虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/16(火)21:15:42 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/16(火)21:15:42 No.541024936

https://www2.fromsoftware.jp/p/armoredcore/vote/ “ARMORED COREを語るには外せない1曲”ベスト50発表ですってよ

1 18/10/16(火)21:16:17 No.541025121

そういえば日曜のイベントで発表って話だったな

2 18/10/16(火)21:16:57 No.541025358

わりと最近の曲もランクインしてるな

3 18/10/16(火)21:17:02 No.541025387

あれもう締め切ってたのか

4 18/10/16(火)21:17:54 No.541025644

ボンボンベボンボン

5 18/10/16(火)21:18:06 No.541025711

Autobahnもっと高いはずだろ?! そうでもなかったか…

6 18/10/16(火)21:18:25 No.541025813

9が意外と低い

7 18/10/16(火)21:19:48 No.541026321

やっぱりDay After Dayはつよいな

8 18/10/16(火)21:20:43 No.541026624

DLCでの使い方が完璧すぎたし…

9 18/10/16(火)21:21:11 No.541026760

2系は?

10 18/10/16(火)21:21:23 No.541026852

おうたつきは強いな…

11 18/10/16(火)21:21:45 No.541026997

サスペーンス!結構頑張ってた

12 18/10/16(火)21:22:19 No.541027169

デデデデストローイ

13 18/10/16(火)21:22:21 No.541027185

Dayaftardayは続編の希望をくれる 戦い続けたい 戦い続ける歓びを

14 18/10/16(火)21:22:51 No.541027339

>2系は? 記憶に残る曲無さ過ぎ問題

15 18/10/16(火)21:23:27 No.541027586

2系はなんか思い出せないな…

16 18/10/16(火)21:23:33 No.541027621

ファンの絶対数的に新しい曲ばっかになるのはまあそんなもんかと

17 18/10/16(火)21:23:34 No.541027627

2無いね…KingLear無いとか信じられんが

18 18/10/16(火)21:23:35 No.541027634

Stardustが高めで嬉しい

19 18/10/16(火)21:23:45 No.541027690

私メカナイズドメモリーズが一番すき!

20 18/10/16(火)21:23:50 No.541027715

シャイニングが10以内に入ったんか 初ACがネクサスだったから感慨深いわぁ

21 18/10/16(火)21:24:10 No.541027824

2AAのOPのマリオっぽいやつとかは…

22 18/10/16(火)21:24:24 No.541027881

学生の頃1曲だけやたら気に入ったのがあったんだけどどのシリーズだったか忘れた

23 18/10/16(火)21:24:28 No.541027904

>私メカナイズドメモリーズが一番すき! ライブアレンジが生で歌う難易度とかもあって酷かったから編集したやつ欲しいな…

24 18/10/16(火)21:24:32 No.541027918

多分俺が一番やりこんだACがAC2AAなんだけどそれでも全然曲を思い出せない

25 18/10/16(火)21:24:41 No.541027980

ところで最後のACからもう5年か

26 18/10/16(火)21:24:57 No.541028059

フライトナーズぐらいかな

27 18/10/16(火)21:24:59 No.541028070

ネクサスで止めたレイヴンだから 4以降は馴染みがないな…

28 18/10/16(火)21:25:01 No.541028083

>私メカナイズドメモリーズが一番すき! サビに入る辺りが特にいいよね…

29 18/10/16(火)21:25:22 No.541028187

StardustとSunriseとStardustPVverまとめたCD出してくれるのまだかな…

30 18/10/16(火)21:25:22 No.541028189

完全サントラでようやく収録されるLR通常ED曲すき!

31 18/10/16(火)21:25:31 No.541028239

DLCのday after dayは完璧だったからな…

32 18/10/16(火)21:25:35 No.541028261

Remenberの次の順位がMechanized Memoriesなの エモい

33 18/10/16(火)21:25:39 No.541028284

3系が一番印象深いけどあんまり入ってないな

34 18/10/16(火)21:25:50 No.541028329

>>私メカナイズドメモリーズが一番すき! >サビに入る辺りが特にいいよね… イントロも好き!メロディも好き!

35 18/10/16(火)21:26:04 No.541028416

4系はやっぱり強いな…

36 18/10/16(火)21:26:06 No.541028430

OPムービーの曲はやっぱり結構入ってるな

37 18/10/16(火)21:26:12 No.541028453

Trans-Am入ってないのか…

38 18/10/16(火)21:26:20 No.541028497

complete physicalはなかったか

39 18/10/16(火)21:26:24 No.541028521

>フライトナーズぐらいかな これはああ聞き覚えがあるなってなるけどどこで流れたっけ…

40 18/10/16(火)21:26:26 No.541028531

まあ俺も一票入れたけど9の順位たっか

41 18/10/16(火)21:26:26 No.541028533

day after day のCDいつでも買えるつもりでいたらもうなくなってた

42 18/10/16(火)21:27:10 No.541028752

>>2系は? >記憶に残る曲無さ過ぎ問題 調査部隊排除…

43 18/10/16(火)21:27:13 No.541028777

LRの曲だけ印象にない

44 18/10/16(火)21:27:15 No.541028784

iTunes Storeで普通のStain買えるようにしてくだち!

45 18/10/16(火)21:27:23 No.541028827

https://www.youtube.com/watch?v=5mmGv51PO9E これが好きだったな

46 18/10/16(火)21:27:27 No.541028852

>day after day のCDいつでも買えるつもりでいたらもうなくなってた サントラに入るからかやっと値段落ち着いたな

47 18/10/16(火)21:27:40 No.541028928

やっぱボーカル入りのが強いよな

48 18/10/16(火)21:27:45 No.541028953

Mechanized Memoriesが上位なのがちょっと以外だけど 他は特に思うところはないくらいに妥当な感じだ

49 18/10/16(火)21:28:01 No.541029025

Fallはラストのシチュも相まって燃える

50 18/10/16(火)21:28:01 No.541029030

LRはタイトルの曲が変調するので覚えてる

51 18/10/16(火)21:28:05 No.541029052

>記憶に残る曲無さ過ぎ問題 聞捨てならない

52 18/10/16(火)21:28:19 No.541029134

>LRの曲だけ印象にない 何か映画のBGMって感じで良くも悪くも邪魔しない感じだったな

53 18/10/16(火)21:28:26 No.541029176

インマイハー

54 18/10/16(火)21:28:46 No.541029276

ズベン戦好きだけど流石にランクインはなかった

55 18/10/16(火)21:28:47 No.541029284

>インマイハー インマイハー

56 18/10/16(火)21:28:52 No.541029315

Vultureいいよね…

57 18/10/16(火)21:28:56 No.541029336

2はテーマ曲ひっさげてのフライトナーズ部隊戦が印象深いけどほかは…

58 18/10/16(火)21:29:00 No.541029364

2系と言えばズンチャズンチャ ズンチャズンチャだろ!!!

59 18/10/16(火)21:29:07 No.541029399

Silent LineはOPが強すぎた

60 18/10/16(火)21:29:07 No.541029400

2は聞いてみるといい曲は結構多いけどPS2の音源だとなんかイマイチに感じる 2AAはマジで印象に残らない

61 18/10/16(火)21:29:14 No.541029444

ネクサスから4系くらいはキャッチーな曲多いと思う

62 18/10/16(火)21:29:41 No.541029607

そもそもBGMあんまり覚えてないな… サーンコーン サーンコーン サーンコーン サーンコーン って奴はなんか覚えてる

63 18/10/16(火)21:29:52 No.541029666

星野さんの曲のが強いのか…

64 18/10/16(火)21:29:56 No.541029685

ついでに大統領もサントラ売ってくれないかなあ

65 18/10/16(火)21:30:02 No.541029719

GalaxyHeavyBlow入っててよかった…

66 18/10/16(火)21:30:18 No.541029815

3かSLのメニューというかガレージの曲脳内再生できるぐらい好き 曲名は知らない

67 18/10/16(火)21:30:28 [こちらバルダー] No.541029884

こちらバルダー

68 18/10/16(火)21:30:47 No.541029990

一時期アーマードコアの曲聞きながらエロゲやるのにハマってた

69 18/10/16(火)21:30:56 No.541030047

旧時代のレイヴンだけどOPムービーの曲は何回も見たから印象に残ってるな Apex in circleとかSilent lineとか

70 18/10/16(火)21:30:57 No.541030050

Autobahn思ったより低くて悲しい もっと聞け!

71 18/10/16(火)21:30:58 No.541030062

In my HeartとかRise in armとか入ってないのか

72 18/10/16(火)21:31:26 No.541030196

1はHightfeverとか好きだなぁアレンジされてて嬉しかった

73 18/10/16(火)21:32:01 No.541030427

ネクサスは印象に残る曲が割と多かったなー

74 18/10/16(火)21:32:09 No.541030464

Ambiguity入ってて嬉しい

75 18/10/16(火)21:32:28 No.541030569

FakeFacerは作品を表してるくらいいい曲なのに低すぎる…

76 18/10/16(火)21:33:02 No.541030769

FFとかNB入ってて嬉しい

77 18/10/16(火)21:33:08 No.541030798

>一時期アーマードコアの曲聞きながらエロゲやるのにハマってた それやるとアーマードコアやるとき勃起するようにならない?

78 18/10/16(火)21:33:15 No.541030845

https://www.youtube.com/watch?v=m0To1HgYpGs これとかシチュも相まって好きなんだけどな

79 18/10/16(火)21:33:25 No.541030907

ああこの曲がAutobahnか NXでは一際印象的な奴だな

80 18/10/16(火)21:33:27 No.541030919

>これが好きだったな このBGMでシステム キドウとかいうのがいいんだよね

81 18/10/16(火)21:33:49 No.541031046

>それやるとアーマードコアやるとき勃起するようにならない? 元々勃起するから大丈夫だよ

82 18/10/16(火)21:33:56 No.541031080

どんな曲だったかなぁと思ったら再生できるんだな いい曲しかない…

83 18/10/16(火)21:34:26 No.541031259

ネクサスはBGMめっちゃよかったから結構入ってるな…

84 18/10/16(火)21:34:26 No.541031260

>それやるとアーマードコアやるとき勃起するようにならない? どうせスミちゃんに叱られてちんちんいらいらするし

85 18/10/16(火)21:34:41 No.541031341

エビノカラアゲとンマイハーは結構聞くな個人的に

86 18/10/16(火)21:35:19 No.541031574

初代のCirculation?が入ってないのか…

87 18/10/16(火)21:35:28 No.541031620

Morning, Lemonteaはタイトルと曲が合ってて凄く好き… アレンジ版も好き…

88 18/10/16(火)21:35:29 No.541031622

よく見たら9の曲アレンジ含めて2曲ランクインしててだめだった

89 18/10/16(火)21:35:33 No.541031643

NXのリメイクミッションのディスクはアレンジモリモリで良いんだよね

90 18/10/16(火)21:35:34 No.541031653

>Morning, Lemontea 妙に爽やかで記憶に残ってる曲だったが こんなタイトルだったのか…

91 18/10/16(火)21:35:45 No.541031710

>このBGMでシステム キドウとかいうのがいいんだよね そうそう あとACの駆動音とか戦闘音が交じると最高にかっこいいんだよね

92 18/10/16(火)21:36:12 No.541031873

初代ACのメニュー画面BGM聴いてるとSEが勝手に聞こえだす

93 18/10/16(火)21:36:58 No.541032104

>https://www.youtube.com/watch?v=m0To1HgYpGs >これとかシチュも相まって好きなんだけどな 新型機にやられまくったせいかもしれないが個人的にアナザーエイジで一番印象に残ったBGMだ

94 18/10/16(火)21:37:00 No.541032120

ブースト音とか聞こえるよね

95 18/10/16(火)21:37:16 No.541032210

Circulationは初代のED曲だった…よね?

96 18/10/16(火)21:37:33 No.541032293

MORE HEARTもテンポ上がっててすげぇ好き 車乗ると絶対流すやつ https://www.youtube.com/watch?v=WsmBpoo5db0

97 18/10/16(火)21:37:33 No.541032294

投票できればリストの5割にしてただろうけどそれだけ全部ランクインすることはあり得ないしショックはないよ…

98 18/10/16(火)21:38:07 No.541032480

silent lineⅠは衛星砲が降ってくるミッションで流れるのが熱すぎる…

99 18/10/16(火)21:38:43 No.541032713

ゲームはよくないものだけど9はいいものです https://www.youtube.com/watch?v=e8bsD1w6DHo

100 18/10/16(火)21:38:48 No.541032738

いいよね https://www.youtube.com/watch?v=I1ZPqeRXVCM

101 18/10/16(火)21:38:48 No.541032744

サイレントラインはメインテーマが随所で流れてきてかっこいいよね

102 18/10/16(火)21:39:01 No.541032824

何だかんだで最新の曲が強いのが感慨深い コスモスニューバージョンとか実機で聞いた人そこまでいなさそうなのに8位に入ってるし

103 18/10/16(火)21:39:13 No.541032892

Day After Dayの順位が割と納得行くな… アレ単品でCD出すくらいだったしな

104 18/10/16(火)21:39:14 No.541032903

silent lineが何個もあるけど違いがよくわからなかった

105 18/10/16(火)21:39:15 No.541032906

そんでオーバードブーストのSE入るやつがたまらん https://www.youtube.com/watch?v=CVtN0mr3mnw

106 18/10/16(火)21:39:26 No.541032972

>Circulationは初代のED曲だった…よね? 初代の最初のミッションと遺跡のBGM あとPPの演習場突入

107 18/10/16(火)21:39:26 No.541032973

フライトナーズは入ると思ったんだけど…

108 18/10/16(火)21:39:34 No.541033013

アガる曲といえば我らが警備隊長殿 https://youtu.be/TusmIYX22jM

109 18/10/16(火)21:39:40 No.541033047

LRのハンガーの曲割と好きなんだがまあ入らんよね

110 18/10/16(火)21:39:43 No.541033066

>ブースト音とか聞こえるよね 9の冒頭はブシュオーっていうPSブースト音が必ず聞こえる

111 18/10/16(火)21:40:07 No.541033187

久々に旧作シリーズがやりたくなって来た…

112 18/10/16(火)21:40:31 No.541033311

circulationは俺も投票したから200位程まで公開してくれれば入ってそう

113 18/10/16(火)21:40:33 No.541033324

えっ…俺が唯一知ってる2が何も入っていない…? フライトナーズしかわからんけど

114 18/10/16(火)21:40:36 No.541033338

>https://www.youtube.com/watch?v=CVtN0mr3mnw Rememberのアレンジ発売当初から狂ったように聞いてる この盤一日一回は流すくらい好き

115 18/10/16(火)21:40:37 No.541033343

>Day After Dayの順位が割と納得行くな… >アレ単品でCD出すくらいだったしな カップリングのアルメリアもいい曲だったね

116 18/10/16(火)21:40:41 No.541033358

stainが結構高くて嬉しい

117 18/10/16(火)21:40:47 No.541033394

今度出るCDボックスで5年越しの音源化だっけCosmos New version 遅かったじゃないか…

118 18/10/16(火)21:40:52 No.541033420

>初代ACのメニュー画面BGM聴いてるとSEが勝手に聞こえだす https://www.youtube.com/watch?v=x-ykG6lle8w このBGMじゃなかったらアセンブルなんて絶対めんどくさくて投げ出してたよね

119 18/10/16(火)21:41:05 No.541033497

2とAAが一つもランクインしてないから好きなやつ春 https://www.youtube.com/watch?v=WMaIu0fgJeE

120 18/10/16(火)21:41:55 No.541033804

The Perfect Roseが結構上の方で嬉しい 眠くなる眠くなる言われるけど歴代ガレージ曲で一番好きなんだ…

121 18/10/16(火)21:42:14 No.541033918

>このBGMじゃなかったらアセンブルなんて絶対めんどくさくて投げ出してたよね 色んな人がいるんだな…

122 18/10/16(火)21:42:15 No.541033927

2系だとwhiz dropとか好きだけどランキングに入らないのは分かる 良くも悪くもしっかりBGMでキャッチーではないからな

123 18/10/16(火)21:42:35 No.541034054

Vanishingが思ってたより低い

124 18/10/16(火)21:42:46 No.541034123

EGFのテーマが2つともランクインしててだめだった

125 18/10/16(火)21:42:49 No.541034136

EGFがどっちもランクインしてて駄目だった

126 18/10/16(火)21:42:50 No.541034137

2はかなり対戦やった覚えがあるけどいまいち覚えてない…

127 18/10/16(火)21:42:57 No.541034185

Artificial Skyの1と4どっちに入れるか迷いまくった

128 18/10/16(火)21:43:00 No.541034202

昔ながらのアーマードコアまたやりたいな… 4系は4系で好きだけどVはコレジャナイ…

129 18/10/16(火)21:43:17 No.541034302

2はSEが最強だけど曲はあんまり覚えてないな

130 18/10/16(火)21:43:38 No.541034460

たしかにカラサワ2の音は脳内再生ばっちりだわ

131 18/10/16(火)21:43:47 No.541034514

2は普通にフロアとかで流せる環境音楽だから

132 18/10/16(火)21:43:50 No.541034532

カァーオ カァーオ

133 18/10/16(火)21:43:52 No.541034550

ウィッ ライッ エヴァグリーン

134 18/10/16(火)21:43:57 No.541034592

>2はかなり対戦やった覚えがあるけどいまいち覚えてない… ディソーダーのテーマはすぐに分かるはずだけど曲名わかんない

135 18/10/16(火)21:44:00 No.541034607

>昔ながらのアーマードコア となるとやはりダンジョンか… 入り口二つ毒ガス隠し通路のところとか個人的には許したくない思い出だが

136 18/10/16(火)21:44:05 No.541034647

Vも曲はほんといいんすよ… https://youtu.be/lvP4F4S1VKo

137 18/10/16(火)21:44:05 No.541034650

>色んな人がいるんだな… 1はまだアーマードコアがオタクワナビに汚染されてなかった頃だし

138 18/10/16(火)21:44:11 No.541034695

>昔ながらのアーマードコアまたやりたいな… >4系は4系で好きだけどVはコレジャナイ… コレジャナイ扱いされる感じに好み出るぐらい路線変わるってのは正直好きなんで6でたらどんな方向性になるかってのは楽しみである

139 18/10/16(火)21:44:22 No.541034762

2系とLRってよくも悪くもBGMに徹してるんだよな 作業用として聴くとちょうどいい

140 18/10/16(火)21:44:30 No.541034811

NBのThe Encounter Wolrd好きなんすよ https://www.youtube.com/watch?v=DHxAIZLVrQQ あとFFのOP曲も良いよ

141 18/10/16(火)21:44:34 No.541034848

>6でたらどんな方向性になるかってのは楽しみである ナインブレイカー方向とか

142 18/10/16(火)21:44:37 No.541034865

Vは対戦だとすぐにおっさんのテーマにされるから…

143 18/10/16(火)21:44:41 No.541034878

俺探索嫌いだからなあ…

144 18/10/16(火)21:44:51 No.541034937

V系は4系と比べりゃ旧作に近くない?

145 18/10/16(火)21:44:59 No.541035000

路線は変わったけど別にVも嫌いじゃない オン対戦メインが好きじゃないだけでVDとかの話は好きなんだ

146 18/10/16(火)21:45:09 No.541035064

>6でたらどんな方向性になるかってのは楽しみである 生ものパーツとかどうだろう

147 18/10/16(火)21:45:31 No.541035179

>となるとやはりダンジョンか… >入り口二つ毒ガス隠し通路のところとか個人的には許したくない思い出だが でもダンジョン好きだったよ 不思議なダンジョンばりに自動生成なヤツやりたい 弾がなくなったらブレードに頼るしかないようなヤツ

148 18/10/16(火)21:45:36 No.541035207

>>6でたらどんな方向性になるかってのは楽しみである >生ものパーツとかどうだろう それはACとは多少ことなるおぞましい何かってゲームになるな

149 18/10/16(火)21:45:39 No.541035224

inmyheart聴いてたら3やりたくなってきた…

150 18/10/16(火)21:45:59 No.541035308

何だかんだで古いのも新しいのも満遍なく入ってるよね あとStainがCosmosの上をいくとは思わなかった

151 18/10/16(火)21:46:02 No.541035318

FPS15でよく常にオーバードブースト状態みたいな速度の機体で ジャンプ斬りしてたもんだ

152 18/10/16(火)21:46:07 No.541035345

2から4まで結構プレイしたけどBGM全然印象に残って無かった…

153 18/10/16(火)21:46:10 No.541035369

ワイルドキャットのテーマが忘れられない 別にワイルドキャットのテーマじゃないかもしれんが

154 18/10/16(火)21:46:10 No.541035374

2はここの「」がわかってるチョイスしてくれるから満足した

155 18/10/16(火)21:46:19 No.541035421

>何だかんだで古いのも新しいのも満遍なく入ってるよね >あとStainがCosmosの上をいくとは思わなかった アレンジされたのも入ってるんだね

156 18/10/16(火)21:46:27 No.541035470

Insurance Money聴くとうるせえのに落ち着く…

157 18/10/16(火)21:46:29 No.541035482

いちばん色んな曲が耳に残ってるのは3系列かもしれない

158 18/10/16(火)21:46:30 No.541035494

https://www.youtube.com/watch?v=0FWvRd2VtFM 初代と4とこれみたいなハイテンションなガレージ曲が好き

159 18/10/16(火)21:47:04 No.541035681

Robocombatいいよね

160 18/10/16(火)21:47:06 No.541035697

セキロウが良い結果出せばシングルメインのAC出る可能性も少しはできるかな…

161 18/10/16(火)21:47:07 No.541035701

5 point fiveが意外と高くてなんか嬉しい

162 18/10/16(火)21:47:08 No.541035708

Cosmos New versionとMechanized Memoriesは正直甲乙付けがたい 4系に思い入れがある分尚更そう思う

163 18/10/16(火)21:47:14 No.541035754

2はKing Learが入れないならあともう全部無理だと思う

164 18/10/16(火)21:47:14 No.541035755

良くも悪くもミッションクリア形式みたいな買い切りじゃなくて対戦メインになってくのかな6 でもそうなるとアーマードコアである意味の一つである秩序の破壊というイレギュラー感を感じられる強みもなく埋没しちゃうのかもな

165 18/10/16(火)21:47:21 No.541035798

>Circulationは初代のED曲だった…よね? 初代はDooryardでCirculationはファンタズマ

166 18/10/16(火)21:47:22 No.541035805

ダーティウォーカーはまさか秋元氏が歌ってくれるとは思わなんだ

167 18/10/16(火)21:47:24 No.541035811

地味だけどこの曲好き https://youtu.be/Xl73XXj6DaA

168 18/10/16(火)21:47:24 No.541035813

>6でたらどんな方向性になるかってのは楽しみである ズバッと対戦機能を切り捨ててほしい 今やマルチプレイ対戦なんて1作品として実装できるもんじゃないから LoLレベルで展開できなかったらやる意味がない

169 18/10/16(火)21:47:46 No.541035923

>Insurance Money聴くとうるせえのに落ち着く… サスペーンサスペーンサスペーン PPアリーナで流れる曲はどれもいいよね

170 18/10/16(火)21:47:52 No.541035949

ズンズンズズンズン ズズンズズンズン ポッポッポッポッポッ

171 18/10/16(火)21:47:55 No.541035965

Dayaftarday一位なんか…

172 18/10/16(火)21:48:12 No.541036088

ACで覚えてる曲がこれしかないから2何もないの寂しいな https://youtu.be/nn1y5IPjiOo

173 18/10/16(火)21:48:27 No.541036178

ここたま戦は完璧だったからな…

174 18/10/16(火)21:48:28 No.541036187

隻狼はちょい見せPVでおっまさか6はダークな感じのACなのかな?って思った 和風アクションだった

175 18/10/16(火)21:48:38 No.541036242

GRIPが意外と低いな…

176 18/10/16(火)21:48:41 No.541036256

スーパーモンキーライクデューティーみたいな曲名の奴も人気あったと思う

177 18/10/16(火)21:48:51 No.541036323

>>6でたらどんな方向性になるかってのは楽しみである >ズバッと対戦機能を切り捨ててほしい >今やマルチプレイ対戦なんて1作品として実装できるもんじゃないから >LoLレベルで展開できなかったらやる意味がない いやデザインとかの方向性で…

178 18/10/16(火)21:48:56 No.541036344

2とAAが一番やったけどBGMは覚えてない

179 18/10/16(火)21:49:11 No.541036418

ここたま!

180 18/10/16(火)21:49:14 No.541036437

対戦は4シリーズ程度の好きな人だけやるオマケ程度でいいんだよ 俺はそういうのなら全然やる

181 18/10/16(火)21:49:16 No.541036450

ハーブ度が上がってるEGFver2の方が上位で駄目だった

182 18/10/16(火)21:49:17 No.541036456

デイアフターデイはマギーのテーマとして大人気だからな… 延々ここたまここたまと叫ぶ狂信者もまだ生存してるくらいだから

183 18/10/16(火)21:49:33 No.541036551

>LRが一番やったけどBGMは覚えてない

184 18/10/16(火)21:49:44 No.541036643

ああマギー戦かなら納得だ すっかり記憶が薄れてるな…

185 18/10/16(火)21:49:59 No.541036728

ていうかこんなのやってたの…教えてよ

186 18/10/16(火)21:50:06 No.541036767

redbutterflyが入ってない… やはりネタBGMとして認識されているのか

187 18/10/16(火)21:50:09 No.541036785

>スーパーモンキーライクデューティーみたいな曲名の奴も人気あったと思う 親父を汚くすんな ちなみにスーパーはNXのアレンジの方だな

188 18/10/16(火)21:50:23 No.541036865

https://www.youtube.com/watch?v=GC-HQCb2RWc https://www.youtube.com/watch?v=O4e0KYatPWo 話題になりにくいLRだけどこの2つは好きだよ

189 18/10/16(火)21:50:26 No.541036887

>スーパーモンキーライクデューティーみたいな曲名の奴も人気あったと思う monkey likes daddy?

190 18/10/16(火)21:50:30 No.541036909

今回タイトルが判明したMOAのDemolitionは入ってなかったか

191 18/10/16(火)21:50:34 No.541036925

ACと言えばI'llTalkYouなくらいラスジナ好き

192 18/10/16(火)21:50:37 No.541036938

>ていうかこんなのやってたの…教えてよ ツイッターで公式くらいフォローしたらいいのに

193 18/10/16(火)21:50:38 No.541036940

>>LRが一番やったけどBGMは覚えてない ガレージとタイトル以外だとピーロロローローローみたいな音楽は覚えてる

194 18/10/16(火)21:50:49 No.541037012

某VDMAD見ながら来る日も来る日も闘争を待ち続けてるんだ…

195 18/10/16(火)21:50:50 No.541037019

>redbutterflyが入ってない… >やはりネタBGMとして認識されているのか ラスボス曲でもあるのにな

196 18/10/16(火)21:50:59 No.541037062

ラスボス戦前にかかってマジかっこいいんすよ https://www.youtube.com/watch?v=WKyowLT1_zo

197 18/10/16(火)21:51:04 No.541037082

>ていうかこんなのやってたの…教えてよ もしかしてサントラ注文してなかったりするか

198 18/10/16(火)21:51:14 No.541037130

day after dayってマギーのこと歌ってるらしいな

199 18/10/16(火)21:51:16 No.541037147

>ていうかこんなのやってたの…教えてよ 何度かスレも立ってたしどれに入れるかの話もしてたよ

200 18/10/16(火)21:51:19 No.541037163

いかん どれも強すぎる

201 18/10/16(火)21:51:25 No.541037190

対戦前提にパーツを用意するからシングルプレーで魅力ある兵装を演出できないんだよ オタクワナビの意見とかガン無視していいから 特に対戦勢とかゲームファンの中で一番くだらない人種の意見なんて シングルプレーにだけ舵を切った上で今の技術でできるアーマードコアとしてどうすれば面白くなるのか突き詰めてほしい

202 18/10/16(火)21:51:27 No.541037202

あいむしんかーとぅとぅとぅー

203 18/10/16(火)21:51:30 No.541037216

>ていうかこんなのやってたの…教えてよ 遅かったじゃないか…

204 18/10/16(火)21:51:49 No.541037316

MOAってオシャンティーな曲が結構追加されてるよね…

205 18/10/16(火)21:51:51 No.541037338

>>ていうかこんなのやってたの…教えてよ >遅かったじゃないか… 言葉は不要か

206 18/10/16(火)21:52:07 No.541037418

モーリカドールサーンみたいな曲あったよね

207 18/10/16(火)21:52:07 No.541037419

>ていうかこんなのやってたの…教えてよ 公式ヒはマストフォローだぞ

208 18/10/16(火)21:52:09 No.541037431

>何度かスレも立ってたしどれに入れるかの話もしてたよ マジ?知らなかった…ログ見て楽しも

209 18/10/16(火)21:52:10 No.541037433

>オタクワナビ 何これ

210 18/10/16(火)21:52:11 No.541037437

対戦勢の言うこと聞いて成功したことってあるんだろうか

211 18/10/16(火)21:52:15 No.541037458

Shiningはだいたい予想どおり

212 18/10/16(火)21:52:27 No.541037509

モーリカードールサァ~ン

213 18/10/16(火)21:52:28 No.541037512

>モーリカドールサーンみたいな曲あったよね それがredbutterflyさ

214 18/10/16(火)21:52:29 No.541037518

>redbutterflyが入ってない… >やはりネタBGMとして認識されているのか めっちゃいい曲だけどラスボスのなんとも言えなさとモリカドルサンのせいで入れないってのはありそう

215 18/10/16(火)21:52:32 No.541037535

>ああマギー戦かなら納得だ >すっかり記憶が薄れてるな… DLCバージョンならね ただ使い方は完璧だった

216 18/10/16(火)21:53:05 No.541037748

モリカドルサンは知ってるけど曲名はわかんないパターンかなあ

217 18/10/16(火)21:53:09 No.541037779

>対戦勢の言うこと聞いて成功したことってあるんだろうか 言うことを聞いて作った結果がネクサスだからな…

218 18/10/16(火)21:53:20 No.541037840

https://www.youtube.com/watch?v=34egIHrMS-s 聞くとこれなんかはインターナサインでなってたような…気がする

219 18/10/16(火)21:53:25 No.541037869

>対戦勢の言うこと聞いて成功したことってあるんだろうか アーマードコア新生して超ホットになった

220 18/10/16(火)21:53:38 No.541037945

apex in circle高いな 俺も好き

221 18/10/16(火)21:53:41 No.541037964

対戦メインの格闘ゲームですら対戦勢の意見聞いてやらかすんだ

222 18/10/16(火)21:53:46 No.541038005

>対戦勢の言うこと聞いて成功したことってあるんだろうか 佃版NXで懲りてるはずなんだけどな

223 18/10/16(火)21:53:47 No.541038009

34 Ambiguity! どいつもこいつもよく解っていると言わざるを得ないな

224 18/10/16(火)21:53:48 No.541038021

>何これ オタクになりたーいとか言ってるクソダサい連中 数値いじりが本当に楽しければ現実の機械でもプログラムでも触ればいいのに そうじゃねえってのはこれがゲームだからやってるってことなのに

225 18/10/16(火)21:53:50 No.541038037

>>対戦勢の言うこと聞いて成功したことってあるんだろうか >言うことを聞いて作った結果がネクサスだからな… そんなバカな…

226 18/10/16(火)21:53:52 No.541038042

>それがredbutterflyさ それそれ この曲の時点だとモリカドル出てないんだよな

227 18/10/16(火)21:53:53 No.541038053

>>6でたらどんな方向性になるかってのは楽しみである >ズバッと対戦機能を切り捨ててほしい >今やマルチプレイ対戦なんて1作品として実装できるもんじゃないから >LoLレベルで展開できなかったらやる意味がない ユーザーも作る方もオマケ程度に考えてないと大やけどするよなマルチ それこそ作るなら天下取るつもりでやらないと厳しい でも無きゃないで寂しい

228 18/10/16(火)21:54:10 No.541038146

LRのBGMと曲名ちゃんと覚えてる奴はドミナント認定してもいいと思う 俺もLRは大好きだけど正直全く一致しねえ…

229 18/10/16(火)21:54:20 No.541038222

ダクソ2辺りからようやくフロムも対戦バランスとか考えてもキリがないことに気付いてくれたようで良かった

230 18/10/16(火)21:54:34 No.541038293

バカにしないでくれる?5.5くらい知ってるわよ!

231 18/10/16(火)21:54:43 No.541038341

あっ本物だ

232 18/10/16(火)21:54:47 No.541038362

apex in circleは最後にブースト音が入っていて欲しい

233 18/10/16(火)21:54:51 No.541038390

PS三部作はアーカイブでやって3系はPSPでやったけど2系はPS2用意しないといけなくて手を出せてない

234 18/10/16(火)21:55:19 No.541038551

フライトナーズってずっと飛ぶフライトだと思ってたけど脅す方なのか… よく考えたら飛ぶはフライだしな…

235 18/10/16(火)21:55:34 No.541038632

対戦楽しみたいっていう意見があるのは別にいいが それを取り入れてなぜ出てきたのがネクサスなのかは生涯理解できないと思う

236 18/10/16(火)21:55:38 No.541038652

>あっ本物だ いかんそいつには手を出すな!

237 18/10/16(火)21:55:44 No.541038674

曲名は初めて知ったのが結構あった 特に初代

238 18/10/16(火)21:55:45 No.541038681

メインにするなってだけで別に対戦自体はいいでしょうに

239 18/10/16(火)21:55:47 No.541038687

買おう!初期型PS3!

240 18/10/16(火)21:55:52 No.541038718

VDやってないからever green familyっての初めて聞いたけど何これ…

241 18/10/16(火)21:56:20 No.541038859

対戦なんて初代ACので十分楽しかったよ

242 18/10/16(火)21:56:21 No.541038865

よく分からん造語使う子は流石言う事も極端だ

243 18/10/16(火)21:56:23 No.541038878

>メインにするなってだけで別に対戦自体はいいでしょうに おまけぐらいでいいんだよってのはよく言われるね

244 18/10/16(火)21:56:28 No.541038906

>VDやってないからever green familyっての初めて聞いたけど何これ… エヴァグリーン

245 18/10/16(火)21:56:29 No.541038913

>VDやってないからever green familyっての初めて聞いたけど何これ… エヴァグリーン

246 18/10/16(火)21:56:33 No.541038929

>VDやってないからever green familyっての初めて聞いたけど何これ… 宗教音楽

247 18/10/16(火)21:56:37 No.541038955

なんかフロム好きのオタはめんどいの多い気がする

248 18/10/16(火)21:56:40 No.541038976

>それを取り入れてなぜ出てきたのがネクサスなのかは生涯理解できないと思う 佃プロデューサー降板後鍋島プロデューサーが急ピッチで作り直ししてバランス調整が間に合わなくなったって所だろう

249 18/10/16(火)21:56:41 No.541038984

>VDやってないからever green familyっての初めて聞いたけど何これ… エヴァグリーーーーーーーーーン

250 18/10/16(火)21:56:43 No.541038995

Artificial Lineいいよね 衛星砲降り注ぐの思い出す

251 18/10/16(火)21:56:50 No.541039039

Ambiguity初めて聴いたけど良いな…なんかお洒落だ

252 18/10/16(火)21:56:53 No.541039064

LRはなんかもう本当にBGMって感じ 作品の寂寥感とよく合ってるけどゲーム本編前にサントラ聴いた時はびっくりした

253 18/10/16(火)21:57:05 No.541039152

煉獄みたいな世界で延々続くアリーナとか

254 18/10/16(火)21:57:10 No.541039175

>VDやってないからever green familyっての初めて聞いたけど何これ… 陣営があって入る場所によってそれぞれの専用曲が延々と流れる

255 18/10/16(火)21:57:23 No.541039240

>day after dayってマギーのこと歌ってるらしいな あの敗北を忘れることはできない 私は亡霊のように彷徨っている 来る日も来る日も遥かな道の途中で留まり続けたままだ

256 18/10/16(火)21:57:28 No.541039271

初代三部作の曲結構好きでよく聞くんだけど聞きすぎてどこで流れたか殆ど思い出せない

257 18/10/16(火)21:57:46 No.541039385

アーマードコア大好きなんだけど 4とかV出た頃お金が無さすぎる厳しいときがあって今出たら多分ドハマりしちゃって帰ってこれなくなりそう

258 18/10/16(火)21:57:59 No.541039463

当たり前のように旧作のミッション曲とか入ってるあたりファンの濃さを感じる

259 18/10/16(火)21:58:15 No.541039556

4系は割とノリいい曲多くてプレイしてるとスピード感と相まってキモチイイんだよな

260 18/10/16(火)21:58:23 No.541039604

Rainが入ってるのも嬉しい 親父殿やはりDragonDiveは知名度低いのでござるか

261 18/10/16(火)21:58:33 No.541039664

>Ambiguity初めて聴いたけど良いな…なんかお洒落だ エンブレムがやたら可愛いけどかっこいい敵のBGMだ

262 18/10/16(火)21:58:38 No.541039693

>day after dayってマギーのこと歌ってるらしいな 違う生き方に安らぎを得ようって気持ちもちょくちょく見え隠れしてる感じなのいいよね…

263 18/10/16(火)21:58:40 No.541039711

ACLRのタイトル曲ってだいたい最後まで聞かないけど途中から凄いアップテンポになるんだよな

264 18/10/16(火)21:58:55 No.541039805

昔のはその名の通りバックグラウンドミュージックって感じだな あんまり主張してこない

265 18/10/16(火)21:58:57 No.541039819

>親父殿やはりDragonDiveは知名度低いのでござるか かっこいいけど未使用曲だし…

266 18/10/16(火)21:58:59 No.541039828

Vのガレージが一番記憶に残ってるかなあ しょっちゅう寝落ちしてたよ

267 18/10/16(火)21:59:07 No.541039896

エヴァグリィィィィン エヴァグリィィィィン エヴァグリンエヴァグリンエヴァグリィィン

268 18/10/16(火)21:59:44 No.541040114

俺はNXのWorld Navigationが大好き ワールドニュースでアモー戦死の記事とかアークとミラージュ癒着の記事読んだ衝撃が蘇る

269 18/10/16(火)21:59:45 No.541040124

>Rainが入ってるのも嬉しい >親父殿やはりDragonDiveは知名度低いのでござるか 4の隠れ渋い曲はロックドリル一押し

270 18/10/16(火)21:59:47 No.541040136

アーマードコアはサウンドチーム以外露出しないようになったな

271 18/10/16(火)22:00:30 No.541040360

DragonDiveはサントラで聴いてえっ何これ?ってなったよ俺… 聴いたことないんだからそりゃまあそうだよね…

272 18/10/16(火)22:00:30 No.541040363

ウィ ラィ エッヴァグリン フォエバーハピネスメイカッドリム

273 18/10/16(火)22:00:38 No.541040408

Fake facerがちゃんと入ってる!

274 18/10/16(火)22:00:44 No.541040439

>VDやってないからever green familyっての初めて聞いたけど何これ… https://www.youtube.com/watch?v=7ZtrLf3AFBs こっちもよろしくな

275 18/10/16(火)22:01:01 No.541040530

>アーマードコアはサウンドチーム以外露出しないようになったな サウンドチームしかいないというのが正しいのでは

276 18/10/16(火)22:01:02 No.541040534

今のAC知らないけど 今もジャンプ斬りしてるの?

277 18/10/16(火)22:01:30 No.541040691

>4とかV出た頃お金が無さすぎる厳しいときがあって今出たら多分ドハマりしちゃって帰ってこれなくなりそう 今すぐ4を買って不幸とコジマをばら撒くんだ

278 18/10/16(火)22:01:39 No.541040740

ダクソとかブラボもACみたいな曲多かったりするの?

279 18/10/16(火)22:01:58 No.541040851

Monkey Likes Daddyがないじゃん!ないから貼る! https://www.youtube.com/watch?v=AsbhrcRAipY

280 18/10/16(火)22:02:00 No.541040863

ニーニャさん戦のBGMこんなにオシャレだったっけ…

281 18/10/16(火)22:02:05 No.541040893

>Vのガレージが一番記憶に残ってるかなあ >しょっちゅう寝落ちしてたよ ぼーっと聞いてるのに心地よすぎる…

282 18/10/16(火)22:02:08 No.541040906

>ダクソとかブラボもACみたいな曲多かったりするの? いややたら暗くて物悲しいよ

283 18/10/16(火)22:02:11 No.541040919

新作出てないんだから露出もクソもないし 元ACスタッフの宮崎Dは社長だからインタビューでいくらでもでてくるけど

284 18/10/16(火)22:02:15 No.541040943

>ダクソとかブラボもACみたいな曲多かったりするの? あっちはあっちでいい曲多いけど全く毛色違うぞ

285 18/10/16(火)22:02:51 No.541041108

シリウスの曲はまっとうにかっこいい感じなんだけどなぁ 空見上げればロッテンフライなんていう謎ワードも生まれたけど

286 18/10/16(火)22:03:19 No.541041245

>ダクソとかブラボもACみたいな曲多かったりするの? デモンズのOPとかみたいにアーアーしか言ってない

287 18/10/16(火)22:03:21 No.541041256

ダークソウルのBGMなんかいよいよラスボス以外覚えてない 全くそんなもの聞いてる余裕がない

288 18/10/16(火)22:03:44 No.541041366

丁度最近ひさびさにAC2やってたところだ 小ジャンプ移動の精度がさがってちょくちょくドッスン着地しちゃうのが悲しい

289 18/10/16(火)22:03:47 No.541041376

faのOP入れてたけどトップテンにはいかなかったか…

290 18/10/16(火)22:04:14 No.541041518

>ダークソウルのBGMなんかいよいよラスボス以外覚えてない >全くそんなもの聞いてる余裕がない あとで聞いてええやん…ってなる

291 18/10/16(火)22:04:26 No.541041573

4のガレージ曲好きだったな

292 18/10/16(火)22:04:36 No.541041607

投票は楽しんだけどサントラは予約しそびれて死んだ!

293 18/10/16(火)22:04:39 No.541041624

faのテーマクリアした後に聞くとこれがまた気持ちええんじゃ

294 18/10/16(火)22:04:44 No.541041649

ヴェニデとシリウスはまっとうに格好良いよね そのせいかインパクトでEGFに勝てない…

295 18/10/16(火)22:04:46 No.541041664

フロムゲーBGMならエヴァーグレイスのも好きかなあ

296 18/10/16(火)22:04:50 No.541041682

Artificial Lineって衛星砲ミッションでかかる曲だっけ あのステージの緊迫感大好きだったんだよなぁ

297 18/10/16(火)22:04:56 No.541041703

>丁度最近ひさびさにAC2やってたところだ >小ジャンプ移動の精度がさがってちょくちょくドッスン着地しちゃうのが悲しい 多分ps2コンの方もイカれてるよ でも古い機器で戦うロートルレイブンってなんかそれっぽいからロールプレイしよ

298 18/10/16(火)22:05:02 No.541041737

Fake Facerが入っててびっくりした FFお前そんなにメジャーだったか…?

299 18/10/16(火)22:05:11 No.541041789

ブラボみたいなACがやりたい 協力侵入も傭兵っぽいし自動生成ダンジョンとも相性良さそうだし

300 18/10/16(火)22:05:28 No.541041861

>あっちはあっちでいい曲多いけど全く毛色違うぞ テクノとか合わなさそうだしな

301 18/10/16(火)22:05:34 No.541041888

>Artificial Lineって衛星砲ミッションでかかる曲だっけ >あのステージの緊迫感大好きだったんだよなぁ 格好良いのに今までアレンジ版しか音源手に入らなくて…今回のサントラで手に入って嬉しい

302 18/10/16(火)22:05:43 No.541041930

day after dayは本編クリアして歌詞の和訳見た後に聞くとマギーの心情がすっと入ってきてこれは…

303 18/10/16(火)22:05:52 No.541041966

ファンタジーだからなあ…なんというかそっちよりな曲が多い あとブラボあたりからボスにつき前半と後半でかなり曲調が別れる Ludwigとかsoul of cinderあたりが人気かな

304 18/10/16(火)22:05:57 No.541041995

聞きやすくて楽しいBGMというとFFはシリーズの中では結構上の方にあると思う

305 18/10/16(火)22:06:02 No.541042024

>FFお前そんなにメジャーだったか…? 根強いファンがいる感じ

306 18/10/16(火)22:06:15 No.541042090

>ブラボみたいなACがやりたい >協力侵入も傭兵っぽいし自動生成ダンジョンとも相性良さそうだし このロボなんか生っぽいな…

307 18/10/16(火)22:06:15 No.541042094

予約した時見落としてたけどステッカーめちゃくちゃ欲しいやつだ 勿体無くて使えねえ

308 18/10/16(火)22:06:19 No.541042121

twist itいいよね… 曲楽しむ前にオルレア屠る

309 18/10/16(火)22:06:27 No.541042179

つーかアーマードコアって宇宙いっちゃダメなの? 軌道上からレイブン降下とかしたいんだけど

310 18/10/16(火)22:06:29 No.541042187

9が3位に入ってるのが結構地底人も投票したんだなって...

311 18/10/16(火)22:06:31 No.541042201

カーチャン意外と低いな…

312 18/10/16(火)22:06:35 No.541042222

FFの健全でスポーティな感じわりと好き

313 18/10/16(火)22:06:44 No.541042277

綺麗さがオンリーワンだからなFF

314 18/10/16(火)22:06:48 No.541042300

>つーかアーマードコアって宇宙いっちゃダメなの? >軌道上からレイブン降下とかしたいんだけど 2でやってたじゃない

315 18/10/16(火)22:06:52 No.541042321

好きな人はとことんハマる系のゲームだよねFFって 普通のAC以上に取っ付きにくいけど

316 18/10/16(火)22:06:54 No.541042331

ACFFの贔屓のチームはソニックブラストでした 中盤から中の上くらいになってたまにネオニアとかシュヴァルツ仕留めたりして観戦するのが楽しかった

317 18/10/16(火)22:06:59 No.541042358

>つーかアーマードコアって宇宙いっちゃダメなの? >軌道上からレイブン降下とかしたいんだけど メインになったことは無いけどちょいちょい宇宙行ってるよ

318 18/10/16(火)22:07:09 No.541042412

>多分ps2コンの方もイカれてるよ なんかコントローラーのが中からカラカラ音がするからそれが原因なのかな

319 18/10/16(火)22:07:36 No.541042545

>つーかアーマードコアって宇宙いっちゃダメなの? >軌道上からレイブン降下とかしたいんだけど 2のOPで...

320 18/10/16(火)22:07:40 No.541042556

ACFFみたいなソシャゲでないかなーとは思う

321 18/10/16(火)22:08:03 No.541042678

火星からの票は時差であまり換算されなかったんやな…

322 18/10/16(火)22:08:04 No.541042687

なんか爽やかだったりお洒落な感じだったりするのはだいたい齋藤さんなのかな

323 18/10/16(火)22:08:32 No.541042811

twist it 入れてたのに入らなかったか…

324 18/10/16(火)22:08:35 No.541042830

>ブラボみたいなACがやりたい >協力侵入も傭兵っぽいし自動生成ダンジョンとも相性良さそうだし (カリフラワーが生えるAC)

325 18/10/16(火)22:08:41 No.541042868

2の宇宙は宇宙が背景のふつうの重力下だから宇宙感はそんなにない

326 18/10/16(火)22:08:43 No.541042875

宇宙は2とアナザーでやってるな

327 18/10/16(火)22:08:43 No.541042881

FFは完全CPU操作なおかげでノーロックがガンガン当たるから軽量機も大活躍できるんだ

328 18/10/16(火)22:08:50 No.541042919

FFはモータースポーツっぽい世界観で爽やかだけど傷害事件とかがちょいちょい起こってるのがACあじある

329 18/10/16(火)22:08:58 No.541042964

初代から気軽に何回か行っててお前宇宙アリなんだ…って気分になった少年当時

330 18/10/16(火)22:09:01 No.541042981

なんだったら初作から宇宙で衛星砲破壊ミッションあるけどな

331 18/10/16(火)22:09:19 No.541043071

>FFは完全CPU操作なおかげでノーロックがガンガン当たるから軽量機も大活躍できるんだ こいつ俺よりロケ当てるの上手いな… こいつ俺よりとっつき上手いな…

332 18/10/16(火)22:09:20 No.541043077

>宇宙は2とアナザーでやってるな あとSLの衛星砲も宇宙だった気がする

333 18/10/16(火)22:09:21 No.541043089

>つーかアーマードコアって宇宙いっちゃダメなの? VのDLCで宇宙船内部のガレージがあった

334 18/10/16(火)22:09:25 No.541043106

>メインになったことは無いけどちょいちょい宇宙行ってるよ ステージが宇宙とかじゃなくて独立宙間航行してから大気圏突入してそのままバトルとかしたいんだけど

335 18/10/16(火)22:09:31 No.541043133

>つーかアーマードコアって宇宙いっちゃダメなの? >軌道上からレイブン降下とかしたいんだけど AC2だか初期ACで宇宙ステーションにブースト突入するACとか普通にやってたような…

336 18/10/16(火)22:09:35 No.541043154

NBはなんかハァ…って息遣いがする曲を覚えてる

337 18/10/16(火)22:09:37 No.541043163

いまんとこ最後の宇宙ステージがSLの衛星掃射砲制圧かね

338 18/10/16(火)22:09:41 No.541043180

https://www.youtube.com/watch?v=uu7PPACWd88 Lay Down the Lawの緊迫感が好き

339 18/10/16(火)22:10:03 No.541043285

>>メインになったことは無いけどちょいちょい宇宙行ってるよ >ステージが宇宙とかじゃなくて独立宙間航行してから大気圏突入してそのままバトルとかしたいんだけど そんな無理してAC遊ばなくても他の宇宙ロボゲー探せばいいよ

340 18/10/16(火)22:10:20 No.541043369

2から入ったから特に思い入れ強いけどそうかダメだったか…

341 18/10/16(火)22:10:22 No.541043386

初代で宇宙ステーションや月に行くクロームルート好きだったな

342 18/10/16(火)22:10:26 No.541043405

アンサラー討伐をCOOPでやりたい

343 18/10/16(火)22:10:32 No.541043437

書き込みをした人によって削除されました

344 18/10/16(火)22:10:40 No.541043482

>2から入ったから特に思い入れ強いけどそうかダメだったか… 音楽のお話だからねえ…

345 18/10/16(火)22:10:47 No.541043517

やはり復活するんだねアーマードコア そんな気がしていたんだ

346 18/10/16(火)22:11:01 No.541043582

>FFはモータースポーツっぽい世界観で爽やかだけど傷害事件とかがちょいちょい起こってるのがACあじある アイツらボクのAIデータパクってるんですけおお!!とか ファンに囲まれて怖くて思わず殴っちゃったわ…スカっとしたけどとか ライバル達から平和なメールが飛んでくるの好き

347 18/10/16(火)22:11:28 No.541043716

>初代で宇宙ステーションや月に行くクロームルート好きだったな ジャスティス襲撃とかえらくヒロイックな任務してる気分に... いやいつも通りの傭兵稼業なんだけども

348 18/10/16(火)22:11:29 No.541043722

プラモも再販するしなんかちびちび動きがあるな

349 18/10/16(火)22:11:35 No.541043754

曲調でいうとメタルウルフとかムラクモはACの延長線上な感じだな red rideは1も2も名曲だ

350 18/10/16(火)22:11:39 No.541043781

coopメインのACもやってみたいな 駐屯地で他の人のAC眺めたりしながらブリーフィングして巨大機動兵器と戦ったりとかしたい

351 18/10/16(火)22:11:41 No.541043795

宇宙ステーション侵入とかミッションあったけどあれACのサイズが12mとしてもかなりデカい

352 18/10/16(火)22:11:59 No.541043907

>プラモも再販するしなんかちびちび動きがあるな なんでこのタイミングで隊長再販なんだろうすぎる…

353 18/10/16(火)22:12:21 No.541044005

新作期待していいの?

354 18/10/16(火)22:12:26 No.541044040

メタルウルフの移植はどうなった?

355 18/10/16(火)22:12:27 No.541044044

https://www.youtube.com/watch?v=p4VUPDiLbOE ランク圏外だったので貼る

356 18/10/16(火)22:12:27 No.541044046

忘れてないぞという意思は感じる でも言葉通りまだ制作はしてないだろう

357 18/10/16(火)22:12:30 No.541044064

>ステージが宇宙とかじゃなくて独立宙間航行してから大気圏突入してそのままバトルとかしたいんだけど 宇宙遊泳する意味ないからねぇ もとよりミッションエリアでフル稼働して輸送機で帰るのがACだし

358 18/10/16(火)22:12:39 No.541044114

>coopメインのACもやってみたいな >駐屯地で他の人のAC眺めたりしながらブリーフィングして巨大機動兵器と戦ったりとかしたい 会話があったりコープ対象のキャラが掘り下げられてれば... 大仏戦のロイヤルミストみたいなのとか

359 18/10/16(火)22:13:08 No.541044292

>なんか爽やかだったりお洒落な感じだったりするのはだいたい齋藤さんなのかな それはほっしー 斎藤さんは重厚なほう

360 18/10/16(火)22:13:10 No.541044304

20周年の時より動いてるな…

361 18/10/16(火)22:13:15 No.541044329

>メタルウルフの移植はどうなった? 延期

362 18/10/16(火)22:13:17 No.541044340

>ランク圏外だったので貼る なんだっけデブヴィクセンのやつ?

363 18/10/16(火)22:13:30 No.541044404

>ランク圏外だったので貼る 火事の時のやつだっけ

364 18/10/16(火)22:13:48 No.541044481

宮崎って確かLRからACに噛んでるんだっけ? 作ってくれんかなぁ新作

365 18/10/16(火)22:14:07 No.541044578

ネクサスじゃなくてアライアンスの方の隊長か…

366 18/10/16(火)22:14:15 No.541044622

お猿さんはパパが好き!がない…

367 18/10/16(火)22:14:22 No.541044657

初代の小説版でも宇宙行ってて戦闘が熱かった

368 18/10/16(火)22:14:48 No.541044774

デデデデ デデデデ デデデデ ドラ!ゴン!ダイブ!

369 18/10/16(火)22:14:52 No.541044790

https://www.youtube.com/watch?v=15oni7RrOrE&list=PL95528CC0C1553043&index=23 終末感がね…たまらないんですよ… 死闘とその結果の積み重ねから生まれる荒廃した世界なんすよ…

↑Top