18/10/16(火)19:11:43 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/16(火)19:11:43 No.540993514
どうして生き返らせたんです!
1 18/10/16(火)19:12:14 No.540993634
ドラゴンナイトか…
2 18/10/16(火)19:12:56 No.540993766
😊あのシリーズが復活! 😭現主人公の出番を食い尽くす
3 18/10/16(火)19:12:58 No.540993776
ロボコップだろ
4 18/10/16(火)19:13:14 No.540993821
>どうして生き返らせたんです! はした金にはなると思って…
5 18/10/16(火)19:13:25 No.540993867
ターミネーター…
6 18/10/16(火)19:13:33 No.540993887
ターミネーター
7 18/10/16(火)19:14:05 No.540994010
😊あのシリーズが復活! 😭スマホゲー
8 18/10/16(火)19:14:32 No.540994102
墓から掘り起こすレベルのIPなんて掘り起こしてもそりゃゾンビだろうと… 新規IPは今時通りにくいというけど途切れず展開してた訳じゃないんだから 埋葬された時点で昔の客すら消えてるよ
9 18/10/16(火)19:14:36 No.540994116
どうして…ってなってシリーズ売上とか見ると死んでただけあるなってなるよね
10 18/10/16(火)19:14:54 No.540994192
😊あのシリーズが復活! 😭復活する前に死ぬ
11 18/10/16(火)19:15:18 No.540994284
あのシリーズが復活! 続報無し
12 18/10/16(火)19:15:46 No.540994376
ターミネーターは死んで再起動を何度も繰り返しててゾンビすぎる…
13 18/10/16(火)19:15:55 No.540994406
>😊あのシリーズが復活! >😭パチスロ
14 18/10/16(火)19:15:57 No.540994420
>あのシリーズが復活! >スマホゲー これ多すぎて憎い…
15 18/10/16(火)19:16:08 No.540994454
ネットで少数が騒いでるだけってパターン多いから…
16 18/10/16(火)19:16:09 No.540994458
😭あのシリーズはもう…
17 18/10/16(火)19:16:15 No.540994480
KOFもサムスピも蘇生する中華マネーはすごいと思う
18 18/10/16(火)19:16:21 No.540994513
>どうして…ってなってシリーズ売上とか見ると死んでただけあるなってなるよね ゲームは時代の売上変動激しいから今の感覚で見るとなんで?ってなりがち 当時の売上本数上位と比較しないと…
19 18/10/16(火)19:17:14 No.540994664
サモンナイトが復活するって聞いた時のテンションは大気圏を突破せんばかりだったよ
20 18/10/16(火)19:17:19 No.540994679
出来が悪くて再死も悲しいけどかつてのファンも納得の出来で死ぬのが一番やるせない
21 18/10/16(火)19:17:27 No.540994713
ボンボン
22 18/10/16(火)19:17:49 No.540994785
BOF
23 18/10/16(火)19:18:04 No.540994827
>ドラゴンナイトか… 言うほど即死ではなかったよ!
24 18/10/16(火)19:18:09 No.540994838
絞りカス生き返らせたってそりゃ絞りカス以下にしかならんよ
25 18/10/16(火)19:18:35 No.540994928
あのシリーズをリメイク! …ひっどいなこれ… みんなこりゃ死ぬわと納得死のパターンを見届けたことある
26 18/10/16(火)19:18:40 No.540994942
ロックマンはどうなるんだろうなって
27 18/10/16(火)19:18:51 No.540994981
闘神都市?
28 18/10/16(火)19:18:54 No.540994990
ブレスオブファイア…俺屍…バーチャロン… どこから来てどこへ行くのか… そんなもの全てこの私が破壊してやる!(byクソクリエイター
29 18/10/16(火)19:19:06 No.540995026
日本のアニメやゲームだけの現象かと思ったら最近ハリウッドの映画とかも続編やリブート作り出したりしてるから どこも似たような感じなのかね
30 18/10/16(火)19:19:13 No.540995041
面白ければいいんだ
31 18/10/16(火)19:19:16 No.540995051
俺屍は一生許さないよ という気持ちにすらならなかった 本当にどうでもよくなった
32 18/10/16(火)19:19:21 No.540995075
>サモンナイトが復活するって聞いた時のテンションは大気圏を突破せんばかりだったよ なまじ34リメイクが良リメイクだったのが余計ひどい
33 18/10/16(火)19:19:23 No.540995084
ヴァリス
34 18/10/16(火)19:19:26 No.540995094
はー? 一向に往年のファンが支えてくれなかったからですがー?
35 18/10/16(火)19:19:31 No.540995112
😊あのシリーズが復活! 😭陣痛イイッ!
36 18/10/16(火)19:19:39 No.540995143
どうして変化球にしたんですか
37 18/10/16(火)19:19:50 No.540995183
あのシリーズは死んでいる復活はしない現実を見ろ
38 18/10/16(火)19:19:59 No.540995218
>あのシリーズが復活! >スマホゲー ロマサガが発表された瞬間のけおり具合酷かったね
39 18/10/16(火)19:20:14 No.540995258
生きていられるようならそもそも死なない
40 18/10/16(火)19:20:17 No.540995265
>😊あのシリーズが復活! >😭スマホゲー >😭やっぱりカビの生えた作品が金になる訳無いじゃん 続編の話も無かったことに
41 18/10/16(火)19:20:20 No.540995275
>絞りカス生き返らせたってそりゃ絞りカス以下にしかならんよ ゴミをリメイクして便利な小物を作ろうみたいな番組見てたら 家族がゴミでゴミ作ってどうすんだってボソッと言ったのが忘れられない
42 18/10/16(火)19:20:24 No.540995295
よく5作も出したよ新生コンパチヒーローシリーズ
43 18/10/16(火)19:20:29 No.540995313
ブレスオブファイア!
44 18/10/16(火)19:20:41 No.540995353
バーチャロン
45 18/10/16(火)19:20:44 No.540995360
当時のスタッフ集結!10年ぶりの続編!とかでそこそこうまくいった例なんて本当にあるのかな…
46 18/10/16(火)19:20:45 No.540995366
スマホ行くとエロで釣らないとまず生き残らないからAV落ちみたい
47 18/10/16(火)19:20:57 No.540995413
ONI!
48 18/10/16(火)19:21:05 No.540995449
>😊あのシリーズが復活! >😭復活する前に死ぬ シェンムー…
49 18/10/16(火)19:21:06 No.540995450
ラングリッサーがどうしたって?
50 18/10/16(火)19:21:18 No.540995495
復活待ち望んでたけどオウガシリーズが死んだままなのは逆にいい事なのかもしれないな…
51 18/10/16(火)19:21:32 No.540995548
>シェンムー… あれっダメだったの?
52 18/10/16(火)19:21:37 No.540995563
>ブレスオブファイア…俺屍…バーチャロン… えチャロンダメだったの?
53 18/10/16(火)19:21:39 No.540995570
でも仮面ライダーとか復活したし…
54 18/10/16(火)19:21:43 No.540995577
>当時のスタッフ集結!10年ぶりの続編!とかでそこそこうまくいった例なんて本当にあるのかな… 夜は短し歩けよ乙女
55 18/10/16(火)19:21:59 No.540995631
>あのシリーズが復活! >クソ >クソの割に利益は出ててズルズル続く
56 18/10/16(火)19:22:02 No.540995639
ポポロクロイス…
57 18/10/16(火)19:22:03 No.540995644
>当時のスタッフ集結!10年ぶりの続編!とかでそこそこうまくいった例なんて本当にあるのかな… マッドマックス
58 18/10/16(火)19:22:13 No.540995681
>スマホ行くとエロで釣らないとまず生き残らないからAV落ちみたい それで一時的にはなんとかなってもそれだけじゃ生き残るのは難しい
59 18/10/16(火)19:22:17 No.540995702
>ボンボン この前「」に教わったけどちゃんと戦略考えてたから許した https://digiday.jp/publishers/kodansha_bonbontv_youtuber/
60 18/10/16(火)19:22:20 No.540995714
ぶっちゃけスマホゲーは仕方ないと思うよ 化石掘り起こすのにコンシューマーはリスク高過ぎる
61 18/10/16(火)19:22:21 No.540995717
>えチャロンダメだったの? セガの会長が直々に買ってくれって言うほどだよ
62 18/10/16(火)19:22:24 No.540995731
10年ぶりの新作ゴジラ! 監督は庵野秀明!
63 18/10/16(火)19:22:28 No.540995742
エロゲーになっても別に生き延びる訳じゃなかったのがお辛い
64 18/10/16(火)19:22:38 No.540995783
>>あのシリーズが復活! >>クソ >>クソの割に利益は出ててズルズル続く ごめん悪いけど具体例聞いていい?
65 18/10/16(火)19:22:45 No.540995819
チャロンはどっちもそっぽ向いて死んだ
66 18/10/16(火)19:22:48 No.540995829
>10年ぶりの新作ゴジラ! >監督は庵野秀明! 超大ヒットした!
67 18/10/16(火)19:22:49 No.540995836
ワイルドアームズが…なんでスマホでアクションにしたんだよ…
68 18/10/16(火)19:22:52 No.540995847
>えチャロンダメだったの? セガのお偉いさんが名指しで売れねーじゃねぇかって言ったくらいには
69 18/10/16(火)19:22:52 No.540995850
>なまじ34リメイクが良リメイクだったのが余計ひどい 公開されたイメージイラストもめっちゃ興奮したんですよ
70 18/10/16(火)19:22:56 No.540995860
スマホゲーになるのは時代の流れで仕方ない気がする
71 18/10/16(火)19:23:07 No.540995896
出てもどうせダメダメだってわかってるけどモンスターファーム復活してほしい
72 18/10/16(火)19:23:25 No.540995955
なんか元と違う人がいじくって死体を辱しめるみたいなことになったりもする 世間でそういう風に見られたときはいいけど逆に新規にウケてたりすると俺は老害のゴミだよ…
73 18/10/16(火)19:23:26 No.540995958
昔は適当なゲームがバンバン出てたのに時代は変わってしまった…
74 18/10/16(火)19:23:31 No.540995974
スマホゲーってCSよりは開発の手間かからんのだろうか
75 18/10/16(火)19:23:31 No.540995977
>ロックマンはどうなるんだろうなって 9と10に対して「Wiiのソフトなのにファミコンの新作として作ってるんじゃねーよ」 って文句言ってた人は果たして11を買ったんだろうか
76 18/10/16(火)19:23:36 No.540995992
グリーのやっつけポチポチゲーばっかの時代ならともかく 今のスマホゲー化ってそんな悪いもんでもないと思う そもそもファン側がソシャゲのスクショだらけの垢でよく言うみたいな人だらけになってるし…
77 18/10/16(火)19:24:01 No.540996061
>ぶっちゃけスマホゲーは仕方ないと思うよ >化石掘り起こすのにコンシューマーはリスク高過ぎる ゲームの開発費高騰しすぎだよね 色々言われるスマホゲーだって前よりはるかに金かかるようになったし
78 18/10/16(火)19:24:03 No.540996072
アークとWAは結局どんな感じ?
79 18/10/16(火)19:24:04 No.540996076
けいおん…
80 18/10/16(火)19:24:07 No.540996085
>スマホゲーってCSよりは開発の手間かからんのだろうか というよりCSが大掛かりになりすぎ あとハードそのものの普及率
81 18/10/16(火)19:24:15 No.540996116
ブレスは原作キャラを利用して古くからのファンを惹き付けるべきだった
82 18/10/16(火)19:24:21 No.540996142
リブートとかもあるけど元々シリーズ続きすぎて無理が出てきて破綻したんだから リブートしてもその問題からは逃れられないよなぁ
83 18/10/16(火)19:24:26 No.540996157
>出てもどうせダメダメだってわかってるけどモンスターファーム復活してほしい CDが死んでる
84 18/10/16(火)19:24:38 No.540996190
フリクリ
85 18/10/16(火)19:24:43 No.540996206
聖剣伝説2のリメイクは まさか4の二の舞になるとは…
86 18/10/16(火)19:24:46 No.540996213
>>えチャロンダメだったの? >セガの会長が直々に買ってくれって言うほどだよ https://camp-fire.jp/projects/view/64929
87 18/10/16(火)19:24:50 No.540996221
サクラ大戦が中国で新作って聞いた まあ確かに上海華撃団の構想は有ったはずだけども…
88 18/10/16(火)19:24:50 No.540996225
>ワイルドアームズが…なんでスマホでアクションにしたんだよ… ゲーム性を無視すればシナリオと音楽はいいからまだマシ
89 18/10/16(火)19:24:53 No.540996229
ダライアスはマジできっちり復活したのは本当に伝説になるレベル
90 18/10/16(火)19:24:54 No.540996235
>出てもどうせダメダメだってわかってるけどモンスターファーム復活してほしい 5まで出てダメだったものを復活させたところで…
91 18/10/16(火)19:24:54 [黄金の太陽] No.540996239
お前らが新作出せ出せと煩いから出した!もう知らん!
92 18/10/16(火)19:24:55 No.540996242
スターオーシャンが! 大成功だ
93 18/10/16(火)19:24:56 No.540996244
ブラウザスーチーパイはさぁ…お前…それ最初からおかしいと思わんかったんかと
94 18/10/16(火)19:25:00 No.540996263
>アークとWAは結局どんな感じ? アークはやってないからなんとも言えない WAは愛は感じるしスタッフも意欲的だからもっと頑張れ
95 18/10/16(火)19:25:22 No.540996344
>アークとWAは結局どんな感じ? アークはボヤ程度のやらかしはあったけど復活したよ WAは厳しいかもね
96 18/10/16(火)19:25:24 No.540996352
死んでる過去の有名IPってしょーもないスマホゲーに着せるガワとしちゃ上出来だもんな
97 18/10/16(火)19:25:24 No.540996354
発展性なくて消えると思ってたのにぷよぷよは強いよね CS出続けてソシャゲもヒット
98 18/10/16(火)19:25:47 No.540996440
(たまに復活というより転生して戻ってくるやつがいる)
99 18/10/16(火)19:25:49 No.540996451
即死んでは蘇るメタルマックスシリーズは何なの
100 18/10/16(火)19:26:00 No.540996512
過去の作品と全然違う世界観ならまだしも完結しているのに無理矢理続けられるとね
101 18/10/16(火)19:26:07 No.540996536
アナデンをクロノシリーズに数えていいんでしょうか
102 18/10/16(火)19:26:09 No.540996541
ルーンファクトリーとか多分そのうちこうなるよ
103 18/10/16(火)19:26:10 No.540996548
>今のスマホゲー化ってそんな悪いもんでもないと思う 大体触ってるけどやっぱ操作感からCSと比べて限界はあると言わざるを得ない あとHPとATKとスキルでキャラを表現するゲームがまだまだ上位に居すぎる 中華ゲーは色々日本でも号泣みたいなイケてるのもあるんだけどな
104 18/10/16(火)19:26:15 No.540996563
>ブレスは原作キャラを利用して古くからのファンを惹き付けるべきだった というか普通そうするんだよ既存IPのスマホゲーなんて これがアニメのゲーム化と思えば原作キャラ尊重するのは当然でしょう ブレスは本当に意味がわからない
105 18/10/16(火)19:26:17 No.540996569
死んだままにしてよ…思い出まで殺すのやめてよ…
106 18/10/16(火)19:26:20 No.540996578
>9と10に対して「Wiiのソフトなのにファミコンの新作として作ってるんじゃねーよ」 >って文句言ってた人は果たして11を買ったんだろうか 9はともかく同じこと繰り返した10はしょうがない
107 18/10/16(火)19:26:26 No.540996600
>ブレスは原作キャラを利用して古くからのファンを惹き付けるべきだった 原作キャラ!! のコスプレ!!!
108 18/10/16(火)19:26:29 No.540996609
>ブラウザスーチーパイはさぁ…お前…それ最初からおかしいと思わんかったんかと スーチーパイの新作なんて出てたんだ 絵はソノケンかい?
109 18/10/16(火)19:26:31 No.540996617
今は完全に海外でウケないとコンシューマー新作は無理って感じやね 例えばソウルキャリバーは国内だと売れないけど海外で売れるから新作も出るわけよ
110 18/10/16(火)19:26:53 No.540996689
>CDが死んでる 代わりになるもん出さないとダメだよな
111 18/10/16(火)19:26:59 No.540996709
コナミがいつ幻想水滸伝のカードを切ってくるか
112 18/10/16(火)19:26:59 No.540996710
>サクラ大戦が中国で新作って聞いた お風呂に足が吸い寄せられるシーン再現しててだめだった
113 18/10/16(火)19:27:02 No.540996721
休眠タイトルのソシャゲ化って高確率で開発も運営もやる気が低いよね
114 18/10/16(火)19:27:02 No.540996724
ブレスはほんとタイトルがブレスってだけだったからな
115 18/10/16(火)19:27:04 No.540996732
>(たまに復活というより客演で細々と続いてるだけのもいる)
116 18/10/16(火)19:27:10 No.540996753
>発展性なくて消えると思ってたのにぷよぷよは強いよね フィーバールール好きなんだけど結構違クって言われることが多くて悲しい
117 18/10/16(火)19:27:12 No.540996761
ロックマンは正直国内はその…って感じだったから海外でどうなるか次第だね
118 18/10/16(火)19:27:13 No.540996764
>聖剣伝説2のリメイクは >まさか4の二の舞になるとは… 新約といいどうしてこうなるのか…
119 18/10/16(火)19:27:13 No.540996765
ぷよぷよはそもそもが良ゲーだからな… 出しすぎさえしなければ大丈夫
120 18/10/16(火)19:27:14 No.540996772
WAは悪いところとかイライラするところはない 何が物足りないのか自分でもよくわからない
121 18/10/16(火)19:27:17 No.540996789
Gジェネすら死にかけるのは予想できなかった…
122 18/10/16(火)19:27:20 No.540996801
単なるなつかし商法で予算も企画も練ってないやつを安易に通しただけのものが大半になるからなあ ものによってはいいのもあるんだが
123 18/10/16(火)19:27:22 No.540996813
スマホゲーじゃそもそもゲームのジャンルや操作変わってるやんけ 元の復活じゃないじゃん
124 18/10/16(火)19:27:37 No.540996864
クリミナルガールズブーセ
125 18/10/16(火)19:27:43 No.540996887
>ブレスはほんとタイトルがブレスってだけだったからな 今5の悪口…
126 18/10/16(火)19:27:50 No.540996910
>アークとWAは結局どんな感じ? シナリオと音楽はいい ゲーム部分が今時これかって感じ
127 18/10/16(火)19:27:57 No.540996942
>この前「」に教わったけどちゃんと戦略考えてたから許した 許す許さない以前にもうボンボンでなくても良くない?感がどうしても拭えない
128 18/10/16(火)19:28:00 No.540996957
>即死んでは蘇るメタルマックスシリーズは何なの ゼノはなんだったんだアレ
129 18/10/16(火)19:28:05 No.540996972
>お風呂に足が吸い寄せられるシーン再現しててだめだった してるんだ…
130 18/10/16(火)19:28:06 No.540996976
スマホゲーってストーリーもろくに組み立てられない構造だから本気でガワだけだよな…
131 18/10/16(火)19:28:10 No.540996987
声の大きい人達のうち一体何人が本当に買い支えてたかわかったもんじゃないよね
132 18/10/16(火)19:28:25 No.540997046
セルラン100位以内にいなくても長生きしてるのは成功でいいの?
133 18/10/16(火)19:28:27 No.540997051
その点軌跡シリーズはすげえよ シリーズが終わらないしコンスタントに続編を出す 古くなった過去作をリメイクして出す無限ループできた!
134 18/10/16(火)19:28:28 No.540997054
>Gジェネすら死にかけるのは予想できなかった… あれはPS2ベースのやつで何作も何作も使いまわしのを出しすぎたんだよ・・・
135 18/10/16(火)19:28:36 No.540997086
ブレスオブファイアといいモンスターファームといい原作のもったいぶってキャラ出さずに死ぬのはなんなのほんと…
136 18/10/16(火)19:28:42 No.540997109
今はパソコン持ってなくてもスマホはあるの時代だから ソシャゲ化するにしてもスマホじゃなくブラゲで復活してしまった奴は 復活を満足に知られることも無く消え行くさだめ
137 18/10/16(火)19:28:47 No.540997129
チャロンは何がしたかったのか…
138 18/10/16(火)19:28:52 No.540997145
わりとまあまあの出来の映画を定期的に出してくるプレデターさんは立派だな
139 18/10/16(火)19:28:55 No.540997157
>声の大きい人達のうち一体何人が本当に買い支えてたかわかったもんじゃないよね 一々馬鹿の一つ覚えでこれ繰り返すのも鬱陶しい
140 18/10/16(火)19:29:04 No.540997188
グリッドマンを汚さないで!って思ってたけど意外とよくて死なないでお願い!ってなってるいま
141 18/10/16(火)19:29:06 No.540997192
>コナミがいつ幻想水滸伝のカードを切ってくるか もうすっごい冷めちゃったから切られてもやんないと思うがファンはどんくらい生き残ってんのかな
142 18/10/16(火)19:29:13 No.540997211
>中華ゲーは色々日本でも号泣みたいなイケてるのもあるんだけどな 中韓の方が料金体系良心的だしまともなのが来るよな ブラウンダストとかブラックサバイバルとかが隅に追いやられて国産のしょぼいゲームが幅利かせてるのは全然ピンと来ないわ
143 18/10/16(火)19:29:17 No.540997232
>声の大きい人達のうち一体何人が本当に買い支えてたかわかったもんじゃないよね そこんとこはメダロットの立体物はほんと ちゃんと金出してんだなぁと
144 18/10/16(火)19:29:23 No.540997257
>>>出てもどうせダメダメだってわかってるけどモンスターファーム復活してほしい >>CDが死んでる >代わりになるもん出さないとダメだよな QRコードでいいじゃん!
145 18/10/16(火)19:29:38 No.540997302
今の時代は1年か2年くらいで作って利益にしろってのばかりだからな
146 18/10/16(火)19:29:42 No.540997320
>シナリオと音楽はいい >ゲーム部分が今時これかって感じ アークはCSの面白さを再現出来てるのがあだになってる部分もあるな イラストがスライド戦闘してる奴より時間かかるし
147 18/10/16(火)19:29:44 No.540997332
カードヒーローはDS版面白かったの?
148 18/10/16(火)19:29:48 No.540997342
>声の大きい人達のうち一体何人が本当に買い支えてたかわかったもんじゃないよね BOF6に課金してしまった俺の話する?
149 18/10/16(火)19:29:49 No.540997347
>その点軌跡シリーズはすげえよ >シリーズが終わらないしコンスタントに続編を出す >古くなった過去作をリメイクして出す無限ループできた! 終わらない事はいい事扱いなの… もう世代間の断絶がだいぶ激しくなっている気がする
150 18/10/16(火)19:29:52 No.540997356
😃あのシリーズが復活! 😭面白いのに話題にならない…
151 18/10/16(火)19:29:56 No.540997375
タニタスティックは金額で見ると大大大成功クラスなのに目標の3割かよ…
152 18/10/16(火)19:29:59 No.540997383
>そこんとこはメダロットの立体物はほんと >ちゃんと金出してんだなぁと Dアーツ…
153 18/10/16(火)19:30:00 No.540997386
>セルラン100位以内にいなくても長生きしてるのは成功でいいの? まあ売上が億行かない程度でもそれを年単位も続けられるならCSのヒットを超えるだろうし
154 18/10/16(火)19:30:03 No.540997399
ソシャゲで復活!ってなるとまあダメだよねってなる たまに生き残るのもあるけど
155 18/10/16(火)19:30:13 No.540997427
もう情熱失せて減点法でしか評価できなくなってるファン層相手に商売するのは基本厳しい
156 18/10/16(火)19:30:17 No.540997440
最近のSEGAは尖ったところがなくなって昔のバンナムみたいになってる
157 18/10/16(火)19:30:19 No.540997445
スターオーシャンのソシャゲが成功したのは変なオリキャラ出さずに最初から過去作キャラたくさんいたのもあるだろうな
158 18/10/16(火)19:30:25 No.540997475
幻想水滸伝はキャラを108人も用意しないといけない前提が今のゲーム業界じゃキツすぎるだろうな
159 18/10/16(火)19:30:31 No.540997492
14年ぶりの2Dマリオ!NEWスーパーマリオブラザーズ! 全世界3000万本!
160 18/10/16(火)19:30:34 No.540997503
あのシリーズが復活! 当時のスタツフはいない
161 18/10/16(火)19:30:37 No.540997521
>カードヒーローはDS版面白かったの? 良バランスだし 3作目になるスピードバトルカスタムは傑作だよ
162 18/10/16(火)19:30:49 No.540997572
運命の輪で復活の兆しがあったオウガバトルサーガはもう…
163 18/10/16(火)19:30:50 No.540997576
スマホで失敗するのは別にいいよ元からそれでどうにかなるとは思ってないし CSで失敗されたらもうどうしたら…
164 18/10/16(火)19:30:54 No.540997594
>グリッドマンを汚さないで!って思ってたけど ちょうどこれに合わせて旧作がアマプラに出てたけど だいぶ思い出補正かかっててこの考えを改めた
165 18/10/16(火)19:30:59 No.540997618
ほそぼそとでもちゃんと展開続けてるともう一度大規模展開ってなっても上手く行くイメージがある
166 18/10/16(火)19:31:03 No.540997630
>https://camp-fire.jp/projects/view/64929 2億7千万無いとツインスティックって作れないのか… 特注って高いんだな
167 18/10/16(火)19:31:11 No.540997667
マリオ御大は違うカテゴリのお方だから帰って
168 18/10/16(火)19:31:15 No.540997683
>最近のSEGAは尖ったところがなくなって昔のバンナムみたいになってる 代わりに任天堂がハリセンボンみたいになってる…
169 18/10/16(火)19:31:17 No.540997693
コスプレイヤーに配慮してハーブ類をフリスクみたいにしてオシャレにした結果 ゲーム中ではめちゃくちゃ使いづらくしました!! バイオハザード6です!
170 18/10/16(火)19:31:17 No.540997694
>古くなった過去作をリメイクして出す無限ループできた! まあ昔からOS変わる度にリメイクとかやってたからなファルコム
171 18/10/16(火)19:31:19 No.540997699
任天堂はそもそもシリーズが死なないから…
172 18/10/16(火)19:31:20 No.540997705
😭ソシャゲパターンが多すぎる…
173 18/10/16(火)19:31:23 No.540997714
>14年ぶりの2Dマリオ!NEWスーパーマリオブラザーズ! >全世界3000万本! あのおっさん休んでた時期あるか?
174 18/10/16(火)19:31:25 No.540997721
ロックマンはスマホでも一度失敗してるしな いやあんなので売れるわけがないんだが
175 18/10/16(火)19:31:35 No.540997748
スターオーシャンはあれはぐうの音もでない 欲望というものをよくわかっている作り
176 18/10/16(火)19:31:36 No.540997750
>カードヒーローはDS版面白かったの? GBほどガチ思考してこないけど悪くはない DSiウェア版はスピードバトルのみにカードもAIもチューンされてるからサクサクしててよかった
177 18/10/16(火)19:31:37 No.540997758
テイルズはザレイズが好調だけど次の新作がどうなるかだな そもそもシリーズ死んでるわけじゃないけど
178 18/10/16(火)19:31:46 No.540997787
マリオ休んでた年度ってあるんだろうか
179 18/10/16(火)19:31:47 No.540997789
俺屍はさぁ…ホントにマジでさぁ…
180 18/10/16(火)19:31:51 No.540997800
今度リメイクされるラングリッサーはどうなるかな 転生なんてしらない
181 18/10/16(火)19:31:53 No.540997802
メダロットはDSの復活から即死しなかっただけやっぱり下地はあったんだなって それでも今はまた厳しそうだけど
182 18/10/16(火)19:31:59 No.540997826
>スーチーパイの新作なんて出てたんだ >絵はソノケンかい? 絵は使い回しで牌を切るのに時間回復のスタミナが必要っていう馬鹿みたいなデザインだったよ
183 18/10/16(火)19:32:00 No.540997831
逆に特に思い入れがあるわけでもなくすっかり忘れてたものが復活してなんで…?ってなることもある だいたい予想通り特に売れずに消える
184 18/10/16(火)19:32:02 No.540997841
モンスターファームは別にCDにこだわる必要ないでしょ 文字再生やカメラの画像から再生や音再生だってあったんだし
185 18/10/16(火)19:32:07 No.540997857
>任天堂はそもそもシリーズが死なないから… F-ZERO…
186 18/10/16(火)19:32:12 No.540997876
>幻想水滸伝はキャラを108人も用意しないといけない前提が今のゲーム業界じゃキツすぎるだろうな 各シリーズの人気キャラだけでええやろ
187 18/10/16(火)19:32:14 No.540997882
>古くなった過去作をリメイクして出す無限ループできた! >まあ昔からOS変わる度にリメイクとかやってたからなファルコム 最近は少なくなって逆に困ってる イースとか特に
188 18/10/16(火)19:32:17 No.540997892
スマホは今やってるの切らないとさすがにこれ以上手が出せないという状況なのに新作出されても… という状態になって困る
189 18/10/16(火)19:32:19 No.540997901
ちょっと失敗したからって全然死んでないタイトルを挙げるのはやめろ 本気で死んでるタイトルの形見が狭い
190 18/10/16(火)19:32:22 No.540997909
ゲームはもうやり尽くしちゃったからな… むしろやり尽くしたのにいまだに1000万以上売れてるCoDとFIFAがおかしいんだ
191 18/10/16(火)19:32:23 No.540997917
会社から直々に死の宣告を受けるくらいには瀕死だったFEが稼げるコンテンツになったのいいよね
192 18/10/16(火)19:32:34 No.540997962
>任天堂はそもそもシリーズが死なないから… FEとかスタフォとか良く死にかけてる気がする
193 18/10/16(火)19:32:44 No.540998006
>運命の輪で復活の兆しがあったオウガバトルサーガはもう… もう諦めたわ…つーかTOのリメイク作る労力で新作作れよと
194 18/10/16(火)19:32:47 No.540998014
>コスプレイヤーに配慮してハーブ類をフリスクみたいにしてオシャレにした結果 >ゲーム中ではめちゃくちゃ使いづらくしました!! >バイオハザード6です! なんだその意味のわからない気遣い…
195 18/10/16(火)19:32:47 No.540998018
任天堂が殺したキャラもいるだろほら… なんかちっこいロボットとか…
196 18/10/16(火)19:32:51 No.540998030
チャロンはなんでCSに出したのアーケード作ればいいのに
197 18/10/16(火)19:32:55 No.540998038
スクエニは最近ソシャゲに頼りすぎじゃねえかな…
198 18/10/16(火)19:32:55 No.540998039
ファルコンランチとして今も人々の心に生き続ける
199 18/10/16(火)19:32:58 No.540998051
ヒゲのおっさんは2D休んでた時は3Dで業界賑わしてたから
200 18/10/16(火)19:32:59 No.540998054
メダロット9は良作だと思うけどボリュームもうちょっとあればなって
201 18/10/16(火)19:33:06 No.540998087
>あのシリーズが復活! >当時のスタツフはいない ずっと同じスタッフが作るシリーズなんてのもないし 中核とか当時のシリーズ理解してる人がいてくれりゃいい ぶっちゃけ当たるか外れるかなんてクオリティが嘘つかないだけだと思う
202 18/10/16(火)19:33:12 No.540998105
>ほそぼそとでもちゃんと展開続けてるともう一度大規模展開ってなっても上手く行くイメージがある ロックマンに関してはウッチーがすごい頑張って支えてたけどここに来るまで失敗続きというか迷走続きでよく新作までこぎつけたなって
203 18/10/16(火)19:33:22 No.540998139
>会社から直々に死の宣告を受けるくらいには瀕死だったFEが稼げるコンテンツになったのいいよね 覚醒で思い切ってカジュアルにしたのが良かったんだと思う あれで古参に迎合したらそのまま死んでただろう…
204 18/10/16(火)19:33:29 No.540998161
FEHはもうちょいシナリオが良ければなぁって感じだった
205 18/10/16(火)19:33:32 No.540998173
FEはむしろ時代が追いついたと思う あれ活かせるのはむしろ今
206 18/10/16(火)19:33:32 No.540998177
当時のスタッフが再結集!→つまらない…
207 18/10/16(火)19:33:33 No.540998180
>スターオーシャンのソシャゲが成功したのは変なオリキャラ出さずに最初から過去作キャラたくさんいたのもあるだろうな ロマサガ3ソシャゲはどうなるかなぁ ロマサガ2インスパイアのブラゲサガは異世界と繋がって旧作キャラ出てきても一応皇帝って旗頭立ててくれるのは分かったが…
208 18/10/16(火)19:33:35 No.540998189
>スクエニは最近ソシャゲに頼りすぎじゃねえかな… DQ11は割と真っ当なもん売ったと思うけどもう一年以上前か
209 18/10/16(火)19:33:35 No.540998192
幻想水滸伝はスタッフ残ってないんだからどうしろと
210 18/10/16(火)19:33:40 No.540998211
>むしろやり尽くしたのにいまだに1000万以上売れてるCoDとFIFAがおかしいんだ 敢えて悪く言うなら実在スポーツや銃でドンパチは求められるコンテクストが低いのでゲーム後進国でも受け入れられやすい
211 18/10/16(火)19:33:41 No.540998215
メダロットはとにかくゲームの出来があと一歩って感じでもやもやするのが多すぎた
212 18/10/16(火)19:34:03 No.540998304
>今度リメイクされるラングリッサーはどうなるかな >転生なんてしらない 3のPS2リメイク以降ずっと駄目である意味すごいと思う
213 18/10/16(火)19:34:04 No.540998306
世間的には死んだようでひっそり続いていると思ったら割と売れてたデジモン
214 18/10/16(火)19:34:06 No.540998317
>メダロット9は良作だと思うけどボリュームもうちょっとあればなって 必須戦闘以外もやればボリュームは十分 必須戦闘しかしないと物足りない キャラクターは魅力的
215 18/10/16(火)19:34:13 No.540998350
メダロットは結局話題になったのガールズの方だったしなあ
216 18/10/16(火)19:34:18 No.540998365
任天堂ゲーは今出来る一番新しいことを馴染みのキャラだけ使って続けてるようなもんだし 新しいものを覚えられない老人相手の商売とは方向性が違う
217 18/10/16(火)19:34:19 No.540998367
カービィはドロッチェ辺りでかなり低迷してたなあ
218 18/10/16(火)19:34:27 No.540998389
軌跡は空の時の中核スタッフ何人残ってるの
219 18/10/16(火)19:34:30 No.540998405
マリオはそろそろ新しいジャンルに挑戦してほしいなって
220 18/10/16(火)19:34:34 No.540998415
ギルティギアは死んだと思ったら生き返って終わらす勢いで話が進んでダメだった 最近また冬眠期間に入ったけど
221 18/10/16(火)19:34:43 No.540998455
>スクエニは最近ソシャゲに頼りすぎじゃねえかな… コンシューマ何本売れようがソシャゲに勝てないからな コンシューマはスクエニの名前をソシャゲやらない評価しない層が忘れないために出してるレベル
222 18/10/16(火)19:34:49 No.540998480
>チャロンはなんでCSに出したのアーケード作ればいいのに もうレバーの在庫も生産もないしなぁ
223 18/10/16(火)19:34:49 No.540998482
>もう情熱失せて減点法でしか評価できなくなってるファン層相手に商売するのは基本厳しい 本当に情熱が失せてたらそもそも関心すら持たないよ 気がついたら消えてるくらいの扱い
224 18/10/16(火)19:34:55 No.540998507
ラングは今までのやつよりは良さそう
225 18/10/16(火)19:34:56 No.540998511
>世間的には死んだようでひっそり続いていると思ったら割と売れてたデジモン triはファンの死体でリフティングしててダメだった 関連グッズは出来がいいんだが 超進化シリーズとか
226 18/10/16(火)19:35:02 No.540998539
任天堂キャラは忘れた頃に復活すればいいからな マリオの兄さんがいる限り
227 18/10/16(火)19:35:23 No.540998621
>マリオはそろそろ新しいジャンルに挑戦してほしいなって やはりマリオバレエか… USJなら補助員付けれるからVRもやりそうだけど
228 18/10/16(火)19:35:23 No.540998622
マリオはパーティで迷走したりしてるし…
229 18/10/16(火)19:35:30 No.540998654
>当時のスタッフが再結集!→つまらない… 当時のスタッフが揃おうがつまらないのはつまらないよね 裏話的なのが見れる可能性はあるけど
230 18/10/16(火)19:35:33 No.540998673
ボンバーマンは今「」がお熱だから成功だな!
231 18/10/16(火)19:35:46 No.540998729
墓を掘り返しても出てくるのは死体のみ
232 18/10/16(火)19:35:47 No.540998732
デジモンtriは「」が舞台で人気と言ってた わけがわからない
233 18/10/16(火)19:35:54 No.540998770
あの名作が復活! →オリキャラ無双
234 18/10/16(火)19:35:55 No.540998782
長期シリーズの古いものなんてとりあえず時代に迎合した新しいシリーズが売れればいくらでも日の目を見られるからな
235 18/10/16(火)19:35:58 No.540998794
FGOは毎月スプラトゥーンが発売されてるようなもんらしいな むちゃくちゃやん
236 18/10/16(火)19:35:58 No.540998796
よく知らないゲームとのコラボで限定復活されるとちょっと困る
237 18/10/16(火)19:36:00 No.540998802
>ロックマンはスマホでも一度失敗してるしな >いやあんなので売れるわけがないんだが 任天堂のほうがカプコンより扱い良くね… su2660601.jpg su2660600.png
238 18/10/16(火)19:36:02 No.540998808
ぬし釣り復活しないかなぁ 2か海ベースで
239 18/10/16(火)19:36:03 No.540998811
😃ビートマニアの最新CS版が満を期して登場! 😭月額課金1580円曲解禁激重トレモなし画面比率変更不可ウィンドウモードなし段位と大会参加1回100円ゲームコントローラ専用機以外正式対応なしDLC曲詰め合わせ約5000円×2!!2年以内の最新楽曲なし!!!R-RANDAMオプションなし!!!オリジナル楽曲1曲だけ!!!!11
240 18/10/16(火)19:36:04 No.540998815
>マリオはパーティで迷走したりしてるし… ペーパーも迷走してるから安心してほしい
241 18/10/16(火)19:36:05 No.540998821
無双シリーズもなんやかんやCSが続いてるけどコラボ系以外は一部声優の声がきつそうで不安だ
242 18/10/16(火)19:36:10 No.540998840
>世間的には死んだようでひっそり続いていると思ったら割と売れてたデジモン アニメはあまり片付かない終章からの続編→スタッフが抜ける→ファンがもう殺してあげて…状態でなんだかなぁ…
243 18/10/16(火)19:36:11 No.540998846
デジモンは即死耐性持ってるのかってくらい死なない 話題にならない時期でもひっそりとゲームとか出してそれなりに売ってるし
244 18/10/16(火)19:36:13 No.540998855
当時のスタッフって言っても名前出てない下っ端の人が重要だったとか良く有るからな… 上だけ集まってもどうしようも無いというか
245 18/10/16(火)19:36:14 No.540998863
スターオーシャンはモデリングにCS開発会社の底力を発揮して滅茶苦茶金かけてるから…
246 18/10/16(火)19:36:27 No.540998904
復活!不評!再び死亡!のパターンもつらいけど 復活!好評!売上振るわず!再び死亡!のパターンもつらい
247 18/10/16(火)19:36:32 No.540998926
>任天堂が殺したキャラもいるだろほら… >なんかちっこいロボットとか… 去年新作出たじゃねーか!
248 18/10/16(火)19:36:33 No.540998930
しかしまさかボンバーマンが復活するとはね… 美少女化してどうにかなるものでもなかろうと発売当時考えていた このリハクの目をもってしても読めなかった
249 18/10/16(火)19:36:41 No.540998955
>F-ZERO… 元気にパンチしてるよ
250 18/10/16(火)19:36:47 No.540998987
>ボンバーマンは今「」がお熱だから成功だな! スーパーボンバーマンRは来月廉価版になるね でもアーケードでシコっちゃ駄目だよ!
251 18/10/16(火)19:36:54 No.540999011
マリオカートアーケードグランプリVRはマリオ好きならやるべき マジでマリオカートの世界に入れる マジで 後はルイージマンションアーケードもやれ ルイージになれる
252 18/10/16(火)19:36:56 No.540999019
>あの名作が復活! >→オリキャラ無双 別にそれでいいと思うよ 前作の世界とキャラはそのままにこき下ろすとかでなければ
253 18/10/16(火)19:36:56 No.540999022
逆裁は丁寧に復活させたなと思う もう4以降の方が作品数多いし
254 18/10/16(火)19:37:00 No.540999038
バイオは調子に乗って客が望まない変な方向に進化させては ぶっ叩かれて方向修正を繰り返しすぎる…
255 18/10/16(火)19:37:13 No.540999070
>ボンバーマンは今「」がお熱だから成功だな! 素直にすごいと思う
256 18/10/16(火)19:37:19 No.540999086
人気RPGシリーズは2005~2007あたりで軒並み死んだよね あの時代は悪夢のようだった
257 18/10/16(火)19:37:23 No.540999103
>当時のスタッフが再結集!→つまらない… (音楽とかキャラデザの人ばかりでシステム担当がいない)
258 18/10/16(火)19:37:27 No.540999117
>スターオーシャンはモデリングにCS開発会社の底力を発揮して滅茶苦茶金かけてるから… CSのころのほうがモデリングがひどいという
259 18/10/16(火)19:37:54 No.540999220
>triはファンの死体でリフティングしててダメだった そんなに駄目だったの
260 18/10/16(火)19:37:56 No.540999225
SOAは大復活大成功と言っていい
261 18/10/16(火)19:37:59 No.540999237
ロックマンは昔やってたって奴が勝手なこと言うのはハイハイよかったねって感じだけど 追っかけてた奴なら言いたくなること一言二言じゃねえからしょうがねえわ
262 18/10/16(火)19:38:04 No.540999254
あの大神の続編がDSで発売! 元の開発者が内容に激怒して二度と大神作らない宣言!! なんでこうなった
263 18/10/16(火)19:38:07 No.540999265
>デジモンは即死耐性持ってるのかってくらい死なない >話題にならない時期でもひっそりとゲームとか出してそれなりに売ってるし サイスルとか評判良くて気になる PS4版もあるんだっけ
264 18/10/16(火)19:38:13 No.540999287
>スターオーシャンはモデリングにCS開発会社の底力を発揮して滅茶苦茶金かけてるから… おかげで好調っぽいのにまったく好調な気がしない…いつも死にかけながらお出しされてる感じがする…
265 18/10/16(火)19:38:14 No.540999290
>バイオは調子に乗って客が望まない変な方向に進化させては >ぶっ叩かれて方向修正を繰り返しすぎる… 7は化け物が出てくる前の序盤の空気は凄い良かった
266 18/10/16(火)19:38:18 No.540999311
>逆裁は丁寧に復活させたなと思う >もう4以降の方が作品数多いし 4を黒歴史にせず逆にオドロキたちを復権してあげて今に続けるのがすげえ
267 18/10/16(火)19:38:29 No.540999347
RPGは世界観や設定構築してた人が居ないと別物になるし難しいね
268 18/10/16(火)19:38:35 No.540999373
たまーに10年近くそのままだった企画が再始動して発売されるとかあるけどどういう経緯でそうなってるんだろうね
269 18/10/16(火)19:38:36 No.540999377
>逆裁は丁寧に復活させたなと思う >もう4以降の方が作品数多いし 凄い気遣ってるのが伝わってきて珍しいなと思った スタッフが優秀だったんだろうけど
270 18/10/16(火)19:38:42 No.540999393
>>任天堂が殺したキャラもいるだろほら… >>なんかちっこいロボットとか… >去年新作出たじゃねーか! いやそっちじゃなくてなんかWiiFitにいたちっこいやつ もしかしてスマブラとかには出てる?
271 18/10/16(火)19:38:45 No.540999410
デジモンはバンダイがVジャンプで展開できるコンテンツそれしかないって面があると思う… マシリトがポケモン見出してたら産まれてないから難しいが
272 18/10/16(火)19:38:49 No.540999423
>ロックマンは昔やってたって奴が勝手なこと言うのはハイハイよかったねって感じだけど >追っかけてた奴なら言いたくなること一言二言じゃねえからしょうがねえわ そんなクソどうでもいい脳内基準なんか知らんがなすぎる
273 18/10/16(火)19:39:02 No.540999463
>あの大神の続編がDSで発売! >元の開発者が内容に激怒して二度と大神作らない宣言!! なそ にん
274 18/10/16(火)19:39:13 No.540999509
サントラだけ出したゴエモンは正しかったかもしれん
275 18/10/16(火)19:39:26 No.540999562
ラングリッサーは故郷で蘇生失敗した後他所の大陸で生き返った
276 18/10/16(火)19:39:34 No.540999593
>しかしまさかボンバーマンが復活するとはね… >美少女化してどうにかなるものでもなかろうと発売当時考えていた >このリハクの目をもってしても読めなかった スマブラにも出るとはね…
277 18/10/16(火)19:39:38 No.540999611
デジモンはここで見かけた恨み節が怖かった
278 18/10/16(火)19:39:43 No.540999639
グランディア3とかが出てた時期に色んなシリーズものが死んでいった印象がある
279 18/10/16(火)19:39:44 No.540999646
>コスプレイヤーに配慮してハーブ類をフリスクみたいにしてオシャレにした結果 >ゲーム中ではめちゃくちゃ使いづらくしました!! >バイオハザード6です! バイオは死んでねえじゃん
280 18/10/16(火)19:39:47 No.540999659
>サントラだけ出したゴエモンは正しかったかもしれん そもそもあれはDSでだして失敗してるし
281 18/10/16(火)19:39:55 No.540999685
最近大槍絵が好きなんじゃなくて 大槍がアシに目の塗りを丸投げしてた頃の絵が好きってことを知った
282 18/10/16(火)19:39:56 No.540999695
>いやそっちじゃなくてなんかWiiFitにいたちっこいやつ ウィーボくんのことか? ニンテンドーランドのモニータさんももっと知られてほしかったな…
283 18/10/16(火)19:39:56 No.540999696
>サントラだけ出したゴエモンは正しかったかもしれん ドメイン取ったのは結局何だったんだ
284 18/10/16(火)19:39:57 No.540999698
スタッフの中核というか監督の新作→魔都紅色幽撃隊
285 18/10/16(火)19:40:10 No.540999759
ソシャゲで復活大成功 したらしたでCS出す理由なくなるよね
286 18/10/16(火)19:40:13 No.540999767
DMCは新世代にバトンタッチして珍しく大成功したのにシリーズ凍結してたのかわいそうだった いや5出るからいいけどさ
287 18/10/16(火)19:40:20 No.540999793
メタルマックスがまた死んだっぽくてビクビクしてる
288 18/10/16(火)19:40:26 No.540999813
チャロンはチャロンが欲しい人には禁書が余計で 禁書が欲しいに人にはチャロンが余計っていう悲しい作品
289 18/10/16(火)19:40:29 No.540999825
>ラングリッサーは故郷で蘇生失敗した後他所の大陸で生き返った 蘇生と言うけど単に小遣い稼ぎしたかっただけだろうからなぁ 真面目に売る気サラサラなかったと思うよ
290 18/10/16(火)19:40:35 No.540999855
シリーズの旧作のファンは無視しないとあんまりいいことないからね それならそのシリーズとしてやる必要ないだろっていうのもわかるけど
291 18/10/16(火)19:40:48 No.540999904
課金へのこだわり
292 18/10/16(火)19:40:48 No.540999906
近年はコナミとカプコンの評価が逆転したような気がする
293 18/10/16(火)19:40:48 No.540999909
グランディアWA聖剣伝説が同時期に死んだからな…
294 18/10/16(火)19:40:54 No.540999926
逆転裁判はオドロキ君関連やらかしのフォローに2作分も費やしたんだぞ…
295 18/10/16(火)19:40:55 No.540999938
聖剣2の作曲者の劣化は地味にダメージだった
296 18/10/16(火)19:40:58 No.540999949
>ロックマンはスマホでも一度失敗してるしな >いやあんなので売れるわけがないんだが DASH3開発中止で反感買ってたからなぁ…
297 18/10/16(火)19:41:14 No.541000023
triはどうしてあんなことになったんですか
298 18/10/16(火)19:41:16 No.541000028
蘇生失敗して灰になる
299 18/10/16(火)19:41:25 No.541000062
>スタッフの中核というか監督の新作→魔都紅色幽撃隊 今井は周りに恵まれてたのが大きかったのかな…ってなる
300 18/10/16(火)19:41:26 No.541000066
いいよね劇伴が全然違うの
301 18/10/16(火)19:41:30 No.541000073
そういやREDASHどうなったん?
302 18/10/16(火)19:41:31 No.541000081
デジモンとたまごっちはスマブラ出てもいいよなぁ…
303 18/10/16(火)19:41:38 No.541000111
>バイオは調子に乗って客が望まない変な方向に進化させては >ぶっ叩かれて方向修正を繰り返しすぎる… 実際ブッ叩かれてたの5~6くらいじゃない?
304 18/10/16(火)19:41:45 No.541000145
チャロン禁書はあんな作接皆見た事ねえ
305 18/10/16(火)19:41:47 No.541000155
>グランディアWA聖剣伝説が同時期に死んだからな… WAは死んでねえし!
306 18/10/16(火)19:41:49 No.541000165
蘇生の機会も与えられてないゲームはどうしたらいいんですか
307 18/10/16(火)19:41:49 No.541000168
>スタッフの中核というか監督の新作→魔都紅色幽撃隊 帝戰帖出すって本気なんだろうか
308 18/10/16(火)19:41:52 No.541000187
>ソシャゲで復活大成功 >したらしたでCS出す理由なくなるよね やっぱガチャって制作費の割にぼったくりすぎだろ
309 18/10/16(火)19:41:56 No.541000206
基本的に昔のままがいいなら昔のだけやってればいいからなぁ そういう意味でも昔からのファンは昔のグッズで満足して新作には時代に沿った新しい要素入れればいいと思う
310 18/10/16(火)19:41:57 No.541000208
シビトロとかいらねぇからさっさと新作出せよソニー
311 18/10/16(火)19:42:03 No.541000221
>RPGは世界観や設定構築してた人が居ないと別物になるし難しいね いいよね当時の人もういないのにその世界観を踏襲しようとしてしきれてない続編…
312 18/10/16(火)19:42:14 No.541000256
過去キャラを大切にしてください
313 18/10/16(火)19:42:17 No.541000273
>当時のスタッフが再結集!→殆ど無関係
314 18/10/16(火)19:42:17 No.541000277
>シリーズの旧作のファンは無視しないとあんまりいいことないからね >それならそのシリーズとしてやる必要ないだろっていうのもわかるけど 過去作ファン無視して新規獲得できるならいいんだけどねぇ…
315 18/10/16(火)19:42:25 No.541000298
>やっぱガチャって制作費の割にぼったくりすぎだろ だからどのゲーム会社もやめられねぇんだ
316 18/10/16(火)19:42:37 No.541000338
最近は開発期間普通に3、4年かかるから即死と思ってたら 裏で新作作ってたパターンは結構多い
317 18/10/16(火)19:42:43 No.541000357
ロックマンはアマゾンのレビューで難易度一番低くても難しすぎてクソ!とか言ってるのがいたなぁ
318 18/10/16(火)19:42:45 No.541000363
やってはいないけどSOのソシャゲがんばってるんだなあって
319 18/10/16(火)19:42:55 No.541000386
あの名作のリメイク製作! 自由な発想のために旧作は未プレイです!!
320 18/10/16(火)19:43:02 No.541000409
>帝戰帖出すって本気なんだろうか スポンサー見付かったんでなければ言ってるだけでねぇかな…
321 18/10/16(火)19:43:14 No.541000458
>過去作ファン無視して新規獲得できるならいいんだけどねぇ… 上のFEなんてまさにその典型では
322 18/10/16(火)19:43:14 No.541000459
思えばたいころの時期以外は成功と言っていいfateって本当に高いポテンシャルあるな エロゲ超絶ヒット CSもエロゲ移植としては割と売れた アーケードのメルブラもヒット テラシリーズがこのご時世ではかなり売れてる FGOが超特大ヒット
323 18/10/16(火)19:43:18 No.541000476
チャロン禁書はそれぞれ詳しい人ならわかるコラボなんかなと思ってた…
324 18/10/16(火)19:43:20 No.541000483
ソシャゲが嫌いなんじゃなくてソシャゲが儲かりすぎて本編作るやる気なくされるのが嫌いなんだ
325 18/10/16(火)19:43:24 No.541000497
God of war過去作ほとんど触ってないけど前はなんかもっと大味じゃなかった? どう蘇生したのこれ
326 18/10/16(火)19:43:31 No.541000517
>triはどうしてあんなことになったんですか 企画製作した奴に原作愛が無かったのが全てじゃねえかな… ここらへんはもはや運だよ まともな奴が音頭取ってくれるかという賭け
327 18/10/16(火)19:43:36 No.541000532
>聖剣2の作曲者の劣化は地味にダメージだった あれ劣化じゃなくて昔と同じような演奏にしたくないとかそういうタイプのクリエイターやアーティストあるあるとかじゃなくて?
328 18/10/16(火)19:43:37 No.541000535
スタフィーっ新作出た?
329 18/10/16(火)19:43:38 No.541000538
>蘇生の機会も与えられてないゲームはどうしたらいいんですか 引き続き安らかに眠っていて欲しい
330 18/10/16(火)19:43:40 No.541000546
テイルズはもうコンシューマで出さないのかなぁ
331 18/10/16(火)19:43:45 No.541000566
>いいよね当時の人もういないのにその世界観を踏襲しようとしてしきれてない続編… 俺屍2が続でも弐でもなく2なのか気に食わんって回避したやつがいたな…
332 18/10/16(火)19:43:45 No.541000569
>過去作ファン無視して新規獲得できるならいいんだけどねぇ… それが出来たのP3くらいしか知らない
333 18/10/16(火)19:43:48 No.541000582
ガチャにせよ定額にせよ買い切りにせよ金を出す人は限られるんだ だから一番うまあじの可能性のあるガチャが多いのは当然
334 18/10/16(火)19:43:54 No.541000600
魔都紅色幽撃隊とドラクエ10のアスフェルド学園を足せば面白いかって言うと微妙だから誰が優秀だったんだろう…
335 18/10/16(火)19:43:57 No.541000611
>あの名作のリメイク製作! >自由な発想のために旧作は未プレイです!! どっかで聞いたことあるけど思い出せねえ…
336 18/10/16(火)19:44:08 No.541000647
似てるようで似てないペルソナの溝は深い
337 18/10/16(火)19:44:17 No.541000675
バイオ5は友達とずっと協力プレイしながらやってたせいか凄く楽しめたので そこまで文句言われるのが理解できないのが俺だ 6はジェイク編はラノベっぽくて好きだけど他はうn……
338 18/10/16(火)19:44:27 No.541000711
>企画製作した奴に原作愛が無かったのが全てじゃねえかな… >ここらへんはもはや運だよ >まともな奴が音頭取ってくれるかという賭け 原作を愛するスタッフ!
339 18/10/16(火)19:44:31 No.541000730
>ソシャゲが嫌いなんじゃなくてソシャゲが儲かりすぎて本編作るやる気なくされるのが嫌いなんだ 死んでたコンテンツでそれを言うのは八つ当たりというものだよ
340 18/10/16(火)19:44:31 No.541000733
FEHは過去FEやってなくても楽しんでるよ
341 18/10/16(火)19:44:34 No.541000745
ロックマン11はスマブラ効果も見込めるタイミングなのに 読み切り漫画がコロコロ本誌じゃなくてアニキ掲載なのがカプコン宣伝下手だなって…
342 18/10/16(火)19:44:40 No.541000764
ハドソンには死蔵させるには惜しいIPもあるので これを皮切りにちょこちょこっと復活させて欲しいというのが私個人の見解です
343 18/10/16(火)19:44:42 No.541000770
>蘇生の機会も与えられてないゲームはどうしたらいいんですか R.I.P
344 18/10/16(火)19:44:47 No.541000788
シリーズ最新作では誰も思いつかなかった斬新で新しい事に挑戦する! 単に先人が思いついても失敗が眼に見えてるからやらなかっただけだったよ…
345 18/10/16(火)19:44:50 No.541000797
シャイニングシリーズはどうなるかなあ 生きてるけど割とボロボロな感じがする
346 18/10/16(火)19:44:50 No.541000801
>上のFEなんてまさにその典型では 大半は従来のファンからは見捨てられて新規も獲得できずに死ぬから
347 18/10/16(火)19:44:56 No.541000814
>>過去作ファン無視して新規獲得できるならいいんだけどねぇ… >それが出来たのP3くらいしか知らない むしろその手の復活劇で成功してるので過去作ファン大事にして成功してるほうが珍しくない?
348 18/10/16(火)19:45:09 No.541000858
>ソシャゲが嫌いなんじゃなくてソシャゲが儲かりすぎて本編作るやる気なくされるのが嫌いなんだ まず儲からないことには本編もないよ
349 18/10/16(火)19:45:11 No.541000871
>スタフィーっ新作出た? 出てない あれもGBA時代活躍した2Dアクションの雄なんだけどな…
350 18/10/16(火)19:45:19 No.541000898
わかっててもペルソナシリーズが!で1、2スルーは微妙な気持ちに
351 18/10/16(火)19:45:25 No.541000911
>ハドソンには死蔵させるには惜しいIPもあるので >これを皮切りにちょこちょこっと復活させて欲しいというのが私個人の見解です ブ…ブラッディロア…
352 18/10/16(火)19:45:30 No.541000932
>シャイニングシリーズはどうなるかなあ >生きてるけど割とボロボロな感じがする 死んでね…?というかあれこそソシャゲ向けなのにな
353 18/10/16(火)19:45:33 No.541000944
>セガの会長が直々に買ってくれって言うほどだよ セガの会長ならサクっとポケットマネーでなんとかしてくれるはず…!
354 18/10/16(火)19:45:33 No.541000946
KOFはもはや格ゲーですらないけどまあそれ行ったら大体がそうか
355 18/10/16(火)19:45:36 No.541000959
>俺屍2が続でも弐でもなく2なのか気に食わんって回避したやつがいたな… 勘が良すぎる…
356 18/10/16(火)19:45:40 No.541000971
ロックマンは慣れたプレイヤーにはともかく 昔から硬派アクションの位置付けだったはずだが
357 18/10/16(火)19:45:40 No.541000975
復活したと思ったらまた往った!
358 18/10/16(火)19:45:42 No.541000980
>シャイニングシリーズはどうなるかなあ >生きてるけど割とボロボロな感じがする ギャルゲーのほう生きてるんじゃないの?
359 18/10/16(火)19:45:44 No.541000984
悪魔城…
360 18/10/16(火)19:45:45 No.541000987
>ロックマン11はスマブラ効果も見込めるタイミングなのに >読み切り漫画がコロコロ本誌じゃなくてアニキ掲載なのがカプコン宣伝下手だなって… でもスマブラに出るとはいえロックマン買うなんて大体おっさんじゃあ…
361 18/10/16(火)19:45:48 No.541000994
>ハドソンには死蔵させるには惜しいIPもあるので >これを皮切りにちょこちょこっと復活させて欲しいというのが私個人の見解です 北へ…。
362 18/10/16(火)19:45:49 No.541000997
FE覚醒は本当になんでああも完璧に新陳代謝できたのかわからん
363 18/10/16(火)19:45:52 No.541001012
スタフィーはDSで止まった
364 18/10/16(火)19:45:54 No.541001021
>あの名作のリメイク製作! >自由な発想のために旧作は未プレイです!! その結果マーシーにジャンプ機能つけやがった新約聖剣伝説は本当にさあ…
365 18/10/16(火)19:45:54 No.541001025
ペルソナはP3以前以後で違うみたいな人いるけども 異聞録と罪でも罪と罰でも対立があったからな… P3とP4とP5でもあるし…
366 18/10/16(火)19:45:58 No.541001039
>God of war過去作ほとんど触ってないけど前はなんかもっと大味じゃなかった? >どう蘇生したのこれ 死んでないから蘇生してない
367 18/10/16(火)19:45:58 No.541001043
>FEHは過去FEやってなくても楽しんでるよ 全然過去作ファン無視してなくない?
368 18/10/16(火)19:46:01 No.541001052
過去のファンも当時のガッツなんか無くなってる層とかはぬるいソシャゲのほうが楽しめるから丁度いいんだよ 昔のままじゃないと嫌みたいな老害は捨てろよそんなもん
369 18/10/16(火)19:46:07 No.541001068
どういう方向であれ売れてさえくれれば可能性はつながるんだからスマホだろうがパチンコだろうがなんでもいいよ
370 18/10/16(火)19:46:10 No.541001075
FateシリーズはFGOという形になって死んだのは面白い 売れてシリーズとして死ぬパターンはあれくらいのもんだと思う
371 18/10/16(火)19:46:23 No.541001119
KOFは最初にSNKが潰れてからはロスタイムだと思ってる
372 18/10/16(火)19:46:24 No.541001123
死んでるというか普通に発売して売り切ったものに変なことするのもやめてほしい…無理に新作なんていいよ…
373 18/10/16(火)19:46:38 No.541001172
>チャロン禁書はあんな作接皆見た事ねえ チャロン公式はなんであんなにハッスルしてたの...
374 18/10/16(火)19:46:43 No.541001193
>わかっててもペルソナシリーズが!で1、2スルーは微妙な気持ちに 2って結構キャラ立ってると思ったんだがな…
375 18/10/16(火)19:46:45 No.541001202
思い出したコラ su2660615.jpg
376 18/10/16(火)19:46:47 No.541001213
>テイルズはもうコンシューマで出さないのかなぁ 家庭用のテイルズも開発中って新プロデューサーが散々言ってるでしょ!
377 18/10/16(火)19:47:02 No.541001268
新訳は現スタッフからも無かったことにされてスマホでGB基準のリメイクしたから安心してほしい まさかその後自分達が殴られる側になるとは…
378 18/10/16(火)19:47:03 No.541001272
>昔のままじゃないと嫌みたいな老害は捨てろよそんなもん というかそんな絵に描いたようなアホ本当にいるのかね そういう名目で暴れてるのはいるけど
379 18/10/16(火)19:47:04 No.541001280
>>スタフィーっ新作出た? >出てない >あれもGBA時代活躍した2Dアクションの雄なんだけどな… そもそもスタフィーは2までの予定だったって当時のコロコロで言ってたからむしろよく続いたよ
380 18/10/16(火)19:47:13 No.541001312
>チャロン禁書はそれぞれ詳しい人ならわかるコラボなんかなと思ってた… 禁書の作者がミリタリー物のタイトルもあるけどやっぱり禁書が合う!って禁書選んだのが始まり 最終的にチャロンのプロデューサーを連日質問攻めにしたぐらいノリノリだった
381 18/10/16(火)19:47:16 No.541001323
>FateシリーズはFGOという形になって死んだのは面白い >売れてシリーズとして死ぬパターンはあれくらいのもんだと思う CSとか小説出したりアニメ化もちょこちょこやってるのに死んでる判定なのか…?
382 18/10/16(火)19:47:18 No.541001330
FE覚醒は大量に新規入ったけど内容自体は過去作ネタだらけだから 懐古を切り捨てたという感じの代物でもないんだけどな
383 18/10/16(火)19:47:24 No.541001357
>悪魔城… スマブラ参戦!
384 18/10/16(火)19:47:27 No.541001373
>ギャルゲーのほう生きてるんじゃないの? あのクソゲーのやつならプロデューサーが退社したから多分死んだ
385 18/10/16(火)19:47:34 No.541001401
ペルソナに限らずメガテンは◯◯は認めねえ!が多い
386 18/10/16(火)19:47:38 No.541001420
ペルソナもだけどメガテンも2と3で層違うと思うけどそうでもないのかな
387 18/10/16(火)19:47:40 No.541001425
でもペルソナって1~2と3~5全部混ぜたらファンが切れそうだし…
388 18/10/16(火)19:47:56 No.541001490
>>FateシリーズはFGOという形になって死んだのは面白い >>売れてシリーズとして死ぬパターンはあれくらいのもんだと思う >CSとか小説出したりアニメ化もちょこちょこやってるのに死んでる判定なのか…? もう買い切りのADVを出すことはないんじゃねえかな…
389 18/10/16(火)19:47:56 No.541001491
ギリギリハッピーエンド寄りの結末迎えたのに続編で不幸にするのやめろ
390 18/10/16(火)19:47:59 No.541001498
tonyシャイニングはそれまでプロデューサーだったおっさんがセガやめてからマイチェン移植しか出てないから新作もう出ないかも
391 18/10/16(火)19:48:12 No.541001557
FE烈火から海外展開しててスマブラでもおなじみになってた布石はあるっちゃある システム上ターニングポイントな気がする新紋章がローカライズ飛ばされてるけど…
392 18/10/16(火)19:48:22 No.541001595
>>過去作ファン無視して新規獲得できるならいいんだけどねぇ… >上のFEなんてまさにその典型では 勘違いされがちだけどFEは過去作ファン無視してない 逆転かました覚醒なんてもろにマルス絡みで引き付けてたし その上で新規開拓も視野に入れて成功したんだから恐ろしい
393 18/10/16(火)19:48:24 No.541001599
ブラッディロアと北へは確かに惜しい…
394 18/10/16(火)19:48:26 No.541001607
>バイオ5は友達とずっと協力プレイしながらやってたせいか凄く楽しめたので >そこまで文句言われるのが理解できないのが俺だ >6はジェイク編はラノベっぽくて好きだけど他はうn…… 実際気の合う相手と一緒にやるぶんには楽しめるんだ 同時に協力プレイを前に押しだしすぎたのが人によっては好かない方向性だっただけで あとQTEがただのストレス要素
395 18/10/16(火)19:48:28 No.541001616
>FateシリーズはFGOという形になって死んだのは面白い >売れてシリーズとして死ぬパターンはあれくらいのもんだと思う せめて本当に死んでそうな数年後に言ったらどうだまだ大分元気だぞ
396 18/10/16(火)19:48:30 [PQ] No.541001621
シリーズ全部混ぜろとか無茶言うな
397 18/10/16(火)19:48:32 No.541001629
なんやかんや復活したカルドセプト
398 18/10/16(火)19:48:33 No.541001635
しょうもない内輪もめでもうこれ駄目だわってなったDASH3というか稲船は本当に何がしたかったのあれ よくロックマン新作でたなって思うくらいひどかった
399 18/10/16(火)19:48:36 No.541001644
>思い出したコラ >su2660615.jpg 四週…
400 18/10/16(火)19:48:39 No.541001658
聖剣にBOFに俺屍なぜ俺の好きなゲームが悉く再生後即死を… 後好きだけどなんでDOD系列普通に生きてんの…
401 18/10/16(火)19:48:40 No.541001662
>KOFは最初にSNKが潰れてからはロスタイムだと思ってる 長い現在ではアディショナルタイムと言うだな…
402 18/10/16(火)19:48:40 No.541001663
スターオーシャンは逆にCSでダメなとこ見過ぎて今更戻ってこられても…って感じ
403 18/10/16(火)19:48:41 No.541001664
>>ギャルゲーのほう生きてるんじゃないの? >あのクソゲーのやつならプロデューサーが退社したから多分死んだ えぇ…? わざわざエルフ以外の異種族追い出したギャルゲー特化の世界観作ったのに…?
404 18/10/16(火)19:48:54 No.541001717
>わかっててもペルソナシリーズが!で1、2スルーは微妙な気持ちに >2って結構キャラ立ってると思ったんだがな… 売上的には3以降を推さないとだししょうがない
405 18/10/16(火)19:48:57 No.541001727
事故死した作品と寿命を迎えた作品は違うんだ
406 18/10/16(火)19:48:58 No.541001734
>ハドソンには死蔵させるには惜しいIPもあるので >これを皮切りにちょこちょこっと復活させて欲しいというのが私個人の見解です 桃太郎と天外はちょっと関わってる人が厄介過ぎる...
407 18/10/16(火)19:49:02 No.541001744
ソシャゲにされて死んだとはよく言われるけど 一年持たないようなソシャゲをお出しする連中がCS作ったらうまくいくとでもいうんですか
408 18/10/16(火)19:49:04 No.541001751
ペルソナは1と2をP1P2呼びしたら殺されるんだろうなってぐらい別物だと思ってる
409 18/10/16(火)19:49:23 No.541001820
>もう買い切りのADVを出すことはないんじゃねえかな… 書籍で出すべきだろうし いちいちADVゲームに拘る必要も無いだろう なんせアニメでやればいい
410 18/10/16(火)19:49:31 No.541001860
>もう買い切りのADVを出すことはないんじゃねえかな… そりゃそうだろな 時勢に合ってないもの
411 18/10/16(火)19:49:33 No.541001874
>でもペルソナって1~2と3~5全部混ぜたらファンが切れそうだし… そもそも1と2でだいぶ違うからな 3~5は一緒でいいだろ
412 18/10/16(火)19:49:36 No.541001877
過去作のファンがどうとか言うけどさ 単純に面白さや魅力のないものに盲目的に金を出して支えるバカはいないだけじゃないの?
413 18/10/16(火)19:49:37 No.541001884
>ペルソナに限らずメガテンは◯◯は認めねえ!が多い 異聞録も当時はそんなだったのかな
414 18/10/16(火)19:49:38 No.541001897
ロックマンといえば今度の11を受けて9・10のあの古参向けドット路線にあーだこーだ言ってる人を見たけど あれはどっちかといえばあのドットが逆に新鮮!みたいな大衆受け狙いで古参はむしろ渋い顔してなかった?と思うんだけどどうだったかな もう結構前の話になると曖昧で
415 18/10/16(火)19:49:46 No.541001920
毎回あっちょっと死ぬ♡→大ヒットが出るの繰り返しなカプコンは最早何か取り憑いてるんじゃ…
416 18/10/16(火)19:49:48 No.541001929
サモンナイトはダメだったね
417 18/10/16(火)19:49:52 No.541001942
>FE覚醒は大量に新規入ったけど内容自体は過去作ネタだらけだから >懐古を切り捨てたという感じの代物でもないんだけどな 実際古参だってもうあのリセットゲーやりたくないって言うわけで 学生だったから出来たんで今は無理って言うし
418 18/10/16(火)19:49:56 No.541001960
>FE覚醒は大量に新規入ったけど内容自体は過去作ネタだらけだから >懐古を切り捨てたという感じの代物でもないんだけどな 新規の大陸の話だったら個人的にもっと評価できた なまじ舞台が同じだけにヴァルム大陸の使い方なんかもったいない…
419 18/10/16(火)19:50:02 No.541001983
新規開拓で上手く行った所は言えるかもしれんがほとんどは古参に逃げられ新規は付かずで死ぬからなあ…
420 18/10/16(火)19:50:07 No.541002015
スマホゲーで蘇った上死ぬのやめて…WA怖い…
421 18/10/16(火)19:50:09 No.541002021
ソシャゲって更新し続けないといけないからランニングコストも結構かかって結局本筋に戻れないんじゃないかと思った
422 18/10/16(火)19:50:22 No.541002079
こうして見ると挙げられる作品って人気作ばかりで 全然死ぬ気配ないな
423 18/10/16(火)19:50:23 No.541002080
>事故死した作品と寿命を迎えた作品は違うんだ 寿命を迎えた作品ってなんだろ 大体は無理やり延命させられるか気がついたら消えてるかだけど
424 18/10/16(火)19:50:25 No.541002087
>もう買い切りのADVを出すことはないんじゃねえかな… それはFGOが失敗してても出さないんじゃねえかな...
425 18/10/16(火)19:50:34 No.541002120
いくつかまとめサイトが適当書いて開発元がわざわざ訂正出してるようなネタも混ざってるから好きなシリーズの話ぐらいはちゃんと自分で調べに行くんだぞ…
426 18/10/16(火)19:50:37 No.541002123
>毎回あっちょっと死ぬ♡→大ヒットが出るの繰り返しなカプコンは最早何か取り憑いてるんじゃ… 綱渡りしてるみたいで見てて冷や冷やするんだけど面白い
427 18/10/16(火)19:50:37 No.541002125
>わかっててもペルソナシリーズが!で1、2スルーは微妙な気持ちに 正直その…うn
428 18/10/16(火)19:50:39 No.541002131
ソシャゲは更新止まっちゃ駄目だからな
429 18/10/16(火)19:50:42 No.541002143
>後好きだけどなんでDOD系列普通に生きてんの… ニーアオートマタがすげー受けたのは奇跡だと思う あとシノアリスのヒットも
430 18/10/16(火)19:50:46 No.541002159
>売上的には3以降を推さないとだししょうがない 単体の売上だとP5異聞録P4罪P3罰だったりする…
431 18/10/16(火)19:50:53 No.541002188
FEやロックマンは何だかんだ任天堂だから死にかけることはあっても死なないからいいよね… 流星はまあ
432 18/10/16(火)19:51:00 No.541002209
ロックマンはフィギュアとか食玩とかゲーム外だとかなり元気
433 18/10/16(火)19:51:04 No.541002219
tonyシャイニングあんな開発者の自己満足な裏設定やらシリーズ構成作り上げといて結局死んだんかい
434 18/10/16(火)19:51:05 No.541002223
>よくロックマン新作でたなって思うくらいひどかった もう稲船関係ないでしょ
435 18/10/16(火)19:51:11 No.541002250
>FEやロックマンは何だかんだ任天堂だから死にかけることはあっても死なないからいいよね… >流星はまあ ちょっと待てよ!
436 18/10/16(火)19:51:15 No.541002267
>全然死ぬ気配ないな そりゃ死んだらみんな忘れるから
437 18/10/16(火)19:51:15 No.541002269
>ソシャゲって更新し続けないといけないからランニングコストも結構かかって結局本筋に戻れないんじゃないかと思った 人気作品はソシャゲもやりつつ他のとこでもコンテンツ更新してると思うけどなぁ
438 18/10/16(火)19:51:14 No.541002273
KOFは今になってあの不評ばっかだった新ドットが良かったと言われても困る というのを思う
439 18/10/16(火)19:51:15 No.541002274
ペルソナのダンスゲームに1と2のキャラゲストで出すくらいしてる?
440 18/10/16(火)19:51:18 No.541002287
数年ぶりに劇場版で完結とかはありがたい…
441 18/10/16(火)19:51:24 No.541002315
はした金で身売りされたらなんかすごい進化して出世したモノリスソフト
442 18/10/16(火)19:51:28 No.541002328
>まず儲からないことには本編もないよ 本編出てもつまんなかったら意味ないよ
443 18/10/16(火)19:51:29 No.541002333
メガテンはそもそもFC~SFC時代から派閥が
444 18/10/16(火)19:51:31 No.541002339
正直フォワードワークスは3年くらいで会社自体を潰しそうな気がする
445 18/10/16(火)19:51:35 No.541002360
サモンナイト6は過去キャラに頼らず完全な新作にしとけばよかったのに グラフィックは良いし戦闘システムも悪くなかった
446 18/10/16(火)19:51:35 No.541002361
ぶっちゃけ復活劇でコケるのはほぼほぼ出したものが駄目なだけだよね それでファンが買い支えなかったからーとか言う間抜けがいるけど
447 18/10/16(火)19:51:36 No.541002367
女性ファンも多いコンテンツの派閥争いみたいなのは恐ろしいからな…
448 18/10/16(火)19:51:38 No.541002378
>後好きだけどなんでDOD系列普通に生きてんの… ヨコオを拾ってくれる所がなかったら死んでただけで運が良い
449 18/10/16(火)19:51:39 No.541002384
>もう買い切りのADVを出すことはないんじゃねえかな… ADVに限定してるのはエクステラとか出てるって突っ込みに対する防御線なんか?
450 18/10/16(火)19:51:43 No.541002403
>事故死した作品と寿命を迎えた作品は違うんだ もうね20年とかね… ただの寿命だよと メーカー側はそうも言ってられないんだろうけど
451 18/10/16(火)19:51:56 No.541002429
>ソニックは何だかんだ任天堂だから死にかけることはあっても死なないからいいよね…
452 18/10/16(火)19:51:58 No.541002432
>もう稲船関係ないでしょ 完全に新体制で作られてるからね 正直個人的には歴代で一番バランスいい難易度だった
453 18/10/16(火)19:52:03 No.541002450
アトラス作品は面倒なファンが多いよね 原作レイプしてるわけじゃないのに新世界樹だってブーブー言われたし
454 18/10/16(火)19:52:05 No.541002462
絶対防衛レヴィアタン...
455 18/10/16(火)19:52:10 No.541002482
>ペルソナのダンスゲームに1と2のキャラゲストで出すくらいしてる? キャラはしてないけど衣装だけしてる
456 18/10/16(火)19:52:15 No.541002499
>ギリギリハッピーエンド寄りの結末迎えたのに続編で不幸にするのやめろ いいよね続編がバッドエンド後ルートなの よくない…
457 18/10/16(火)19:52:17 No.541002506
女性向けはどうなってんだろ アンジェリークとかソシャゲ化してんのかな
458 18/10/16(火)19:52:18 No.541002509
ゴーストバスターズ
459 18/10/16(火)19:52:21 No.541002517
ロックマンは多分あれ復活無理じゃないかな
460 18/10/16(火)19:52:23 No.541002527
>あれ劣化じゃなくて昔と同じような演奏にしたくないとかそういうタイプのクリエイターやアーティストあるあるとかじゃなくて? 聖剣のあとエロゲのBGMちょっとやったあとずっと名前見てなかったと思ったらニコデスで東のアレンジとかやってたけど微妙で コンシューマに戻ってきたらまた微妙で聖剣リメイクのアレンジも微妙としかいえないのだったからもう枯れてるんじゃないかな…
461 18/10/16(火)19:52:38 No.541002565
>はした金で身売りされたらなんかすごい進化して出世したモノリスソフト なんか任天堂の伝説みたいになってるけど実際ははした金とか見捨てられたとかそこまで大げさじゃない
462 18/10/16(火)19:52:38 No.541002566
ペルソナ好き!って人でも大体345で1と2もやりました!って人は少ないような…
463 18/10/16(火)19:52:39 No.541002568
サクラ大戦は好きだったけどむしろまだ死んでなかったのってビビる
464 18/10/16(火)19:52:40 No.541002571
>ペルソナのダンスゲームに1と2のキャラゲストで出すくらいしてる? 3も4も5も1と2のキャラがいる情報はゲーム中で確認できるよ
465 18/10/16(火)19:52:50 No.541002607
任天堂もSIEも今はCSとスマホ両方やる姿勢見せてるけど普通にCSに絞ってほしいわ
466 18/10/16(火)19:52:52 No.541002611
トラップガンナー復活してくだち
467 18/10/16(火)19:52:53 No.541002614
>女性ファンも多いコンテンツの派閥争いみたいなのは恐ろしいからな… Hとサイファで笑っていられるためにも聖戦トラキアはリメイクしないで欲しいと思っている…
468 18/10/16(火)19:52:54 No.541002619
任天堂の子になればベヨだって生き返れるからな…
469 18/10/16(火)19:52:55 No.541002622
ロックマンって任天堂だったのか…
470 18/10/16(火)19:52:59 No.541002634
SIREN:NTはスレ画案件な気がする
471 18/10/16(火)19:53:05 No.541002651
☺あの思い出が蘇る… 😭ドット絵のFF7
472 18/10/16(火)19:53:09 No.541002671
>数年ぶりに劇場版で完結とかはありがたい… 公開前はなんか場違いなサブヒロインがいる!ってなったマジンガーZINFINITE
473 18/10/16(火)19:53:11 No.541002682
まぁエロゲに戻ることはもうないんじゃないFate
474 18/10/16(火)19:53:12 No.541002688
>ロックマンは多分あれ復活無理じゃないかな 今復活してるじゃん
475 18/10/16(火)19:53:30 No.541002755
>ギリギリハッピーエンド寄りの結末迎えたのに続編で不幸にするのやめろ 皆さんが望んだ物語の扉です
476 18/10/16(火)19:53:30 No.541002756
>SIREN:NTはスレ画案件な気がする 嫌いじゃないんだけどね…
477 18/10/16(火)19:53:36 No.541002768
ウィザードリィとかほぼ寿命近い勝手なイメージ
478 18/10/16(火)19:53:42 No.541002787
>聖剣にBOFに俺屍なぜ俺の好きなゲームが悉く再生後即死を… >後好きだけどなんでDOD系列普通に生きてんの… 聖剣は4で死んでリメイクで死体蹴り俺屍は本当になんだったんだあれ DODも一応本筋は死んでるような気がするがニーア元気だな 新宿の続編の続編がヒットするとか予想しとらんよ
479 18/10/16(火)19:53:42 No.541002788
>SIREN:NTはスレ画案件な気がする 一応動いてはいるみたいだぞ この前イベントやってたし
480 18/10/16(火)19:53:44 No.541002796
>女性向けはどうなってんだろ >アンジェリークとかソシャゲ化してんのかな コエテクの乙女ゲはソシャゲの予定変えて数万のboxで据え置きで出すらしい
481 18/10/16(火)19:53:46 No.541002798
>tonyシャイニングあんな開発者の自己満足な裏設定やらシリーズ構成作り上げといて結局死んだんかい あんなに評判悪かったのにTonyと広報が優秀すぎて新規騙して売れてたのが奇跡だったとしか言いようがないからね
482 18/10/16(火)19:53:47 No.541002803
ペルソナ全部やってるけど1はPSP版ですら面倒くさいからオススメ出来ない
483 18/10/16(火)19:53:47 No.541002804
>ペルソナのダンスゲームに1と2のキャラゲストで出すくらいしてる? してないけど2の学生服は5のDLCであった
484 18/10/16(火)19:53:54 No.541002820
>☺あの思い出が蘇る… >😭ドット絵のFF7 で、リメイクは何年後に出るの?
485 18/10/16(火)19:53:56 No.541002830
スラムダンクくらいスパッと終わった作品はないのか
486 18/10/16(火)19:54:03 No.541002843
ロックマンはもう海外頼みだろ 普段あんだけうるさいんだからやってくれるだろ
487 18/10/16(火)19:54:04 No.541002845
>売上的には3以降を推さないとだししょうがない >単体の売上だとP5異聞録P4罪P3罰だったりする… 今の時代はグッズ売上とかも重視されるからね
488 18/10/16(火)19:54:04 No.541002846
アニメの話だとトライガン劇場版もすごいよかったな…
489 18/10/16(火)19:54:04 No.541002847
当時のファンがもうロクにCSで遊んでないとかは分かるべきなんだよ!
490 18/10/16(火)19:54:05 No.541002852
ロックマンの面倒な所はシリーズ多いから1本復活したらじゃあこっちも出してよ!ってなるところ
491 18/10/16(火)19:54:18 No.541002909
>今復活してるじゃん いや多分これ持たないと思う
492 18/10/16(火)19:54:19 No.541002915
>ギリギリハッピーエンド寄りの結末迎えたのにDLCで不幸にするのやめろ
493 18/10/16(火)19:54:20 No.541002917
バッドエンドからの続編とハッピーエンドの続編で不幸にされるのならまだ前者の方がマシ 不幸にするな?どうやって話作るんですか
494 18/10/16(火)19:54:22 No.541002925
>任天堂もSIEも今はCSとスマホ両方やる姿勢見せてるけど普通にCSに絞ってほしいわ CSでちゃんと色々出してくれるならまあいいんじゃないの それが出来なかったらファン離れてくだけなのは流石にわかってるだろう
495 18/10/16(火)19:54:23 No.541002928
俺屍
496 18/10/16(火)19:54:28 No.541002942
任天堂はクソゲー乱発して潰すことが比較的少ないだけで シリーズ死蔵させることはよくあるぞ F-ZEROとか
497 18/10/16(火)19:54:30 No.541002952
>ロックマンは多分あれ復活無理じゃないかな ロックマンというブランド自体は問題ないが新作やりたいかってなると別だからね
498 18/10/16(火)19:54:32 No.541002959
FateってCSやアケでも展開してるんだからむしろソシャゲの利益を他で回せるいいスタイルじゃないの?
499 18/10/16(火)19:54:37 No.541002977
メガテンの系譜ならデビサバ生き返らないかな!
500 18/10/16(火)19:54:38 No.541002979
というかSIRENに関してはSIRENじゃなくてキトゥンちゃん作り始めたから音沙汰無いのでは
501 18/10/16(火)19:54:40 No.541002988
>公開前はなんか場違いなサブヒロインがいる!ってなったマジンガーZINFINITE あの劇場版ってやっぱり石丸さんじゃないよね?
502 18/10/16(火)19:54:42 No.541002992
ロックマンとロックマンXって何が違うのかすらわからない
503 18/10/16(火)19:54:53 No.541003041
>>ロックマンは多分あれ復活無理じゃないかな >今復活してるじゃん まあまだ掘り返しただけだし これの稼ぎで12が出せたら晴れて復活と呼んでいいのでは
504 18/10/16(火)19:54:54 No.541003045
>コエテクの乙女ゲはソシャゲの予定変えて数万のboxで据え置きで出すらしい 変わってないんだな…
505 18/10/16(火)19:55:00 No.541003068
>ロックマンの面倒な所はシリーズ多いから1本復活したらじゃあこっちも出してよ!ってなるところ だからコレクション出したじゃないか
506 18/10/16(火)19:55:12 No.541003122
ペルソナはPSP罰なんて売上2万とかそこらだしあんま需要ないなと思われても仕方ない 移植だし出来が良くなるのが遅かったってのはあるけど
507 18/10/16(火)19:55:12 No.541003126
>任天堂はクソゲー乱発して潰すことが比較的少ないだけで >シリーズ死蔵させることはよくあるぞ >F-ZEROとか 逆にパッと思いつくのがそれくらいなのがすごいよ
508 18/10/16(火)19:55:13 No.541003130
>いや多分これ持たないと思う そうやって毎回復活してるし 今の好評だと続編出ると思うよ
509 18/10/16(火)19:55:13 No.541003132
F-ZEROはよく言われるけどキャプテンファルコンの顔さえ残っていれば 新パルテナみたいに復活することもあるかもしれないさ
510 18/10/16(火)19:55:15 No.541003144
>>tonyシャイニングあんな開発者の自己満足な裏設定やらシリーズ構成作り上げといて結局死んだんかい >あんなに評判悪かったのにTonyと広報が優秀すぎて新規騙して売れてたのが奇跡だったとしか言いようがないからね まぁぶっちゃけゲーム部分クソすぎだったからな… レゾナンスでマシになったとは聞いたけど
511 18/10/16(火)19:55:17 No.541003148
ペルソナは12と345で乗り違うししょうがない
512 18/10/16(火)19:55:19 No.541003157
Tonyシャイニングは新作で前作キャラが死んでました!って展開をやった時はふざけんなってなった
513 18/10/16(火)19:55:20 No.541003159
>ロックマンは多分あれ復活無理じゃないかな 個人的にはXやりたいってなった ある意味ファン層が一枚板じゃないからつらいシリーズだなって思う
514 18/10/16(火)19:55:23 No.541003172
>まあまだ掘り返しただけだし >これの稼ぎで12が出せたら晴れて復活と呼んでいいのでは お前の基準なんぞ知らんがな
515 18/10/16(火)19:55:24 No.541003178
>任天堂はクソゲー乱発して潰すことが比較的少ないだけで >シリーズ死蔵させることはよくあるぞ >ファミコンウォーズとか
516 18/10/16(火)19:55:25 No.541003183
デビチルソシャゲなったっけ?
517 18/10/16(火)19:55:27 No.541003191
tonyシャイニングは最新のがまだ遊べるレベルのもの出したからたとえあれで死んでも安らかな死だよ
518 18/10/16(火)19:55:29 No.541003199
>コエテクの乙女ゲはソシャゲの予定変えて数万のboxで据え置きで出すらしい あそこソシャゲヘタクソだからそれでいいと思う ソシャゲというかアプリ
519 18/10/16(火)19:55:32 No.541003208
F-ZEROはマリオカート内で生き残ってるから…
520 18/10/16(火)19:55:50 No.541003260
>ロックマンとロックマンXって何が違うのかすらわからない ロックマン→めっちゃ未来→ロックマンX→文明崩壊→ロックマンDASH
521 18/10/16(火)19:55:53 No.541003272
>Tonyシャイニングは新作で前作キャラが死んでました!って展開をやった時はふざけんなってなった 女子は大体生きてるのがひどい
522 18/10/16(火)19:55:59 No.541003304
>ウィザードリィとかほぼ寿命近い勝手なイメージ 和製で#1~#5リスペクトの派生作がいくつかあるけど本家は早々に路線変更してたしなぁ
523 18/10/16(火)19:56:08 No.541003328
>あの劇場版ってやっぱり石丸さんじゃないよね? 石丸さんも出てるし…
524 18/10/16(火)19:56:10 No.541003331
ロックマンシリーズってまだ昔の夢の中に居るようなおじさんが多いコンテンツの筆頭だと思うわ
525 18/10/16(火)19:56:10 No.541003332
>ロックマンとロックマンXって何が違うのかすらわからない ロックマンはスライディングで Xはダッシュだ
526 18/10/16(火)19:56:11 No.541003335
稲船ってガンヴォルト以外何やってるのか知らねえな そのガンヴォルトもだいぶ前だし何とかNo9も死んだし
527 18/10/16(火)19:56:11 No.541003337
ロックマンはむしろゾンビみたいな状態から30周年記念ということで新作出たし どう転ぶにせよ11自体はいいものだから満足してるよ
528 18/10/16(火)19:56:14 No.541003355
>ペルソナは12と345で乗り違うししょうがない だよね 分けていい
529 18/10/16(火)19:56:23 No.541003382
>ロックマン→めっちゃ未来→ロックマンX→文明崩壊→ロックマンDASH 初めて知った…
530 18/10/16(火)19:56:27 No.541003406
サモンナイトと俺屍も仲間に入れて
531 18/10/16(火)19:56:27 No.541003407
>メガテンの系譜ならデビサバ生き返らないかな! 別に死んでないのでは 普通にリメイク売れたじゃん
532 18/10/16(火)19:56:32 No.541003425
>まあまだ掘り返しただけだし >これの稼ぎで12が出せたら晴れて復活と呼んでいいのでは 出た時点でもう復活だろう 続編作るにも一年じゃ無理な時代だしそもそも10からそんなに期間空いた気もしない
533 18/10/16(火)19:56:38 No.541003453
>あの劇場版ってやっぱり石丸さんじゃないよね? 兜甲児は森久保祥太郎 石丸博也は別の役で出てる
534 18/10/16(火)19:56:40 No.541003457
シェンムーリメイクがいつの間にか開発中止に
535 18/10/16(火)19:56:41 No.541003464
>初めて知った… 名言はされてないけどね
536 18/10/16(火)19:56:41 No.541003466
カプコンはソシャゲまるで当たらないのが安定感ない原因だと思う SEGAはそれ以前の問題だが
537 18/10/16(火)19:56:46 No.541003479
>F-ZEROはよく言われるけどキャプテンファルコンの顔さえ残っていれば >新パルテナみたいに復活することもあるかもしれないさ 今の子供からしたらあのスマブラのおっさんが主人公のゲーム!?格ゲーかな?ってなるんだろうか
538 18/10/16(火)19:56:47 No.541003489
任天堂だと罪と罰はもうちょっと早く続編をWiiで出せれば違ったような気はする
539 18/10/16(火)19:56:57 No.541003520
そういやパチスロのロックマン最近出てたな 出来は良いけど上手い人向けだが
540 18/10/16(火)19:56:59 No.541003528
>名言はされてないけどね まあ世界の各地にそういうの匂わせてるから それでいいと思う
541 18/10/16(火)19:57:00 No.541003531
>デビチルソシャゲなったっけ? なった
542 18/10/16(火)19:57:00 No.541003533
>シェンムーリメイクがいつの間にか開発中止に マジで?
543 18/10/16(火)19:57:04 No.541003555
>ペルソナは12と345で乗り違うししょうがない PQとかいう問題作
544 18/10/16(火)19:57:06 No.541003559
>ウィザードリィとかほぼ寿命近い勝手なイメージ 昨今流行りの異世界システム転生系のファンタジーとは相性が良く 加えてハクスラに振れば早々死なないが生き返りもしない固定層だけで回ってる空間だと思うぞ 世界樹はまた別系統というかアトラスのRPGよなアレ
545 18/10/16(火)19:57:06 No.541003560
神ジーグみたいな続編やって…
546 18/10/16(火)19:57:14 No.541003589
>稲船ってガンヴォルト以外何やってるのか知らねえな ガンヴォルト稲船関わってないよ
547 18/10/16(火)19:57:15 No.541003596
ペルソナは4と5の間にも壁ある気がするけどあんまり言われないな
548 18/10/16(火)19:57:16 No.541003602
あの名作がリメイク! 新入社員の練習台
549 18/10/16(火)19:57:16 No.541003604
>ロックマン→めっちゃ未来→ロックマンX→文明崩壊→ロックマンDASH 文明崩壊のあたりにゼロ→ZXが入ったり入らなかったり
550 18/10/16(火)19:57:21 No.541003629
>まぁぶっちゃけゲーム部分クソすぎだったからな… >レゾナンスでマシになったとは聞いたけど だいぶ普通のアクションRPGだった 良作というか普通 あと最初に出たティアーズはゲーム性面白いかんな!
551 18/10/16(火)19:57:23 No.541003642
>カプコンはソシャゲまるで当たらないのが安定感ない原因だと思う >SEGAはそれ以前の問題だが 全然クロスオーバーしないロックマンクロスオーバーとかマジで何考えて作ったのあれってレベル
552 18/10/16(火)19:57:27 No.541003661
ロックマンは9でXに繋がるから8で打ち止めってずっと思ってたんだけどなあ…
553 18/10/16(火)19:57:32 No.541003681
異聞録は大好きだけど罪は合わなかったから1と2で同グループにされるのは嫌だけど 新旧で分けるならまあ仕方ないとは思ってる
554 18/10/16(火)19:57:37 No.541003705
すばらしきこのせかいのSwitch版ははっきり言ってクソでしたよ
555 18/10/16(火)19:57:39 No.541003720
>>あの劇場版ってやっぱり石丸さんじゃないよね? >兜甲児は森久保祥太郎 >石丸博也は別の役で出てる 行かなくて正解だった
556 18/10/16(火)19:57:42 No.541003730
デビサバは売れてないわけじゃないし死んだってのとはまた違うと思う
557 18/10/16(火)19:57:48 No.541003755
>シェンムーリメイクがいつの間にか開発中止に リメイク頓挫なら続編は普通にやんのか
558 18/10/16(火)19:57:55 No.541003780
>あと最初に出たティアーズはゲーム性面白いかんな! オラッ!このロード時間と処理落ちを喰らえ!!
559 18/10/16(火)19:57:59 No.541003795
>>稲船ってガンヴォルト以外何やってるのか知らねえな >ガンヴォルト稲船関わってないよ 余計何やってるのかわかんねえな…もう死んだのかな…
560 18/10/16(火)19:58:02 No.541003807
ペルソナは1のPSPリメイクでほとんどの楽曲を変更してぶっ叩かれたことがあるからなぁ そりゃ叩かれるに決まってるだろとは思ったけど
561 18/10/16(火)19:58:14 No.541003853
>ペルソナは4と5の間にも壁ある気がするけどあんまり言われないな 3と4でも壁があるからわざわざ言う必要がない だいたいそんなものと皆わかっている
562 18/10/16(火)19:58:17 No.541003866
ロックマンによく営業活動させるくせに ソフトは出し渋るってどういうことだよ
563 18/10/16(火)19:58:21 No.541003885
ロックマン11は売上の数字見てロックマン復活だって言ってた人達が閉口してたような…
564 18/10/16(火)19:58:23 No.541003893
ペルソナをノリで分けるなら14と235な気もするけどな…
565 18/10/16(火)19:58:31 No.541003923
>シェンムーリメイクがいつの間にか開発中止に TGSで作ってるって言ってたよ
566 18/10/16(火)19:58:31 No.541003924
マリオカートにリンク参戦してたしキャプテンファルコンも出してあげればいいのに
567 18/10/16(火)19:58:41 No.541003961
>PQとかいう問題作 個人的に世界樹系統で一番面白いと思ってる サブペルソナの育成付け替えとキャラの特徴合わせてパーティ組んでダンジョン攻略するのめっちゃ楽しい
568 18/10/16(火)19:58:42 No.541003967
聖剣伝説は何回死にかければ気が済むの
569 18/10/16(火)19:58:43 No.541003969
パラサイト・イヴ返して
570 18/10/16(火)19:58:46 No.541003985
>ロックマンは9でXに繋がるから8で打ち止めってずっと思ってたんだけどなあ… 15周年の記念本の時点でシリーズ感の明文化はしないからあくまでも匂わせる程度ですっていってたし そんなの気にしないでいいと思う
571 18/10/16(火)19:58:51 No.541004007
CSで稼いだ金をゲーセンに変えた時はふざけんなと思ったが まさかここまで力入れて復活すると思わんかったわボンバーマン 最近のコナミは何かおかしいぞ
572 18/10/16(火)19:59:00 No.541004035
アトラスは人気だったけど経営失敗して死んだ感がある
573 18/10/16(火)19:59:10 No.541004068
GEが体験版やる限り期待半分不安半分というところ
574 18/10/16(火)19:59:11 No.541004069
>俺屍 ソニーが出した最後のVITAソフトなのが…
575 18/10/16(火)19:59:13 No.541004078
ペルソナはナンバリングでも前作やる必要ほぼないしなぁ
576 18/10/16(火)19:59:20 No.541004111
>デビサバは売れてないわけじゃないし死んだってのとはまた違うと思う そもそもアトラスの開発期間がクソ長い 10年くらい空いても死んだって言い切れない
577 18/10/16(火)19:59:21 No.541004117
デビサバはPかDか忘れたけど♯FE担当してたから止まってるだけだと思う 今その人らが何してるのかはよく分からんのだが
578 18/10/16(火)19:59:24 No.541004124
>ロックマンによく営業活動させるくせに >ソフトは出し渋るってどういうことだよ そもそもカプコン自体そんなにソフトポンポン出してないよもう
579 18/10/16(火)19:59:26 No.541004132
ソシャゲ化を◯◯復活とか絶対呼ばせない会
580 18/10/16(火)19:59:28 No.541004136
ダウンロード版が当たり前の時代にソフト版の数字だけで売れてる売れてないを語る時代遅れの馬鹿がなんだって?
581 18/10/16(火)19:59:28 No.541004137
>パラサイト・イヴ返して 原作者が1と2でもう切れたから戻ってこないって 「」情報だけど
582 18/10/16(火)19:59:29 No.541004140
>ロックマンによく営業活動させるくせに >ソフトは出し渋るってどういうことだよ どうもこうもそれこそ左近よくあるスマホゲーの懐かしのあの作品とコラボのノリだよ
583 18/10/16(火)19:59:34 No.541004157
FE復活させたのはCSの覚醒であってソシャゲのFEHではないし ちゃんとCSの新作も作ってるからな!
584 18/10/16(火)19:59:41 No.541004182
>行かなくて正解だった 勿体ねぇ…
585 18/10/16(火)19:59:47 No.541004207
>パラサイト・イヴ返して 3は別な作品だから・・・
586 18/10/16(火)19:59:52 No.541004231
>聖剣伝説は何回死にかければ気が済むの ちょっと躓いたら続編が出なくなるよりは幸運なタイトルだな
587 18/10/16(火)20:00:03 No.541004299
>ロックマンによく営業活動させるくせに >ソフトは出し渋るってどういうことだよ 声がでかいわりにソフトは売れない
588 18/10/16(火)20:00:03 No.541004301
>15周年の記念本の時点でシリーズ感の明文化はしないからあくまでも匂わせる程度ですっていってたし >そんなの気にしないでいいと思う 一応ロックマンパワーバトルで明確にゼロ開発してるってワイリー言ってるけどね…
589 18/10/16(火)20:00:04 No.541004303
>パラサイト・イヴ返して もう3が出る頃には期間開きすぎてファンの熱意も限界だったしそれであの内容が出てきたら死ぬべくして死んだとしか
590 18/10/16(火)20:00:05 No.541004308
アーケードのFZEROとかアフターバーナークライマックスすげー好きだったんでああいう体感筐体復活しないかな
591 18/10/16(火)20:00:07 No.541004316
シフトちゃんちは過大評価されてる気がする
592 18/10/16(火)20:00:09 No.541004324
>最近のコナミは何かおかしいぞ それではこのサイレントヒルの復活をですね
593 18/10/16(火)20:00:09 No.541004325
そういや魔界村も死んだよね ニコデスマンで流行ってた時にPSPで変なの出してそれっきり
594 18/10/16(火)20:00:12 No.541004338
>すばらしきこのせかいのSwitch版ははっきり言ってクソでしたよ そうなの!? KH3Dでネク出てきたし遊んだことないから買おうか迷ってたんだけどな…
595 18/10/16(火)20:00:15 No.541004350
>F-ZEROはよく言われるけどキャプテンファルコンの顔さえ残っていれば >新パルテナみたいに復活することもあるかもしれないさ マリオカート8がほぼF-ZEROなので…
596 18/10/16(火)20:00:16 No.541004357
ロックマンのゲスト出演が多いのは単にそれに変わるカプコンの代表作が少ないからじゃ
597 18/10/16(火)20:00:19 No.541004372
>ロックマンは9でXに繋がるから8で打ち止めってずっと思ってたんだけどなあ… まだ未プレイだけど11のパワーギアがXのアームパーツに繋がるのかなって思った
598 18/10/16(火)20:00:23 No.541004388
俺もPQは好きだな 5やってないからPQ2買えないけど
599 18/10/16(火)20:00:24 No.541004396
>あと最初に出たティアーズはゲーム性面白いかんな! ティアーズいいよね… ロードと処理落ちは知らない
600 18/10/16(火)20:00:27 No.541004402
>最近のコナミは何かおかしいぞ まあその…あんま言いたかないが 邪魔な人を追い出せたから…
601 18/10/16(火)20:00:31 No.541004416
コレクションの売り上げが良かったから3Dで完全新作出して評判上々 これを復活といわず何と言う
602 18/10/16(火)20:00:32 No.541004424
>ダウンロード版が当たり前の時代にソフト版の数字だけで売れてる売れてないを語る時代遅れの馬鹿がなんだって? DL版なんてパッケの3割も売れればもう上出来ってレベルだぞ 海外はともかく国内で当てにするにはまだ長い
603 18/10/16(火)20:00:43 No.541004464
>ソシャゲ化を◯◯復活とか絶対呼ばせない会 アークザラットは復活でいいと思ってる あのシステムソシャゲにマッチしすぎる
604 18/10/16(火)20:00:46 No.541004479
>ダウンロード版が当たり前の時代にソフト版の数字だけで売れてる売れてないを語る時代遅れの馬鹿がなんだって? 発売日前から売れてないって騒いでたバカもいるしほっとけ
605 18/10/16(火)20:01:10 No.541004580
魔界村はゲーセンでやりたいんだ
606 18/10/16(火)20:01:12 No.541004589
コナミは今の流れだと武装神姫に期待しちゃうじゃない…
607 18/10/16(火)20:01:16 No.541004609
なんで久しぶりの新作で昔のネームドキャラ殺すの…
608 18/10/16(火)20:01:17 No.541004610
ロックマン11は発売前から売れない売れてないって連呼してるのがいっぱいいてああそういうノリなのねって
609 18/10/16(火)20:01:18 No.541004613
>声がでかいわりにソフトは売れない >過去作のファンがどうとか言うけどさ >単純に面白さや魅力のないものに盲目的に金を出して支えるバカはいないだけじゃないの?
610 18/10/16(火)20:01:23 No.541004629
何気にコナミは今が全盛期かってくらい勢い半端ないな どれもこれも当たってる
611 18/10/16(火)20:01:31 No.541004660
>5やってないからPQ2買えないけど 3と4のメンバーで1周やって5やったら2周目やろう
612 18/10/16(火)20:01:37 No.541004684
ロックマンは海外の売上次第だと思うけど海外受けってどれくらいだっけ
613 18/10/16(火)20:01:44 No.541004700
カプコンはモンハン以外はインディーズみたいな低予算低価格路線にシフトした方がいいんじゃないの 人気シリーズの性質的にも小粒にまとめた方がいいだろ
614 18/10/16(火)20:01:46 No.541004706
>コナミは今の流れだと武装神姫に期待しちゃうじゃない… リブート神姫のゲームどうなるかね
615 18/10/16(火)20:01:49 No.541004713
サモンナイトのファンってシリーズを求めてるような口ぶりの人こそ多いけど 2と3のキャラが見たいだけの人が大部分だと思う
616 18/10/16(火)20:01:54 No.541004732
スパボンRは追加キャラがすごいことになってるからな…
617 18/10/16(火)20:01:55 No.541004735
そういや映画やるんだっけ?
618 18/10/16(火)20:01:56 No.541004737
>ロックマン11は発売前から売れない売れてないって連呼してるのがいっぱいいてああそういうノリなのねって 自分に都合のいいものだけは鵜呑みにしてる残念な人の言うことだよそれ
619 18/10/16(火)20:01:57 No.541004742
>ロックマン11は発売前から売れない売れてないって連呼してるのがいっぱいいてああそういうノリなのねって 売れて好評でも売れてない連呼し続けてるからもうこっちとしては察するに余りある
620 18/10/16(火)20:01:59 No.541004755
>もう3が出る頃には期間開きすぎてファンの熱意も限界だったしそれであの内容が出てきたら死ぬべくして死んだとしか システムは面白かったのに…
621 18/10/16(火)20:02:05 No.541004782
当時のスタッフは全員お偉いさんになってた!
622 18/10/16(火)20:02:22 No.541004843
ルンファも復活しませんか?
623 18/10/16(火)20:02:23 No.541004850
>原作者が1と2でもう切れたから戻ってこないって >「」情報だけど 原作者そこそこ面倒くさい人だからなぁ…
624 18/10/16(火)20:02:26 No.541004861
>そうなの!? >KH3Dでネク出てきたし遊んだことないから買おうか迷ってたんだけどな… 追加シナリオは謎が出てきて一体これは何なんだ!?っていう所で終わるという 売れれば続編作るよ売れればって態度が露骨すぎでした 単純にゲーム性もiOS版から劣化してる
625 18/10/16(火)20:02:30 No.541004885
>何気にコナミは今が全盛期かってくらい勢い半端ないな >どれもこれも当たってる メタルギアサヴァイブはどうだったの あとアヌビスマーズ
626 18/10/16(火)20:02:34 No.541004896
>声がでかいわりにソフトは売れない >過去作のファンがどうとか言うけどさ >単純に面白さや魅力のないものに盲目的に金を出して支えるバカはいないだけじゃないの? 買ってないのにどうしてわかるんです…?
627 18/10/16(火)20:02:42 No.541004922
>DL版なんてパッケの3割も売れればもう上出来ってレベルだぞ >海外はともかく国内で当てにするにはまだ長い 日本は飛び抜けてDL売れないって名指しされる程度には売れないからな それだけ中古サイクルがよく出来てたんだろうが
628 18/10/16(火)20:02:42 No.541004923
>なんで久しぶりの新作で昔のネームドキャラ殺すの… 君は知るだろう
629 18/10/16(火)20:02:42 No.541004926
ナムカプやPXZみたいなのまたやろ?
630 18/10/16(火)20:02:48 No.541004949
>サモンナイトのファンってシリーズを求めてるような口ぶりの人こそ多いけど >黒星の画集が見たいだけの人が大部分だと思う
631 18/10/16(火)20:02:58 No.541004984
パラサイトイブは単に新しいスクエニの顔としてアヤ引き上げたいだけって感じだったし…
632 18/10/16(火)20:03:10 No.541005031
>F-ZEROはマリオカート内で生き残ってるから… ていうかレースゲーはマリカー居座ってるのに今さらって…
633 18/10/16(火)20:03:12 No.541005038
PSPの魔界村出た時の評判が「超魔界よりも難しい」と聞いたから興味あってもスルーしちゃったな… 小学生の頃と違って娯楽が周りにあり過ぎると難しいゲーム一本極める情熱があるとは思えなくて
634 18/10/16(火)20:03:24 No.541005074
え、エストポリス…
635 18/10/16(火)20:03:26 No.541005082
チャロンとかは実はVR向けなんだけど そんな予算はもはやない
636 18/10/16(火)20:03:30 No.541005108
>2と3のキャラが見たいだけの人が大部分だと思う 単に自分がそうってだけの話をわかりもしない他人まで巻き込んで主語を大きくしないほうがいいよ
637 18/10/16(火)20:03:34 No.541005125
>メタルギアサヴァイブはどうだったの >あとアヌビスマーズ 小島系列の作品は忘れろ そうすればお前はもっと強くなる
638 18/10/16(火)20:03:36 No.541005135
>システムは面白かったのに… 良かったよね… それにこのノウハウが零式に受け継がれてるのを感じた
639 18/10/16(火)20:03:53 No.541005204
>ていうかレースゲーはマリカー居座ってるのに今さらって… エアライドの新作が出ないのもそういう事かなとは思ってた
640 18/10/16(火)20:04:01 No.541005240
その作品専門のスタジオ立てるくらいして囲わないと当時のスタッフ集めるの無理すぎる
641 18/10/16(火)20:04:03 No.541005243
>買ってないのにどうしてわかるんです…? 体験版すらやってないと…?
642 18/10/16(火)20:04:06 No.541005255
>女子は大体生きてるのがひどい 変なとこ空気読みやがって…
643 18/10/16(火)20:04:07 No.541005258
UBIソフトのように微妙なものでも作り続ける姿勢がほしい
644 18/10/16(火)20:04:08 No.541005264
>チャロンとかは実はVR向けなんだけど >そんな予算はもはやない これに関してはこの前チャンス与えたけど売れなかったからだよ
645 18/10/16(火)20:04:16 No.541005290
>コレクションの売り上げが良かったから3Dで完全新作出して評判上々 >これを復活といわず何と言う 最後の花火…
646 18/10/16(火)20:04:24 No.541005320
BOFシリーズ殺したカプコンは絶対に許さないよ
647 18/10/16(火)20:04:24 No.541005321
>小島系列の作品は忘れろ ZOEは違うからな!
648 18/10/16(火)20:04:27 No.541005331
>リブート神姫のゲームどうなるかね ソシャゲならソシャゲで相性良さそうだし楽しみね あと一年は最低でも掛かりそうだけど
649 18/10/16(火)20:04:32 No.541005347
サモンナイトはスタッフそのままでCSで出たのがやばくて ソシャゲもコケてるというのがすごい もう何をすれば立ち直れるのか分からないレベル
650 18/10/16(火)20:04:33 No.541005355
>UBIソフトのように微妙なものでも作り続ける姿勢がほしい アサシンクリードは出しすぎだよ!
651 18/10/16(火)20:04:39 No.541005384
小島は追い出さず有効活用しとけばなぁって今でも思う マジでいいもの作る人だし
652 18/10/16(火)20:04:40 No.541005385
>小島系列の作品は忘れろ で、小島の方の新作は…
653 18/10/16(火)20:04:41 No.541005394
>え、エストポリス… リメイクはあれはあれで嫌いではなかったよ… だけどもうダメなんだよねきっと
654 18/10/16(火)20:04:45 No.541005407
神姫はどんなゲームになるんだろうね
655 18/10/16(火)20:04:56 No.541005436
>サモンナイトのファンってシリーズを求めてるような口ぶりの人こそ多いけど >2と3のキャラが見たいだけの人が大部分だと思う 俺はクラフトソード三作しかやったことないマン! アクション戦闘の小粒RPGいいよね…
656 18/10/16(火)20:05:07 No.541005479
声が大きく数は多そうに見えるけど実は好き嫌いが激しい少数派が集まってる状態なので市場は狭い みたいな感じのコンテンツは多い
657 18/10/16(火)20:05:09 No.541005486
>サモンナイトはスタッフそのままでCSで出たのがやばくて >ソシャゲもコケてるというのがすごい >もう何をすれば立ち直れるのか分からないレベル フライトプランがダメだったとしか言えない
658 18/10/16(火)20:05:11 No.541005496
>エアライドの新作が出ないのもそういう事かなとは思ってた エアライド別にレース部分いらないからシティトライアルだけのゲーム出してくれないもんかなあ オンラインでやりたいよシティトライアル
659 18/10/16(火)20:05:12 No.541005503
>買ってないのにどうしてわかるんです…? わかるよ そもそもそんな事言うほど新作ソフトなんかもうずっとでてなかったんだから そんな寝ぼけたこと言ってるやつが単にそれいいたいだけなことは
660 18/10/16(火)20:05:16 No.541005521
>マジでいいもの作る人だし いいもの作るけどその分時間も予算も食うから…
661 18/10/16(火)20:05:20 No.541005531
>小島は追い出さず有効活用しとけばなぁって今でも思う 役員から外すだけで良かった気はせんでもない
662 18/10/16(火)20:05:20 No.541005537
マリオゼルダカービィ好きな俺は幸せなんだな…
663 18/10/16(火)20:05:21 No.541005540
>これに関してはこの前チャンス与えたけど売れなかったからだよ あれは売れないよな…と思った タニタ社長はやりこんでるのだろうか
664 18/10/16(火)20:05:22 No.541005546
>アサシンクリードは出しすぎだよ! アサクリは最初から1年に1本出すみたいな事言ってたから…
665 18/10/16(火)20:05:23 No.541005552
>で、小島の方の新作は… こっちも順調で何より
666 18/10/16(火)20:05:35 No.541005604
>>UBIソフトのように微妙なものでも作り続ける姿勢がほしい >アサシンクリードは出しすぎだよ! オデッセイはとうとうアサシンのアの字もでなかった…
667 18/10/16(火)20:05:45 No.541005644
>アサシンクリードは出しすぎだよ! でもちゃんと一新してキチンと当て直したぞ
668 18/10/16(火)20:05:45 No.541005647
>あと最初に出たティアーズはゲーム性面白いかんな! ちょっと後に出たイクサのがもっと楽しめた いやTonyじゃないけど
669 18/10/16(火)20:05:46 No.541005651
>ZOEは違うからな! 良くも悪くも小島が前に出過ぎてたんだ
670 18/10/16(火)20:05:47 No.541005654
>リメイクはあれはあれで嫌いではなかったよ… >だけどもうダメなんだよねきっと 俺も嫌いじゃなかったんだ…好きなアレンジもあったし
671 18/10/16(火)20:06:01 No.541005716
>小島は追い出さず有効活用しとけばなぁって今でも思う >マジでいいもの作る人だし あの人大作病患ってるから無理よ
672 18/10/16(火)20:06:02 No.541005722
>女子は大体生きてるのがひどい パン屋の三人娘は次回作で死人だったのが判明してたような シナリオ薄っぺらいからあんまり悲壮感なくてどうでもいいけど
673 18/10/16(火)20:06:06 No.541005741
>いいもの作るけどその分時間も予算も食うから… つっても今の時代そういうもんだろう 何するにも莫大な時間も予算もかかるのがコンシューマーゲーム
674 18/10/16(火)20:06:16 No.541005774
メタルギアって4の時点で相当陰りを見せてた気がする
675 18/10/16(火)20:06:16 No.541005776
>サモンナイトはスタッフそのままでCSで出たのがやばくて >ソシャゲもコケてるというのがすごい >もう何をすれば立ち直れるのか分からないレベル サモナイははっきり言って世界観から割と詰んでるのが悪い どうあがいても狂界戦争が待ってるかその先のなんとも言えない5の世界だし
676 18/10/16(火)20:06:21 No.541005799
サモンナイトは程々のSRPG要素を楽しみつつギャルゲーもできる良いシリーズだよ 本音を言えば特殊性癖に優しいから好き
677 18/10/16(火)20:06:27 No.541005820
カプコンは何だかんだで新しい物生み出してるんだからMH以外にも力入れたほうがいいんじゃね?
678 18/10/16(火)20:06:31 No.541005837
botwやった後だと3Dフィールドで自由に動き回れるカービィやりたいなって…
679 18/10/16(火)20:06:37 No.541005868
>>あと最初に出たティアーズはゲーム性面白いかんな! >ちょっと後に出たイクサのがもっと楽しめた >いやTonyじゃないけど ゲーム性だけで言ったらフォース系列のほうがいいからな…
680 18/10/16(火)20:06:39 No.541005888
>パン屋の三人娘は次回作で死人だったのが判明してたような なんでそんなひどいことするの…
681 18/10/16(火)20:06:42 No.541005895
アイマスもCSは寿命が近いの感じるけどソシャゲに色々引き継いでるからコンテンツとしては大丈夫な感じ
682 18/10/16(火)20:06:43 No.541005901
>あの人大作病患ってるから無理よ 実際大作作る人なんだからそうだろう
683 18/10/16(火)20:06:43 No.541005904
>そもそもそんな事言うほど新作ソフトなんかもうずっとでてなかったんだから それもPSPとかで結果が出なかったからなんじゃ 本体普及し切ってない頃に移植とかだから売り方もアレだけど
684 18/10/16(火)20:06:48 No.541005924
>買ってないのにどうしてわかるんです…? DASH3からして出る前に終わって買えもしなかったがそれこそなんで分かるのか聞きたい
685 18/10/16(火)20:06:49 No.541005932
本当に当時のスタッフが集結しても思想が変わってるせいで袋叩きにされるケースはある TO運命の輪とか
686 18/10/16(火)20:06:54 No.541005944
むしろUBIはアサシンクリードほどの規模のソフトを出してさらに完全新作も割とちゃっかり作るのに不当に低く評価されてるだろ
687 18/10/16(火)20:06:59 No.541005969
>2と3のキャラが見たいだけの人が大部分だと思う それやって大して売れなかった6は…
688 18/10/16(火)20:07:00 No.541005974
>>なんで久しぶりの新作で昔のネームドキャラ殺すの… >君は知るだろう おじさん既に一度死んでるようなものだったし…
689 18/10/16(火)20:07:09 No.541006012
シュタゲはもう満足したからこのまま静かに終わらせて欲しい… オカリン曇らせすぎ…
690 18/10/16(火)20:07:11 No.541006021
>それだけ中古サイクルがよく出来てたんだろうが 逆に中古サイクルがなくなりつつあるPCゲームはエロ含めDL版で売れてきてたり 古書店も電子書籍の煽りでだめになってきたりで
691 18/10/16(火)20:07:12 No.541006029
>つっても今の時代そういうもんだろう >何するにも莫大な時間も予算もかかるのがコンシューマーゲーム 任天堂とスクエニくらいしか出来んよそんなの
692 18/10/16(火)20:07:23 No.541006081
>ちょっと後に出たイクサのがもっと楽しめた 後半石化でバランス取るのは非常によくないと思ったけどそれなりに楽しかった
693 18/10/16(火)20:07:24 No.541006086
>メタルギアって4の時点で相当陰りを見せてた気がする 技術の進歩でできることが増えすぎた結果映像のほうに重点を置いてしまった感じはある
694 18/10/16(火)20:07:28 No.541006108
>>いいもの作るけどその分時間も予算も食うから… >つっても今の時代そういうもんだろう >何するにも莫大な時間も予算もかかるのがコンシューマーゲーム バランスってもんがあるよ…
695 18/10/16(火)20:07:28 No.541006111
>メタルギアって4の時点で相当陰りを見せてた気がする やれることがPS3じゃできなかっただけだと思う オープンワールドの形ならやれたんじゃないかね
696 18/10/16(火)20:07:36 No.541006142
アークザラットは一瞬復活コースに乗れるかと思ったのにすぐにあっちに行きそうな雰囲気で残念
697 18/10/16(火)20:07:37 No.541006146
>サモンナイトはスタッフそのままでCSで出たのがやばくて >ソシャゲもコケてるというのがすごい >もう何をすれば立ち直れるのか分からないレベル 小説版もファン阿鼻叫喚という隙のない布陣
698 18/10/16(火)20:07:46 No.541006178
>アイマスもCSは寿命が近いの感じるけどソシャゲに色々引き継いでるからコンテンツとしては大丈夫な感じ もう春香とかがいる方はダメっぽい
699 18/10/16(火)20:07:46 No.541006179
>おじさん既に一度死んでるようなものだったし… おじさんよりカノンの死に納得いかねえ!
700 18/10/16(火)20:07:48 No.541006187
このスレ見てても薄々感じるけど 過去のファンは過去のファンでしかなく当時の情熱を失ってるからターゲットにするような相手じゃないんだよな…
701 18/10/16(火)20:07:50 No.541006194
>>パン屋の三人娘は次回作で死人だったのが判明してたような >なんでそんなひどいことするの… でもパン屋ゲーと違って3人全員(霊)いるからさびしくないよ!
702 18/10/16(火)20:07:53 No.541006206
MHWは良かったけどMHは飽きた
703 18/10/16(火)20:08:02 No.541006227
>カプコンは何だかんだで新しい物生み出してるんだからMH以外にも力入れたほうがいいんじゃね? というかMHが新作ってくらいに一新してMHW大成功したんだからこれをベースに広げていくだろう
704 18/10/16(火)20:08:09 No.541006245
コジプロの第一弾作品はいつ出るの?
705 18/10/16(火)20:08:10 No.541006250
>むしろUBIはアサシンクリードほどの規模のソフトを出してさらに完全新作も割とちゃっかり作るのに不当に低く評価されてるだろ サーバとUplayさえ安定してくれれば文句ないよUBI
706 18/10/16(火)20:08:12 No.541006256
>それもPSPとかで結果が出なかったからなんじゃ >本体普及し切ってない頃に移植とかだから売り方もアレだけど イレハンは面白かったけどそもそもロクロクはPSPのメインターゲットにあわない低年齢向けのアレンジのきつさとかチグハグ感凄かったし あれで旧作のファンがどうこう言うのが大間違いだよ
707 18/10/16(火)20:08:13 No.541006258
>>2と3のキャラが見たいだけの人が大部分だと思う >それやって大して売れなかった6は… 機会損失に気付いた時には時代遅れというか…
708 18/10/16(火)20:08:17 No.541006271
アイマスは元々はアケだし生きられる所で生きていくだろう
709 18/10/16(火)20:08:17 No.541006276
メタルギアVは開発費余裕でペイしてるが人員は拘束されてたからね…
710 18/10/16(火)20:08:19 No.541006286
>任天堂とスクエニくらいしか出来んよそんなの 実際その通りになってるじゃん カプコンも大型タイトルのみしかできない
711 18/10/16(火)20:08:22 No.541006307
コナミは今小島の影響でハゲは糞!やっぱ機種問わずにゲー厶出すのが一番だわ! になってるからな… ある意味一番時勢に乗ってる
712 18/10/16(火)20:08:24 No.541006312
>やれることがPS3じゃできなかっただけだと思う >オープンワールドの形ならやれたんじゃないかね むしろオープンワールド扱いきれなかったのがVじゃない?
713 18/10/16(火)20:08:25 No.541006325
UBIソフトはジャンル:UBIソフトなゲームを出し続けてるよね
714 18/10/16(火)20:08:34 No.541006351
ところでメダロットの新作は…
715 18/10/16(火)20:08:40 No.541006370
>>アイマスもCSは寿命が近いの感じるけどソシャゲに色々引き継いでるからコンテンツとしては大丈夫な感じ >もう春香とかがいる方はダメっぽい シタに引き継いだし… CSというかAS組オンリーだけだともう厳しいのかもね
716 18/10/16(火)20:08:41 No.541006373
>過去のファンは過去のファンでしかなく当時の情熱を失ってるからターゲットにするような相手じゃないんだよな… お前本当にそれしか言わんな
717 18/10/16(火)20:08:48 No.541006401
>>君は知るだろう >おじさん既に一度死んでるようなものだったし… 2期は2期で少しは新キャラ生かしても良かったんじゃってくらい生き残らなかったね…
718 18/10/16(火)20:08:51 No.541006411
>アイマスもCSは寿命が近いの感じるけどソシャゲに色々引き継いでるからコンテンツとしては大丈夫な感じ ASの高齢化がなぁ…
719 18/10/16(火)20:08:53 No.541006421
765プロはもう中の人の年齢が…
720 18/10/16(火)20:08:53 No.541006425
スレイヤーズは10年前に死んだと思ったよ
721 18/10/16(火)20:08:55 No.541006435
シャイニングは女キャラでもプロデューサーの趣味じゃないやつは冷遇されるから…獣人とか
722 18/10/16(火)20:08:56 No.541006436
俺屍はシリーズ化なんてしてないということにしたいぞ俺
723 18/10/16(火)20:08:57 No.541006440
tonyシャイニングはいいがフォースのほうはどうした 死んだのかおまえも
724 18/10/16(火)20:09:03 No.541006464
>というかMHが新作ってくらいに一新してMHW大成功したんだからこれをベースに広げていくだろう MHWもやっていくとMHだからなぁ…
725 18/10/16(火)20:09:08 No.541006480
>ところでメダロットの新作は… まだ出ると思うので買い支えやってくれ
726 18/10/16(火)20:09:13 No.541006500
>バランスってもんがあるよ… MGSレベルになるともう会社総出でやるレベルのビッグタイトルと化してるから 大きくないとむしろダメだろう
727 18/10/16(火)20:09:21 No.541006526
>シャイニングは女キャラでもプロデューサーの趣味じゃないやつは冷遇されるから…獣人とか なぜ生んだ!!
728 18/10/16(火)20:09:25 No.541006549
>もう春香とかがいる方はダメっぽい いや765もCSからソシャゲにウェイト移してますが
729 18/10/16(火)20:09:25 No.541006551
>シュタゲはもう満足したからこのまま静かに終わらせて欲しい… >オカリン曇らせすぎ… そういうのあるよね このキャラいつまでいたぶり続けるつもりなの…って
730 18/10/16(火)20:09:33 No.541006588
2の屍を越えてゆくんだな
731 18/10/16(火)20:09:37 No.541006601
MGSVやったけどこれならゴーストリコンの方がいいかなってなった
732 18/10/16(火)20:09:51 No.541006648
>シャイニングは女キャラでもプロデューサーの趣味じゃないやつは冷遇されるから…獣人とか なんであんなコスプレ痴女おばさん好きなんだろう…
733 18/10/16(火)20:09:55 No.541006661
個人的にサモンナイトのキャラでこれが出来たら嬉しいって思ってるのはドラガリみたいな奴だ SRPGにはしてくれなくていいです