ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/16(火)21:32:45 No.541030661
この親父頑固偏屈なくせにすぐ笑うよね
1 18/10/16(火)21:33:56 No.541031077
サイコメトラー
2 18/10/16(火)21:35:57 No.541031781
頑固だけど偏屈ではないと思う
3 18/10/16(火)21:36:49 No.541032063
「」に言われてる読んでるけどスレ画のおやっさん結構好きになってた
4 18/10/16(火)21:37:55 No.541032406
若い頃の自分もはちゃめちゃだったし…
5 18/10/16(火)21:37:56 No.541032407
まっちゃんはあざとさの塊だから…
6 18/10/16(火)21:38:05 No.541032460
こんな寿司屋あるなら銀座に行きたい…
7 18/10/16(火)21:39:06 No.541032856
ばあちゃんキャラは基本は温和なのになんで結婚話になるとそろってクソコテになるの…
8 18/10/16(火)21:39:59 No.541033150
唐突に始まったラブロマンスがめっちゃ面白くてぐいぐい読んでしまう
9 18/10/16(火)21:41:29 No.541033648
シンコを握るために母ちゃんのおっぱいを…
10 18/10/16(火)21:43:23 No.541034340
元々甘かったけど引退して肩の荷が降りたら孫にデレデレになった 和む
11 18/10/16(火)21:43:28 No.541034381
通して面白いけどやっぱ中盤のキレイな大吾帰還から覇王寿司編の勢いと畳み掛けが1番すごい
12 18/10/16(火)21:43:38 No.541034454
一話に一回はフッしてて耐えられない
13 18/10/16(火)21:44:32 No.541034829
爺ちゃんに比べたら優しいよね 鉄拳制裁がすげぇぜ
14 18/10/16(火)21:44:34 No.541034845
>若い頃の自分もはちゃめちゃだったし… 祖父はクソコテだよね
15 18/10/16(火)21:44:37 No.541034861
ちゃんと料理が美味しそうなのって大事だなって改めて思った 回らない寿司屋行きたい…
16 18/10/16(火)21:44:38 No.541034867
su2660851.jpg 恋愛絡みは割と王道を進んでいていいよね
17 18/10/16(火)21:44:58 No.541034990
旬!小手返しだ!
18 18/10/16(火)21:45:12 No.541035084
コンビニのでバラバラだったから勘違いしてたけど あのウンチク課長のグループと金子や有野のグループって別だったんだな…
19 18/10/16(火)21:50:16 No.541036826
>su2660851.jpg >恋愛絡みは割と王道を進んでいていいよね 王道かな…
20 18/10/16(火)21:50:53 No.541037033
太一くん何者なの
21 18/10/16(火)21:50:57 No.541037049
カツオの捌き方は教えるし魚の目利きも教えるマンでも寿司の握り方は教えない
22 18/10/16(火)21:50:58 No.541037053
初期に出たジジババがどんどん亡くなるのお辛い…
23 18/10/16(火)21:51:23 No.541037179
>初期に出たジジババがどんどん亡くなるのお辛い… ヒラマサのじっちゃんはいつまで生きるつもりなんだ…
24 18/10/16(火)21:52:10 No.541037432
実はヒラマサの御隠居大親方より年上なのはびっくりした
25 18/10/16(火)21:52:30 No.541037519
su2660874.jpg 暴力寿司からエスパー寿司へ変わるなんて
26 18/10/16(火)21:52:59 No.541037706
ご隠居死んだら本当に辛いからやめて
27 18/10/16(火)21:53:04 No.541037730
御隠居一回死にかけたからな…かろうじて生き返ったけど
28 18/10/16(火)21:53:17 No.541037829
まだ序盤だけど思ったよりクソ課長の出番が少ない
29 18/10/16(火)21:53:49 No.541038025
最近の目標は孫と一緒にお酒飲むこと
30 18/10/16(火)21:53:50 No.541038039
>暴力寿司からエスパー寿司へ変わるなんて これスピンオフの方じゃん
31 18/10/16(火)21:54:23 No.541038234
負けて今度こそお前に勝つ!って言うライバルが再登場するたびに浄化されてるのは笑う
32 18/10/16(火)21:55:23 No.541038569
旬くんが兄弟仲修復してくれなきゃ孤独死ありえたからな親方…
33 18/10/16(火)21:55:25 No.541038577
>負けて今度こそお前に勝つ!って言うライバルが再登場するたびに浄化されてるのは笑う 旬くんが聖人過ぎて浄化パワー強過ぎる…
34 18/10/16(火)21:57:00 No.541039112
>最近の目標は孫と一緒にお酒飲むこと つっても誠でもうすぐ達成できる話ではある
35 18/10/16(火)21:57:20 No.541039229
最新回は築地移転に触れてたのでゴラクバイナウ!
36 18/10/16(火)21:58:17 No.541039568
>su2660874.jpg >暴力寿司からエスパー寿司へ変わるなんて いいよねデン寿司ーロール
37 18/10/16(火)21:58:24 No.541039615
八千代さん一回萬田はんみたいな喋りしてるのがすごい面白かった 新し目の巻だと全然出番ないのが残念
38 18/10/16(火)21:58:30 No.541039644
旬さんの恋人のおばさんが酷い奴だった
39 18/10/16(火)21:58:55 No.541039804
大吾の弟子が独立しようって時に旬さんに試験お願いするのが何か好き
40 18/10/16(火)21:59:02 No.541039856
うむ‥!の人より人間出来てる方の寿司屋だと思う
41 18/10/16(火)21:59:11 No.541039921
スレ画の親父は強烈だったけど親父死んだら今度はおかんのほうも強烈になった
42 18/10/16(火)21:59:32 No.541040061
>旬さんの恋人のおばさんが酷い奴だった ヘイト集め過ぎたのかその後出番なくなってよかよか
43 18/10/16(火)22:00:11 No.541040254
>スレ画の親父は強烈だったけど親父死んだら今度はおかんのほうも強烈になった あのおかんはかなりきついよね…
44 18/10/16(火)22:00:29 No.541040353
何人の娘にあることないこと吹き込んでるんだしね! グエーをリアルでやるおばさん
45 18/10/16(火)22:00:31 No.541040364
そりゃお義父さんも勝手に運命決めつけるんじゃねえ!って怒る
46 18/10/16(火)22:00:38 No.541040409
大親方は苦労人だな…
47 18/10/16(火)22:01:18 No.541040622
伊勢エビおばちゃんは孫と旬さん結婚しないからたまに旬さんに嫌がらせする
48 18/10/16(火)22:01:35 No.541040709
無料で読めないんでさぁ~?
49 18/10/16(火)22:01:48 No.541040789
>あのおかんはかなりきついよね… このマンガは結婚妨害ババア多すぎだけどおかんがその中で一番の強敵だったからな…
50 18/10/16(火)22:01:53 No.541040826
ショッコでっせーの娘金沢寿司の女職人今の嫁とモテモテ旬くん
51 18/10/16(火)22:02:04 No.541040880
>無料で読めないんでさぁ~? https://manga-bang.com/free/web/PR-192778
52 18/10/16(火)22:03:06 No.541041183
死ねー!柳葉旬ッ!!
53 18/10/16(火)22:03:23 No.541041268
金沢寿司のお高い女が凄い好みだった
54 18/10/16(火)22:04:04 No.541041474
あんたのせいで娘の人生狂ったんだよってお義父さんはちょっと手心ってもん持てよ 相手は心臓悪いんだぞ
55 18/10/16(火)22:04:20 No.541041547
現実でも婆さんたちはその手の話に厳しいしよく食いつくから…
56 18/10/16(火)22:04:24 No.541041564
今の嫁も食欲の権化と化す前は可愛かったんすよ…
57 18/10/16(火)22:04:45 No.541041656
大親方はパット見頑固っぽいけど家族に甘過ぎる…
58 18/10/16(火)22:05:06 No.541041758
この馬鹿野郎が~
59 18/10/16(火)22:05:20 No.541041828
>無料で読めないんでさぁ~? ちょ待て読めるし~
60 18/10/16(火)22:05:22 No.541041835
気がついたら旬さんの幼馴染が破局してるんだけど…
61 18/10/16(火)22:05:33 No.541041883
寿司専門学校の講師すんなり受け入れるから頑固でも無いと思う
62 18/10/16(火)22:06:00 No.541042019
大阪寿司の人とか親父とか旬さんはマトモな師匠ばかり持ってる
63 18/10/16(火)22:06:09 No.541042058
92巻もあったけど一週間もかからず読めたので是非読んで欲しい
64 18/10/16(火)22:06:10 No.541042068
>あんたのせいで娘の人生狂ったんだよってお義父さんはちょっと手心ってもん持てよ >相手は心臓悪いんだぞ 赤の他人のあんたが好き勝手なことさいうなよ!二度と娘に近寄んな!
65 18/10/16(火)22:06:21 No.541042135
旬って有能すぎるよね 寿司の腕もそうだけどコミュ力も気配りも
66 18/10/16(火)22:06:54 No.541042327
スピンオフもいいぞ
67 18/10/16(火)22:07:07 No.541042402
>通して面白いけどやっぱ中盤のキレイな大吾帰還から覇王寿司編の勢いと畳み掛けが1番すごい 覇王寿司編はじっちゃんも言及してたけど終わり方があっけない メタ的にはあくまで大悟の禊話だから禊終わったらなんとかマキナが出てきたみたいなノリ
68 18/10/16(火)22:07:09 No.541042414
コンビニコミックで大体読んでしまったからな…
69 18/10/16(火)22:07:15 No.541042444
藍子ちゃんと親父の絡みはただただ癒される
70 18/10/16(火)22:07:33 No.541042539
親に話通さないで勝手に結婚させようとか普通に絶縁物だと思う
71 18/10/16(火)22:07:55 No.541042635
>あんたのせいで娘の人生狂ったんだよってお義父さんはちょっと手心ってもん持てよ >相手は心臓悪いんだぞ でもあのBBA邪悪すぎる…
72 18/10/16(火)22:08:11 No.541042722
>旬って有能すぎるよね >寿司の腕もそうだけどコミュ力も気配りも 初期はそこらへん足りなくてやらかしてたけどちゃんと自分で尻ぬぐいするし それを糧にして勉強してるからね 良い客がいい職人を育てるって作中の言葉がよくわかる
73 18/10/16(火)22:08:21 No.541042766
覇王寿司大して悪いことしてないのにいちゃもんつけられて潰されてかわいそう
74 18/10/16(火)22:08:34 No.541042823
>あんたのせいで娘の人生狂ったんだよってお義父さんはちょっと手心ってもん持てよ >相手は心臓悪いんだぞ いやーさすがにあれは親父さんの方に賛成するよ
75 18/10/16(火)22:09:20 No.541043081
こっちの親方はかなり寛容だし割と事態の収拾もつけてくれるし息子の成長を内心かなり喜ぶし凄く好きになれる…
76 18/10/16(火)22:09:33 No.541043143
BBAは上手く納まったからよかったけどもし破局してたら胸糞悪すぎたね
77 18/10/16(火)22:09:44 No.541043195
>覇王寿司大して悪いことしてないのにいちゃもんつけられて潰されてかわいそう ビル倒壊してるじゃねーか!
78 18/10/16(火)22:09:56 No.541043248
ゴラクといえども青年誌だからウンチクが多いのもいい 寿司漫画はウンチクも肴ですからね
79 18/10/16(火)22:09:57 No.541043252
>覇王寿司大して悪いことしてないのにいちゃもんつけられて潰されてかわいそう 違法建築しちゃだめだよ!
80 18/10/16(火)22:10:21 No.541043379
su2660924.jpg 言い方!
81 18/10/16(火)22:10:23 No.541043394
>覇王寿司大して悪いことしてないのにいちゃもんつけられて潰されてかわいそう 地場の繋がり温めずに横着い事しとるから跳ねっ返り来ただけだし...
82 18/10/16(火)22:10:26 No.541043402
>いやーさすがにあれは親父さんの方に賛成するよ 最初は親父さんもやんわり断ってんのにでもあんたの娘は嫌って言ってないんですけお…とか言い出すからなあの邪悪
83 18/10/16(火)22:10:50 No.541043530
大吾は年下にタメ口されても気にしないくらい浄化されてしまった
84 18/10/16(火)22:11:09 No.541043618
英二がいつの間にか浄化されてた
85 18/10/16(火)22:11:24 No.541043691
鈴音さんもいつか幸せになれるんです?
86 18/10/16(火)22:11:27 No.541043711
マグロ安く卸すために本業蔑ろにしてたからな
87 18/10/16(火)22:11:35 No.541043755
最高のエスパー能力者なのに寿司握るしか能ないとか可愛そう
88 18/10/16(火)22:11:46 No.541043828
英二君は天才に触れすぎたから…
89 18/10/16(火)22:11:57 No.541043894
>大吾は年下にタメ口されても気にしないくらい浄化されてしまった はー? 一向に牙は抜けておりませぬがー?
90 18/10/16(火)22:11:58 No.541043903
旬と大吾より才能があるやつは何人かいるけど実力は二人が上ってのがいい
91 18/10/16(火)22:12:21 No.541044008
大悟と博多寿司の人は毒気抜けて綺麗になった
92 18/10/16(火)22:12:30 No.541044058
本編の大吾も大吾の親父も最初から割とまともな人格な気がするな…
93 18/10/16(火)22:12:33 No.541044084
大吾が戦隊モノの6人目ポジション
94 18/10/16(火)22:12:47 No.541044174
最近の大悟は「うちをどこだと思ってるんだ?」みたいな初期の台詞回しを粋な感じに使うからかっこいい
95 18/10/16(火)22:13:05 No.541044271
英二君はスピンオフの超天才少女に浄化されたから… 最後の戦いも旬くんと純粋に勝負したかっただけだし
96 18/10/16(火)22:13:06 No.541044285
そろそろ三代目も復活しそうだからまた寿司漫画(魚介)が増える
97 18/10/16(火)22:13:14 No.541044330
英二君だけ汚れたまま
98 18/10/16(火)22:13:26 No.541044386
旬が師匠ってのもあるけど初期の旬や大吾思い出すと和彦の丸さが凄い
99 18/10/16(火)22:13:33 No.541044418
大吾はすっかり共同買いしてくれる人ポジになってしまった
100 18/10/16(火)22:13:38 No.541044442
>英二君だけ汚れたまま 英二君も浄化されたよ!
101 18/10/16(火)22:13:44 No.541044465
旬坊とさくらに挟まれたらそりゃ浄化されるわ
102 18/10/16(火)22:13:51 No.541044500
嫌味が抜けてそれでいて厳しく諭すポジションとかおいしい…
103 18/10/16(火)22:14:21 No.541044654
>旬が師匠ってのもあるけど初期の旬や大吾思い出すと和彦の丸さが凄い 和彦最初情けない感じだったのにずいぶん立派になって親の目線で見てしまう
104 18/10/16(火)22:14:22 No.541044663
大悟は立ち振る舞いはかっこいいんだけど妙な髪型がな…
105 18/10/16(火)22:14:31 No.541044699
まだ11巻だけどこの頃はエスパー分はないんだな
106 18/10/16(火)22:14:48 No.541044772
出始めの新子と小イカはアホみたいに値段が高いという 一生役に立たなさそうな知識をこの漫画で得たよ
107 18/10/16(火)22:14:51 No.541044785
無料公開してるところのタグにヤンキーとかついててる…
108 18/10/16(火)22:15:10 No.541044870
ねぇ「」...ショッコが居なくなったと思ったら再登場で結婚したんだけど どうなってるの?ヒロインじゃなかったの?どうなってるの?
109 18/10/16(火)22:15:17 No.541044907
スレ画読んで江戸前寿司食べてみたくなった...遠い...
110 18/10/16(火)22:15:20 No.541044924
子供の成長速度が連載速度とマッチしてるのすごいと思う普通成長しないようなもんなのに
111 18/10/16(火)22:15:26 No.541044951
>出始めの新子と小イカはアホみたいに値段が高いという >一生役に立たなさそうな知識をこの漫画で得たよ 役に立つかどうかはわからんが話のタネにはなるだろう
112 18/10/16(火)22:15:41 No.541045040
>ねぇ「」...ショッコが居なくなったと思ったら再登場で結婚したんだけど >どうなってるの?ヒロインじゃなかったの?どうなってるの? 旬のヒロインは二転三転するんだ
113 18/10/16(火)22:15:42 No.541045045
>まだ11巻だけどこの頃はエスパー分はないんだな 大吾との決着つけるぐらいまでは半人前期間だと思えばいい
114 18/10/16(火)22:15:44 No.541045054
>ねぇ「」...ショッコが居なくなったと思ったら再登場で結婚したんだけど >どうなってるの?ヒロインじゃなかったの?どうなってるの? あと二回はその展開やるから
115 18/10/16(火)22:15:45 No.541045056
初期は失敗してその分成長するストーリーだからね だから色恋も全部ダメにする
116 18/10/16(火)22:16:00 No.541045134
旬さんは築地の魚屋と結婚する
117 18/10/16(火)22:16:08 No.541045163
37巻の大吾完全浄化編まで読んだけどエスパーは全然ないな… エスパーさせてくる話もあるにはあるけど思ったほどエスパーじゃない人情話が面白い
118 18/10/16(火)22:16:18 No.541045213
>旬のヒロインは二転三転するんだ 旬が本気で入れ込んでたのはショッコと藍子ちゃんぐらいだけど向こうから惚れられるのは割と多いよね
119 18/10/16(火)22:16:30 No.541045275
正直詩織ちゃんが来たときは嫁になるのかと思った
120 18/10/16(火)22:16:50 No.541045383
ヒロインが新しくなるたびに脇のキャラと結ばれて行く
121 18/10/16(火)22:16:53 No.541045402
>ねぇ「」...ショッコが居なくなったと思ったら再登場で結婚したんだけど >どうなってるの?ヒロインじゃなかったの?どうなってるの? ショッコはガールフレンドの中でも最弱
122 18/10/16(火)22:17:08 No.541045473
もりもり寿司は回転寿司だけどシンコやかんぴょう巻があってこの漫画で見た食べたいタネを食べさせてくれてありがたい
123 18/10/16(火)22:17:10 No.541045489
>旬さんは築地の魚屋と結婚する 藍子ちゃんの実家の話はほのぼのしてて好き
124 18/10/16(火)22:17:11 No.541045493
どんぶりおじさんと喜助よろづおじいさんも大分後半だからね
125 18/10/16(火)22:17:18 No.541045532
多分もう寿司バトルはやらないんだろうな
126 18/10/16(火)22:17:19 No.541045542
大名ちらしの人は50巻まで読んでも出てこない
127 18/10/16(火)22:17:24 No.541045566
無料公開で一番驚いたのはこの漫画が90冊超えてたことだよ…
128 18/10/16(火)22:17:37 No.541045631
絵柄簡略化したけど金沢編の時は女の子可愛くて焦るよね
129 18/10/16(火)22:17:39 No.541045638
大名ちらしの人60巻あたりじゃなかたっけ?
130 18/10/16(火)22:17:40 No.541045649
ショッコは旬ちゃんにエスパー検定を仕掛けてきた貴重でそこそこ邪悪な初期キャラだからな…
131 18/10/16(火)22:18:09 No.541045770
色々ネタにされるけど正当派な面白さだよね
132 18/10/16(火)22:18:10 No.541045777
エスパーって言えるようになるのはずっと先だよ
133 18/10/16(火)22:18:13 No.541045788
紅ショウガ嫌い爺は72巻ってきいた
134 18/10/16(火)22:18:20 No.541045826
>37巻の大吾完全浄化編まで読んだけどエスパーは全然ないな… >エスパーさせてくる話もあるにはあるけど思ったほどエスパーじゃない人情話が面白い 基本はお得意さんとのやりとりで話が回ってる気がする 全然見知らぬ人を助ける時とかにはエスパー入るけど 自殺止めた時とか
135 18/10/16(火)22:18:20 No.541045827
そうかもしれんな‥‥
136 18/10/16(火)22:18:30 No.541045877
>無料公開で一番驚いたのはこの漫画が90冊超えてたことだよ… 週刊でかつ全然休載しないからなあ 始まった時期はそんな昔でもないんだけど
137 18/10/16(火)22:18:57 No.541046008
これが寿司漫画の王道じゃない コンビニにもよく置いてあるし巻数も多いし知名度一番ありそう
138 18/10/16(火)22:19:02 No.541046033
河童巻きおじさんわりと邪悪に見える
139 18/10/16(火)22:19:03 No.541046043
実はこの漫画は寿司蘊蓄漫画なんだ
140 18/10/16(火)22:19:34 No.541046190
エスパー力Max状態でも親父の寿司より下なんですけおお!!!!!!! 言い出すめんどい客と対戦する回もあるよ
141 18/10/16(火)22:19:35 No.541046194
>実はこの漫画は寿司蘊蓄漫画なんだ 珍しい魚の話多くて良い
142 18/10/16(火)22:19:41 No.541046214
意外と人が死ぬ
143 18/10/16(火)22:19:50 No.541046266
50巻500円の時に買って良かったって心から思うよ
144 18/10/16(火)22:19:59 No.541046310
>そうかもしれんな‥‥ 定型には使いづらいかもな…
145 18/10/16(火)22:20:02 No.541046325
>エスパー力Max状態でも親父の寿司より下なんですけおお!!!!!!! >言い出すめんどい客と対戦する回もあるよ 菩薩開眼しちゃうからな旬も
146 18/10/16(火)22:20:04 No.541046337
>色々ネタにされるけど正当派な面白さだよね ゴラク作品でコンビニに単行本新刊並ぶのこれと天牌くらいだと思う
147 18/10/16(火)22:20:34 No.541046520
>ゴラク作品でコンビニに単行本新刊並ぶのこれと天牌くらいだと思う 天王寺作品も並ぶんだが?
148 18/10/16(火)22:20:38 No.541046544
目が見えなくなった親方が死んだとき急だなって思いと少ししんみりした気持ちが同時に出た
149 18/10/16(火)22:20:39 No.541046553
>意外と人が死ぬ ちゃんと時間経過してるからいつ誰がおっちんでもおかしくない
150 18/10/16(火)22:20:43 No.541046565
独歩ちゃんと同格だからな旬さん
151 18/10/16(火)22:20:44 No.541046568
たまに邪悪なゲストいるよね 寿司を無料で食おうとするガキとか
152 18/10/16(火)22:20:46 No.541046579
>本編の大吾も大吾の親父も最初から割とまともな人格な気がするな… 大吾の父親は部下信用してVIPの方に力入れたら信用してる部下に裏切られて店がガタガタになるってなかなかにリアルで嫌な話だけど大吾の父親自体に非はそんなにないっていい落とし方だと思う
153 18/10/16(火)22:20:57 No.541046620
親父が明王で旬が菩薩ってうまい対比だと思う
154 18/10/16(火)22:21:27 No.541046770
日本海と同じ所なのに旬さんは下品さまったくない
155 18/10/16(火)22:21:45 No.541046855
>定型には使いづらいかもな… (フッ…俺のせがれながら大したもんだ「」…)
156 18/10/16(火)22:21:57 No.541046909
何が恐ろしいってスピンオフとかが終わってるのは雑誌の休刊とかが原因で それがなかったら江戸前の旬やりながらずっと続けてたであろうってことだ
157 18/10/16(火)22:22:02 No.541046936
何話もかけたヒロインもたった一度の展開で… ダメになることかてあるんでっせーッ!
158 18/10/16(火)22:22:38 No.541047100
読んでみると誤解してたところもあるけどババアだけはちょっと
159 18/10/16(火)22:22:39 No.541047105
大河は浄化された大悟の親父と詩織の親族に育てられたわけだからそりゃ甘えん坊になるわなと
160 18/10/16(火)22:23:02 No.541047216
>(フッ…俺のせがれながら大したもんだ「」…) 父ちゃんごめん.........
161 18/10/16(火)22:23:06 No.541047230
カシラ萬田旬とゴラクは読むものある
162 18/10/16(火)22:23:08 No.541047246
>天王寺作品も並ぶんだが? こんな事にも気づかないなんて…俺は馬鹿だ…!
163 18/10/16(火)22:23:14 No.541047274
>ダメになることかてあるんでっせーッ! 萬田八千代さん意外と出番が少ないな…
164 18/10/16(火)22:23:16 No.541047285
>本編の大吾も大吾の親父も最初から割とまともな人格な気がするな… 大吾もプライド傷つけられて道を外しちゃっただけで汚い手段で勝負はしてないしな…
165 18/10/16(火)22:23:17 No.541047293
>ゴラク作品でコンビニに単行本新刊並ぶのこれと天牌くらいだと思う そういや鼻もげって一時期流行ったわりに 通常の単行本はコンビニに出回ってないな コンビニ本の方は結構見かけるけど
166 18/10/16(火)22:23:28 No.541047343
>ゴラク作品でコンビニに単行本新刊並ぶのこれと天牌くらいだと思う 萬田はんもたまに見かけまっせぇぇぇぇッ! モチロンコンビニ本やのうてモノホンの単行本やぁぁぁぁッ!
167 18/10/16(火)22:24:04 No.541047534
京都行ってから大悟は駄目な所なくなった
168 18/10/16(火)22:24:26 No.541047662
今を時めく人気原作家くずふらい先生の食の軍師もならびまっせせえええええええええ!!!
169 18/10/16(火)22:25:12 No.541047871
すしたましいで若い頃のヤンチャぶり暴露と一線を退いた相乗効果でコメディリリーフもこなせる鱒っちゃんはずるい
170 18/10/16(火)22:25:16 No.541047891
ゴラクはエッグの方も食い物漫画多くておっさん感やばいね
171 18/10/16(火)22:25:44 No.541048047
鯨解体漫画とかもあるからなゴラクは
172 18/10/16(火)22:25:51 No.541048076
勝負した奴は皆自分の心を偽れないのがいい 包丁で刺しにきたやつもいるけど
173 18/10/16(火)22:25:52 No.541048088
誤解してたけどゴラクって真っ当に面白い漫画多いんだな…
174 18/10/16(火)22:26:19 No.541048231
ドカコックも連載中!
175 18/10/16(火)22:26:35 No.541048294
前作がヤンジャンで連載してたにも関わらず単行本がコンビニに並ばない龍継に悲しき過去ーーー
176 18/10/16(火)22:27:11 No.541048467
面白しー!
177 18/10/16(火)22:27:15 No.541048484
ゴラクは表紙や巻頭の多さから白竜が一番人気で旬と萬田はんが次点の人気なのかな?
178 18/10/16(火)22:27:18 No.541048492
料理漫画としてほしい展開を出してくれるのがありがたい
179 18/10/16(火)22:27:18 No.541048498
今はドココックではなくドカせんでっしゃあああ!!!!!!
180 18/10/16(火)22:27:24 No.541048522
つまんなかったら廃刊になってるしな
181 18/10/16(火)22:27:58 No.541048684
なんだかんだで大体のコンビニにおいてあるゴラクさんだからな
182 18/10/16(火)22:28:05 No.541048715
伊達にシリーズ累計100巻越えてないさぁ
183 18/10/16(火)22:28:39 No.541048892
>伊達にシリーズ累計100巻越えてないさぁ 3つもあるとかやばいな どれも連載中だし
184 18/10/16(火)22:28:57 No.541049011
ドラマの出来はどうなの?
185 18/10/16(火)22:29:06 No.541049067
銀牙伝説もお勧めでっせー!
186 18/10/16(火)22:29:36 No.541049235
>誤解してたけどゴラクって真っ当に面白い漫画多いんだな… 任侠沈没みたいな漫画ばっかやと思ってたんちゃうやろなオドレェェー!!
187 18/10/16(火)22:31:00 No.541049670
この漫画ゴラクの中じゃIQかなり高い方だから…