虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲーム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/16(火)18:41:59 No.540987374

    ゲームクリエイターが自分だけの専用チートカード軍団作るってクソだと思う…

    1 18/10/16(火)18:46:31 No.540988336

    トゥーンワールド自体は破壊可能だし…

    2 18/10/16(火)18:48:09 No.540988663

    ゲームクリエイターとして一応弱点はあるけどそれはそれとしてその対策カードも大目に入れてる

    3 18/10/16(火)18:48:25 No.540988709

    原作はリスクあったっけ

    4 18/10/16(火)18:51:09 No.540989350

    マインドスキャン!

    5 18/10/16(火)18:51:15 No.540989369

    ゲームクリエイターが専用チートカードと読心チートスキル使ったうえで負けるって死にたくなるレベルで恥だと思う 死んだ

    6 18/10/16(火)18:52:53 No.540989734

    アニメだと生きておもしろ外人になったし…

    7 18/10/16(火)18:53:38 No.540989885

    >原作はリスクあったっけ トゥーンは無敵デースなのは確かだけどトゥーンワールド自体を破壊されると全てのトゥーンも同時に破壊されるって効果 だからペガサスはトゥーンワールドは守ろうと妨害カードも大目に入れてるけど遊戯はそれ利用してトゥーンワールドを破壊した

    8 18/10/16(火)18:53:38 No.540989892

    クリエイターなのにプレイヤーに負けたのは子供の頃それでいいのかって思ってたけど 本格的にTCGやり初めてプレイヤーは作る側の予想を軽々越えていくもんだと理解出来た

    9 18/10/16(火)18:54:36 No.540990077

    でもトゥーンで間違いだと分かったからラーのコピーカードを無理やり使役するカードとか辞めろって言い出したのはわかる それはそれとして新トゥーンカードも作って自分は使うけど構わないよね!

    10 18/10/16(火)18:54:45 No.540990114

    クリボーの効果知らねえのかよ!?と思ったけど意外と現実でも開発側がカードの効果把握してないなって…

    11 18/10/16(火)18:55:46 No.540990328

    基本的に古代エジプトの翻訳して適当にそれらしい効果付けただけだからな…

    12 18/10/16(火)18:56:20 No.540990447

    >トゥーンは無敵デースなのは確かだけどトゥーンワールド自体を破壊されると全てのトゥーンも同時に破壊されるって効果 破壊されたのはミラフォ効果だろ

    13 18/10/16(火)18:56:25 No.540990462

    漫画版はGMが認めればどんな屁理屈も認めてくれる だからトゥーンやサクリファイスは無敵デース!とペガサスはGMも誤魔化せないくらいのカードにしたけど遊戯がそれを超える屁理屈で倒した

    14 18/10/16(火)18:57:07 No.540990598

    ちょっと原作のクリボーはやりたい放題すぎる

    15 18/10/16(火)18:57:25 No.540990658

    >ちょっと原作のクリボーはやりたい放題すぎる 目玉を破壊するぜ!

    16 18/10/16(火)18:57:41 No.540990722

    やはり言ったもの勝ち…

    17 18/10/16(火)18:57:53 No.540990752

    専用ならクソカードでトーナメント環境ぶっ壊すよりはいいんじゃね

    18 18/10/16(火)18:58:11 No.540990813

    クリボー増殖もあの効果がいつ切れるのか明言されてないせいでマジで無敵の壁に見えるのがひどい

    19 18/10/16(火)18:59:24 No.540991082

    どうでもいいけどスレ画のテキストだと自分だけじゃなく対戦相手のクリーチャーもトゥーンにならない?

    20 18/10/16(火)18:59:25 No.540991086

    昔は納得させれば口プロレスありだったけど 今はそういうのデュエルディスクが機械的に判断しちゃうから…

    21 18/10/16(火)18:59:30 No.540991104

    >ちょっと原作のクリボーはやりたい放題すぎる 無限増殖!機雷化!除去カードも(原作では)少ない! デッキの数で勝ってたらクリボーと増殖発動した瞬間ターンエンド連打で決着するわこんなん

    22 18/10/16(火)18:59:33 No.540991113

    >クリボーの効果知らねえのかよ!?と思ったけど意外と現実でも開発側がカードの効果把握してないなって… クリボーの効果なんて立体映像がないと再現できないからな カード効果は知っててもそっちの知識が足りなかった

    23 18/10/16(火)19:00:08 No.540991229

    既存のカードの動きをメタらないワンキルしないただの無敵の生命体だから割と抑えてる方なのかもしれない

    24 18/10/16(火)19:00:23 No.540991275

    王国編はディアハに近いから王様有利なんだ

    25 18/10/16(火)19:00:52 No.540991358

    メタルデビルトークンを増殖させた時は3体にしか増えなかった辺りマジ謎

    26 18/10/16(火)19:01:09 No.540991415

    >どうでもいいけどスレ画のテキストだと自分だけじゃなく対戦相手のクリーチャーもトゥーンにならない? (このカードを発動した)プレイヤーの場に出された~だよ

    27 18/10/16(火)19:02:05 No.540991633

    センセーどっかの遊戯王続編見たい!カード使ったやつで!みたいなインタビューに対していやーアレはノリと勢いでやりきれたけどツッコミどころ満載だからもう無理って自分で言ってた

    28 18/10/16(火)19:03:06 No.540991842

    ところで…ユーは漫画(カートゥーン)は好きデスかー? 私は大好きデース! 子どもの頃からずーっとファニーラビットを愛読してきました。 テレビの画面いっぱいに暴れまわるキャラクター達は最高デース。 彼らはずーっと昔から私の親友だった。 彼らはずーっと私の心の箱庭で元気に駆け回っていマース。 フフフ…彼らは決して私を裏切らない。 そして永遠に死ぬ事もない。 そんな世界にユーを招待しましょう。 私のカードは、トゥーンワールド! 漫画好きが高じてクリエイターになってなおかつ立体化する技術なんかも使って楽しんでるし行動力の半端ないオタク的な人

    29 18/10/16(火)19:03:18 No.540991880

    地形を使った効果とかもややこしいし全部覚えるのはきっつい

    30 18/10/16(火)19:03:29 No.540991924

    OCGの増殖は今出てたらクリボー専用じゃなかったろうな

    31 18/10/16(火)19:03:44 No.540991967

    >(このカードを発動した)プレイヤーの場に出された~だよ でも()の中身書いてなければうまく屁理屈こねればいけそうな気もする

    32 18/10/16(火)19:04:34 No.540992121

    >でも()の中身書いてなければうまく屁理屈こねればいけそうな気もする なんだと!ライフ半減だと!

    33 18/10/16(火)19:04:39 No.540992139

    全カード同じデザイナーが作るわけじゃないしな

    34 18/10/16(火)19:04:48 No.540992171

    >でも()の中身書いてなければうまく屁理屈こねればいけそうな気もする なんだと!ライフ半減だと!?!?!?!?

    35 18/10/16(火)19:05:09 No.540992241

    城之内君!!1!1!!!

    36 18/10/16(火)19:05:34 No.540992321

    トゥーンが無敵な理由は私の好きな漫画のファニーラビットは583回にのぼる放送回数の中で宿敵ブルドッグ・ポリスから2万6000発以上の弾丸を受けているが、1発も命中したことがありまセーン!イッツァミラクール! つまりトゥーンカードはギャグ漫画補正で無敵デース!みたいな事らしい

    37 18/10/16(火)19:06:21 No.540992480

    「」之内君!(バシィ)

    38 18/10/16(火)19:06:28 No.540992504

    クリエイター死んでから社長にルール変えられてない?

    39 18/10/16(火)19:06:58 No.540992594

    >でも()の中身書いてなければうまく屁理屈こねればいけそうな気もする ていうか真面目に考えるとプレイヤーってのは対戦してる人ら全員の事だからひねくれなくてもその理論フツーにいけるな カードゲーによっちゃ『このカードのオーナーは』とか所有者の表記無かったら基本は全体作用になるのあるし

    40 18/10/16(火)19:07:06 No.540992620

    あれは幻のカード「フォース」!!?

    41 18/10/16(火)19:07:20 No.540992659

    >クリエイター死んでから社長にルール変えられてない? 生贄ルールとかも含めて洗練化されてるね

    42 18/10/16(火)19:07:54 No.540992763

    フォースの知らない効果はほんとひどい

    43 18/10/16(火)19:07:54 No.540992764

    トゥーンワールドにエンドサイクしたい

    44 18/10/16(火)19:08:14 No.540992824

    漫画内のカードに細かいテキストは書けないという物理的な問題を元に拡大解釈について話し合われても困る

    45 18/10/16(火)19:08:15 No.540992828

    >クリエイター死んでから社長にルール変えられてない? デュエリストキングダムルールとバトルシティルールでルールが違うだけだし… 戦いの儀がバトルシティルールだった?うn…

    46 18/10/16(火)19:08:37 No.540992907

    >フフフ…彼らは決して私を裏切らない。 >そして永遠に死ぬ事もない。 改めて見るとめっちゃ重いよねこの面白外国人

    47 18/10/16(火)19:08:43 No.540992924

    >クリエイター死んでから社長にルール変えられてない? ルール整備の方が近いんじゃないかな...古代文字とかあるけど

    48 18/10/16(火)19:08:53 No.540992964

    なんだと!?トゥーンモンスターがいれば「トゥーンワールド」自体は効果の対象にとれないだと!?

    49 18/10/16(火)19:09:19 No.540993048

    >漫画内のカードに細かいテキストは書けないという物理的な問題を元に拡大解釈について話し合われても困る >なんだと!ライフ半減だと!

    50 18/10/16(火)19:09:28 No.540993071

    こいつ自身は対して強くないよね 常にピーピングとインチキカードが強すぎるだけ

    51 18/10/16(火)19:09:47 No.540993134

    セルケト好きだから新規来ないかな

    52 18/10/16(火)19:09:50 No.540993146

    >改めて見るとめっちゃ重いよねこの面白外国人 そんなこと言いながら最終的にお出しするのが「サクリファイス」だからな…

    53 18/10/16(火)19:10:12 No.540993210

    闇のプレイヤーキラー(闇くらましの城の人)とか迷宮兄弟とかはペガサスの仕込みなんだろうから やな奴だよねペガサス

    54 18/10/16(火)19:10:19 No.540993237

    トゥーンばっか取り沙汰されるけど このあとサクリファイスも出してくるからなぁこいつ…

    55 18/10/16(火)19:10:57 No.540993358

    トゥーンワールド自体強いのにサウザンドアイズ・サクリファイスとかいうインチキカードも出してくる製作者

    56 18/10/16(火)19:11:24 No.540993449

    >あれは幻のカード「フォース」!!? あの島で一番強いカードだと思うわ漫画版フォース

    57 18/10/16(火)19:11:32 No.540993477

    トゥーンも一応石版に書いてあったんだろうかそれとも完全オリジナルなんだろうか

    58 18/10/16(火)19:11:34 No.540993488

    言うても闇使いは一応正々堂々とデュエルで星の取り合いを挑んできてるわけだし 闇に紛れるのもフィールドパワーソースの利用で卑怯呼ばわりされるいわれもないしまだマシだと思う

    59 18/10/16(火)19:11:43 No.540993515

    この人は絵描きだからゲームデザインしてる人は別なんじゃないかな

    60 18/10/16(火)19:12:12 No.540993628

    嫁死んでその影響で漫画にハマって永遠に生き続ける漫画キャラ良いよね!とクリエイターになって最終的にソリッドビジョンで漫画キャラに囲まれつつ嫁とソリッドビジョンで再開するのが目的だからクソ重いよこのエセ外人

    61 18/10/16(火)19:13:04 No.540993792

    仮にスレ画がチート軍団で勝ってペガサス勝利!やっぱり作った人は強かった!って報じられてもカード界隈全然盛り上がらないどころかむしろ萎えると思うんだけど 相手遊戯じゃなきゃ負けて華持たせてたんだろうか

    62 18/10/16(火)19:13:35 No.540993903

    本気モードで出してくる幻想モンスターは一般流通もしてるっぽいからセーフ

    63 18/10/16(火)19:13:43 No.540993930

    >トゥーンワールド自体強いのにサウザンドアイズ・サクリファイスとかいうインチキカードも出してくる製作者 そもそも千年眼でマインドスキャンしてくることも忘れてはならない

    64 18/10/16(火)19:13:49 No.540993958

    最後までサレンダーせずに遊んでくれてくれてありがとうって言ったり ふざけてるようで真摯だよね

    65 18/10/16(火)19:14:58 No.540994204

    >仮にスレ画がチート軍団で勝ってペガサス勝利!やっぱり作った人は強かった!って報じられてもカード界隈全然盛り上がらないどころかむしろ萎えると思うんだけど >相手遊戯じゃなきゃ負けて華持たせてたんだろうか 目的はMWの宣伝じゃなくてKCの買収だから MWはどうでもいいまであったかと だって上位出場者みんなルール違反してるようなもんだし

    66 18/10/16(火)19:15:38 No.540994344

    たぶん本人の本質はトゥーンじゃなくて幻想モンスターたちだよね

    67 18/10/16(火)19:15:41 No.540994359

    >だって上位出場者みんなルール違反してるようなもんだし デュエル外での星のやり取り禁止というルールみんな守ってないのは笑う

    68 18/10/16(火)19:15:58 No.540994424

    >トゥーンワールド自体強いのにサウザンドアイズ・サクリファイスとかいうインチキカードも出してくる製作者 敵のモンスターを装備して破壊されてもダメージは相手に押し付けるとかいう感じだったきがするが トゥーンに引き続きこれがきたもんでGXに登場しても印象最悪だったペガサス

    69 18/10/16(火)19:16:23 No.540994515

    サクリファイスは少なくても後年流通してるね そして井戸にポイ捨てされる

    70 18/10/16(火)19:16:50 No.540994592

    >>だって上位出場者みんなルール違反してるようなもんだし >デュエル外での星のやり取り禁止というルールみんな守ってないのは笑う 把握してて見逃してるしね あと事前説明なくて舞チーム以外はみんな腹ペコのまま野宿してたと思う…

    71 18/10/16(火)19:17:07 No.540994641

    KCよりもII社の方が規模でかいん

    72 18/10/16(火)19:17:11 No.540994655

    闇からはかなりケチだと言われるみみっちい人 賞金払いたくないからって大会でプレイヤー狩る運営とか嫌らしい

    73 18/10/16(火)19:17:45 No.540994769

    ていうかミレニアムアイだけ継承方式エグくない?

    74 18/10/16(火)19:17:54 No.540994799

    >クリボーの効果知らねえのかよ!?と思ったけど意外と現実でも開発側がカードの効果把握してないなって… TCGはリアルにそういう事例かなりあるよな…

    75 18/10/16(火)19:18:10 No.540994844

    確かに世界大会優勝者とコナミのカードデザイナーでデュエルしたら前者が勝つよね…

    76 18/10/16(火)19:18:20 No.540994882

    >サクリファイスは少なくても後年流通してるね >そして井戸にポイ捨てされる 儀式魔法が揃わなかったのかもな それにしても捨てるのがひどいが

    77 18/10/16(火)19:18:34 No.540994924

    というか遊戯王の禁止コンボは大体運営が把握してないのが要因

    78 18/10/16(火)19:18:53 No.540994988

    >あと事前説明なくて舞チーム以外はみんな腹ペコのまま野宿してたと思う… 王国ルール事前に知ってた羽蛾はさすがに用意してたんじゃないかな… 初っ端敗北して王国から出ていったけど

    79 18/10/16(火)19:19:04 No.540995024

    >だって上位出場者みんなルール違反してるようなもんだし そんな遊戯王じゃあるまいし…

    80 18/10/16(火)19:19:08 No.540995030

    >ていうかミレニアムアイだけ継承方式エグくない? どうせ適合しなきゃ死ぬし平気平気

    81 18/10/16(火)19:19:17 No.540995057

    >それにしても捨てるのがひどいが あの世界の雑魚決闘者は攻撃力しか見てない初期城之内君以下の脳筋だからな…

    82 18/10/16(火)19:19:23 No.540995082

    ・参加資格無いのに出場 ・デュエル外の星のやりとり ・詐欺行為、暴力行為 ・公式大会ルールとは別のルールで遊びだす ・積み込み

    83 18/10/16(火)19:19:41 No.540995148

    ゲームの開発者だから一番ゲームを把握してると言ってもだから最強とはなり得ないからね

    84 18/10/16(火)19:19:44 No.540995158

    まあペガサス24歳らしいし…

    85 18/10/16(火)19:19:46 No.540995167

    現実のデュエルは盤外戦術が多すぎるからな…

    86 18/10/16(火)19:19:54 No.540995198

    トゥーンモンスター! サクリファイス!! だめ押しのマインドスキャン!!!

    87 18/10/16(火)19:20:45 No.540995369

    まあ言ったもん勝ちの勝負だからこそ 納得しやすい盤外勝負にスポット当てたのはあるかもね

    88 18/10/16(火)19:20:46 No.540995375

    もしも生配信あったら観てる方もかなりしんどかっただろうな

    89 18/10/16(火)19:21:13 No.540995474

    トゥーンはペガサス会長専用として周知されてるっぽいからな…

    90 18/10/16(火)19:22:09 No.540995664

    TRPGバクラの時もそうだったけどオカルト能力に勝つ友情パワー強すぎる

    91 18/10/16(火)19:22:09 No.540995671

    トゥーンだけはあの世界で流通してないっぽいしOCGに近くなったGXでもトゥーンの原作耐性効果はそのままだったね だがサクリファイスは流通させる

    92 18/10/16(火)19:22:35 No.540995768

    >>サクリファイスは少なくても後年流通してるね >>そして井戸にポイ捨てされる >儀式魔法が揃わなかったのかもな >それにしても捨てるのがひどいが 現実でもサクリファイスとイリュージョンの儀式の二枚が同時収録されてることのが珍しいくらいだし

    93 18/10/16(火)19:22:37 No.540995780

    ガーフィールド博士だって自分専用公式オリカ作ってデュエルで使ったし…

    94 18/10/16(火)19:22:44 No.540995810

    それこそエグゾディアみたいなルール無視して勝つカードだって作れたんだから 良心的な方だと思うけどなあ

    95 18/10/16(火)19:23:50 No.540996029

    実際のカードでもトゥーンにこだわったデッキとか作れるの?

    96 18/10/16(火)19:23:52 No.540996032

    観戦しててもルール把握出来なくて何が何だか分からないと思う 羽賀竜崎戦くらいなら簡単だけど

    97 18/10/16(火)19:24:02 No.540996063

    とりでをまもる確率35%もそうだぜ

    98 18/10/16(火)19:24:14 No.540996111

    >ゲームの開発者だから一番ゲームを把握してると言ってもだから最強とはなり得ないからね デザイナーズデッキしか使えなそうだからな…

    99 18/10/16(火)19:24:25 No.540996153

    >実際のカードでもトゥーンにこだわったデッキとか作れるの? 別物だけど出来るぞ

    100 18/10/16(火)19:24:27 No.540996160

    >実際のカードでもトゥーンにこだわったデッキとか作れるの? トゥーンは9期サクリファイスは10期にそれぞれ強化された 1つにするのは無理

    101 18/10/16(火)19:24:49 No.540996219

    >実際のカードでもトゥーンにこだわったデッキとか作れるの? 一時期は強かったしリンクスでもトップにいた頃もあったよ 今は弱いけどさ

    102 18/10/16(火)19:25:38 No.540996406

    100歩譲ってインチキカードは許すけどミレニアムアイはダメだよ!

    103 18/10/16(火)19:25:54 No.540996471

    キングダムが複数枚積めればまだ… 無理か

    104 18/10/16(火)19:25:54 No.540996476

    遊戯王で反則もマナー違反もチートもしてないのって梶木漁太ぐらいなのでは

    105 18/10/16(火)19:26:33 No.540996626

    どうせ禁止カードだ

    106 18/10/16(火)19:26:50 No.540996680

    >遊戯王で反則もマナー違反もチートもしてないのって梶木漁太ぐらいなのでは ゲーム関係ないオブジェクトにカードを隠すシーステルスⅡは完全にインチキ行為では…

    107 18/10/16(火)19:27:03 No.540996729

    >>あと事前説明なくて舞チーム以外はみんな腹ペコのまま野宿してたと思う… >王国ルール事前に知ってた羽蛾はさすがに用意してたんじゃないかな… >初っ端敗北して王国から出ていったけど 童実野が関東圏だとして王国が小笠原諸島あたりの離島だとするとそんだけの距離を敗北者は手こぎボートで帰らせるってひどいよね

    108 18/10/16(火)19:28:01 No.540996961

    トゥーンワールドは遊戯王の歴史の中でもテキストがややこしかったのかライフコストが発動時のみになったよね

    109 18/10/16(火)19:28:20 No.540997035

    >遊戯王で反則もマナー違反もチートもしてないのって梶木漁太ぐらいなのでは あいつは王国編だと戦い方がセコいだけでまあ済むけどバトルシティ編だと自分のカードを環境と一体化させて見つかるまで攻撃されないとかやるやつだぜー!

    110 18/10/16(火)19:28:42 No.540997110

    メタな話すると味方側より敵が強くないとバトル盛り上がらないし 遊戯は上級デュエリストだから相手は更にチートかイカサマしないとどうにもならなくなるし…

    111 18/10/16(火)19:29:30 No.540997279

    遊戯王のアニメの冒頭で「ルールを守って楽しくデュエル」ってテロップ入ってたのは完全にギャグだと思う

    112 18/10/16(火)19:30:43 No.540997546

    大会優勝者がオリカ持った運営と戦うみたいなイベントはリアルでもあっていいかもしれん

    113 18/10/16(火)19:31:15 No.540997685

    >トゥーンだけはあの世界で流通してないっぽいしOCGに近くなったGXでもトゥーンの原作耐性効果はそのままだったね OCGのほうの効果で運用できるデッキ存在するんだろか…

    114 18/10/16(火)19:31:27 No.540997725

    このときは対戦者の魂がアンティだけどな!

    115 18/10/16(火)19:32:19 No.540997897

    >遊戯王で反則もマナー違反もチートもしてないのって梶木漁太ぐらいなのでは ちゃんとカードを出すときは宣言するのは最低限のマナーだぞ

    116 18/10/16(火)19:32:31 No.540997951

    >大会優勝者がオリカ持った運営と戦うみたいなイベントはリアルでもあっていいかもしれん よっぽど強いオリカじゃないと優勝者には歯が立たないだろうし 強すぎるオリカだと試合にならないだろうしで加減がものすごく難しいと思う

    117 18/10/16(火)19:33:27 No.540998156

    ライフ半減だと!?

    118 18/10/16(火)19:34:07 No.540998325

    >大会優勝者がオリカ持った運営と戦うみたいなイベントはリアルでもあっていいかもしれん 一応ボスデュエルって言うオリカデッキに3人で戦うイベントはあったよ 最近あんまやらないけど

    119 18/10/16(火)19:34:50 No.540998485

    KONAMIの担当者だとパンチ弱いからカズキングにやらせよう

    120 18/10/16(火)19:35:39 No.540998698

    言ったもん勝ちで思い出したのは黒魔術のカーテンの フィールド魔法だから俺も使えるぜー!のやつ

    121 18/10/16(火)19:37:51 No.540999206

    >KONAMIの担当者だとパンチ弱いからカズキングにやらせよう カードに記載されてない効果とか言い出すけどなぜか許されそう…

    122 18/10/16(火)19:39:10 No.540999499

    >カードに記載されてない効果とか言い出すけどなぜか許されそう… むしろどんな破天荒なことやりだすか見たい