虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/16(火)21:53:38 シャチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/16(火)21:53:38 No.541037941

シャチに勝ちたい

1 18/10/16(火)21:56:33 No.541038936

ちょっとちょっと やっぱり俺には無理だ

2 18/10/16(火)21:58:44 No.541039728

俺にも無理だ 大人のクジラ呼んでこい

3 18/10/16(火)22:14:01 No.541044544

泳ぐ肝油が勝てる筈も無く…

4 18/10/16(火)22:17:52 No.541045704

サメこんなんなの…?

5 18/10/16(火)22:18:50 No.541045969

おつむの出来も桁外れ

6 18/10/16(火)22:20:15 No.541046415

シャチの骨格カッコいいよな

7 18/10/16(火)22:22:52 No.541047180

群れに対抗できるの雄のマッコウクジラぐらいらしいな

8 18/10/16(火)22:23:18 No.541047295

>おつむの出来も桁外れ ホオジロザメは猫ぐらいの知能はあると言われてるので 魚の中ではかなり賢いぞ

9 18/10/16(火)22:24:16 No.541047619

>ホオジロザメは猫ぐらいの知能はあると言われてるので >魚の中ではかなり賢いぞ 軟骨魚類のくせに哺乳類の中でも相当の賢さを持つ猫相当だと…? 軟骨魚類のくせに…

10 18/10/16(火)22:24:42 No.541047733

メガロドンが絶滅した時期とコイツが世に出始めた時期が重なるって話が好き

11 18/10/16(火)22:24:47 No.541047753

サメも学習してシャチが近寄ってくると攻撃しにいくようになったと聞いたぞ

12 18/10/16(火)22:25:21 No.541047916

シャチの骨カッコいい

13 18/10/16(火)22:29:47 No.541049307

流石のシャチさんもマッコウさんをキレさせると深海への片道切符プレゼントされて しぬ

14 18/10/16(火)22:30:39 No.541049580

哺乳類のくせに強いな

15 18/10/16(火)22:30:41 No.541049586

いつら強いと言ってもシャチは群れなければクジラ様には勝てねぇからな

16 18/10/16(火)22:32:02 No.541049971

>メガロドンが絶滅した時期とコイツが世に出始めた時期が重なるって話が好き 過去にメガロドンを滅ぼしたならなんで今頃サメ肝油にドハマリしてるんだろうこのシャチ メガロドンまずかったのかな

17 18/10/16(火)22:32:27 No.541050143

マンボウもジャンプするらしいし魚だって頑丈だよ

18 18/10/16(火)22:33:08 No.541050362

>いつら強いと言ってもシャチは群れなければクジラ様には勝てねぇからな くじらの赤ちゃん おいしいね!

19 18/10/16(火)22:34:03 No.541050668

>過去にメガロドンを滅ぼしたならなんで今頃サメ肝油にドハマリしてるんだろうこのシャチ >メガロドンまずかったのかな メガロドンが環境の変化についていけず滅んだからこいつらが蔓延りだしたのでは

20 18/10/16(火)22:35:27 No.541051069

>くじらの赤ちゃん >おいしいね! 海の底までツラ貸せやテメェ…

21 18/10/16(火)22:38:19 No.541051960

群れで鯨にタックルしてそのまま逃げ切るチキンレースが撮影されたりする

22 18/10/16(火)22:42:00 No.541053202

それでも人間は積極的に襲わないって学習してるあたり 染み付くくらいには狩られてんだろうか

↑Top