18/10/16(火)21:54:08 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/16(火)21:54:08 No.541038135
>無能に見せかけて有能
1 18/10/16(火)21:55:17 No.541038540
>優等生に見せかけて問題児
2 18/10/16(火)21:57:36 No.541039319
>まともに見せかけてペンチ
3 18/10/16(火)21:58:59 No.541039831
>根暗に見せかけてブルドーザー
4 18/10/16(火)21:59:27 No.541040028
オッサムなんで入隊出来たの?
5 18/10/16(火)22:00:07 No.541040239
荒らし・嫌がらせ・混乱の元春名
6 18/10/16(火)22:00:11 No.541040256
>オッサムなんで入隊出来たの? ペンチだよ
7 18/10/16(火)22:00:29 No.541040354
上層部の頭痛の種
8 18/10/16(火)22:00:38 No.541040407
こいつをヘラヘラしながら馬鹿にする奴が多くて辛かった トラップ戦法を身に着けるまで長過ぎない?
9 18/10/16(火)22:00:41 No.541040423
>二年もかけないと才能が開花しない
10 18/10/16(火)22:01:26 No.541040659
グラゼニみたいなことやってる
11 18/10/16(火)22:01:51 No.541040814
>ザコに見せかけて釣りの戦法
12 18/10/16(火)22:03:50 No.541041388
努力なんて誰でもしているのでコネと自分の足を使って効率を上げました 努力型主人公なんてそれでいいんだよ
13 18/10/16(火)22:04:15 No.541041524
>努力なんて誰でもしているので これを作中できちんと指摘してるのがいい
14 18/10/16(火)22:04:27 No.541041576
セット販売いいよね
15 18/10/16(火)22:04:59 No.541041719
戦闘服の肩の突起が気になる
16 18/10/16(火)22:06:09 No.541042064
人たらしスキルLv99くらいあるし才能型主人公だよある意味
17 18/10/16(火)22:06:12 No.541042075
>努力なんて誰でもしているのでコネを使って実力派エリートを勧誘しました
18 18/10/16(火)22:06:15 No.541042098
隊長ショルダー!
19 18/10/16(火)22:06:35 No.541042221
誠実なようで腹芸
20 18/10/16(火)22:06:56 No.541042335
B級でこいつ以上にコネあるのって東さんぐらいだよね
21 18/10/16(火)22:07:15 No.541042448
悪い知恵ばかり付けていく嫌らしメガネ
22 18/10/16(火)22:07:42 No.541042566
隊長としての務めを果たせからの迅さん加入してくれ!ムーブには痺れたよ
23 18/10/16(火)22:08:22 No.541042774
人たらしとはいうが ボーダー隊員とコミュニケーションとってるシーンが少ないんだよなオッサム 同期の友達みたいなのがいない
24 18/10/16(火)22:08:30 No.541042806
「僕はヒーローなんかじゃない!」 その姿を観た人達が入隊希望する程度の凡人
25 18/10/16(火)22:08:40 No.541042855
理解者はだいたい年上!
26 18/10/16(火)22:09:11 No.541043031
なりふり構わない必死さから実力者にやたらと好かれる
27 18/10/16(火)22:09:18 No.541043068
>人たらしとはいうが >ボーダー隊員とコミュニケーションとってるシーンが少ないんだよなオッサム >同期の友達みたいなのがいない 基本的に必要な会話以外してないよね
28 18/10/16(火)22:09:36 No.541043159
>人たらしとはいうが >ボーダー隊員とコミュニケーションとってるシーンが少ないんだよなオッサム >同期の友達みたいなのがいない 友達は増えないのに師匠ポジションばかり増えていく…
29 18/10/16(火)22:09:39 No.541043175
軍師
30 18/10/16(火)22:09:49 No.541043223
必殺技はスパイダー!ペンチ!トリガーオフ!
31 18/10/16(火)22:09:59 No.541043263
年上に好かれるタイプだよね
32 18/10/16(火)22:10:11 No.541043325
試合の総括訊かれてるのに終始スレ画の話をするA級隊長がいるらしいな
33 18/10/16(火)22:10:37 No.541043473
>人たらしとはいうが >ボーダー隊員とコミュニケーションとってるシーンが少ないんだよなオッサム >同期の友達みたいなのがいない 本部にいる隊員と仲良くなるの基本的にユーマだもんね マジで友人レベルなの唯我くらいなんじゃ…
34 18/10/16(火)22:11:14 No.541043638
おじさんばっかりたらしこんでる…
35 18/10/16(火)22:11:27 No.541043712
友達って呼べる相手はいないけど慕ってくれる奴や目をかけてくれる人ばっか増えていくのはどう見ても人たらし 眼鏡が女の子だったらまるで乙女向けゲームみたいな状況だ
36 18/10/16(火)22:11:33 No.541043739
トリガーオフはやめようね!
37 18/10/16(火)22:11:34 No.541043745
>マジで友人レベルなの唯我くらいなんじゃ… きくっちーは友達だと思ってるよ
38 18/10/16(火)22:11:37 No.541043768
プラスで序盤読み返してるけど序盤だけだと打ち切り漫画臭がすごい
39 18/10/16(火)22:11:51 No.541043855
作中初期はボーダー内でワイワイやるレベルに達してなかったんだろう…
40 18/10/16(火)22:11:52 No.541043863
>トリガーオフはやめようね! わかりました!やるべきだと思ったらやります!
41 18/10/16(火)22:12:23 No.541044020
>>マジで友人レベルなの唯我くらいなんじゃ… >きくっちーは友達だと思ってるよ それを本人には絶対言いそうにないのがきくっちー そして相手から友達って言ってもらわないと友達とは考えなさそうなのが眼鏡
42 18/10/16(火)22:12:31 No.541044068
憧れの三雲先輩がこそこそ隠れてワイヤー張ってた
43 18/10/16(火)22:12:44 No.541044146
>プラスで序盤読み返してるけど序盤だけだと打ち切り漫画臭がすごい ジャンプの大規模バトルマンガは 味方組織出して内ゲバやってからが本番なので…
44 18/10/16(火)22:12:47 No.541044169
無能に見せかけて有能なのがバレて対策されて完封されたところまでは覚えてるけど そこから進展したっけ
45 18/10/16(火)22:12:50 No.541044188
落ちたことをどうこう言うつもりはない 落とされて学んでいくのがランク戦の存在意義だ 犬飼との1対1も完全な悪手というわけじゃない 新しいことをやろうとする姿勢は見えたし鍛錬による成長も感じられた だが当然三雲以外の人間も日々鍛錬を積んでいる 当たり前のことをやっていては先を行く人間には追いつけない 本当に部隊を勝たせたいなら「自分の成長」という不確かな要素だけじゃなくもっと具体性のある手立てを用意する必要があった 隊長としての務めを果たせということだ
46 18/10/16(火)22:13:23 No.541044372
あいつ
47 18/10/16(火)22:13:29 No.541044397
>>プラスで序盤読み返してるけど序盤だけだと打ち切り漫画臭がすごい >ジャンプの大規模バトルマンガは >味方組織出して内ゲバやってからが本番なので… そっちじゃなくて不良の方の三馬鹿の部分じゃねえかな…
48 18/10/16(火)22:13:48 No.541044483
若いのはさぁ…
49 18/10/16(火)22:14:21 No.541044652
>そっちじゃなくて不良の方の三馬鹿の部分じゃねえかな… だからそこまでは我慢してねってことでは
50 18/10/16(火)22:14:33 No.541044706
後方師匠面が多すぎる…
51 18/10/16(火)22:14:44 No.541044749
>無能に見せかけて有能なのがバレて対策されて完封されたところまでは覚えてるけど >そこから進展したっけ むしろめっちゃスパイダー戦法で活躍したろ!? そこにヒュースも加わって万全の状態! 二年休載!
52 18/10/16(火)22:14:57 No.541044814
風間さんは三雲くんに厳しいな…
53 18/10/16(火)22:15:10 No.541044873
>本当に部隊を勝たせたいなら「自分の成長」という不確かな要素だけじゃなくもっと具体性のある手立てを用意する必要があった 了解!迅さん勧誘します!
54 18/10/16(火)22:15:17 No.541044909
風間さんは厳しいからな…
55 18/10/16(火)22:15:17 No.541044910
>むしろめっちゃスパイダー戦法で活躍したろ!? >そこにヒュースも加わって万全の状態! 何だろうこの漠然とした不安は…
56 18/10/16(火)22:15:19 No.541044922
ボーダー最大手スポンサー関係者の弟分きたな…
57 18/10/16(火)22:15:34 No.541045002
厳しすぎる…
58 18/10/16(火)22:15:35 No.541045004
なんでこの頃ワートリの話題増えてるの? 嬉しいけどさ
59 18/10/16(火)22:15:38 No.541045024
序盤アンケ取れてなくて担当が焦ってるのに猫は全然焦ってなかったその後に黒トリ争奪戦で一気に人気が出た
60 18/10/16(火)22:16:04 No.541045150
>なんでこの頃ワートリの話題増えてるの? >嬉しいけどさ 肩が赤すぎる…
61 18/10/16(火)22:16:05 No.541045155
>なんでこの頃ワートリの話題増えてるの? >嬉しいけどさ 復活するから
62 18/10/16(火)22:16:14 No.541045187
風間さんは三雲くんに厳しいな...
63 18/10/16(火)22:16:14 No.541045188
>なんでこの頃ワートリの話題増えてるの? >嬉しいけどさ 連載再開するからだよ!!
64 18/10/16(火)22:16:19 No.541045220
>無能に見せかけて有能なのがバレて対策されて完封されたところまでは覚えてるけど >そこから進展したっけ 完封されたのはワイヤー戦法習得前よ
65 18/10/16(火)22:16:20 No.541045223
木虎さんでしょ?
66 18/10/16(火)22:16:35 No.541045318
修自身のトリオンの量増えないのかな…
67 18/10/16(火)22:16:56 No.541045417
本誌で読んでるとキャラが全然覚えられなくて馬鹿には辛かった フワッと見覚えがあるやつが多すぎる……
68 18/10/16(火)22:17:15 No.541045513
群像劇なんだって分かってから一気に面白くなるよね
69 18/10/16(火)22:17:16 No.541045518
>修自身のトリオンの量増えないのかな… 増えてもショボいし悠長に増やしてる時間はない
70 18/10/16(火)22:17:28 No.541045586
早いと思いつつも本人の意思を尊重して人を紹介してくれるとりまる先輩もだいぶ甘い
71 18/10/16(火)22:17:55 No.541045718
>本誌で読んでるとキャラが全然覚えられなくて馬鹿には辛かった >フワッと見覚えがあるやつが多すぎる…… BBFが出てよかったな
72 18/10/16(火)22:18:11 No.541045782
>早いと思いつつも本人の意思を尊重して人を紹介してくれるとりまる先輩もだいぶ甘い けどそういう烏丸先輩も素敵!
73 18/10/16(火)22:18:40 No.541045921
>早いと思いつつも本人の意思を尊重して人を紹介してくれるとりまる先輩もだいぶ甘い それはそうなんですが…に弱すぎるよとりまる
74 18/10/16(火)22:18:41 No.541045925
>修自身のトリオンの量増えないのかな… 発射前の諏訪のサイズを見るに初期からかなり成長してはいる
75 18/10/16(火)22:18:45 No.541045940
>本誌で読んでるとキャラが全然覚えられなくて馬鹿には辛かった >フワッと見覚えがあるやつが多すぎる…… 読もう!BBF!
76 18/10/16(火)22:18:57 No.541046003
>早いと思いつつも本人の意思を尊重して人を紹介してくれるとりまる先輩もだいぶ甘い 師匠としてどうかってのは時と場合によるけど 人としては超優しくて良い人だ…
77 18/10/16(火)22:19:03 No.541046041
オサムが普通の戦力として活躍する時が来るのならば 近しい誰かが黒トリ化してると思う
78 18/10/16(火)22:19:13 No.541046085
>木虎さんでしょ? 親切にされることに慣れちゃったの? は自分にも刺さった。やはり修の嫁は木虎だな
79 18/10/16(火)22:19:13 No.541046086
とりまるファン多いよね
80 18/10/16(火)22:19:35 No.541046193
>悪い知恵ばかり付けていく嫌らしメガネ キツネさんが自分の手を真似されてこれ言うの良いよね… 人道と責任の板挟みになってるのが感じられる…
81 18/10/16(火)22:19:40 No.541046209
+の無料はもっと先出しとかないと読んでくれないんじゃと関係者でもないのにハラハラする
82 18/10/16(火)22:19:47 No.541046241
>オサムが普通の戦力として活躍する時が来るのならば >近しい誰かが黒トリ化してると思う まあ…予知予知歩きですよね…
83 18/10/16(火)22:20:11 No.541046390
>>木虎さんでしょ? >親切にされることに慣れちゃったの? は自分にも刺さった。やはり修の嫁は木虎だな そこも含めて全部オサムのことを考えた最適解だから 困ってしまうよね
84 18/10/16(火)22:20:33 No.541046513
(君がヒーローとして汚名を返上できて鼻が高いよ…)
85 18/10/16(火)22:20:35 No.541046523
>とりまるファン多いよね モテモテすぎる…
86 18/10/16(火)22:20:57 No.541046627
ちょっと無茶な要望出すときは大体 「それはそうなんですが…」 でごり押ししてる 無茶ではあっても悪くはないので大体頼まれた方が折れる
87 18/10/16(火)22:21:18 No.541046722
オサム以外の奴らはなんでボーダーやってんだっけ 特に助けたい人も戦う理由も目的もないけど負けん気が強いからランキングは意地でも譲らないって女の子は覚えてる
88 18/10/16(火)22:21:18 No.541046723
とりまるは普通にイケメンだからな…
89 18/10/16(火)22:21:22 No.541046741
エリートが風刃を更にブラックトリガーした結果がこちらワールドトリガーになります
90 18/10/16(火)22:22:13 No.541046984
男性陣の半分以上は顔が良すぎるので とりまる先輩のイケメンモテモテ設定が腑に落ちない
91 18/10/16(火)22:22:15 No.541046992
>特に助けたい人も戦う理由も目的もないけど負けん気が強いからランキングは意地でも譲らないって女の子は覚えてる あの子はあの子でちゃんと目的あるんですよ…
92 18/10/16(火)22:22:20 No.541047011
>オサム以外の奴らはなんでボーダーやってんだっけ >特に助けたい人も戦う理由も目的もないけど負けん気が強いからランキングは意地でも譲らないって女の子は覚えてる 人によるけど大規模侵攻の被害者が多い
93 18/10/16(火)22:22:21 No.541047015
とりまる先輩見た目もトリガーも主人公感がすごい
94 18/10/16(火)22:22:21 No.541047019
>エリートが風刃を更にブラックトリガーした結果がこちらワールドトリガーになります 大丈夫?チカちゃんのトリオンも含まれてない?
95 18/10/16(火)22:22:26 No.541047035
>オサム以外の奴らはなんでボーダーやってんだっけ >特に助けたい人も戦う理由も目的もないけど負けん気が強いからランキングは意地でも譲らないって女の子は覚えてる 大体が被害者達
96 18/10/16(火)22:22:27 No.541047049
>オサム以外の奴らはなんでボーダーやってんだっけ >特に助けたい人も戦う理由も目的もないけど負けん気が強いからランキングは意地でも譲らないって女の子は覚えてる 家族がネイバーにやられてるのがそれなりにいる
97 18/10/16(火)22:22:36 No.541047089
とりまるはノリ良くてユーモアあって 後輩の為に凄い頑張るのがあざとすぎるんだよ
98 18/10/16(火)22:23:18 No.541047299
メガネ頑張ってますねー多分もう死んだけど って台詞がなんか地味にすき
99 18/10/16(火)22:23:20 No.541047306
>とりまる先輩見た目もトリガーも主人公感がすごい ひとりだけ凄い剣を使うモードとかずるい
100 18/10/16(火)22:23:28 No.541047345
>とりまるはノリ良くてユーモアあって >後輩の為に凄い頑張るのがあざとすぎるんだよ しかも切り札は時間制限つきの限界突破だ
101 18/10/16(火)22:23:45 No.541047433
>>早いと思いつつも本人の意思を尊重して人を紹介してくれるとりまる先輩もだいぶ甘い >けどそういう烏丸先輩も素敵! 藍ちゃん来たな… KONAMIパイセンに嘘つきまくってるの知ったらどう思うんだろう
102 18/10/16(火)22:23:54 No.541047479
>>とりまるはノリ良くてユーモアあって >>後輩の為に凄い頑張るのがあざとすぎるんだよ >しかも切り札は時間制限つきの限界突破だ 盛りすぎですよね!?ずるい!
103 18/10/16(火)22:24:07 No.541047548
>とりまる先輩見た目もトリガーも主人公感がすごい さらに機能研鑽して全身黒ずくめの烏丸スタイルに
104 18/10/16(火)22:24:09 No.541047565
ガイストは名前も効果もいろんな形態あるのもカッコよすぎる
105 18/10/16(火)22:24:15 No.541047615
(絶対に許されないポーズ)
106 18/10/16(火)22:24:34 No.541047696
本編じゃわからない隠れとりまるファンが多すぎる…
107 18/10/16(火)22:24:50 No.541047774
ああ懐かしいな こういう質問には同じ内容の返レスが一気に4個も5個もつくんだよな ワートリスレだわ
108 18/10/16(火)22:25:26 No.541047947
オッサムお利口さんに見えて大概イイ性格してるからな…
109 18/10/16(火)22:25:48 No.541048061
ハウンドストームは決まれば強力だからね
110 18/10/16(火)22:26:02 No.541048141
>オッサムお利口さんに見えて大概イイ性格してるからな… いかにも真面目そうなのに反逆児すぎる…
111 18/10/16(火)22:26:11 No.541048194
何だかんだスレ画のボーダー隊員としての師匠はとりまるだよね 個々の技は別として
112 18/10/16(火)22:26:17 No.541048217
戦闘訓練で練度を上げるのが大事だってのは分かるけど個人の順位ってそんなに大事かね 向こう側に殴り込む要員に加わるためにより強い奴を押しのけてでもってのは納得できる トリオン戦闘そのものが楽しくってランク上げで自尊心満たすのが楽しくってゲーム感覚になっちゃってる子いない?
113 18/10/16(火)22:26:25 No.541048253
困った顔して師匠を丸め込むいやらしい眼鏡
114 18/10/16(火)22:26:42 No.541048320
リリエンタールも無料始まってるのね 当時これのファンが病んだレスしながら序盤のワートリを支えてたのを覚えてる
115 18/10/16(火)22:26:48 No.541048348
>トリオン戦闘そのものが楽しくってランク上げで自尊心満たすのが楽しくってゲーム感覚になっちゃってる子いない? ダンガーのことかな…
116 18/10/16(火)22:26:51 No.541048364
>ああ懐かしいな >こういう質問には同じ内容の返レスが一気に4個も5個もつくんだよな >ワートリスレだわ あるある もしくはBBF読めって返ってくる
117 18/10/16(火)22:26:58 No.541048400
試験に落ちたらどうするか→ペンチで敷地内に侵入して直談判しにいく
118 18/10/16(火)22:27:03 No.541048426
それに比べてフルアームズ… もっと殺意マシマシでお願いします
119 18/10/16(火)22:27:04 No.541048428
餅川さん…
120 18/10/16(火)22:27:47 No.541048619
>戦闘訓練で練度を上げるのが大事だってのは分かるけど個人の順位ってそんなに大事かね >向こう側に殴り込む要員に加わるためにより強い奴を押しのけてでもってのは納得できる >トリオン戦闘そのものが楽しくってランク上げで自尊心満たすのが楽しくってゲーム感覚になっちゃってる子いない? 可視化することって大事よ 明確な目標を掴みやすいってのはそれだけモチベや向上のための工夫に繋げやすい それはそうとしてダンガーはちょっとヤバいと思う
121 18/10/16(火)22:27:54 No.541048663
>それに比べてフルアームズ… >もっと殺意マシマシでお願いします 了解!レイガストパンチ!
122 18/10/16(火)22:28:05 No.541048712
ゲーム感覚だろうと対面戦闘が強くなって困ることもないだろう ネイバーに人型がいるなら尚更
123 18/10/16(火)22:28:12 No.541048749
>何だかんだスレ画のボーダー隊員としての師匠はとりまるだよね >個々の技は別として なんとBBFで判明してる隊員の中でシールドを1枚しか入れてないのは烏丸先輩とオッサムだけ!
124 18/10/16(火)22:28:14 No.541048773
正統派な方面はユーマに任せてスレ画は泥臭く搦め手方面に特化していく! ダブル主人公なんてそれでいいんだよ お前…最高にイかしてるぜ
125 18/10/16(火)22:28:49 No.541048957
>なんとBBFで判明してる隊員の中でシールドを1枚しか入れてないのは烏丸先輩とオッサムだけ! それぞれエスクードとレイガストがあるからね
126 18/10/16(火)22:29:03 No.541049044
>お前…最高にイかレてるぜ
127 18/10/16(火)22:29:21 No.541049155
(三雲くんが悪い知恵をつけて私も胃が痛いよ)
128 18/10/16(火)22:29:21 No.541049158
オッサムユーマチカの3人とも漆黒の精神を宿してる感があるのが怖い 覚悟決まりすぎというかもうちょっと都合の良い世界を…
129 18/10/16(火)22:29:24 No.541049178
オッサム性欲あるのかな
130 18/10/16(火)22:29:53 No.541049334
2戦くらい前に戦った女の子+男2人チームの名前が全く思い出せない
131 18/10/16(火)22:30:12 No.541049437
BBF電子版で買ってるけどやっぱ紙の方がすぐ見れていいな 買うか
132 18/10/16(火)22:30:17 No.541049466
>2戦くらい前に戦った女の子+男2人チームの名前が全く思い出せない 柿崎隊?
133 18/10/16(火)22:30:20 No.541049484
記者会見で真っ向から反論! 顔に傷のある上司に敵国の兵士を自チームに入れたい!と直談判!
134 18/10/16(火)22:30:20 No.541049487
>オッサムユーマチカの3人とも漆黒の精神を宿してる感があるのが怖い >覚悟決まりすぎというかもうちょっと都合の良い世界を… お互いがお互いのためなら何でもする危うさがある
135 18/10/16(火)22:30:27 No.541049516
>2戦くらい前に戦った女の子+男2人チームの名前が全く思い出せない カトリーヌ ジャクソン ミューラー
136 18/10/16(火)22:30:28 No.541049530
>2戦くらい前に戦った女の子+男2人チームの名前が全く思い出せない 香取葉子ちゃん!
137 18/10/16(火)22:30:37 No.541049570
>2戦くらい前に戦った女の子+男2人チームの名前が全く思い出せない カトリン?
138 18/10/16(火)22:30:45 No.541049604
都合のいい考えでは勝てない世界なんだここは… でも先生方もう少しこう手心というか…
139 18/10/16(火)22:31:27 No.541049798
天羽くん早く出して…
140 18/10/16(火)22:31:33 No.541049831
もぎゃー!!
141 18/10/16(火)22:31:47 No.541049901
これだけ有能な隊員が溢れる中でオサムを選抜するのはどう考えても無理じゃないか…
142 18/10/16(火)22:31:48 No.541049905
>ジャクソン 言われてみれば確かにジャクソンなんだよな
143 18/10/16(火)22:31:55 No.541049942
そうだ香取隊だ もう活躍することもないんだろうな
144 18/10/16(火)22:31:57 No.541049950
>天羽くん早く出して… 彼の闘いぶりは人間離れしていますから…
145 18/10/16(火)22:32:01 No.541049964
たかだか家庭教師してくれた近所のお兄さんのためにどれだけ体張るの…
146 18/10/16(火)22:32:17 No.541050079
>オッサムユーマチカの3人とも漆黒の精神を宿してる感があるのが怖い >覚悟決まりすぎというかもうちょっと都合の良い世界を… (私のせいだから) (僕はそうするべきことをしているだけだから) (俺はもう死んでるから)
147 18/10/16(火)22:32:25 No.541050130
既刊までの展開はオサムの成長がちょっと遅いのと序盤の不良君の天丼がウザいこととキトラちゃんの髪型と半目が好きになれないこと以外は結構好きになれた ただこの先で見たいのはベイルアウトできない状況に追い込まれた隊員諸君の吠え面なんだ 痛みと切り離された戦闘に慣れきった若者の真価と本当の顔が是非見たい オサムみたいに包帯ぐるぐるで啖呵切れるのは何人いるかなって
148 18/10/16(火)22:32:27 No.541050142
>たかだか家庭教師してくれた近所のお兄さんのためにどれだけ体張るの… 僕がそうするべきだと思ったから…
149 18/10/16(火)22:32:39 No.541050199
>そうだ香取隊だ >もう活躍することもないんだろうな この作品は満遍なく活躍させてくれると思うので安心して欲しい
150 18/10/16(火)22:32:42 No.541050213
カトオサいいよね…
151 18/10/16(火)22:33:06 No.541050345
>そうだ香取隊だ >もう活躍することもないんだろうな ワートリは過去パッとしなかったキャラちゃんと拾ってくれる漫画じゃん
152 18/10/16(火)22:33:12 No.541050388
心無しかスレ画は林藤支部長に似てきた気がする外交面では
153 18/10/16(火)22:33:24 No.541050463
>ナスオサいいよね…
154 18/10/16(火)22:33:29 No.541050492
>たかだか家庭教師してくれた近所のお兄さんのためにどれだけ体張るの… ただ単に自分がそうするべきだと思ってるからです
155 18/10/16(火)22:33:34 No.541050515
成績が大して良くないのがマジ者感ある
156 18/10/16(火)22:33:36 No.541050525
>これだけ有能な隊員が溢れる中でオサムを選抜するのはどう考えても無理じゃないか… チカちゃんを一人で行かせたくないなら頑張ってB級2位になりたまえ
157 18/10/16(火)22:33:49 No.541050589
エスクードと言えば迅さんエスクードもシールドも2枚ずつ入れてるんだよな 意外に防御寄り
158 18/10/16(火)22:33:51 No.541050605
嵐山隊長やっぱメンタルおかしいよ…
159 18/10/16(火)22:34:00 No.541050655
ニノ隊がカッコよすぎる
160 18/10/16(火)22:34:23 No.541050751
何が変わったって言うんだ東さんの人があんなにナイスキャラだったなんて…
161 18/10/16(火)22:34:36 No.541050823
>嵐山隊長やっぱメンタルおかしいよ… はい!家族が無事なら安心して死ねます!
162 18/10/16(火)22:34:37 No.541050826
>コナオサいいよね…
163 18/10/16(火)22:34:41 No.541050845
>エスクードと言えば迅さんエスクードもシールドも2枚ずつ入れてるんだよな >意外に防御寄り エスクードで壁を作ってセクハラ…!
164 18/10/16(火)22:34:41 No.541050850
>>天羽くん早く出して… >彼の闘いぶりは人間離れしていますから… とりあえずクレーターを作る
165 18/10/16(火)22:34:49 No.541050880
というかみんなキャラ濃くないか? 敵も含めて割と語れるのが多い
166 18/10/16(火)22:34:51 No.541050891
ジャクソンとかうそつきブロッコリーとか最優秀かませ人とか猫のあだ名はひどいすぎる…
167 18/10/16(火)22:34:54 No.541050906
諏訪さんとか初っ端□にされてからの来いよブラックトリガーお望みどおり遊んでやるよとかやるしな…
168 18/10/16(火)22:35:01 No.541050939
>ワートリは過去パッとしなかったキャラちゃんと拾ってくれる漫画じゃん ザキさんとか荒船さんとかランク戦で味がたっぷり出た パッとしないままなのは茶野隊くらいじゃないか
169 18/10/16(火)22:35:39 No.541051128
>というかみんなキャラ濃くないか? >敵も含めて割と語れるのが多い みんな性格違うのがすごい
170 18/10/16(火)22:35:47 No.541051168
武装のアセンだけで異彩を放つ隊員もいるしな ダブルレイガストってお前…
171 18/10/16(火)22:35:56 No.541051218
>エスクードと言えば迅さんエスクードもシールドも2枚ずつ入れてるんだよな >意外に防御寄り スペックで見ると迅さん防御系の人なので
172 18/10/16(火)22:36:15 No.541051318
>というかみんなキャラ濃くないか? >敵も含めて割と語れるのが多い 名前はパッと出ないけどどういうキャラがいたかはすぐ出てくるよね
173 18/10/16(火)22:36:32 No.541051396
>武装のアセンだけで異彩を放つ隊員もいるしな >ダブルレイガストってお前… どんな戦い方なのかめっちゃ気になるよね
174 18/10/16(火)22:37:03 No.541051558
ゲーム化するにはすごく向いてる世界観や設定だと思うがあんまり耳にする機会はなかったな ソシャゲはあったようだし今からでも再開しないものか
175 18/10/16(火)22:37:18 No.541051630
東さん ニノ 加古さん 三輪 うん強いわこれ
176 18/10/16(火)22:37:27 No.541051674
とりまるは一見クールだけど青臭いところが見え隠れしてるのがいい… バイトやりつつボーダーの業務と玉狛の食事当番なんかもやってるのは結構な重労働だけど大丈夫かな
177 18/10/16(火)22:37:28 No.541051678
>武装のアセンだけで異彩を放つ隊員もいるしな >ダブルレイガストってお前… スポッターも気になる…303組だし結構待遇良いはず
178 18/10/16(火)22:37:28 No.541051682
東さんは最初結構年齢いってるのにB級止まりなのかとか思ってたところにあれだからな…
179 18/10/16(火)22:37:35 No.541051709
アステロイド! 三◻︎
180 18/10/16(火)22:37:43 No.541051756
>>嵐山隊長やっぱメンタルおかしいよ… >はい!家族が無事なら安心して死ねます! 俺には無理だ…
181 18/10/16(火)22:37:48 No.541051771
風間さんとこの耳がいいサイドエフェクトのやつすき 名前覚えてないけど
182 18/10/16(火)22:38:00 No.541051843
>ニノ >加古さん >三輪 アクが強すぎる…
183 18/10/16(火)22:38:11 No.541051912
>風間さんとこの耳がいいサイドエフェクトのやつすき >名前覚えてないけど きくっちーだね 菊地原
184 18/10/16(火)22:38:13 No.541051926
>風間さんとこの耳がいいサイドエフェクトのやつすき >名前覚えてないけど きくっちー
185 18/10/16(火)22:38:13 No.541051929
>ソシャゲはあったようだし今からでも再開しないものか ソシャゲはめっちゃ頑張ってたんですよ…
186 18/10/16(火)22:38:16 No.541051945
>>というかみんなキャラ濃くないか? >>敵も含めて割と語れるのが多い >名前はパッと出ないけどどういうキャラがいたかはすぐ出てくるよね キャラ設定をしっかり固めてからMAP見て戦闘展開考えてるんかな猫
187 18/10/16(火)22:38:16 No.541051947
きくっちーを忘れるとは…
188 18/10/16(火)22:38:29 No.541052008
>嵐山隊長やっぱメンタルおかしいよ… そら修気に入るよなって...
189 18/10/16(火)22:38:38 No.541052071
>東さんは最初結構年齢いってるのにB級止まりなのかとか思ってたところにあれだからな… 絶対三十代戦場帰りだよこの人…
190 18/10/16(火)22:38:47 No.541052106
みんなきくっちー好きだな 僕も大好きだ!
191 18/10/16(火)22:38:51 No.541052126
この眼鏡A級1位のチームで大企業の御曹司と凄く仲がいいらしいな…何者なんだ
192 18/10/16(火)22:38:51 No.541052130
>ゲーム化するにはすごく向いてる世界観や設定だと思うがあんまり耳にする機会はなかったな >ソシャゲはあったようだし今からでも再開しないものか ソシャゲはここでもやってる人多かったしゲームも中々値下りしないレベルで人気だったんすよ
193 18/10/16(火)22:39:04 No.541052193
アーステロイド!(メテオラ)
194 18/10/16(火)22:39:06 No.541052205
菊池原はなんか黒トリ争奪戦で真っ先にやられてたし…
195 18/10/16(火)22:39:10 No.541052218
ランク戦でソロプレイしてる漆間隊いいよね
196 18/10/16(火)22:39:12 No.541052230
>>ソシャゲはあったようだし今からでも再開しないものか >ソシャゲはめっちゃ頑張ってたんですよ… 2年は流石に長かったんだな…おつらい… 再配信されないかな…
197 18/10/16(火)22:39:18 No.541052267
>ゲーム化するにはすごく向いてる世界観や設定だと思うがあんまり耳にする機会はなかったな >ソシャゲはあったようだし今からでも再開しないものか リリース直後だけやったけどピンボールものじゃなければもっと…
198 18/10/16(火)22:39:35 No.541052344
辻ちゃん那須隊に出張ね
199 18/10/16(火)22:39:38 No.541052353
東さんは殺気を出さずに殺せるからな 何者…?
200 18/10/16(火)22:39:41 No.541052369
東さんは新ボーダーになってから加入なのに最初のスナイパーなのがすごい 何やってた人なのこの人
201 18/10/16(火)22:39:47 No.541052396
>みんなきくっちー好きだな オッサムの数少ない友達だからな…
202 18/10/16(火)22:39:59 No.541052459
育成のために下で組み直した東隊と降格処分で落ちてる二宮隊がトラップすぎるんだよなぁ
203 18/10/16(火)22:40:17 No.541052557
>菊池原はなんか黒トリ争奪戦で真っ先にやられてたし… 迅さんが一番警戒してた相手だからな!
204 18/10/16(火)22:40:23 No.541052599
実力派エリートもきくっちー初見殺ししとかないとしんどい未来が見えたんだろうな…
205 18/10/16(火)22:40:31 No.541052646
えっ修に友達が!?
206 18/10/16(火)22:40:34 No.541052655
>みんなきくっちー好きだな 風間さんに恥かかせないでよね
207 18/10/16(火)22:40:41 No.541052704
恐ろしい事にヴィザ爺以外にもヴィザ爺と同格のキャラがこの世界に幾人かいそうなんだよな… ヴィザ爺クラスのガンナーやスナイパーとかいるのかな
208 18/10/16(火)22:40:48 No.541052756
>>菊池原はなんか黒トリ争奪戦で真っ先にやられてたし… >迅さんが一番警戒してた相手だからな! 厄介なSE持ちだしあながち間違ってないのが困る
209 18/10/16(火)22:40:50 No.541052777
アニメもギリギリまでやったよね オリで増やすのもあれ以上は難しい
210 18/10/16(火)22:40:51 No.541052786
修は風間さんとパスタ食ったりしてるし…
211 18/10/16(火)22:40:53 No.541052795
>育成のために下で組み直した東隊と降格処分で落ちてる二宮隊がトラップすぎるんだよなぁ B級上位とかほぼA級じゃねーか!ってなるなった
212 18/10/16(火)22:41:07 No.541052883
「」はどの隊が好き?
213 18/10/16(火)22:41:10 No.541052898
>菊池原はなんか黒トリ争奪戦で真っ先にやられてたし… ソナー持ちで下手に生かしておくと極めて厄介だからまっ先に潰しておかないとな と本人は思ってる
214 18/10/16(火)22:41:33 No.541053051
>菊池原はなんか黒トリ争奪戦で真っ先にやられてたし… 風刃知ってる前の二人と知らない後ろの反応の違いが良いよね 前の二人は即座に反応してガードしてる
215 18/10/16(火)22:41:39 No.541053082
>「」はどの隊が好き? クナ マス |
216 18/10/16(火)22:41:43 No.541053118
そういえばなんでボーダー隊員って子どもが多いの 適正とかがあるのかな
217 18/10/16(火)22:41:44 No.541053121
オンラインゲーム化して原作とかけ離れたギスギスした雰囲気になるんだ…
218 18/10/16(火)22:41:45 No.541053130
>修は風間さんとパスタ食ったりしてるし… 二人で飯食いに行く前後が見たい どっちからご飯誘ったのかな
219 18/10/16(火)22:42:07 No.541053240
ただでさえキャラ付けとそれを活かした見せ方が上手いのに 巻末とかで更にキャラ付けと印象を濃くしてくるのは最早卑怯だ
220 18/10/16(火)22:42:26 No.541053358
コナオサはアリですか
221 18/10/16(火)22:42:27 No.541053364
>東さん >ニノ >加古さん >三輪 >うん強いわこれ 草壁隊長が元オペだったら元部隊員全員がA級の隊長やってた事になるんだよな 戦術部門の東さんの直弟子であって欲しい
222 18/10/16(火)22:42:32 No.541053399
>オリで増やすのもあれ以上は難しい 水着回最高だった……
223 18/10/16(火)22:42:36 No.541053417
>「」はどの隊が好き? 諏訪隊
224 18/10/16(火)22:42:43 No.541053452
>>修は風間さんとパスタ食ったりしてるし… >二人で飯食いに行く前後が見たい >どっちからご飯誘ったのかな 風間さんが誘わなきゃ絶対飯一緒に食いに言ったりしないだろう修
225 18/10/16(火)22:42:44 No.541053455
三輪隊とか序盤で戦う相手じゃなさすぎる
226 18/10/16(火)22:42:46 No.541053459
>そういえばなんでボーダー隊員って子どもが多いの >適正とかがあるのかな トリオン器官が成長するのは子供のうちだから
227 18/10/16(火)22:42:46 No.541053462
隠れたエネドラ刃すら分かるから風刃の敵過ぎる ただし迅さんはもっとズルい
228 18/10/16(火)22:42:48 No.541053475
>オンラインゲーム化して原作とかけ離れたギスギスした雰囲気になるんだ… 「」トリーヌが大量に現れるのか…
229 18/10/16(火)22:42:58 No.541053525
>「」はどの隊が好き? 草壁隊! お姉さんがショタ集めてる感出てるよね
230 18/10/16(火)22:43:05 No.541053569
>オンラインゲーム化して原作とかけ離れたギスギスした雰囲気になるんだ… なんでこのプレイヤーヴィザって名前なのにこんな弱いんだ…?
231 18/10/16(火)22:43:13 No.541053621
ああああなんか色々思い出してきた とおもーじゃん? のヤリマンとか好きだったわ
232 18/10/16(火)22:43:19 No.541053660
>「」はどの隊が好き? 来馬隊!というか来馬隊長が好き
233 18/10/16(火)22:43:27 No.541053707
久々に猫の体調以外でワートリの話ができて嬉しい…
234 18/10/16(火)22:43:38 No.541053785
>「」はどの隊が好き? 玉狛第一 露出が多いのもあるけど全員魅力的すぎる
235 18/10/16(火)22:43:42 No.541053803
>アニメもギリギリまでやったよね >オリで増やすのもあれ以上は難しい 終わった後も未登場キャラのアニメグッズ出してたりスタッフからも愛されていたんだろうなと感じる
236 18/10/16(火)22:43:48 No.541053837
>>「」はどの隊が好き? >来馬隊!というか来馬隊長が好き 仏いいよね
237 18/10/16(火)22:43:51 No.541053847
A級1位2位3位のランク戦あったらクソゲーすぎる…
238 18/10/16(火)22:43:59 No.541053879
>「」はどの隊が好き? 荒船隊だな また見たいのは
239 18/10/16(火)22:44:04 No.541053907
好きな隊なんて絞れない…キャラですら無理…
240 18/10/16(火)22:44:13 No.541053956
大規模進行とか キテレツ大百科戦を見るに ボーダーの育成方針は間違ってないと断言できると思うぞ
241 18/10/16(火)22:44:17 No.541053974
>コナオサはアリですか 調べによると人間には繰り返し接した者に好意を抱く…単純接触効果という心理があるらしい
242 18/10/16(火)22:44:34 No.541054092
>そういえばなんでボーダー隊員って子どもが多いの >適正とかがあるのかな トリオン器官は子供のうちしか成長しないし使わないと成長しない 使わせ続けるために防衛任務とランク戦をさせ続ける
243 18/10/16(火)22:44:36 No.541054106
>>コナオサはアリですか >調べによると人間には繰り返し接した者に好意を抱く…単純接触効果という心理があるらしい え…そうなの!?
244 18/10/16(火)22:44:45 No.541054151
ナスオサいいよね…してたねすっかり忘れてた
245 18/10/16(火)22:44:45 No.541054153
鳩原さん抜けたら二宮隊がただのホストチームにしか
246 18/10/16(火)22:45:00 No.541054233
>そういえばなんでボーダー隊員って子どもが多いの >適正とかがあるのかな トリオン器官は子供の時に使うことで成長して歳を取ると衰えていく ネイバーが現れてまだ4年程度なのでそもそも歴史が短く古参兵は僅かしかいない
247 18/10/16(火)22:45:07 No.541054258
まあ ウソですけど
248 18/10/16(火)22:45:13 No.541054293
仏の更なる成長も見たいし王子やイコさんの底をもっと見たいし 雪だるまも見たいし
249 18/10/16(火)22:45:18 No.541054315
全員が好きっていうとやっぱり玉狛第一
250 18/10/16(火)22:45:24 No.541054341
アニメはキャスティングがパーフェクトすぎてて良かったな 大ベテランから新人からよくもまぁあんなバリエーション揃えて役に合った人を揃えたものだ 普段は端役しかやってない人がそこそこいい役貰えてたり面白い采配だった
251 18/10/16(火)22:45:24 No.541054344
一面を見れば無能ではあるだろう
252 18/10/16(火)22:45:30 No.541054371
>「」はどの隊が好き? 生駒隊の作戦会議好きで二万回読み返しました!
253 18/10/16(火)22:45:35 No.541054398
一之瀬さんヒロイン化を諦めない
254 18/10/16(火)22:45:44 No.541054451
スナイパーが活躍する漫画いいよね… しかも変態だらけ
255 18/10/16(火)22:45:45 No.541054455
>まあ >ウソですけど 例のヒュースの顔
256 18/10/16(火)22:46:07 No.541054608
>生駒隊の作戦会議好きで二万回読み返しました! ヤバない?
257 18/10/16(火)22:46:22 No.541054676
>>生駒隊の作戦会議好きで二万回読み返しました! >ヤバない? ヤバイっす
258 18/10/16(火)22:46:27 No.541054704
オッサムじゃなきゃ出来ないことというのが無さすぎて有能とはとてもいえないと思う ワイヤー張りだって教われば誰でも出来るような
259 18/10/16(火)22:46:34 No.541054754
>>そういえばなんでボーダー隊員って子どもが多いの >>適正とかがあるのかな >トリオン器官は子供のうちしか成長しないし使わないと成長しない >使わせ続けるために防衛任務とランク戦をさせ続ける じゃあ今後何十年も戦争が続けば古参兵も増えるのか
260 18/10/16(火)22:46:38 No.541054779
スーツ着たサイコホストも結構好き
261 18/10/16(火)22:46:39 No.541054785
なんでこんなスラスラと出てくるんだ
262 18/10/16(火)22:46:46 No.541054829
玉狛第二のメンバーの半数がプリキュアになったらしいな
263 18/10/16(火)22:46:47 No.541054837
>一之瀬さんヒロイン化を諦めない 学校パートはもう…
264 18/10/16(火)22:46:51 No.541054862
ふわっとした髪で体が弱そうで白いユニフォームの狙撃手の女の子 オサムに丁度いいかなと思ったがそうはならなかったのが残念だ チカは幼いしキトラちゃんはそう簡単ではないしヒロイン不在というのはな
265 18/10/16(火)22:47:02 No.541054952
>玉狛第二のメンバーの半数がプリキュアになったらしいな キュアオッサムも来ますねこれは
266 18/10/16(火)22:47:05 No.541054963
>スナイパーが活躍する漫画いいよね… >しかも変態だらけ 二丁持ちの変態とかもいるしな… しかもちゃんと当てる
267 18/10/16(火)22:47:15 No.541055036
>玉狛第二のメンバーの半数がプリキュアになったらしいな キュアオッサム!?
268 18/10/16(火)22:47:27 No.541055107
忘れがちかもしれないがオッサムは中学生だ
269 18/10/16(火)22:47:30 No.541055134
>スーツ着たサイコホストも結構好き 暇だからって雪だるま作ってたり あざとすぎない?
270 18/10/16(火)22:47:36 No.541055183
>なんでこんなスラスラと出てくるんだ 二万回読み返しました!
271 18/10/16(火)22:47:37 No.541055193
>チカは幼いしキトラちゃんはそう簡単ではないしヒロイン不在というのはな クーガーが新しい体に乗り換えて女の子になれば完璧だな
272 18/10/16(火)22:47:41 No.541055219
猫がバカ……!のトラウマを乗り越えない限りマジの恋愛展開はないだろうし乗り越えることは多分ない
273 18/10/16(火)22:48:02 No.541055334
>嵐山隊長やっぱメンタルおかしいよ… 真っ先に家族を助けます 家族が生きててくれれば死ぬまで戦えるので とか言ってたのはどのあたりだっけ…
274 18/10/16(火)22:48:06 No.541055356
王子のあだ名が浸透してる…
275 18/10/16(火)22:48:09 No.541055377
>忘れがちかもしれないがオッサムは中学生だ つまりプリキュアになれるってことじゃん!
276 18/10/16(火)22:48:27 No.541055475
>>嵐山隊長やっぱメンタルおかしいよ… >真っ先に家族を助けます >家族が生きててくれれば死ぬまで戦えるので >とか言ってたのはどのあたりだっけ… ザキさんの回想
277 18/10/16(火)22:48:27 No.541055478
蜘蛛の巣を貼る嫌がらせの囮! キュアミクモ!
278 18/10/16(火)22:48:30 No.541055494
いや ヒロインは母か
279 18/10/16(火)22:48:32 No.541055502
>とか言ってたのはどのあたりだっけ… ザキ隊長の回想
280 18/10/16(火)22:48:36 No.541055522
>真っ先に家族を助けます >家族が生きててくれれば死ぬまで戦えるので >とか言ってたのはどのあたりだっけ… 柿崎さんの回想だな わりと最近
281 18/10/16(火)22:48:36 No.541055523
あぁトリガーオンってそういう…
282 18/10/16(火)22:48:40 No.541055547
>>そういえばなんでボーダー隊員って子どもが多いの >>適正とかがあるのかな >トリオン器官は子供の時に使うことで成長して歳を取ると衰えていく >ネイバーが現れてまだ4年程度なのでそもそも歴史が短く古参兵は僅かしかいない 子供時代に修行してないであろう忍田本部長は何者なの…
283 18/10/16(火)22:48:59 No.541055663
ナスカレー
284 18/10/16(火)22:49:07 No.541055712
アニメはなんか災害に被ってたな
285 18/10/16(火)22:49:18 No.541055760
>蜘蛛の巣を貼る嫌がらせの囮! キュアミクモ! 邪魔だから壁抜きスナイプするね
286 18/10/16(火)22:49:20 No.541055772
>わりと最近 最近かな…最近かも…
287 18/10/16(火)22:49:28 No.541055804
>子供時代に修行してないであろう忍田本部長は何者なの… お前たちのようなものと戦うため牙を研いできた
288 18/10/16(火)22:49:31 No.541055819
「」はイコさんとこのブリーフィング好きすぎてやばない?
289 18/10/16(火)22:49:36 No.541055852
ザキさんの回想だなザキさんの回想
290 18/10/16(火)22:49:41 No.541055885
東さんの壁抜きは変態過ぎない?
291 18/10/16(火)22:49:44 No.541055897
>「」はイコさんとこのブリーフィング好きすぎてやばない? ヤバいっす
292 18/10/16(火)22:49:49 No.541055929
>アニメはなんか災害に被ってたな ちょうど堤防ぶっ壊すシーンが被っちゃったんだよな…
293 18/10/16(火)22:49:56 No.541055960
>>コナオサいいよね… >単純接触効果いいよね...
294 18/10/16(火)22:49:56 No.541055961
>「」はイコさんとこのブリーフィング好きすぎてやばない? なんでや!マリオちゃんかわいいやろ!
295 18/10/16(火)22:50:02 No.541056003
眼鏡にガイストを! 5秒でベイルアウト!
296 18/10/16(火)22:50:06 No.541056028
>子供時代に修行してないであろう忍田本部長は何者なの… 牙を研いできたから…
297 18/10/16(火)22:50:11 No.541056055
>「」はイコさんとこのブリーフィング好きすぎてやばない? 2万回読みました!
298 18/10/16(火)22:50:15 No.541056073
全員トップクラスのスナイパー(スナイパーしかいないのでB級中位)とかすごく素敵だと思う
299 18/10/16(火)22:50:18 No.541056092
本部長は普通に剣術とかやってたんだろうな その中でたまたまトリオン器官の才能があった
300 18/10/16(火)22:50:25 No.541056121
>東さんの壁抜きは変態過ぎない? アタッカー二人とオペで観測して可能になった大技だ口を慎め
301 18/10/16(火)22:50:53 No.541056261
スナイパー(肉弾戦ができないとは言ってない)
302 18/10/16(火)22:50:55 No.541056268
あの二宮さんも新しい事を教わるのに土下座したらしいわよみたいなシーンが印象に残ってる
303 18/10/16(火)22:50:57 No.541056282
>>蜘蛛の巣を貼る嫌がらせの囮! キュアミクモ! >邪魔だから壁抜きスナイプするね (真っ先に狙うとは…それほど三雲を警戒していたのか)
304 18/10/16(火)22:51:09 No.541056349
BBFの質問コーナーだけで3年は戦えるつもりだったので2年程度の休載は余裕
305 18/10/16(火)22:51:13 No.541056377
荒船が抜きやがった!
306 18/10/16(火)22:51:19 No.541056413
イコさんは嵐山さんのほっぺぷにを真顔でやってるところも好き
307 18/10/16(火)22:51:39 No.541056512
ユーマの中の人は当時無名だったけどマジで有名になったよなぁ
308 18/10/16(火)22:51:45 No.541056539
>(真っ先に狙うとは…それほど三雲を警戒していたのか) 厳しい推測来たな…
309 18/10/16(火)22:51:55 No.541056590
ニノの雪だるま作成シーンアニメでしっかり動画にされてて駄目だった
310 18/10/16(火)22:51:57 No.541056606
荒船メソッド完成したらヤバいよな
311 18/10/16(火)22:51:59 No.541056618
忍田さん旧ボーダーだから割と若い時期からやってたんじゃ…?
312 18/10/16(火)22:52:05 No.541056652
土下座まではしてないけど とりまる経由でならそう伝わりそうでダメだった
313 18/10/16(火)22:52:27 No.541056769
>忍田さん旧ボーダーだから割と若い時期からやってたんじゃ…? ヤンチャして車ぶった切るくらいだもんな
314 18/10/16(火)22:52:44 No.541056862
東さんのメテオラの弾三発打ち抜きは変態過ぎない?
315 18/10/16(火)22:52:56 No.541056946
城戸司令のクレスタが!!
316 18/10/16(火)22:53:09 No.541057031
>ナスオサいいよね…してたねすっかり忘れてた ランク戦以外カケラも交流なかったからね...
317 18/10/16(火)22:53:34 No.541057190
>>ナスオサいいよね…してたねすっかり忘れてた >ランク戦以外カケラも交流なかったからね... アニメだとちょっと絡みあったし…
318 18/10/16(火)22:53:41 No.541057231
後追いだったからナスオサは本当に意味がわからなかった
319 18/10/16(火)22:53:54 No.541057310
那須さんは那須熊が公式すぎるので