虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/16(火)21:27:24 すずめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/16(火)21:27:24 No.541028838

すずめちゃんって1話以外いなくてもいいよね

1 18/10/16(火)21:28:33 No.541029202

一桁巻くらいまではたまーにヒロイン力発揮してたような気がする

2 18/10/16(火)21:30:42 No.541029955

別に幼馴染というわけでもないっていう

3 18/10/16(火)21:32:31 No.541030590

魔物に人質に取られたりするわけでもない

4 18/10/16(火)21:32:57 No.541030732

日常ヒロイン枠だったけど日常も戦闘が多かったから安らぎとかじゃなかった

5 18/10/16(火)21:33:54 No.541031064

スズメか恵だったら恵かのう…

6 18/10/16(火)21:34:43 No.541031353

アニメは声がな

7 18/10/16(火)21:35:58 No.541031789

ヒロインだったけど惠さんのヒロイン力が強すぎる

8 18/10/16(火)21:38:26 No.541032611

いや恵さんも別に…

9 18/10/16(火)21:43:44 No.541034495

何仙姑

10 18/10/16(火)21:46:30 No.541035493

ファウード終盤はちょっと大事だったし…

11 18/10/16(火)21:49:54 No.541036698

>スズメか恵だったら恵かのう… ガッシュのクソ辛辣な四コマ

12 18/10/16(火)21:52:04 No.541037398

死ぬ寸前に最後に思い出す顔としてはついてきてる恵さんじゃダメだしつくしさんは多分みんなダレー!?するし華さんだと清麿がマザコンの誹りを受けるし消去法でスレ画しかなかった

13 18/10/16(火)21:53:30 No.541037892

包丁さばき以外いいとこがない

14 18/10/16(火)21:56:43 No.541038994

ウマゴン出てきた時はスズメ用の魔物だと思った 新キャラのおっさんが出てきた

15 18/10/16(火)21:58:24 No.541039611

清麻呂の学校生活が後半殆どなくなってしまって…

16 18/10/16(火)22:00:04 No.541040229

そもそも恋愛イベント自体がそんなにないからスズメちゃんがダメなわけではないと思う

17 18/10/16(火)22:05:45 No.541041938

日常枠は野郎共が強すぎる 金山お前敵だっただろ

18 18/10/16(火)22:10:31 No.541043428

こういうヒロインは日常の象徴だから参加しちゃ駄目なんだって普段は言うけど なんか雀に関しては戦いに参加しても良かったんじゃないかなってならんでもない 多分清麿の日常が大体アホっぽいことに浸食されまくるで日常と非日常の境界がぐだぐだだから

19 18/10/16(火)22:11:21 No.541043675

>いや恵さんも別に… 嘘発見器の時とか遊園地デートの時とか基本保護者の立ち位置にいるからあんまヒロインしてないよね ティオは清麿相手でもガッシュ相手でも終始ヒロインしてる印象だけど

20 18/10/16(火)22:12:57 No.541044238

>多分清麿の日常が大体アホっぽいことに浸食されまくるで日常と非日常の境界がぐだぐだだから これはある

21 18/10/16(火)22:16:09 No.541045165

読み返すとどっちも別に恋愛イベント無かった

22 18/10/16(火)22:16:41 No.541045342

夏休みに友達たちとの約束を死ぬほど全力でこなしていく清麿好き 過去を思うとホントいい話だった

23 18/10/16(火)22:16:58 No.541045427

すずめちゃん俺は好きだよ……

24 18/10/16(火)22:17:20 No.541045545

最期の時にすずめ思い出してた気がする

25 18/10/16(火)22:17:39 No.541045635

>読み返すとどっちも別に恋愛イベント無かった 清麿の奥さんはどんな人がなるんだろうな ガッシュの方はティオやらコルルやらパティやら候補は何人かいるけど

26 18/10/16(火)22:17:52 No.541045706

単行本で読んでたからオマケ漫画でちゃんと存在感じてたけど 本誌だけで読んでたら本当に存在感ないんだろうなって思った

27 18/10/16(火)22:18:35 No.541045897

書き込みをした人によって削除されました

28 18/10/16(火)22:19:43 No.541046221

ガッシュだろ

29 18/10/16(火)22:19:57 No.541046302

清麿が天才すぎるし真面目すぎるし スズメくらいボンヤリした子の方がいいんだよ! って言いたいけど 清麿いい奴すぎてもう回り見下す馬鹿やらないし スズメはボンヤリすぎて清麿が保護者と化すし…スズメがあげられるものなにもない…

30 18/10/16(火)22:20:03 No.541046330

清麿自身が色んな意味でそれどころじゃなかったからな クソみたいな人生が一変したし

31 18/10/16(火)22:20:53 No.541046610

>スズメはボンヤリすぎて清麿が保護者と化すし…スズメがあげられるものなにもない… むしろ孤独だった清麿をずっと受け入れてくれた子だったのに…

32 18/10/16(火)22:21:40 No.541046833

わりと好きな子だったのにヒロインレースに上がることすら許されなくなって悲しかったよ

33 18/10/16(火)22:21:56 No.541046905

清麿がスズメのことを思い出して被害を被った思い出しかでてこないのが致命的すぎる…

34 18/10/16(火)22:22:13 No.541046985

孤独を受け入れてたのは植物園のお姉さんもいるし… 不登校とか友達とか解決したの全部ガッシュだし…

35 18/10/16(火)22:23:57 No.541047498

冷血漢要素を(過去に)持つ天才と凡人だけど心優しい少女 この組み合わせでここまでピンと来ない二人なんてそうそうない

36 18/10/16(火)22:24:00 No.541047505

>孤独を受け入れてたのは植物園のお姉さんもいるし… >不登校とか友達とか解決したの全部ガッシュだし… あれをガッシュ以外にやれっていうのがハードル高すぎるんだよ!

37 18/10/16(火)22:24:10 No.541047567

>日常枠は野郎共が強すぎる 誰だお前!

38 18/10/16(火)22:24:12 No.541047589

自分を救ってくれたガッシュの為に文字通り命まで投げ出す清麿いいよね…

39 18/10/16(火)22:24:38 No.541047713

基本的にトラブルメーカーで凡人ですらない

40 18/10/16(火)22:25:06 No.541047846

でも清麿自身は雀にめっちゃ感謝してるし なにかあったら取り乱すくらい大事に思ってるよね 恋愛感情ではないけど

41 18/10/16(火)22:25:31 No.541047967

>でも清麿自身は雀にめっちゃ感謝してるし >なにかあったら取り乱すくらい大事に思ってるよね 改心した後は誰にでもそうだし…

↑Top