キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/16(火)20:39:52 No.541014303
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/16(火)20:40:19 No.541014421
血筋て
2 18/10/16(火)20:40:38 No.541014511
あの…努力は?
3 18/10/16(火)20:40:56 No.541014586
共和国は腐敗してるな…
4 18/10/16(火)20:41:28 No.541014725
>あの…努力は? してて当然
5 18/10/16(火)20:42:14 No.541014937
http://kyoko-np.net/2018101601.html
6 18/10/16(火)20:42:17 No.541014952
血筋ってことはつまり身分が階級で固定されてるってことだよね 共和国は怖いな
7 18/10/16(火)20:42:26 No.541015001
学歴や人脈が努力した結果じゃないかな…
8 18/10/16(火)20:42:29 No.541015009
最も大切なのは運だよ
9 18/10/16(火)20:43:15 No.541015200
>最も大切なのは運だよ じゃあ一番最初の運判定である血筋が一番重要だな
10 18/10/16(火)20:43:43 No.541015302
わりと妥当な順位だと思う
11 18/10/16(火)20:44:01 No.541015379
>血筋て 政治家なんか今じゃ二世三世しか居ねえぞ
12 18/10/16(火)20:44:27 No.541015481
共和国データサーヴェイは信用できる会社
13 18/10/16(火)20:44:31 No.541015496
案外と帝国のほうが実力主義だったりするんだよね…
14 18/10/16(火)20:45:37 No.541015777
>学歴や人脈が努力した結果じゃないかな… 社会に出てからも通用する人脈なら強いな…
15 18/10/16(火)20:45:48 No.541015825
帝国は科挙の制度あるしな
16 18/10/16(火)20:46:15 No.541015926
カタ虚構新聞
17 18/10/16(火)20:46:28 No.541015979
自分の能力と性格には目をつぶる
18 18/10/16(火)20:46:35 No.541016011
マジっぽい虚構はやめい
19 18/10/16(火)20:47:07 No.541016163
やっぱり王国が最高だわ
20 18/10/16(火)20:47:33 No.541016278
帝国データバンクのもじりなのかな…
21 18/10/16(火)20:47:45 No.541016322
帝国は基本的に無能な貴族は淘汰されるからな…
22 18/10/16(火)20:49:02 No.541016632
これ20代から60代までのなんかの検査だとコネや血筋は必要ないと思う割合が年齢とともにだんだん上がっていくんだけど 誰かが言ってた若者はこれから立ち向かっていく立場で高齢者は過ぎ去ったものだから昔のことは全て自分の実力で成し遂げたように思えてくるって指摘がなるほどなぁって思ったな
23 18/10/16(火)20:49:40 No.541016799
連邦は腐りきってそう
24 18/10/16(火)20:49:46 No.541016822
血筋が良ければその下3つどれも良く出来る確率が上がるし妥当だと思う 学歴良ければ人脈カバー出来るけど 人脈あってもアホすぎると学歴は手に入らないから 2位と3位は逆がいいと思うな
25 18/10/16(火)20:50:17 No.541016967
スレ画でマジレスはネタだと思いたい
26 18/10/16(火)20:50:35 No.541017040
天皇家以外全部だめじゃん
27 18/10/16(火)20:50:52 No.541017117
>スレ画でマジレスはネタだと思いたい ネタにマジレスするネタだぞ
28 18/10/16(火)20:51:03 No.541017147
君のお父上がいけないのだよ
29 18/10/16(火)20:51:11 No.541017178
>スレ画でマジレスはネタだと思いたい 虚構新聞で立てたスレ マジレスする「」たち
30 18/10/16(火)20:51:25 No.541017235
学歴より容姿でしょ
31 18/10/16(火)20:52:11 No.541017425
INT高ければ容姿なんていくらでも変えられるし…
32 18/10/16(火)20:52:30 No.541017531
努力は実る努力と実らない努力があるので指導者が大事 いい指導者には人脈が必要 人脈は血筋が最強
33 18/10/16(火)20:53:02 No.541017680
血筋があれば経験者から教育を受けられるからな
34 18/10/16(火)20:53:03 No.541017686
容姿よりコミュ力だよな 人脈にも通じるけど
35 18/10/16(火)20:53:08 No.541017709
貴族主義か
36 18/10/16(火)20:54:14 No.541017991
人脈があっても協力するに値する何かが無いと無駄だろう やはり血脈…
37 18/10/16(火)20:55:30 No.541018376
なんつーかあれよ お見合い結婚や家と家の付き合い重視した連中が勝つわ… 土台がしっかりしてるもの…
38 18/10/16(火)20:55:46 No.541018459
政治家にしろ会社のお偉いさんにしろ他人と付き合えるって言う 当たり前のようで難しいことを平気でこなす能力があるのが大事だと思う
39 18/10/16(火)20:56:23 No.541018633
やっぱ時代は帝国主義よ!
40 18/10/16(火)20:57:27 No.541018933
漫画でも思うけど血筋でもない限りすごい奴と縁が出来る機会なんてないよね…
41 18/10/16(火)20:57:54 No.541019054
共和国では正しいんだろう
42 18/10/16(火)20:58:45 No.541019285
やっぱり神権主義だよねー
43 18/10/16(火)20:59:05 No.541019373
血筋っつーか親でスタート地点全然違うから重要じゃないの
44 18/10/16(火)20:59:16 No.541019435
虚構じゃねえか!
45 18/10/16(火)20:59:25 No.541019466
>漫画でも思うけど血筋でもない限りすごい奴と縁が出来る機会なんてないよね… すごい奴ってえと尻にブラギガス入れるような奴か
46 18/10/16(火)20:59:42 No.541019556
でも一番は血筋でも人脈でもなくてミディクロリアンの量なんだよなあ…
47 18/10/16(火)21:00:31 No.541019811
筋肉だな
48 18/10/16(火)21:01:48 No.541020231
一番重要な人生の環境は血筋や人脈でもなきゃ整わない 個人でどうにかできるレベル超えてる
49 18/10/16(火)21:02:05 No.541020341
共和国の連中は腐敗してるな…
50 18/10/16(火)21:02:28 No.541020469
共和国で血筋って 革命の季節がまた来そうだな
51 18/10/16(火)21:02:36 No.541020517
人は一人じゃ生きていけないんだ だから人脈や家族が大事なんだ
52 18/10/16(火)21:02:36 No.541020518
資産!
53 18/10/16(火)21:03:42 No.541020874
血筋を家族 人脈を友人と言い換えれば驚くほど納得の結果に
54 18/10/16(火)21:05:22 No.541021482
orz
55 18/10/16(火)21:06:02 No.541021696
教授に就職先推薦してもらうのだって学歴と人脈の合わせ技だし
56 18/10/16(火)21:08:12 No.541022475
革命によって既存勢力を打破し皇帝によるボトムアップ統治の革命帝政こそ社会で成功するってフランス人のおっさんが言ってた
57 18/10/16(火)21:08:34 No.541022618
>政治家なんか今じゃ二世三世しか居ねえぞ そもそもそいつらの祖先が士族華族ばかりだしな
58 18/10/16(火)21:09:16 No.541022858
貴族主義の共和国って実在したのかな
59 18/10/16(火)21:09:36 No.541022955
共和国って書いてある時点でファンタジー感溢れるけど 実はすぐ隣に2つも共和国実在してんだよな
60 18/10/16(火)21:11:16 No.541023556
>貴族主義の共和国って実在したのかな ポーランドリトアニア共和国がそれじゃないかな
61 18/10/16(火)21:11:43 No.541023715
血継限界も無いのに忍者とか...
62 18/10/16(火)21:11:48 No.541023743
いい不動産持ってればそれだけで成功できるんです!
63 18/10/16(火)21:14:59 No.541024680
>共和国って書いてある時点でファンタジー感溢れるけど >実はすぐ隣に2つも共和国実在してんだよな 共和政の国自体は別に珍しくないだろ!しかもその二つ似非じゃねえか!
64 18/10/16(火)21:23:07 No.541027451
やっぱ文化資本よね
65 18/10/16(火)21:25:24 No.541028202
血筋っつーか親でしょ そりゃ金持ってて賢い親なら子供に英才教育や人脈も提供するし選択肢に入れちゃダメでしょ
66 18/10/16(火)21:29:42 No.541029609
ステ振り画面かと思った
67 18/10/16(火)21:30:11 No.541029769
はーこれだから共和国は1000年立っても帝国に勝てないのよね
68 18/10/16(火)21:30:59 No.541030070
個人主義と自己責任論の行き着く先が貴族制みたいな状態になるのは面白いな
69 18/10/16(火)21:38:21 No.541032569
>革命によって既存勢力を打破し皇帝によるボトムアップ統治の革命帝政こそ社会で成功するってフランス人のおっさんが言ってた まぁ中国は発展したし一つの正解ではある