18/10/16(火)18:38:52 ガチ勢春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/16(火)18:38:52 No.540986768
ガチ勢春
1 18/10/16(火)18:43:16 No.540987654
かっこいいよねこのガチ勢
2 18/10/16(火)18:45:04 No.540988022
サインしてやろう
3 18/10/16(火)18:45:11 No.540988047
エンデヴァーはファンサなんかせんは分かる…ってなったよ
4 18/10/16(火)18:46:05 No.540988240
せっかくのいいシーンをテレビで取り上げて茶化した感じにするのはなんかな
5 18/10/16(火)18:48:09 No.540988665
こういうのむしろイナサにさせそうなのに一ガチ勢にさせるのいいよね
6 18/10/16(火)18:50:04 No.540989103
イサナくんはガチ勢になれなかったから…
7 18/10/16(火)18:51:32 No.540989434
イナサは別にエンデヴァーだけのファンじゃないからな
8 18/10/16(火)18:54:24 No.540990036
むしろイサナ君は昔のことで掲示板で愚痴ってこれだからニワカはって煽られるのが良く似合うし…
9 18/10/16(火)18:55:37 No.540990300
表面しか見てないからなイナサ…
10 18/10/16(火)18:57:05 No.540990595
ファンサービスが悪いヒーロー相手にそんなの期待する方が悪いよね
11 18/10/16(火)18:58:14 No.540990823
色紙燃やされたらその灰を大事に持って帰るのがガチ勢
12 18/10/16(火)18:59:14 No.540991033
マイトがいた時はファンサ凄いマイトとファンサなんかせん孤高のエンデヴァーでバランス取れてたんだろう
13 18/10/16(火)19:01:50 No.540991572
人気が低いのに2位まで上り詰めたのは凄い
14 18/10/16(火)19:02:07 No.540991639
>人気が低いのに2位まで上り詰めたのは凄い いや人気はあるよ
15 18/10/16(火)19:02:56 No.540991803
人気もちゃんとあるから二位なんだろ
16 18/10/16(火)19:04:07 No.540992035
人気はあるけど成人男性がメインなだけだよ
17 18/10/16(火)19:05:39 No.540992337
人気もアンチもあるよ
18 18/10/16(火)19:06:12 No.540992451
人気が20~30代男性に集中してるとかだったはずエンデヴァー
19 18/10/16(火)19:06:20 No.540992476
アンチスレ立ててファンが擁護してるのニヤつきながら眺めてそうなファン
20 18/10/16(火)19:06:43 No.540992548
オールマイトなんて誰にでもいい顔するし… 仕事人なエンデヴァーの方が好きだし…
21 18/10/16(火)19:08:09 No.540992808
su2660561.jpg それでこそエンデヴァーや!
22 18/10/16(火)19:10:09 No.540993200
このくだりはマジで泣けた
23 18/10/16(火)19:10:41 No.540993310
>それでこそエンデヴァーや! むっ!
24 18/10/16(火)19:11:20 No.540993432
いい…
25 18/10/16(火)19:11:42 No.540993513
冷の体質ってどういう意味?
26 18/10/16(火)19:11:47 No.540993529
やっぱエンデヴァーいい…
27 18/10/16(火)19:12:10 No.540993619
>冷の体質ってどういう意味? 母親の氷の体質で炎に弱いって意味?
28 18/10/16(火)19:12:11 No.540993625
>su2660561.jpg >それでこそエンデヴァーや! ええやん...!
29 18/10/16(火)19:12:36 No.540993705
>冷の体質ってどういう意味? ショートママが冷って名前なのでおそらく熱に耐えられない体質なんだろう
30 18/10/16(火)19:12:45 No.540993738
>su2660561.jpg >それでこそエンデヴァーや! ええわあ...
31 18/10/16(火)19:13:14 No.540993822
>冷の体質ってどういう意味? 冷え性とかなんだろ
32 18/10/16(火)19:13:20 No.540993848
母親が冷という名前なのあまり認識されていないのか人名と分かる人が半分くらい…?
33 18/10/16(火)19:13:57 No.540993987
扉絵で名前出されていたような気がするけどそれだけじゃ覚えられないようね
34 18/10/16(火)19:14:07 No.540994018
ファンサービスしないのがファンサービスまである
35 18/10/16(火)19:14:08 No.540994025
>母親が冷という名前なのあまり認識されていないのか人名と分かる人が半分くらい…? まあヒロアカの名前ってわかりにくいの多いし仕方あるまい
36 18/10/16(火)19:14:13 No.540994042
息子にも厳しく接する! 家族会議なんてなくて命令しかせん! これこそエンデヴァーや!
37 18/10/16(火)19:14:30 No.540994099
しかし今後不安に怯える市民のためにファンサービスを行うのは1位の責務では?
38 18/10/16(火)19:14:42 No.540994145
個人名か固有名かよくわからないよね… 黒色くんなんて名前が支配だぞ
39 18/10/16(火)19:14:54 No.540994191
>扉絵で名前出されていたような気がするけどそれだけじゃ覚えられないようね 一応こないだお見舞い行った時に名前出てる
40 18/10/16(火)19:15:02 No.540994220
この次週で2週間前くらいに起きてた大迫半端ねえブームに乗っかっててこの人ほんとギリギリで漫画書いてんだなと思った
41 18/10/16(火)19:15:12 No.540994263
ママは冷って名前だけどだからといって冷の体質がママの体質って意味とは限らない 座して待て
42 18/10/16(火)19:15:20 No.540994293
>しかし今後不安に怯える市民のためにファンサービスを行うのは1位の責務では? 違 ク
43 18/10/16(火)19:15:21 No.540994301
ああ母親の体質を受け継いだって意味なんだな おそらく熱に弱いんだろうな
44 18/10/16(火)19:15:28 No.540994313
>冷の体質ってどういう意味? ママは氷の個性だろ?だからその個性に合った低温に強い体質をしてると考えるのが自然
45 18/10/16(火)19:15:44 No.540994370
ガチ勢タチ悪くね?
46 18/10/16(火)19:15:50 No.540994389
エンデヴァーはそんな過激なファンサなんかしなくていい イナサに言ったくらいの軽い反応ぐらいで充分
47 18/10/16(火)19:16:08 No.540994453
ガチすぎてヴィランになる
48 18/10/16(火)19:16:15 No.540994479
ねじれちゃんなんてねじれだからな
49 18/10/16(火)19:16:21 No.540994506
>ああ母親の体質を受け継いだって意味なんだな >おそらく熱に弱いんだろうな 暑いの苦手って言ってたから強い炎には耐えられそうにないね
50 18/10/16(火)19:17:00 No.540994622
>ママは冷って名前だけどだからといって冷の体質がママの体質って意味とは限らない >座して待て まあ仮にママの体質って意味じゃないとしてもニュアンス的には個性とマッチしてないってことだろうし大して変わらないと思う
51 18/10/16(火)19:17:11 No.540994654
面影の欠片なんてポエムぶたれたら冷の体質が人名に聞こえなくても仕方ないよ
52 18/10/16(火)19:17:26 No.540994707
>ママは冷って名前だけどだからといって冷の体質がママの体質って意味とは限らない >座して待て いやエンデヴァーはその冷の体質を利用しようと結婚して子を産ませたんだ
53 18/10/16(火)19:17:46 No.540994772
必要ならば実の息子の手足を躊躇いなく消し炭にするのがエンデヴァーや! くらいは言いそう
54 18/10/16(火)19:17:46 No.540994775
>su2660561.jpg >それでこそエンデヴァーや! これが見たかったんや!
55 18/10/16(火)19:18:03 No.540994825
炎50氷50で産まれないと失敗とかキツすぎる 炎100か氷100でも糞強い個性だろうに
56 18/10/16(火)19:18:22 No.540994888
俺とエンデヴァーが結婚したらどんな子が生まれるんだろうな
57 18/10/16(火)19:18:37 No.540994934
エンデヴァー自身が自分の個性に耐えられないので耐えられる子供を作ろうとしたんよ
58 18/10/16(火)19:18:46 No.540994959
>いやエンデヴァーはその冷の体質を利用しようと結婚して子を産ませたんだ 自分が炎使うと体温上がって限界が見えるから身体冷やせる個性掛け合わせよっとくらいの考えしかないだろ
59 18/10/16(火)19:19:07 No.540995029
体質は個性とは別の新概念でしょ 活力みたいなもんだよ
60 18/10/16(火)19:19:11 No.540995033
エンデヴァーとホークスの子供ならフェニックスだな
61 18/10/16(火)19:19:15 No.540995045
炎100は大変なんすよ志々雄様みたいなことになるし
62 18/10/16(火)19:19:31 No.540995108
>エンデヴァーとホークスの子供ならフェニックスだな 糞ヒ生まれるのいやだな…
63 18/10/16(火)19:19:50 No.540995186
この子は分からんけど分かるやろって言ってくれそう
64 18/10/16(火)19:19:54 No.540995201
>エンデヴァー自身が自分の個性に耐えられないので耐えられる子供を作ろうとしたんよ でも普段最高出力なんて出すわけないだろうに本気でマイト越え狙ってたんだな
65 18/10/16(火)19:20:06 No.540995239
実際エンデヴァーに救われた人もいるだろうし実際の性格があれだろうと信者になるのに関係ないな
66 18/10/16(火)19:20:26 No.540995302
>いやエンデヴァーはその冷の体質を利用しようと結婚して子を産ませたんだ それだとトウヤが冷の体質受け継いだのは大当たりって事になるじゃねーか!
67 18/10/16(火)19:20:32 No.540995322
>実際エンデヴァーに救われた人もいるだろうし実際の性格があれだろうと信者になるのに関係ないな ちゃんとヴィラン倒してるししかも倒した数半端ないからな
68 18/10/16(火)19:20:45 No.540995367
>炎100か氷100でも糞強い個性だろうに 個性が片方に偏ったが肉体の性質は真逆だったら辛いって事じゃね?
69 18/10/16(火)19:20:48 No.540995384
>>いやエンデヴァーはその冷の体質を利用しようと結婚して子を産ませたんだ >それだとトウヤが冷の体質受け継いだのは大当たりって事になるじゃねーか! ?
70 18/10/16(火)19:21:26 No.540995526
>それだとトウヤが冷の体質受け継いだのは大当たりって事になるじゃねーか! 当たりなんだけど今度はエンデヴァー以上の炎のせいでそれに耐えられなかった
71 18/10/16(火)19:21:44 No.540995580
ショートの場合個性炎50氷50で体質も炎50氷50みたいなバランス型ってことかな
72 18/10/16(火)19:22:11 No.540995676
>それだとトウヤが冷の体質受け継いだのは大当たりって事になるじゃねーか! 体質だけ受け継いで氷を出す能力がなかったんだろう
73 18/10/16(火)19:22:37 No.540995778
いままでの作者の自分が知ってることは読者も知ってる癖を見るに説明されてないけど「個性」と「体質」は別の概念でそれぞれ個別に遺伝するんだと思う
74 18/10/16(火)19:22:51 No.540995846
個性と体質って違うんですか…?
75 18/10/16(火)19:23:03 No.540995881
個性は炎100だけど体質は冷気耐性100で熱耐性マイナスとかだったんだろう
76 18/10/16(火)19:23:12 No.540995912
というか轟家のこと全部曖昧なセリフだけで何がどうなってんのか今でもさっぱりなんだよな…
77 18/10/16(火)19:23:13 No.540995913
>ショートの場合個性炎50氷50で体質も炎50氷50みたいなバランス型ってことかな 頭も半々だし左右それぞれで撃ち分けるからバランス良いって言うか奇跡の発現だよな ところで体温計左右で温度違いそうだよなショート
78 18/10/16(火)19:23:29 No.540995965
じゃあ体質因子もあるのかな
79 18/10/16(火)19:24:04 No.540996075
エンデヴァーもこの子の為に改心してファンサービス良くするようになってるからね…
80 18/10/16(火)19:24:22 No.540996143
まだちゃんと説明されてないんだしわからないのは当たり前だろう
81 18/10/16(火)19:24:29 No.540996166
>それだとトウヤが冷の体質受け継いだのは大当たりって事になるじゃねーか! 所詮は荼毘スタ失敗作じゃけえ…
82 18/10/16(火)19:24:35 No.540996183
熱さに弱い嫁を何度も抱いて子供産ませるエンデヴァーいいよね
83 18/10/16(火)19:24:39 No.540996193
体質は異形系個性って感じではなかろうか
84 18/10/16(火)19:24:54 No.540996236
氷の個性が一緒に使えれば肉体への負荷が減らせるのもあるんだろう それに加えて熱さにもある程度耐性があれば良し
85 18/10/16(火)19:25:03 No.540996270
>熱さに弱い嫁を何度も抱いて子供産ませるエンデヴァーいいよね ええな…
86 18/10/16(火)19:25:03 No.540996273
>熱さに弱い嫁を何度も抱いて子供産ませるエンデヴァーいいよね 嫁さん地獄すぎるなそりゃ狂うわ
87 18/10/16(火)19:25:12 No.540996313
>まだちゃんと説明されてないんだしわからないのは当たり前だろう 内通者とかいつ説明されるんだろう
88 18/10/16(火)19:25:12 No.540996314
長男はエンデヴァー以上の火力なんだし荼毘じゃなかったらエンデヴァーの息子であることを隠してプロヒーローでもやってるのかな 多分だいぶん歳離れてるよね轟くんと
89 18/10/16(火)19:25:13 No.540996317
>エンデヴァーもこの子の為に改心してファンサービス良くするようになってるからね… 違ク
90 18/10/16(火)19:25:22 No.540996345
轟家の謎なんて今は長男くらいじゃないか
91 18/10/16(火)19:26:05 No.540996529
親父と比較して出力上がったけど短時間しか耐えられないって特撮の中間フォームみたいな燈矢
92 18/10/16(火)19:26:06 No.540996533
>エンデヴァーもこの子の為に改心してファンサービス良くするようになってるからね… 違うわクソッ!!!!
93 18/10/16(火)19:26:13 No.540996558
急に長男が話題に上がるようになったな…
94 18/10/16(火)19:26:19 No.540996573
いつだかのスレで「」ちゃんが言ってたけど 冷さんは氷の個性に付随して熱に弱い体質で 燈矢くんには父親の個性と母親の体質が遺伝したってことでしょ だから火力は高いけどごく短時間しか使えないとかで
95 18/10/16(火)19:26:21 No.540996582
>熱さに弱い嫁を何度も抱いて子供産ませるエンデヴァーいいよね 逆に寒さにも弱いんだよね…
96 18/10/16(火)19:26:32 No.540996623
どう着地するかは気になる 轟くん庇ってエンデヴァー死亡とかやりそうで
97 18/10/16(火)19:26:36 No.540996633
インターン以降の話で分かってる情報はヒーローランキングのトップ10とジェントルが逮捕されたくらいだと思う
98 18/10/16(火)19:26:39 No.540996643
体質って言葉がややこしくしてるだけで 妻の個性の一部である冷気耐性が勝った結果自分の炎耐性が遺伝しなかったってだけだよね
99 18/10/16(火)19:26:40 No.540996647
個性はその属性の耐性がついて体質は逆に弱点になるとかそんなん?
100 18/10/16(火)19:26:56 No.540996701
何でわざわざ熱さへの耐性が無い人を嫁に…?
101 18/10/16(火)19:27:06 No.540996738
ファン増やす為にファンサービスしたら既存ファンが減るジレンマ
102 18/10/16(火)19:27:10 No.540996750
熱いのは苦手なくせにエンデヴァーの赫灼肉棒で中から熱くされるのは好きだったんだ轟ママ
103 18/10/16(火)19:27:16 No.540996781
つまりは目の色が違うわ!ですよね?
104 18/10/16(火)19:27:19 No.540996794
個性ガチャ数回で成功したのすごいよ…
105 18/10/16(火)19:27:22 No.540996812
>何でわざわざ熱さへの耐性が無い人を嫁に…? ごめん!個性だけ見てた!
106 18/10/16(火)19:27:28 No.540996833
冷の体質ってまず冷の体質を知らないんですけど…
107 18/10/16(火)19:27:37 No.540996866
ビル焼き切るより高い火力ってもう何と戦うんだよ…
108 18/10/16(火)19:27:40 No.540996872
>長男はエンデヴァー以上の火力なんだし荼毘じゃなかったらエンデヴァーの息子であることを隠してプロヒーローでもやってるのかな 推測されてる熱に弱い体質だとしたらぶっぱしたら命に関わりそうだし一般人してるんじゃない
109 18/10/16(火)19:27:43 No.540996885
Tシャツになった男
110 18/10/16(火)19:27:45 No.540996891
>冷の体質ってまず冷の体質を知らないんですけど… 暑さに弱い
111 18/10/16(火)19:27:47 No.540996900
>多分だいぶん歳離れてるよね轟くんと 離れてても8つくらいかな そもそもエンデヴァーが45歳で長子の姉ちゃんが24だし
112 18/10/16(火)19:27:48 No.540996902
>どう着地するかは気になる >轟くん庇ってエンデヴァー死亡とかやりそうで プロ編でも先延ばししたし着地させる気ないかもしれん
113 18/10/16(火)19:27:51 No.540996912
>熱さに弱い嫁を何度も抱いて子供産ませるエンデヴァーいいよね これが俺の望んでたエンデヴァーや!
114 18/10/16(火)19:28:03 No.540996965
>色紙燃やされたらその灰を大事に持って帰るのがガチ勢 その灰がサインだしな勇ちゃんの色紙と同じように
115 18/10/16(火)19:28:08 No.540996981
兄ちゃんはただ単に行方不明の一般人かもしれないし…
116 18/10/16(火)19:28:16 No.540997012
炎の個性によるダメージを抑えられるように氷の個性も身につけたハイブリッドな子供がほしかったんだよね?
117 18/10/16(火)19:28:34 No.540997075
プロミネンスチンポで何度も何度も…
118 18/10/16(火)19:28:36 No.540997085
荼毘は長男の友達でしょ
119 18/10/16(火)19:28:40 No.540997098
>何でわざわざ熱さへの耐性が無い人を嫁に…? 好きなんじゃないの? 子供四人産ませてもまだ名前呼びだよ
120 18/10/16(火)19:28:42 No.540997111
荼毘は流石に関係ないだろ… ヴィランやってるなら真っ先に始末しに行くだろうし
121 18/10/16(火)19:28:48 No.540997137
su2660588.jpg
122 18/10/16(火)19:28:54 No.540997156
エンデヴァー死ぬと次がホークスでそれもなんか死にそうだから そうすると象徴っぽいのがいなくなってしまう…
123 18/10/16(火)19:28:58 No.540997166
>ビル焼き切るより高い火力ってもう何と戦うんだよ… オールマイトに決まってるだろ
124 18/10/16(火)19:29:13 No.540997213
>ビル焼き切るより高い火力ってもう何と戦うんだよ… 殺人禁止なのにさらなる火力を求める意味とは…
125 18/10/16(火)19:29:18 No.540997234
自分を葛餅の息子と思い込んだサイコが一番筋通ると思うよ
126 18/10/16(火)19:29:34 No.540997293
>炎の個性によるダメージを抑えられるように氷の個性も身につけたハイブリッドな子供がほしかったんだよね? いやダメージ抑えるためとかじゃなくて轟くんが成功例だろ? 一切本編知らずにレスしてんのか?
127 18/10/16(火)19:29:48 No.540997346
自分の炎への耐性と母親の氷への耐性を合わせもちなおかつ両方の個性をきっちり半分づつ遺伝した子供一点狙いの子供ガチャは流石にクソガチャすぎませんかね
128 18/10/16(火)19:30:04 No.540997401
炎だけ使ってたら体温上がってヤバイから氷の個性で体温落としたかった
129 18/10/16(火)19:30:05 No.540997405
次男が全然長男に関してはエンデヴァーに文句言わないので普通にどこかで仕事して幸せな家庭を築いてるんじゃないのトウヤ
130 18/10/16(火)19:30:18 No.540997443
スキル炎個性氷個性炎耐性氷耐性 これ全部持ってる子が欲しかった 長男は炎個性と氷耐性だけそのまま受け継いで一部のスキルが炎ブースターに変異した
131 18/10/16(火)19:30:18 No.540997444
>>炎の個性によるダメージを抑えられるように氷の個性も身につけたハイブリッドな子供がほしかったんだよね? >いやダメージ抑えるためとかじゃなくて轟くんが成功例だろ? >一切本編知らずにレスしてんのか? 炎の威力が自分よりも強力な長男は失敗なの?
132 18/10/16(火)19:30:22 No.540997459
>炎の個性によるダメージを抑えられるように氷の個性も身につけたハイブリッドな子供がほしかったんだよね? うn 炎使うと体温上がって氷使うと体温下がる個性の複合だからどちらを使う時でも身体を守れる
133 18/10/16(火)19:30:24 No.540997471
個性ガチャをエンデヴァーに吹き込んだの誰だよ
134 18/10/16(火)19:30:33 No.540997497
>いやダメージ抑えるためとかじゃなくて轟くんが成功例だろ? >一切本編知らずにレスしてんのか? なんでさっきから喧嘩腰なの?
135 18/10/16(火)19:30:34 No.540997506
>>炎の個性によるダメージを抑えられるように氷の個性も身につけたハイブリッドな子供がほしかったんだよね? >いやダメージ抑えるためとかじゃなくて轟くんが成功例だろ? >一切本編知らずにレスしてんのか? 一切本編見てないなこいつ
136 18/10/16(火)19:30:56 No.540997601
普通にホークス辺りの強個性と繋げた方がいいんじゃって気もするが まあ本人が冷却で悩んでたから…
137 18/10/16(火)19:30:56 No.540997604
>個性ガチャをエンデヴァーに吹き込んだの誰だよ 昔の人だよ
138 18/10/16(火)19:31:07 No.540997649
ホークスは正直どこかで死にそうだし 清濁併せ呑むタイプだって思われてる正義の人とか死ぬしかない
139 18/10/16(火)19:31:09 No.540997658
>エンデヴァー死ぬと次がホークスでそれもなんか死にそうだから >そうすると象徴っぽいのがいなくなってしまう… ねえミリオか拳藤ちゃんにOFA渡そ?
140 18/10/16(火)19:31:09 No.540997661
創造個性は同質量の脂肪と引き換えなのに轟君のあのアホみたいな量の氷だの炎だのどっから持ってきてるのか地味に不思議
141 18/10/16(火)19:31:17 No.540997689
>離れてても8つくらいかな >そもそもエンデヴァーが45歳で長子の姉ちゃんが24だし 回想の轟くんが小学生低学年くらいでその頃には葛餅の火力超えてたらしいから当時高校生以上じゃないと変だしそんなもんなのかな 以前出した回想と矛盾してるのはまぁそれはそういうもんだろう
142 18/10/16(火)19:31:49 No.540997795
エンデヴァーが散々自分の個性によってダメージ受けてるって描写してるんだから子供はそのデメリットを除けるような個性にしようとしたんでしょ
143 18/10/16(火)19:31:52 No.540997801
>ホークスは正直どこかで死にそうだし キャラ紹介の早口っぷりを見ると死にそうにないんだよなぁ…
144 18/10/16(火)19:32:01 No.540997837
>炎の威力が自分よりも強力な長男は失敗なの? エンデヴァーは失敗って言ってるじゃん?
145 18/10/16(火)19:32:03 No.540997844
>炎の威力が自分よりも強力な長男は失敗なの? だから自分より炎に弱くてまともに使えないんだろうなって推測してるんだろ!?
146 18/10/16(火)19:32:05 No.540997853
>普通にホークス辺りの強個性と繋げた方がいいんじゃって気もするが やっぱホーエンだよな ハイエンドと同じくらい早くて消炭にできる火力のある息子とか絶対強い
147 18/10/16(火)19:32:12 No.540997874
回想の見た目とか年齢おかしくね?は少年漫画あるあるだから
148 18/10/16(火)19:32:20 No.540997904
>だから自分より炎に弱くてまともに使えないんだろうなって推測してるんだろ!? >なんでさっきから喧嘩腰なの?
149 18/10/16(火)19:32:21 No.540997907
>個性ガチャをエンデヴァーに吹き込んだの誰だよ 20年くらい前までは個性目当ての結婚は割とよくあったみたいだから世相では
150 18/10/16(火)19:32:42 No.540997993
普通に説明すればいいのにいちいち声荒げてる子なんなの?
151 18/10/16(火)19:32:45 No.540998007
カエルの両親がどっちもカエルなのは
152 18/10/16(火)19:32:56 No.540998046
>なんでさっきから喧嘩腰なの? どこが…?
153 18/10/16(火)19:33:05 No.540998083
>カエルの両親がどっちもカエルなのは カエルだからカエルと結婚した ハイブリッドカエルになった
154 18/10/16(火)19:33:05 No.540998084
>カエルの両親がどっちもカエルなのは 異形は差別されてるからな…
155 18/10/16(火)19:33:07 No.540998092
>カエルの両親がどっちもカエルなのは カエルの子はカエル
156 18/10/16(火)19:33:16 No.540998119
>普通に説明すればいいのにいちいち声荒げてる子なんなの? 勝手にアンチの影を感じて繊細になってる病人だと思う
157 18/10/16(火)19:33:29 No.540998162
>カエルの両親がどっちもカエルなのは 蛙なんかと結婚するのは蛙ぐらいだろ!
158 18/10/16(火)19:33:34 No.540998184
片目って結局治ったんだっけ?
159 18/10/16(火)19:33:37 No.540998197
カエルがカエル好みなのは何ら不思議な所じゃない
160 18/10/16(火)19:33:39 No.540998203
エンデヴァーガチ勢がDMCのガチ勢に見えてきた
161 18/10/16(火)19:33:43 No.540998223
風ハゲの飛行能力もほしい
162 18/10/16(火)19:33:55 No.540998276
>片目って結局治ったんだっけ? そもそも元々眼球はセーフだったみたい
163 18/10/16(火)19:34:01 No.540998293
未だに味方側の死人サーだけなんだっけ?
164 18/10/16(火)19:34:04 No.540998307
>片目って結局治ったんだっけ? エンデヴァーの話? 元々潰れてないよ
165 18/10/16(火)19:34:04 No.540998309
葛餅のスキルが炎の個性と炎耐性と氷倍加? 母親のスキルが氷の個性と氷耐性と炎倍加 でいいところどりの子供狙いなんだからぶっちゃけ現実的ではないよね
166 18/10/16(火)19:34:11 No.540998342
親バカで俺より火力あるんだよー!って言ってるだけかもしれないじゃん! でも冷却出来ないからなー!ヒーローは危ない仕事だからなー!完璧な個性じゃないとなー!
167 18/10/16(火)19:34:12 No.540998347
ロギア系の個性はやはり強いな
168 18/10/16(火)19:34:40 No.540998441
>カエルがカエル好みなのは何ら不思議な所じゃない カエル族みたいなのがあるならまだしも この世界の異形系ってそういうもんでもなさそうだからなあ…
169 18/10/16(火)19:34:42 No.540998447
梅雨ちゃんの両親蛙で子供3人ともしっかり遺伝してるのはそういう人種が固まってるフィリピン人街みたいなのがあるんだろうなと暗い妄想が
170 18/10/16(火)19:34:50 No.540998487
>葛餅のスキルが炎の個性と炎耐性と氷倍加? >母親のスキルが氷の個性と氷耐性と炎倍加 >でいいところどりの子供狙いなんだからぶっちゃけ現実的ではないよね 現実的ではないことをしようとして妻や子供傷つけた糞親父なんだからしかたないね
171 18/10/16(火)19:34:51 No.540998496
まあ氷炎で遠距離はほぼ完成したから次追加するのは身体能力強化系がいいのかな
172 18/10/16(火)19:35:04 No.540998551
ペルソナやメガテンのマルバツゲームやってるようなもの
173 18/10/16(火)19:35:26 No.540998635
あれ眼球セーフだったんだ 結構思いっきりいってたイメージだった
174 18/10/16(火)19:35:29 No.540998648
異形は異形としか結婚できないんだよ
175 18/10/16(火)19:35:29 No.540998650
>でいいところどりの子供狙いなんだからぶっちゃけ現実的ではないよね だからこそ轟くんに期待かけまくってるんだろう
176 18/10/16(火)19:35:29 No.540998652
>でいいところどりの子供狙いなんだからぶっちゃけ現実的ではないよね 普通に個性ガチャだけでいいのにどんどん複雑な条件が足されていく…
177 18/10/16(火)19:35:30 No.540998657
カエルは生まれる時はオタマジャクシだったのかとか卵からなのかとか色々気になる所は有る
178 18/10/16(火)19:35:31 No.540998659
>梅雨ちゃんの両親蛙で子供3人ともしっかり遺伝してるのはそういう人種が固まってるフィリピン人街みたいなのがあるんだろうなと暗い妄想が ヴィジランテだと体が大きい異形系は公共の団地みたいなところに押し込められる設定だしそういうのが昔あったとしてもおかしくなさそう
179 18/10/16(火)19:35:34 No.540998675
身体阿修羅男爵風に発現したのは奇跡だろ 普通はどっちからでもどっちも出そうなもんだ
180 18/10/16(火)19:35:45 No.540998726
>あれ眼球セーフだったんだ >結構思いっきりいってたイメージだった ほとんどの人はそう思ってたんじゃないかな…
181 18/10/16(火)19:35:46 No.540998730
>エンデヴァーが散々自分の個性によってダメージ受けてるって描写してるんだから子供はそのデメリットを除けるような個性にしようとしたんでしょ それこそ羽根飛ばすホークスなんて適任じゃ
182 18/10/16(火)19:35:52 No.540998755
>まあ氷炎で遠距離はほぼ完成したから次追加するのは身体能力強化系がいいのかな そこでOFAですよ
183 18/10/16(火)19:35:54 No.540998773
>まあ氷炎で遠距離はほぼ完成したから次追加するのは身体能力強化系がいいのかな つまり…デク?
184 18/10/16(火)19:35:58 No.540998793
>まあ氷炎で遠距離はほぼ完成したから次追加するのは身体能力強化系がいいのかな ワ…OFA…
185 18/10/16(火)19:36:18 No.540998873
>ロギア系の個性はやはり強いな ワンピースでいうならパラミシアだよ
186 18/10/16(火)19:36:29 No.540998916
当たりが生まれちゃったから狂った部分もあると思う
187 18/10/16(火)19:36:34 No.540998933
>異形は異形としか結婚できないんだよ 芦戸ちゃんと口田カプということになるのか
188 18/10/16(火)19:36:41 No.540998957
火力あるのに冷の性質持ってしまったって馬鹿すぎない?
189 18/10/16(火)19:36:46 No.540998981
漫画のダメージなんて大袈裟なのが基本だし… 目が傷ついててもそれはそれでかっこいいだろうし漫画的にはどっちでもありだろうけど
190 18/10/16(火)19:36:56 No.540999020
轟くんが後継者にまでなると作品終わるからだめ
191 18/10/16(火)19:36:57 No.540999024
つまりウレシードは正しかった…?
192 18/10/16(火)19:37:02 No.540999042
>当たりが生まれちゃったから狂った部分もあると思う でも当たり生まれなかったら死ぬまで妊娠させられたのかな思うと…
193 18/10/16(火)19:37:03 No.540999046
お嬢様っぽい八百万が純粋な人間キャラデザなのも闇が深い
194 18/10/16(火)19:37:17 No.540999082
>火力あるのに冷の性質持ってしまったって馬鹿すぎない? だからリセマラして轟君出したんだ
195 18/10/16(火)19:37:17 No.540999083
なんとOFAなら子供作らせる事なく最高傑作にそのまま個性付け足せちまうんだ!
196 18/10/16(火)19:37:20 No.540999089
>異形は異形としか結婚できないんだよ 漫画くんとかどうするんだろ 子供作るときはエロ漫画になるのか
197 18/10/16(火)19:37:29 No.540999122
>火力あるのに冷の性質持ってしまったって馬鹿すぎない? メドローアがいるし 体熱を冷やしながらって考えだろうな
198 18/10/16(火)19:37:31 No.540999126
>轟くんが後継者にまでなると作品終わるからだめ そもそもミリオに渡せばそれで終わるんですけどね…
199 18/10/16(火)19:37:35 No.540999141
肺にスエヒロタケ生やされても数分ほどで治る薬ある世界だぞ
200 18/10/16(火)19:37:40 No.540999156
冷却出来なくてもNo.1だし氷の個性より空飛べるとか未来が見えるとかの方が有用そうな気がするなぁ
201 18/10/16(火)19:37:40 No.540999157
>創造個性は同質量の脂肪と引き換えなのに轟君のあのアホみたいな量の氷だの炎だのどっから持ってきてるのか地味に不思議 同質量じゃないぞ 脂質を原子に変換して作ってるだから変換する際に原子が増えてる
202 18/10/16(火)19:37:50 No.540999199
荼毘スタ はマジでひどいからやめろ