そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/16(火)22:13:48 No.541044485
そろそろ限界だからよ…
1 18/10/16(火)22:14:51 No.541044781
よく頑張ったからよ...
2 18/10/16(火)22:16:33 No.541045293
待ってくれ!次の補助電源無しが出るまで戦ってもらうからよ…
3 18/10/16(火)22:17:16 No.541045522
はやく1050ti買わないから…ッ!
4 18/10/16(火)22:21:50 No.541046881
そこでこのGT1030!
5 18/10/16(火)22:22:36 No.541047088
750tiとしちゃこいつはこれ以上ない最高のアガリじゃねえか?
6 18/10/16(火)22:23:19 No.541047302
スマホのグラフィックチップでもこれより性能上になりそう
7 18/10/16(火)22:26:22 No.541048245
970使ってるけどそろそろ重めのゲームには辛くなってきた しかし未だに1070tiでも6万とか無茶苦茶過ぎる
8 18/10/16(火)22:27:21 No.541048512
どんなときも720p最低設定だぞ
9 18/10/16(火)22:32:37 No.541050182
ディスプレイをついに144対応にしちゃったからもうアガってもらうことにした...
10 18/10/16(火)22:33:05 No.541050338
設定下げればいけるいける
11 18/10/16(火)22:33:27 No.541050476
まだまだ現役だからよ…
12 18/10/16(火)22:33:59 No.541050644
止まりそうだからよ…
13 18/10/16(火)22:46:51 No.541054863
そこそこで買い取ってもらえるうちに売れば良いのに…
14 18/10/16(火)22:53:31 No.541057168
>970使ってるけどそろそろ重めのゲームには辛くなってきた >しかし未だに1070tiでも6万とか無茶苦茶過ぎる 970壊れて1060買ったけどすごい屈辱感だった
15 18/10/16(火)22:53:44 No.541057249
2070がお通夜状態で辛い
16 18/10/16(火)22:54:04 No.541057364
750tiってそろそろ限界なの?
17 18/10/16(火)22:55:03 No.541057664
1070と480は止まらねえからよ… VEGA世代のミドルレンジ投入の先に俺はいるぞ!
18 18/10/16(火)22:55:07 No.541057686
お兄ちゃん俺のVEGA64買わねぇか? 安くしとくぜ!
19 18/10/16(火)22:55:12 No.541057713
限界の意味による
20 18/10/16(火)22:56:47 No.541058210
オンボで十分
21 18/10/16(火)22:56:55 No.541058249
>お兄ちゃん俺のVEGA64買わねぇか? 電源容量が足りねえですからよ… なんだよ…電力制限してクロック緩めた方が安定するじゃねえか
22 18/10/16(火)22:59:40 No.541059234
970が売れる内にとっとと更新しないから!
23 18/10/16(火)23:00:09 No.541059392
>2070がお通夜状態で辛い 1080越えるとかでも?
24 18/10/16(火)23:01:27 No.541059794
>>2070がお通夜状態で辛い >1080越えるとかでも? 初物とはいえお値段がなぁ…
25 18/10/16(火)23:01:36 No.541059838
https://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/GTX750TIPH2GD5/ 俺使ってるのこれだわぁ 画像のとの性能差が全然解らないわぁ
26 18/10/16(火)23:02:12 No.541060016
なんで20xxはあんな値段何だろうね…
27 18/10/16(火)23:03:34 No.541060394
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1148217.html うーん…
28 18/10/16(火)23:04:23 No.541060614
まだHD4670のファンレスで頑張ってる俺からすればGT 1030を買うべきか悩むレベル
29 18/10/16(火)23:04:50 No.541060734
なお、GeForce RTX 2070 ARMOR 8Gの予価は、税込で71,500円前後とのことだ。
30 18/10/16(火)23:04:57 No.541060757
高くて買えねえからよ… 1060にするかちょっと奮発して1070にするか RX580かVEGA56の特価狙うしかない
31 18/10/16(火)23:05:11 No.541060841
>1080越えるとかでも? 消費電力と値段がハイエンド並みじゃねぇ…
32 18/10/16(火)23:05:53 No.541061010
RYZENのVEGAくっついてるやつ買おう
33 18/10/16(火)23:05:54 No.541061014
>俺使ってるのこれだわぁ 一緒の使ってるわ カスメ動くしCiv5も動くしで随分酷使してるけどそろそろ新しいの欲しい
34 18/10/16(火)23:06:35 No.541061233
俺のはファンがおかしくなって1050tiに変えた
35 18/10/16(火)23:06:53 No.541061304
>まだHD4670 意外と俺と同じ環境の「」はいるらしいぞ俺
36 18/10/16(火)23:08:31 No.541061750
580は世代交代直前で投げられ始めてるからよ なんだよ…570のリネームみたいな580がで始めてるじゃねーかどうなってやがるライドォン!
37 18/10/16(火)23:11:44 No.541062635
>https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1148217.html >うーん… 1080と1080tiと比べて選べる分性能値段比で死んでる2080よりマシじゃね?