虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/16(火)21:45:35 No.541035200

「」の近所にまだファミコンショップかプラモ屋ってある?

1 18/10/16(火)21:52:32 No.541037538

ある

2 18/10/16(火)21:54:00 No.541038098

ガラスケースの中に敷き詰められた裸の中古ファミコンソフトとか 子供の頃はワクワクした そして何も知らずコンボイの謎を買った

3 18/10/16(火)22:03:51 No.541041392

よく行ってたところはプラモ屋と駄菓子屋を兼ねてたから お小遣いを貰ったらミニ四駆とコーラドリンクを買うのが習慣だった

4 18/10/16(火)22:05:52 No.541041968

3店のウチ2店潰れたけど地元密着型の店がある ゲオとツタヤがほとんどゲーム扱ってないので地元キッズもソコを利用してる バレたら怒られるだろうが入荷日に発売してるメリットも有る

5 18/10/16(火)22:08:40 No.541042858

近くのラジコンとミニ四駆のサーキットがある模型屋はまだ元気にやってる ゲーム屋はゲオが駆逐した

6 18/10/16(火)22:13:16 No.541044333

ちょっとだけ「」を懐かしい気持ちにさせるもの su2660930.jpg

7 18/10/16(火)22:14:18 No.541044633

三回建てのでかいプラモ屋があるよ 学校用の教材販売で生き残ってる

8 18/10/16(火)22:14:28 No.541044684

プラモ屋ならある 問屋兼ねてるみたいだから安泰っぽい メガレンジャーや変形するやつじゃないビーストウォーズのおもちゃとか残ってる…

9 18/10/16(火)22:14:57 No.541044813

ファミコンショップ名乗ってるゲーム屋があるよ 中は普通のゲーム屋

10 18/10/16(火)22:15:26 No.541044953

近所のプラモ屋はミニ四駆の客がメッチャ多い

11 18/10/16(火)22:16:22 No.541045237

定期的にラジコン大会してるお店あるな…やっぱりミニ四駆は儲かるんだな

12 18/10/16(火)22:17:18 No.541045537

最近つぶれたよ千葉長浦のカインズ前のおもちゃ屋

13 18/10/16(火)22:17:49 No.541045690

模型というよりもラジコン屋だけど未だに毎日日が変わるくらいまで営業しててビビる

14 18/10/16(火)22:19:42 No.541046218

ミニ四駆とBB戦士と車と田舎の駅や日本の城のプラモデル 低いショーケースに入ってるファミコンやスーファミのソフト

15 18/10/16(火)22:27:21 No.541048513

プラモ屋とファミコンショップでイメググると懐かしくなる

16 18/10/16(火)22:40:04 No.541052475

模型店もゲームショップも数年前に潰れちゃったな 模型店の近くには今ヤマダ電機がたってるわ プラモもゲームもどっちも買えてお得…

17 18/10/16(火)22:43:36 No.541053770

近所の食っていけてんだかよくわからないプラモ屋は最近のガンプラとかも仕入れてて謎だ 基本的にはミニ四駆とかF1ラジコンとか置いてる

18 18/10/16(火)22:43:49 No.541053844

プラモ屋は割と残ってるけどゲーム屋は壊滅した

↑Top