虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/16(火)20:00:29 創作の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/16(火)20:00:29 No.541004409

創作のお姉さんキャラより年上になるのいいよね エヴァのミサトさんは29歳

1 18/10/16(火)20:02:14 No.541004823

草薙素子は25~26歳(SAC時点)

2 18/10/16(火)20:03:03 No.541005006

ベルセルクのガッツは24らしいぞ

3 18/10/16(火)20:03:26 No.541005086

三十路を迎えるとこれがお姉さんからおっさんにスライドしていく そこから間もなく親世代も視野に入ってくる

4 18/10/16(火)20:04:01 No.541005239

GAのババアは22歳

5 18/10/16(火)20:04:51 No.541005426

>ベルセルクのガッツは24らしいぞ 若いうちから苦労しすぎとかそういうレベルじゃねえな…

6 18/10/16(火)20:05:19 No.541005530

野原ひろしは35歳

7 18/10/16(火)20:05:26 No.541005562

ぬ~べ~25というのがショック

8 18/10/16(火)20:07:13 No.541006033

アナベル・ガトー25歳 パプテマス・シロッコ26歳 クワトロ・バジーナ27歳 ドズル・ザビ28歳 いずれも作中年齢

9 18/10/16(火)20:07:23 No.541006079

ブライト・ノア19歳 キシリア・ザビ24歳

10 18/10/16(火)20:08:22 No.541006306

ファーストのブライトさんは年取ってから見直したら割りかしガキっぽいところはある

11 18/10/16(火)20:08:27 No.541006331

ナウシカのユパ様は45だぞ…

12 18/10/16(火)20:09:34 No.541006593

ドズル28とか信じられん

13 18/10/16(火)20:10:23 No.541006761

ハマーンは?

14 18/10/16(火)20:10:44 No.541006855

みんな何歳なの? 言うてまだ30代そこらでしょ

15 18/10/16(火)20:11:07 No.541006944

>ナウシカのユパ様は45だぞ… えっ!?

16 18/10/16(火)20:11:20 No.541007001

戦時中はバンバン人死ぬしまあ…

17 18/10/16(火)20:11:27 No.541007036

>ハマーンは? Zで20歳

18 18/10/16(火)20:11:34 No.541007066

ガンダムはわざとキャラの年齢-10歳ぐらいにしてあるって言ってたしノーカン!ノーカン!

19 18/10/16(火)20:11:45 No.541007112

やめろー こんなスレー

20 18/10/16(火)20:12:01 No.541007188

>ナウシカのユパ様は45だぞ… あの世界平均年齢めっちゃ低そうだしな…

21 18/10/16(火)20:12:43 No.541007376

アポカリプス後な世界だしね

22 18/10/16(火)20:12:47 No.541007393

歳なんて気にせえへんやろ「」は

23 18/10/16(火)20:12:51 No.541007406

ナウシカでいえばクロトワも27歳

24 18/10/16(火)20:13:12 No.541007501

二次元のババアキャラってそもそもみんな若いよね そりゃ見るのが中高生だったらって話になるし

25 18/10/16(火)20:13:22 No.541007543

とっくにマスオを通り越して波平の背中が視野に入ってきた

26 18/10/16(火)20:14:39 No.541007900

コードギアスのコーネリアは28歳 これはイメージ通りか

27 18/10/16(火)20:14:41 No.541007904

東方キャラならそんな心配はないぜー!

28 18/10/16(火)20:14:57 No.541007984

>みんな何歳なの? >言うてまだ30代そこらでしょ はっはっは

29 18/10/16(火)20:16:09 No.541008268

おじさんキャラでも設定年齢そんな歳いってないこと多いしね… もう大概が年下だ

30 18/10/16(火)20:16:50 No.541008428

ゴブリンスレイヤーは20歳

31 18/10/16(火)20:16:51 No.541008429

サクラ大戦も長いからなぁ…

32 18/10/16(火)20:16:58 No.541008462

なんだかんだ言いつつ「」は殆ど俺みたいな暇な学生だよ あれよく考えたら俺もうとっくの昔に学生じゃなくなってもう俺は今まで何を

33 18/10/16(火)20:17:02 No.541008476

虹裏が高齢化してるのでは?

34 18/10/16(火)20:17:42 No.541008673

>虹裏が高齢化してるのでは? SF大会みたいに1年ずつ平均年齢が上がってそうではある

35 18/10/16(火)20:17:58 No.541008742

そんなに年齢をかさねてもたいしたことはないんだ 現状維持がせいいっぱいなんだということを早く知って欲しい

36 18/10/16(火)20:18:03 No.541008759

なあに信長が今川倒したのは30近くだし劉備が蜀に入ったのなんて50歳だ

37 18/10/16(火)20:18:19 No.541008817

キャラが作中で年齢止まってるように俺も俺の中で年齢止まってるからセーフだぞ俺

38 18/10/16(火)20:18:28 No.541008856

東方不敗が49だったか

39 18/10/16(火)20:18:31 No.541008865

カエサルが動いたのは40歳

40 18/10/16(火)20:18:40 No.541008908

ヴァルキリープロファイルのロレンタ(36歳)が いつの間にかちょうどいいお嫁さんの年齢になってしまった

41 18/10/16(火)20:19:41 No.541009157

>キャラが作中で年齢止まってるように俺も俺の中で年齢止まってるからセーフだぞ俺 鏡に知らないおじさんがいつもうつってるんだけどこれ誰?

42 18/10/16(火)20:20:50 No.541009440

>虹裏が高齢化してるのでは? 十年前に二十代とかわけーな!とか言ってたとこだぞ…

43 18/10/16(火)20:21:19 No.541009554

>>ナウシカのユパ様は45だぞ… >あの世界平均年齢めっちゃ低そうだしな… 平均寿命も多分短いんだろうな

44 18/10/16(火)20:21:34 No.541009623

先輩は1歳年上だったので当時から順当に年齢を重ねて行けば今でも先輩のままだs …当時から先輩より年上だったわ俺

45 18/10/16(火)20:21:41 No.541009649

長く続けば自然と高年齢が増えるもんだ…

46 18/10/16(火)20:22:07 No.541009754

>劉備が蜀に入ったのなんて50歳だ マジか マンガやゲームとかに引きずられ過ぎだなあ

47 18/10/16(火)20:22:53 No.541009941

まだ二十代だしセーフ

48 18/10/16(火)20:23:51 No.541010170

俺チュンリーと同い年だけど いつまでたってもチュンリーの方が年上にしか思えん

49 18/10/16(火)20:25:10 No.541010513

同じ年齢だった芸能人がいきなり年下に

50 18/10/16(火)20:25:20 No.541010549

利用者の高齢化からかAVの棚とか見ると熟女モノ増えたな!?てなるけど オタコンテンツには不思議と高齢化の波が来ない

51 18/10/16(火)20:25:21 No.541010560

ガンダムの設定年齢は無視したほうがいいと思う 御禿があの設定を元に作ってるとは思えない キシリアの「3歳頃のキャスバル坊やと遊んであげたこともあるのだよ」とか設定通りならお前も7歳じゃんってなるし

52 18/10/16(火)20:26:18 No.541010781

>キシリアの「3歳頃のキャスバル坊やと遊んであげたこともあるのだよ」とか設定通りならお前も7歳じゃんってなるし おませな女の子だったのかもしれないだろ!!

53 18/10/16(火)20:26:34 No.541010849

>十年前に二十代とかわけーな!とか言ってたとこだぞ… 別に30代とかわけーなって言ってるの見たことねえから入れ代わりはしてんだろ

54 18/10/16(火)20:27:11 No.541011013

キシリアのあれはそのまんまちょっとお姉さんが子供の面倒見てあげたってだけじゃないのかな…

55 18/10/16(火)20:27:20 No.541011043

この問題は演じたときの中の人の年齢を考えてうまくそらすことができるようになった

56 18/10/16(火)20:27:21 No.541011049

ガンダムは当初の設定年齢から10歳くらい引いてたとか聞いたような

57 18/10/16(火)20:27:31 No.541011095

「」って意外と若いよね

58 18/10/16(火)20:27:32 No.541011100

>利用者の高齢化からかAVの棚とか見ると熟女モノ増えたな!?てなるけど >オタコンテンツには不思議と高齢化の波が来ない 利用者は常に若い子が好きだよ 女優が高齢化してるだけなんだ

59 18/10/16(火)20:27:44 No.541011147

星矢より年下だったあの頃が懐かしい

60 18/10/16(火)20:27:45 No.541011152

サザエさん 24歳

61 18/10/16(火)20:28:20 No.541011286

そりゃ十年経っても同じ事してるほうが稀だから住民も入れ替わる

62 18/10/16(火)20:28:20 No.541011289

マカロニほうれん荘のとしちゃんが25歳で きんどーさんが40歳だ

63 18/10/16(火)20:28:33 No.541011364

太平洋戦争時の日記とか見ると20代とは思えない内容だったりするので 戦争で人手が不足すると大人びるのかもしれない

64 18/10/16(火)20:29:06 No.541011493

>>利用者の高齢化からかAVの棚とか見ると熟女モノ増えたな!?てなるけど >>オタコンテンツには不思議と高齢化の波が来ない >利用者は常に若い子が好きだよ >女優が高齢化してるだけなんだ DMM調べの検索ランキングでは熟女がトップじゃなかったっけ

65 18/10/16(火)20:29:31 No.541011585

40歳とかに差し掛かると自然とリアルのコミュニティや家族との触れ合いを重視するからここから卒業しやすいと聞いた

66 18/10/16(火)20:29:31 No.541011587

まあ平均寿命短そうな世界なら老けてるおっさんが意外と若くても気にはならない 現代日本はやめろ

67 18/10/16(火)20:29:45 No.541011633

おそらく世間の大半の人は 中学生くらいの頃に大長編ドラえもん読み返して「こいつら全員小学生なのかよ…」ってなるのが第一歩

68 18/10/16(火)20:30:03 No.541011716

ここに何年も入り浸ってる人間はなんなんだろう

69 18/10/16(火)20:30:24 No.541011812

いきなり全員に攻撃するのはやめろ

70 18/10/16(火)20:30:31 No.541011846

>ここに何年も入り浸ってる人間はなんなんだろう うるせえよ

71 18/10/16(火)20:30:52 No.541011939

ガンダムで一番ぶっとんでるのはランバラル35歳だと思う

72 18/10/16(火)20:31:02 No.541011975

突然興奮する患者

73 18/10/16(火)20:31:07 No.541011997

大学生から精神年齢が成長してないと10年掲示板に居座るとか異常なことをするんだな

74 18/10/16(火)20:31:12 No.541012013

創作ものでの年齢設定は10~20ぐらいプラスするものと思ってる

75 18/10/16(火)20:31:26 No.541012086

「」もそろそろアニメ主人公みたいに偉大なことを成し遂げても良い年齢なはず

76 18/10/16(火)20:32:09 No.541012276

ここにずっといるとクリエイターとして大成しやすいよ

77 18/10/16(火)20:32:17 No.541012320

アニメ主人公の年齢なんてどいつもこいつも6~20歳だし…

78 18/10/16(火)20:32:24 No.541012358

>ガンダムで一番ぶっとんでるのはランバラル35歳だと思う ビルドファイターズでチナちゃん固まってたからな…どう見てもあの貫禄は50代だわ…

79 18/10/16(火)20:33:10 No.541012562

ガッツさん産まれた瞬間から苦労してる…

80 18/10/16(火)20:33:20 No.541012606

かといってガチガチのおっさんキャラに感情移入するほど自分の脳内イメージは老けてないので困る

81 18/10/16(火)20:33:23 No.541012623

有名になり始めた声優が年下だった時の衝撃

82 18/10/16(火)20:33:30 No.541012653

ガッツって21じゃなかったっけ? 本編開始から結構経ってるのかな

83 18/10/16(火)20:33:41 No.541012704

師匠とかベテランみたいな先人キャラが二十代前半なのいいよね…

84 18/10/16(火)20:34:11 No.541012834

昔のキャラって今のと比べて老けてるよね

85 18/10/16(火)20:34:39 No.541012945

作品云々よりも大学や高校の同期や親友が社長とか役員とかやってて出世してるの見た時の方がショックでかいな

86 18/10/16(火)20:34:41 No.541012958

ブライトさんが1年戦争時に19歳ってのが一番ビビったよ シャアより年下て

87 18/10/16(火)20:34:44 No.541012978

クッキングパパは初登場が31歳で驚いた

88 18/10/16(火)20:35:17 No.541013120

テレビで見る高校球児より年上になってしまった なんて思った大学時代…

89 18/10/16(火)20:35:37 No.541013210

早瀬未沙も19歳

90 18/10/16(火)20:35:47 No.541013245

同期が役職持ちになってくのがポツポツ出る時期だよな

91 18/10/16(火)20:35:53 No.541013277

ユバ様より上になってしまったか・・・

92 18/10/16(火)20:35:55 No.541013284

正直俺は-8歳してもいいと思ってる

93 18/10/16(火)20:36:04 No.541013324

10年前~現在でもテニプリの中高生は老けてて古き良きジャンプの伝統を感じる

94 18/10/16(火)20:36:16 No.541013387

早瀬未沙は最低でもアラサーだから

95 18/10/16(火)20:36:23 No.541013418

キャラの設定と年齢ががっちり合ってるのはパトレイバーかなぁ

96 18/10/16(火)20:36:24 No.541013424

やめやめろ!

97 18/10/16(火)20:36:45 No.541013512

精神年齢はまだまだ年下だから大丈夫さ

98 18/10/16(火)20:37:00 No.541013570

そもそもオタク文化って若者文化だからな どのジャンルでも主人公は基本未成年が多いし

99 18/10/16(火)20:37:01 No.541013577

>正直俺は-8歳してもいいと思ってる なぜ自分を8歳も若く見積もるの…

100 18/10/16(火)20:37:12 No.541013626

大年寺さんは27歳

101 18/10/16(火)20:37:26 No.541013688

ぬーべー25歳を超えた時が個人的にこたえた

102 18/10/16(火)20:37:42 No.541013750

https://www.youtube.com/watch?v=SyviDmP3qs0

103 18/10/16(火)20:37:53 No.541013797

だからこうしておっさんが凌辱する薄い本でシコる

104 18/10/16(火)20:37:56 No.541013811

>なぜ自分を8歳も若く見積もるの… 若いんじゃない 精神が幼いんだ 幼いんだ……

105 18/10/16(火)20:38:08 No.541013871

サウス・バニング 39歳 ベルナルド・モンシア 28歳 チャップ・アデル 24歳

106 18/10/16(火)20:38:22 No.541013946

肉体以外は19歳で止まってるから何の問題もないよ俺

107 18/10/16(火)20:38:23 No.541013949

>ぬーべー25歳を超えた時が個人的にこたえた そんな若かったのか… まあ子供の頃から苦労してるしな…

108 18/10/16(火)20:38:35 No.541014008

SO2のボーマンさんが27だって最近思いだした時は愕然とした あんな面倒見が良くて老けた声の27歳が居るか

109 18/10/16(火)20:38:47 No.541014060

アニメのキャラがそろそろ息子娘でもおかしくない歳になるが深く考えてはいけない

110 18/10/16(火)20:39:20 No.541014183

ユパ様が45なのは仕方ないかなって 過酷な世界だと人は老けるし安全で恵まれた世界だと年齢に対して若くなるよね

111 18/10/16(火)20:39:34 No.541014230

年上キャラをババア呼びするやつも二十代かそれ以下の女の子指してババアババア言って喜んでるおっさんって冷静に考えたらすごい滑稽な存在に

112 18/10/16(火)20:39:41 No.541014259

FF10のアーロンが35歳だけどあれは当時から無理あったな

113 18/10/16(火)20:39:50 No.541014287

>ここに何年も入り浸ってる人間はなんなんだろう 大半の人が離れることなく入り浸り続けてるから今3000人時代になってんだぞ お前もそのうちの一人になるんだぞ

114 18/10/16(火)20:40:07 No.541014366

肉体は若くなくても精神的には若いつもりだからセーフだし…

115 18/10/16(火)20:40:09 No.541014372

サクラ1を買った時はアイリスと同い年だったのになぁ...

116 18/10/16(火)20:40:19 No.541014420

>肉体以外は19歳で止まってるから何の問題もないよ俺 俺もっと低い気がする…

117 18/10/16(火)20:40:23 No.541014445

>年上キャラをババア呼びするやつも二十代かそれ以下の女の子指してババアババア言って喜んでるおっさんって冷静に考えたらすごい滑稽な存在に ババア結婚してくれ!(一回り以上年下)

118 18/10/16(火)20:40:30 No.541014474

>肉体は若くなくても精神的には若いつもりだからセーフだし… (足を引っ掛けて転ぶ)

119 18/10/16(火)20:40:38 No.541014506

>肉体以外は19歳で止まってるから何の問題もないよ俺 年収もか…

120 18/10/16(火)20:40:41 No.541014521

能天気なこと言ってられるのも三十代までだろうな 四十代以上でこんなこと言ってたら嫌すぎる

121 18/10/16(火)20:41:05 No.541014625

ここに来たときはピチピチの20代だったさ…

122 18/10/16(火)20:41:20 No.541014685

>年収もか… 年収は小学生以下だぜ!

123 18/10/16(火)20:41:30 No.541014734

自分より干支1回り若いキャラを姉や母として見る

124 18/10/16(火)20:41:40 No.541014781

>>年収もか… >年収は小学生以下だぜ! 働け

125 18/10/16(火)20:41:50 No.541014828

徳光お前マガジンZでおたく先生やってた時点で年上だろ

126 18/10/16(火)20:41:52 No.541014841

>能天気なこと言ってられるのも三十代までだろうな >四十代以上でこんなこと言ってたら嫌すぎる 衰えてくばっかだからなあ 感性と気は磨いとかないとな

127 18/10/16(火)20:42:15 No.541014938

小学生は年始にドバっと稼ぐからな

128 18/10/16(火)20:42:53 No.541015113

>別に30代とかわけーなって言ってるの見たことねえから入れ代わりはしてんだろ そりゃ見てるスレにもよる 入りはするが逃げ場なんてないからなここ

129 18/10/16(火)20:44:08 No.541015406

自分がおっさんになると父親がいかに凄かったかがわかってくるね…

130 18/10/16(火)20:44:44 No.541015542

>能天気なこと言ってられるのも三十代までだろうな >四十代以上でこんなこと言ってたら嫌すぎる 自分が20歳30歳になったとき精神的に大きな変化起きたか思い出してみるといいぞ 何ひとつ変わってねぇから

131 18/10/16(火)20:44:53 No.541015586

二十代に子育てなんて無理

132 18/10/16(火)20:45:00 No.541015630

昔のおっさんだと思ってた主人公って年齢見るとむしろ若者だよね ケンシロウとかぬーべーとか

133 18/10/16(火)20:45:13 No.541015681

>自分がおっさんになると父親がいかに凄かったかがわかってくるね… 自分が産まれた時の両親の年齢を思い出すとつらい

134 18/10/16(火)20:45:35 No.541015774

>二十代に子育てなんて無理 半世紀前はそれが普通だった

135 18/10/16(火)20:45:43 No.541015807

ここって何があれば出て行くんだろうな 出て行くきっかけがない

136 18/10/16(火)20:46:12 No.541015911

凱兄ちゃん20歳なんだよな…

137 18/10/16(火)20:46:20 No.541015945

フネ48歳

138 18/10/16(火)20:47:01 No.541016139

>自分が20歳30歳になったとき精神的に大きな変化起きたか思い出してみるといいぞ >何ひとつ変わってねぇから そう思ってたんだけどね 先輩の披露宴で久しぶりに大学の同級生先輩後輩に顔合わせたら 独身男は大体変わらないけど 女子陣と子持ちが別人種に思えてね

139 18/10/16(火)20:47:06 No.541016162

>半世紀前はそれが普通だった 専業主婦でかつ実家に暮らしてだろそれ…そうじゃなくては無理ゲーすぎる

140 18/10/16(火)20:47:34 No.541016281

オタクコンテンツはそもそも若い子が普通に入ってくるからね AVは若い子見ないでしょ

141 18/10/16(火)20:47:53 No.541016352

30や40になっても「」っていうのは別に怖くないけど周りに追いてかれるのが恐ろしいから婚活はじめたよ…

142 18/10/16(火)20:48:07 No.541016407

>30や40になっても「」っていうのは別に怖くないけど周りに追いてかれるのが恐ろしいから婚活はじめたよ… えらい

143 18/10/16(火)20:48:19 No.541016458

西暦何年生まれって設定してあればいっしょに年取るから安心!

144 18/10/16(火)20:48:59 No.541016616

>西暦何年生まれって設定してあればいっしょに年取るから安心! あんまりババアになられてもそれはそれで…

145 18/10/16(火)20:49:33 No.541016771

想像でしかないけど両さんの事両津って言うレス見るともしかして設定の年齢より年上の「」…?とかたまに思う ただの考えすぎかとも思う

146 18/10/16(火)20:49:54 No.541016857

ちんぽは年相応だぜ!

147 18/10/16(火)20:49:59 No.541016882

>西暦何年生まれって設定してあればいっしょに年取るから安心 藤崎詩織は40歳だうーん知らない方が良かった

148 18/10/16(火)20:50:35 No.541017041

別に両津は両津って呼ぶこともあるだろう

149 18/10/16(火)20:50:47 No.541017096

>ここって何があれば出て行くんだろうな >出て行くきっかけがない 逆にスマホのせいでダラダラと居残りやすい環境になってしまってる… カタログにあるスレが10代20代の流行話題のみになったら去る時なんだろうな

150 18/10/16(火)20:50:53 No.541017119

>西暦何年生まれって設定してあればいっしょに年取るから安心! 春麗をおばさんと呼ぶのやめろよな!

151 18/10/16(火)20:51:28 No.541017248

>別に両津は両津って呼ぶこともあるだろう 部長「」かもしれん

152 18/10/16(火)20:51:28 No.541017251

20代の婚活はそれだけで大きなアドバンテージだから偉いぞ

153 18/10/16(火)20:51:43 No.541017317

結婚する 子供が出来る 出世する これがないと何歳になっても変わらない

154 18/10/16(火)20:52:49 No.541017621

おっさんキャラは(自分が子供の頃は)おっさん(だと思ってた20代)キャラなのが大半

155 18/10/16(火)20:53:19 No.541017753

楽に死ねたら良いな…

156 18/10/16(火)20:53:30 No.541017804

>春麗をおばさんと呼ぶのやめろよな! >生年月日:1968年3月1日 なそ にん

157 18/10/16(火)20:55:04 No.541018206

タマ姉と呼び続けてそろそろ14年

158 18/10/16(火)20:55:30 No.541018381

独身って20~40代くらいは楽なんだけど孫が出来るとか死期が迫ってくるときが一番堪えるし死んだ時家族いると悲しんで貰えるけど独身だと誰もいなくて医者も看護師も早く終わんねーかなこいつって目で見てめっちゃ悲惨って病院関係者が言ってた

159 18/10/16(火)20:55:40 No.541018433

カイジが地味にショックだった

160 18/10/16(火)20:58:18 No.541019161

春麗もう50か…

↑Top