ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/16(火)19:02:16 PSnntd6Q No.540991665
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/16(火)19:03:07 No.540991844
リニアなゲームなのに変な期待して買う人いるよね
2 18/10/16(火)19:04:08 No.540992040
後半はムービーが長く多めになるから中盤までできついなら多分向いてないと思うよ
3 18/10/16(火)19:04:56 PSnntd6Q No.540992192
序盤で既にキツかったすまない
4 18/10/16(火)19:05:25 No.540992286
序盤のバーニングソードが一番気力を削がれる
5 18/10/16(火)19:05:30 No.540992303
言うほど長いか・・・?
6 18/10/16(火)19:05:48 No.540992361
ゲームなんて無理してやるもんじゃないよ 自分に出来る事だけやろう
7 18/10/16(火)19:06:11 No.540992442
おっぱいとか眺めてればいい
8 18/10/16(火)19:07:01 No.540992606
ムービースキップできるし飛ばすね 展開が全くわからん…っなったのでちゃんと見るようにしたよ
9 18/10/16(火)19:07:37 PSnntd6Q No.540992719
イカばっかやってるせいでコントローラ持ってんのに操作できず見てるだけってのに耐えられなくなってやめた
10 18/10/16(火)19:08:54 No.540992965
俺もゼルダの後だったからフィールド動く時の不自由さみたいなものと長いムービーがハードルになってしばらく積んでたけど 再開してしばらく話進めてキャラに愛着湧いてきてからはがっつりハマった キャラに愛着わくのと同時くらいにバトルの理解が進んでその辺も楽しめるようになったのも大きい
11 18/10/16(火)19:09:32 No.540993086
ダクソとかやればいいんじゃねえかな… あれもある意味コテコテのRPGだし
12 18/10/16(火)19:09:39 No.540993113
>言うほど長いか・・・? 携帯モードでやるとムービー後にスリープモードになってるくらいの尺なので 長いか短いかで言えば確実に長い
13 18/10/16(火)19:10:07 PSnntd6Q No.540993194
>>言うほど長いか・・・? >携帯モードでやるとムービー後にスリープモードになってるくらいの尺なので >長いか短いかで言えば確実に長い なそ にん
14 18/10/16(火)19:10:26 PSnntd6Q No.540993263
俺ゲーム買ったはずなのになんだこれ映画かよってなるなった
15 18/10/16(火)19:10:32 No.540993283
JRPGとしては普通のムービーだと思うけどね
16 18/10/16(火)19:10:40 No.540993308
同じ1分でもそれを長いと思うか短いと思うかは人それぞれだもんな…
17 18/10/16(火)19:10:42 No.540993314
書き込みをした人によって削除されました
18 18/10/16(火)19:11:07 No.540993389
JRPGがそもそも激長ムービーの代名詞みたいなもんだからその中で普通と言われても
19 18/10/16(火)19:11:23 No.540993442
ムービーだけが長いわけじゃなくてゲーム部分もボリュームたっぷりだから釣り合い取れてる
20 18/10/16(火)19:11:28 No.540993462
サブイベント系ムービーは特にきっついよね メインも殺陣以外はテンポ悪い でも大好きなゲームだ
21 18/10/16(火)19:11:34 No.540993492
ムービーの内容がきついなら途中から無印寄りになっていくから続けてみればってなるけど尺の長さ自体がきついならうn
22 18/10/16(火)19:12:04 PSnntd6Q No.540993595
>サブイベント系ムービーは特にきっついよね >メインも殺陣以外はテンポ悪い >でも大好きなゲームだ よければダイマしてくれないか せっかく買ったのに勿体無いし
23 18/10/16(火)19:12:30 No.540993687
スレッドを立てた人によって削除されました
24 18/10/16(火)19:12:45 No.540993740
>JRPGがそもそも激長ムービーの代名詞みたいなもんだからその中で普通と言われても それ言い出したらJRPGが激長ムービーの代名詞とわかっててなぜこんなコテコテのJRPG買ったの…?ってなるだろう
25 18/10/16(火)19:13:04 No.540993793
スレッドを立てた人によって削除されました
26 18/10/16(火)19:13:07 No.540993804
MGSとかよりはマシじゃないかな…
27 18/10/16(火)19:13:21 No.540993850
>せっかく買ったのに勿体無いし 売れば?
28 18/10/16(火)19:13:40 No.540993919
すでに買ったならマーケティングする必要ないな
29 18/10/16(火)19:14:17 No.540994058
スレッドを立てた人によって削除されました
30 18/10/16(火)19:14:24 No.540994083
話とキャラにのめり込めてるかどうかだよね
31 18/10/16(火)19:14:33 No.540994108
ムービーと序盤の戦闘は確かにな…
32 18/10/16(火)19:14:48 No.540994167
まあ合う合わないは人それぞれだからしょうがないわな スレ「」がどんな話したくてこのスレ立てたのかはわからないけど こうやって合う派合わない派でレスポンチさせたかったのかな
33 18/10/16(火)19:14:58 No.540994205
>話とキャラにのめり込めてるかどうかだよね それ古今東西あらゆる作品共通では?
34 18/10/16(火)19:15:01 No.540994217
おっぱいのスクショ撮って気を紛らわせるんだ
35 18/10/16(火)19:15:04 No.540994227
正直スケべなキャラデザじゃなかったら手にとってなかったと思う
36 18/10/16(火)19:15:07 No.540994242
1を期待してやると退屈に感じるってのはわかる
37 18/10/16(火)19:15:14 No.540994268
買ってない人に勧めることはできるけど買って合わなくて積んでる人には何も言えんよ
38 18/10/16(火)19:15:39 No.540994350
スレッドを立てた人によって削除されました
39 18/10/16(火)19:16:06 No.540994448
もう買ってるんだったらダイマも何も君には合わなかったの一言で終わる
40 18/10/16(火)19:16:08 No.540994456
>1を期待してやると退屈に感じるってのはわかる 個人的には期待以上に楽しめたよ
41 18/10/16(火)19:16:21 No.540994508
ウォーモンガーはBotWでいいんじゃないすかね
42 18/10/16(火)19:16:39 No.540994564
スレッドを立てた人によって削除されました
43 18/10/16(火)19:16:39 No.540994568
2はめっちゃ長いけどそもそも1もめっちゃ長い
44 18/10/16(火)19:17:21 No.540994682
レス消すのは自由だと思うよ 下手にレスポンチに発展して荒れるよりマシ
45 18/10/16(火)19:17:53 No.540994795
ゼノギアスより操作パート多いからセーフ
46 18/10/16(火)19:18:07 No.540994834
ゼノブレだけでも3作出てて…これも2って名を冠してて ギアスサーガの流れを汲むRPGだからどういうゲームかいくらでも調べられただろうし 買った後でそんなところで躓かれても正直なんで?としか言えないし…
47 18/10/16(火)19:18:11 No.540994847
アニメだと思ってやる見るぐらいの気持ちで
48 18/10/16(火)19:18:20 No.540994881
バーニングソードはファイヤー勇者軍団とか超かっこいい衣装とか見る限りまぎれもなくホムラのおかんセンス
49 18/10/16(火)19:18:21 No.540994885
1周した後とイーラ編後でさらに見方が変わるおかげで何周してもスキップできない
50 18/10/16(火)19:18:32 No.540994920
○章まで行けばきっと楽しめるよ!みたいな意見が欲しいんだろうけど 多分序盤で合わなかったら最後までキツイと思う
51 18/10/16(火)19:19:28 No.540995098
ムービーにも魅力が詰まってるのにそこが嫌ってんならなぁ…
52 18/10/16(火)19:19:32 No.540995115
どういう意見を期待してスレたてたんだ
53 18/10/16(火)19:19:38 No.540995134
オートアタック→アーツ→必殺技→チェインアタックと繋げるシステムだと理解してから戦闘がすごく楽しくなった 音楽と天の声もマッチしていてテンションが上がる
54 18/10/16(火)19:19:40 No.540995141
イーラクリアして語りたかったけど 酷いスレだろここは!
55 18/10/16(火)19:19:59 No.540995219
ムービーがプレイ時間の1/100以下だからセーフ
56 18/10/16(火)19:20:00 No.540995221
話とキャラのノリに関しちゃ最後まで変わらんしそこ合わないならまぁ無理だよね
57 18/10/16(火)19:20:25 No.540995299
>それ言い出したらJRPGが激長ムービーの代名詞とわかっててなぜこんなコテコテのJRPG買ったの…?ってなるだろう というか普通に洋ゲーのほうがムービーパートながくない…?洋ゲーの大作とかやると操作できない時間ながくてうごごご…ってなること多いよ…
58 18/10/16(火)19:20:27 No.540995305
おっぱい目当てで買っておっぱい見つめるゲームじゃないの
59 18/10/16(火)19:20:35 No.540995333
1も途中で半年くらい放置してクリアしたクチだ
60 18/10/16(火)19:20:44 No.540995363
ムービーは確かに長いわ 正直携帯いじりながらやってた 展開がわからなくなった
61 18/10/16(火)19:20:45 No.540995365
ドライバー3ブレイド3のシステム完全活用出来るまでが結構長いのはちょっとマイナス
62 18/10/16(火)19:20:48 No.540995381
>というか普通に洋ゲーのほうがムービーパートながくない…?洋ゲーの大作とかやると操作できない時間ながくてうごごご…ってなること多いよ… なるよね…
63 18/10/16(火)19:20:59 No.540995418
1はBGMに合ったムービーが多くてテンポ良かったような感じはする 2の方も嫌いではないけどBGMまで印象的なムービーはなんか有ったかなって感じ
64 18/10/16(火)19:21:00 No.540995424
>というか普通に洋ゲーのほうがムービーパートながくない…?洋ゲーの大作とかやると操作できない時間ながくてうごごご…ってなること多いよ… なので合間にQTE
65 18/10/16(火)19:21:04 No.540995442
長いのが嫌なら長いゲーム買うなよ
66 18/10/16(火)19:21:23 No.540995516
本当に深夜アニメとかのノリだから無理な人は無理かもな
67 18/10/16(火)19:21:23 No.540995517
ムービー長えなとは思ってたけど ハナにコツンされるシーンが見れただけで許した
68 18/10/16(火)19:21:36 No.540995558
>話とキャラのノリに関しちゃ最後まで変わらんしそこ合わないならまぁ無理だよね 話は最初と最後じゃ全然違くないか
69 18/10/16(火)19:21:52 No.540995607
>というか普通に洋ゲーのほうがムービーパートながくない…?洋ゲーの大作とかやると操作できない時間ながくてうごごご…ってなること多いよ… 登場人物の半分もわからないけどなんか聞いとかなきゃまずいような気がしてテレビをボケーっと眺めてるのが俺だ
70 18/10/16(火)19:22:09 No.540995665
>本当に深夜アニメとかのノリだから無理な人は無理かもな 深夜アニメが無理レベルだと このゲーム以外もいろいろきつくなってこないかな?
71 18/10/16(火)19:22:14 No.540995689
ちっちゃいジジイとバーニングソードのネーミングとムービーのギャグ顔で年齢層下げたのかな?って思ってた 酷い世界だった
72 18/10/16(火)19:23:04 No.540995882
でも1章はじっちゃんが助けに来たところでうおおおってテンション上がったよ
73 18/10/16(火)19:23:05 No.540995886
>ドライバー3ブレイド3のシステム完全活用出来るまでが結構長いのはちょっとマイナス 最初から複雑だとそれはそれでついていけない!やめる!って人が出るからその辺は難しいよ
74 18/10/16(火)19:23:06 No.540995890
>話は最初と最後じゃ全然違くないか 違うように見せかけて最初から最後までこれたかはしくんのゲームだってなった
75 18/10/16(火)19:23:46 No.540996016
ボスをボコって楽勝だぜイェーイした後のムービーで圧倒される主人公を見るとえーってなるのはわかる
76 18/10/16(火)19:24:08 No.540996092
序盤長いムービー多いってのはよくわかる 最初のほうだしとりあえずもっと動かさせて欲しいってなるのに一通り出来るまでが長いしね
77 18/10/16(火)19:24:10 No.540996099
深夜アニメっていうか一年間やってるアニメみたいな感じ 序盤はコメディで終盤はドシリアスで最初から最後まで遊んであぁ良かったなってなるの
78 18/10/16(火)19:24:34 No.540996181
>でも1章はじっちゃんが助けに来たところでうおおおってテンション上がったよ あのムービークリア後見ると伏線アホほどばらまいてて面白い
79 18/10/16(火)19:24:42 No.540996203
>2の方も嫌いではないけどBGMまで印象的なムービーはなんか有ったかなって感じ 各話毎にいわゆるヒキがあるからこの曲流れ出したってことはそろそろ終わるな…みたいなのは強く感じた 本編にEDのイントロインサートしてそのままEDに入る演出のアニメみたいな感じ
80 18/10/16(火)19:24:50 No.540996224
ムービーよりも探索やバトルの方が圧倒的に長くなるゲームだぞ?
81 18/10/16(火)19:24:52 No.540996228
>ちっちゃいジジイとバーニングソードのネーミングとムービーのギャグ顔で年齢層下げたのかな?って思ってた >酷い世界だった かわいいブレイドが居たら襲撃して写真撮ってからドライバー殺してコアに戻して写真付きで売る賊とか本編で普通にお出ししてくる世界だった
82 18/10/16(火)19:24:54 No.540996233
>酷い世界だった イーラ編の性癖解放っぷりはもはや清々しい
83 18/10/16(火)19:25:07 No.540996292
>ボスをボコって楽勝だぜイェーイした後のムービーで圧倒される主人公を見るとえーってなるのはわかる 今回それやるときは戦闘途中で切り上がるけどね
84 18/10/16(火)19:25:29 No.540996373
>ボスをボコって楽勝だぜイェーイした後のムービーで圧倒される主人公を見るとえーってなるのはわかる それはもう最近のゲーム全般的な問題点だからこれだけの話じゃない
85 18/10/16(火)19:25:39 No.540996411
>ボスをボコって楽勝だぜイェーイした後のムービーで圧倒される主人公を見るとえーってなるのはわかる 一般的には3章のヨシツネはぼこぼこにされまくってようやく勝てるので結構ムービー通りになると聞く
86 18/10/16(火)19:25:39 No.540996414
DQFFすらシナリオ進めるのにいっぱいムービー挟むこのご時世に何を思ってRPG買ったのか気になる
87 18/10/16(火)19:26:03 No.540996523
>イーラ編の性癖解放っぷりはもはや清々しい 本編がハッピーエンドだからこっちは全力でやっていいよね…って感じだった…
88 18/10/16(火)19:27:54 No.540996928
全力で曇らせる為に全力でヒトノワ積み上げさせる…
89 18/10/16(火)19:28:10 No.540996990
スレッドを立てた人によって削除されました
90 18/10/16(火)19:28:20 No.540997034
スレッドを立てた人によって削除されました
91 18/10/16(火)19:29:00 No.540997176
ヒトノワLOST!
92 18/10/16(火)19:29:07 No.540997195
スレッドを立てた人によって削除されました
93 18/10/16(火)19:29:44 No.540997330
スレッドを立てた人によって削除されました
94 18/10/16(火)19:30:10 No.540997414
2周目で色々見て回るとイベントの印象かなり変わるよね 給水塔とかもそりゃあんな超巨大サイズなら逃げた所で逃げ場なんてどこにも無いし後々までずっと響く大騒ぎになるよね…
95 18/10/16(火)19:30:17 No.540997438
スレッドを立てた人によって削除されました
96 18/10/16(火)19:30:23 No.540997467
醜悪で!救いようのない!
97 18/10/16(火)19:30:57 No.540997605
モーフ君とのバトルめっちゃ伏線張ってて1周目気づかなかったってのがあって面白い
98 18/10/16(火)19:31:00 No.540997622
ロスト演出ないから死んでないし!!!
99 18/10/16(火)19:31:04 No.540997636
いいですよねあっこれ絶対燃えるか破れるかするな…ってなるみんなで写真撮るシーン
100 18/10/16(火)19:31:05 No.540997638
ある程度スレ伸びたら爆破できないのを知らんのか
101 18/10/16(火)19:31:48 No.540997793
性格が面倒くさいブレイドはみんな亀ちゃんに投げる
102 18/10/16(火)19:32:04 No.540997845
少なくともリタちゃんグループは生き残ってるし…
103 18/10/16(火)19:32:49 No.540998026
リタのオアシスなんで500年後まで名称残ってるの・・・
104 18/10/16(火)19:33:13 No.540998108
>給水塔とかもそりゃあんな超巨大サイズなら逃げた所で逃げ場なんてどこにも無いし後々までずっと響く大騒ぎになるよね… マップのでっかい白い四角なんだったんだろうと思ってたら給水塔跡地だったことが分かる2周目
105 18/10/16(火)19:33:32 No.540998178
>2周目で色々見て回るとイベントの印象かなり変わるよね >給水塔とかもそりゃあんな超巨大サイズなら逃げた所で逃げ場なんてどこにも無いし後々までずっと響く大騒ぎになるよね… あれめちゃくちゃでかいのにストーリーだとかなりしょぼく見えるよね
106 18/10/16(火)19:33:41 No.540998213
su2660598.jpg
107 18/10/16(火)19:34:17 No.540998363
>リタのオアシスなんで500年後まで名称残ってるの・・・ 冒険者として大成して名前残ってるんだろう
108 18/10/16(火)19:35:35 No.540998683
>あれめちゃくちゃでかいのにストーリーだとかなりしょぼく見えるよね プレイヤーが町中でもデカイものだなって意識向ける前に壊されちゃうからな…
109 18/10/16(火)19:37:26 No.540999111
クリアまではスレ見ないようにしてたから レックスの服がクソダサ扱いされてたのと ホムラが淫魔キャラにされてたのは衝撃だった
110 18/10/16(火)19:37:26 No.540999113
リタは有名になったんだなでわかる ブラッディロブスターは祖国滅んだのによく残ってんな!
111 18/10/16(火)19:37:59 No.540999239
イーラやってから本編2周目やろうと思ってるのにED後のサブクエ消化とブレイド育成が終わらない…
112 18/10/16(火)19:38:39 No.540999387
クリア後にスレ見たらホムラの下からおっぱいスクショが予言されてた これが未来視…
113 18/10/16(火)19:39:04 No.540999469
レックスのおねしょ話に前のめりだったり聖杯はさぁ・・・
114 18/10/16(火)19:39:24 No.540999551
爆破してからレス削除しまくるって何がしたかったんだろう
115 18/10/16(火)19:39:29 No.540999579
イーラ編の何がつらいって最初は別の地域に行くはずだったのに 紆余曲折あってイーラに残ります!って人が何人も出てくる
116 18/10/16(火)19:39:57 No.540999703
こっちのほうがカッコいい衣装自体は嫌いじゃないんだけど どうしても太ももみえてるのが気になる…ホムラちゃんはさぁ
117 18/10/16(火)19:40:16 No.540999776
リベラリタス到着時点でもうホムラがレックスに女としてベタ惚れすぎる…
118 18/10/16(火)19:40:19 No.540999787
レックスの故郷の話出た時異様に食いつくホムラは絶対狙ってますよね
119 18/10/16(火)19:41:24 No.541000058
レックスとホムラはもう結婚して幸せにイヤサキ村で暮らしてしまえー!!
120 18/10/16(火)19:41:42 No.541000126
>イーラ編の何がつらいって最初は別の地域に行くはずだったのに >紆余曲折あってイーラに残ります!って人が何人も出てくる やめろ!グーラからイーラに移住するんじゃない!
121 18/10/16(火)19:41:52 No.541000183
>レックスとホムラはもう結婚して幸せにイヤサキ村で暮らしてしまえー!! ヒカリちゃん…
122 18/10/16(火)19:43:05 No.541000419
エンディング後の世界でリベラリタスはどうなったんです?
123 18/10/16(火)19:43:44 No.541000560
プネウマにしてしまえばホムラとヒカリちゃん両方とエッチしてると言っても過言ではない
124 18/10/16(火)19:43:57 No.541000612
レックスの甲斐性ならホムヒカニア全員娶っても何も問題ないと思う
125 18/10/16(火)19:44:20 No.541000688
>エンディング後の世界でリベラリタスはどうなったんです? 他のアルスと一緒で大地になったんじゃないかねアレ全部
126 18/10/16(火)19:44:26 No.541000708
ゲートパワー消えた後はカフェオレ化は無理そう
127 18/10/16(火)19:45:18 No.541000895
エンディング後が本当の恥知りだもんね
128 18/10/16(火)19:45:31 No.541000934
人間とブレイドの間に婚姻が成立しなそうなのを逆手に取ってブレイド女を大量に囲うのだ
129 18/10/16(火)19:45:49 No.541000999
>やめろ!グーラからイーラに移住するんじゃない! あの兄弟もそうだけど 最後のタイミングでリタ追っかけて今からグーラ行きますね! って青年までいきなり現れるという
130 18/10/16(火)19:47:43 No.541001441
カタ超大作スレ
131 18/10/16(火)19:49:30 No.541001856
>カタ超大作スレ 冒頭で殺されて女の子と命を分け合って復活して空の世界を冒険する話だから大体合ってる
132 18/10/16(火)19:52:09 No.541002476
カタ超大作スレって言いに来たらもう言われてた
133 18/10/16(火)19:54:09 No.541002869
見える見える
134 18/10/16(火)19:55:36 No.541003222
>冒頭で殺されて女の子と命を分け合って復活して空の世界を冒険する話だから大体合ってる ほんまや…
135 18/10/16(火)19:56:11 No.541003339
カタグラブル
136 18/10/16(火)19:56:13 No.541003348
スレ爆破してたのか 何がしたかったのこれ
137 18/10/16(火)19:56:31 No.541003419
ばーにんそー好き
138 18/10/16(火)19:56:50 No.541003497
ニアちゃんはカタリナ先輩だったのか
139 18/10/16(火)19:57:25 No.541003648
バーニングソード好きだけど重婚ソードはもっと好き
140 18/10/16(火)19:59:35 No.541004159
>ニアちゃんはカタリナ先輩だったのか 敵組織を脱退して主人公に付く非ヒロインの最初の仲間 あってる!