虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/16(火)17:29:37 No.540974460

    「」はどっち派?

    1 18/10/16(火)17:30:47 No.540974639

    ジャージ

    2 18/10/16(火)17:31:27 No.540974746

    スーツ

    3 18/10/16(火)17:31:41 No.540974786

    中学生のオタクと大学生のオタク?

    4 18/10/16(火)17:32:00 No.540974847

    オタクファッションの解説?

    5 18/10/16(火)17:32:12 No.540974886

    デブ

    6 18/10/16(火)17:32:28 No.540974926

    >ショルダーとトート オタクあるある

    7 18/10/16(火)17:32:33 No.540974936

    ここまで中学生ファッションじゃねーわ

    8 18/10/16(火)17:32:49 No.540974993

    服を着るならこんな風にで妹ちゃんから ドレスとカジュアルを混ぜるといいと聞いた

    9 18/10/16(火)17:34:11 No.540975207

    どカジュアルでMICHEL KLEINとかブラックバレットっていろいろおかしくない?

    10 18/10/16(火)17:34:48 No.540975306

    顔と姿勢で随分と変わるからこれだけではなんとも

    11 18/10/16(火)17:34:51 No.540975310

    >服を着るならこんな風にで妹ちゃんから >ドレスとカジュアルを混ぜるといいと聞いた 「」はMB好きそう

    12 18/10/16(火)17:35:53 No.540975473

    つまり右にパーカー着ればいいんだな

    13 18/10/16(火)17:35:59 No.540975490

    オックスフォードシャツでチェックってのもあんま見ない気がする

    14 18/10/16(火)17:36:31 No.540975580

    キタナ目

    15 18/10/16(火)17:36:54 No.540975645

    どっちもチビのオタク感が濃すぎる

    16 18/10/16(火)17:37:06 No.540975676

    マジT

    17 18/10/16(火)17:37:21 No.540975709

    チェック着て良い時代が来たんだぞ「」

    18 18/10/16(火)17:37:24 No.540975717

    >顔と姿勢で随分と変わるからこれだけではなんとも スレ画はファッション系のイラストとしては太過ぎる…

    19 18/10/16(火)17:37:32 No.540975744

    とにかく細身はおしりぷりーんでうでぱっつんぱっつんになる

    20 18/10/16(火)17:38:48 No.540975928

    ドカジュアルってワークマン?

    21 18/10/16(火)17:39:11 No.540975999

    基本左 シャツは寒いし温度調整めんどくさいし

    22 18/10/16(火)17:40:41 No.540976210

    頻度って何?

    23 18/10/16(火)17:40:47 No.540976222

    これNG例の題字をOK例のに変えたとかじゃないの…

    24 18/10/16(火)17:40:59 No.540976256

    いまあんまショルダー使ってる男あんまみないなそういえば

    25 18/10/16(火)17:41:24 No.540976325

    チェックのシャツ着るならメガネ外さないといかんな…

    26 18/10/16(火)17:41:50 No.540976392

    プリントTシャツはダサさがグッと上がるからオススメ

    27 18/10/16(火)17:41:51 No.540976394

    >いまあんまショルダー使ってる男あんまみないなそういえば 下火だねえ サコッシュとか亜流は流行ってるけど

    28 18/10/16(火)17:42:03 No.540976423

    ポロシャツに適当なパーカー羽織る人です・・・

    29 18/10/16(火)17:42:06 No.540976433

    胸板あるからシャツパツパツになっちゃう

    30 18/10/16(火)17:42:37 No.540976522

    チェックシャツは上にさらに羽織るとかしてチェックの色を差し色にしないと主張が激しすぎる…

    31 18/10/16(火)17:42:46 No.540976543

    裾の形が四角じゃないのをドレスシャツだと思っているのだろうか

    32 18/10/16(火)17:42:55 No.540976574

    靴はスニーカーだけどキレイめ系 大抵シャツ

    33 18/10/16(火)17:43:46 No.540976698

    細長い斜め掛けバックはよく見かけるようになったけどね 大画面スマホとかの影響かねえ

    34 18/10/16(火)17:44:15 No.540976776

    未成年に対する淫行とか監禁の報道に出てくる犯人って左みたいな格好してるのが多い印象

    35 18/10/16(火)17:44:34 No.540976817

    プリントT着るならいっそそれだけで完結させろよって思う パーカーからチラチラ見えてるの中途半端

    36 18/10/16(火)17:44:59 No.540976884

    >細長い斜め掛けバックはよく見かけるようになったけどね >大画面スマホとかの影響かねえ ボディバッグのこと?

    37 18/10/16(火)17:45:05 No.540976894

    特に右みたいなのはオタクファッションの典型みたいに思われてるけど きっちりサイズ合わせて色と柄をコーディネートできるならこれでいいんだよ

    38 18/10/16(火)17:45:26 No.540976940

    今のオタクのトレンドはボーダーTだぞ

    39 18/10/16(火)17:47:10 No.540977192

    細身にこだわるあたり20代前半かなと思うがまあ若いうちにやっとくのはいいと思う おっさんになると細身強調ファッションは単に貧相に見える

    40 18/10/16(火)17:47:18 No.540977214

    ショルダーバッグ長っ

    41 18/10/16(火)17:47:52 No.540977290

    ウエストポーチをウエストにつけてはいけないらしいな

    42 18/10/16(火)17:47:55 No.540977298

    右みたいにショルダーの紐を長くしてるのはオタクかおっさんしかいない印象

    43 18/10/16(火)17:47:57 No.540977302

    >今のオタクのトレンドはボーダーTだぞ 下火になるとなぜかオタクが着だしてオタクファッションになるいつもの流れか

    44 18/10/16(火)17:48:15 No.540977340

    肩でツートンカラーになってるエロゲシャツが市民権得る時代は来るのだろうか

    45 18/10/16(火)17:48:18 No.540977346

    例として挙げてるブランド的に30代じゃないかな

    46 18/10/16(火)17:48:21 No.540977354

    全身ワークマン

    47 18/10/16(火)17:48:23 No.540977359

    >細身にこだわるあたり20代前半かなと思うがまあ若いうちにやっとくのはいいと思う >おっさんになると細身強調ファッションは単に貧相に見える 今中高年の方が細身ファッションしてて時流についてけてない脳が混乱する

    48 18/10/16(火)17:48:40 No.540977413

    なんでこんな頭デカ短足で描いちゃうの

    49 18/10/16(火)17:48:47 No.540977434

    どっちもダサい

    50 18/10/16(火)17:49:19 No.540977502

    ウエストポーチをウエストにつけれる度量が業界に備わってからだな俺がファッションを始めるのは

    51 18/10/16(火)17:49:43 No.540977567

    >「」はMB好きそう メタルビルド?

    52 18/10/16(火)17:50:00 No.540977608

    こういうのやりたいならもうちょい頭身上げたほうがいいんじゃねえかな 画力も微妙だけど顔デカすぎて余計説得力なくなってる

    53 18/10/16(火)17:50:25 No.540977684

    >画力も微妙だけど顔デカすぎて余計説得力なくなってる 自分の話っぽいし素直でいいんじゃない

    54 18/10/16(火)17:50:27 No.540977689

    >メタルビルド? そうやで

    55 18/10/16(火)17:51:27 No.540977863

    >こういうのやりたいならもうちょい頭身上げたほうがいいんじゃねえかな 周りの文字的にお洒落アピールしたいっぽいけど無茶だよねこれ

    56 18/10/16(火)17:51:29 No.540977867

    無地のTシャツにジーパン以外わからんからそれで通用するように体鍛えてたんだけど最近もうおっさんになってくるにつれて限界が近づいてるを感じて今更何を着ればいいんだと途方に暮れてる

    57 18/10/16(火)17:52:19 No.540977995

    もっと鍛える

    58 18/10/16(火)17:52:28 No.540978019

    無地のパーカーにジーパン これね!

    59 18/10/16(火)17:52:37 No.540978035

    絵柄的に女が描いたものかと思った

    60 18/10/16(火)17:52:48 No.540978067

    >無地のTシャツにジーパン以外わからんからそれで通用するように体鍛えてたんだけど最近もうおっさんになってくるにつれて限界が近づいてるを感じて今更何を着ればいいんだと途方に暮れてる 革ジャン着よう

    61 18/10/16(火)17:53:15 No.540978144

    デブは何着ればいいの

    62 18/10/16(火)17:53:29 No.540978176

    >デブは何着ればいいの 革ジャン

    63 18/10/16(火)17:53:31 No.540978185

    >デブは何着ればいいの もう着てるじゃん!

    64 18/10/16(火)17:53:43 No.540978224

    >無地のパーカーにジーパン >これね! これめっちゃ楽で助かる…

    65 18/10/16(火)17:53:47 No.540978236

    ジャージ

    66 18/10/16(火)17:53:53 No.540978256

    >無地のTシャツにジーパン以外わからんからそれで通用するように体鍛えてたんだけど最近もうおっさんになってくるにつれて限界が近づいてるを感じて今更何を着ればいいんだと途方に暮れてる Tシャツにカーディガン重ねるだけでも違うぞ

    67 18/10/16(火)17:54:09 No.540978303

    おっさんはおっさん用ブランドでデブはデブ用のブランド着れば良いと思う

    68 18/10/16(火)17:54:16 No.540978325

    どうせ誰かに見せるわけでもないしユニクロで買ったズボンとパーカーで済ませてる

    69 18/10/16(火)17:54:29 No.540978359

    >無地のTシャツにジーパン以外わからんからそれで通用するように体鍛えてたんだけど最近もうおっさんになってくるにつれて限界が近づいてるを感じて今更何を着ればいいんだと途方に暮れてる 無地Tシャツを無地のシャツとかポロシャツにすればいいんでないの 襟つくだけでけっこう年相応にはなるよ

    70 18/10/16(火)17:54:34 No.540978372

    シャツインスタイルに憧れる

    71 18/10/16(火)17:55:57 No.540978609

    >シャツインスタイルに憧れる タックインすると若作りしてるように見える昨今のはやりの移り変わり怖い

    72 18/10/16(火)17:56:12 No.540978650

    筋肉つけてからはジャケット率高くなったな

    73 18/10/16(火)17:56:28 No.540978690

    中身がアレなので極力ありふれたおっさんファッションで誤魔化したい

    74 18/10/16(火)17:56:39 No.540978727

    イオンで買ったジーパンとシャツにパーカーとか上着で温度調節してる 冬場はトレーナーにコート

    75 18/10/16(火)17:57:09 No.540978823

    普通の人の普通の格好 ではブサイクは何着たらいいんでしょうかね…

    76 18/10/16(火)17:57:39 No.540978912

    全身アウトドアウエア!

    77 18/10/16(火)17:57:44 No.540978930

    ブサイクは小綺麗が義務

    78 18/10/16(火)17:58:03 No.540978997

    もう全部ユニクロか無印で良いんじゃないかって気がしてきた 最近のユニクロはコートとかスーツでさえ出来が良いらしいし

    79 18/10/16(火)17:58:08 No.540979013

    >普通の人の普通の格好 >ではブサイクは何着たらいいんでしょうかね… 普通の服着ればいいじゃん

    80 18/10/16(火)17:59:10 No.540979198

    大抵無地のカットソーにカーディガン 大学感引きずりおじさんとも言う

    81 18/10/16(火)17:59:24 No.540979238

    ドカジュアルって寅壱?

    82 18/10/16(火)17:59:26 No.540979244

    U.S.A.のPVでも参考にしろ

    83 18/10/16(火)17:59:48 No.540979304

    ドカジュアルってドカコックみたいな恰好じゃないのか

    84 18/10/16(火)17:59:55 No.540979328

    >もう全部ユニクロか無印で良いんじゃないかって気がしてきた >最近のユニクロはコートとかスーツでさえ出来が良いらしいし 丈が長い作り多めだから身長低いと変な感じになるのよね

    85 18/10/16(火)18:00:21 No.540979397

    >ドカジュアルってドカコックみたいな恰好じゃないのか 筋肉つけないとだな

    86 18/10/16(火)18:01:54 No.540979671

    ユニクロのズボンなんか長すぎない 股下選べるやつもあるけど基本的に試着したらショッキングなことになる

    87 18/10/16(火)18:02:12 No.540979706

    「」の普段着なんてお母さんに買ってきて貰ったやつだからこういうの関係ないし…

    88 18/10/16(火)18:02:29 No.540979743

    裾上げは簡単だけど伸ばすのは難しいからな

    89 18/10/16(火)18:02:39 No.540979788

    >「」の普段着なんてお母さんに買ってきて貰ったやつだからこういうの関係ないし… もういないからね...

    90 18/10/16(火)18:02:42 No.540979799

    そ、そんなこと無いし しまむらで一番安いのを買ってきてるだけだし

    91 18/10/16(火)18:03:06 No.540979865

    あの漫画の妹ちゃんの言う通りユニクロのスキニー履いてるけどこれでいいやってなるな

    92 18/10/16(火)18:03:22 No.540979909

    お母さんいないしお父さんほぼボケだし…

    93 18/10/16(火)18:03:29 No.540979937

    左オタク大学生 右オタク大学生

    94 18/10/16(火)18:05:47 No.540980327

    ズボンは普通裾上げ前提だと思うよ

    95 18/10/16(火)18:06:18 No.540980414

    引きこもりだったとき外に着ていく服がない状態になった ユニクロは最高です

    96 18/10/16(火)18:06:30 No.540980447

    長すぎてえっこんなに裾上げすんの…みたいなことになる

    97 18/10/16(火)18:06:53 No.540980504

    ユニクロばかりだとユニクロに着ていく服がなくなる

    98 18/10/16(火)18:07:15 No.540980564

    >ユニクロのズボンなんか長すぎない >股下選べるやつもあるけど基本的に試着したらショッキングなことになる お太りではありません?

    99 18/10/16(火)18:07:22 No.540980591

    身長高いなら右は綺麗にまとまるはず デブとチビは右も左も似合わない…

    100 18/10/16(火)18:07:38 No.540980626

    右とか左の差がわかんない

    101 18/10/16(火)18:07:47 No.540980651

    >ユニクロのズボンなんか長すぎない >股下選べるやつもあるけど基本的に試着したらショッキングなことになる いや裾上げしなよ

    102 18/10/16(火)18:07:48 No.540980660

    最近右から左になった

    103 18/10/16(火)18:08:05 No.540980705

    リーバイスのジーパンなんかそのままだと殿中でござる状態だよ

    104 18/10/16(火)18:08:10 No.540980718

    最初から短いトップバリュは良いぞ

    105 18/10/16(火)18:08:22 No.540980756

    チビでデブだと着られる服が無いから辛い 最近脂肪を筋肉に換えてるけど着る服が更になくなったナンデ?

    106 18/10/16(火)18:08:46 No.540980834

    トップバリュは股下もサイズがあるからありがたい

    107 18/10/16(火)18:08:51 No.540980852

    左は小汚い人がやってるイメージが強くてあんまりオススメできない

    108 18/10/16(火)18:09:19 No.540980945

    ファッションのカタカナ用語見るたびに頭が真っ白になる

    109 18/10/16(火)18:09:27 No.540980974

    筋肉はお洒落と相性悪いからな…

    110 18/10/16(火)18:09:54 No.540981055

    >チビでデブだと着られる服が無いから辛い >最近脂肪を筋肉に換えてるけど着る服が更になくなったナンデ? 脂肪のままだから

    111 18/10/16(火)18:09:56 No.540981061

    流石にもう黒ジャケットで済ます年でもなくなってきた

    112 18/10/16(火)18:10:00 No.540981072

    ユニクロも普通にウェストとレングス選べるじゃん

    113 18/10/16(火)18:11:00 No.540981261

    股下長いやつは普通に残ってるからみんなそんなもんなんだと思ってる

    114 18/10/16(火)18:11:02 No.540981270

    裾上げするにしても今ってどのくらいの長さが流行りなのかわからない ネットでは短めにしろって書いてあるけど若くてお洒落な人は結構長めだし 逆に短い人はおじいちゃんおばあちゃんが多い しかも老若問わず捲ってる人が結構いてもうわけわからん

    115 18/10/16(火)18:11:08 No.540981290

    >脂肪のままだから なるほど脂肪遊戯って訳だ

    116 18/10/16(火)18:11:55 No.540981438

    左のおしゃれな着丈を出すのはかなり難しいよ… なんでシルエットの線を丸くしたの…よくあるオタ大学生になっちゃうよ

    117 18/10/16(火)18:11:56 No.540981445

    >リーバイスのジーパンなんかそのままだと殿中でござる状態だよ これがほんとのエドウィン

    118 18/10/16(火)18:12:41 No.540981581

    一言コメントが自信満々だなこの画像

    119 18/10/16(火)18:12:54 No.540981631

    デブのカラーパーカーおじさんです

    120 18/10/16(火)18:13:09 No.540981675

    >裾上げするにしても今ってどのくらいの長さが流行りなのかわからない 靴履いて裾が少したわむくらいでいい それ以上長すぎるとみっともないし短く履きたければロールアップすればいいだけだし

    121 18/10/16(火)18:13:17 No.540981692

    回りのコメントから漂うおっさん感

    122 18/10/16(火)18:13:48 No.540981800

    >裾上げするにしても今ってどのくらいの長さが流行りなのかわからない >ネットでは短めにしろって書いてあるけど若くてお洒落な人は結構長めだし >逆に短い人はおじいちゃんおばあちゃんが多い >しかも老若問わず捲ってる人が結構いてもうわけわからん 床上1cmが基本じゃないの

    123 18/10/16(火)18:14:18 No.540981886

    >若くてお洒落な人は結構長めだし ひょっとしてそれは脚が長いのでは?

    124 18/10/16(火)18:14:32 No.540981926

    どうしてセンスのカケラもない奴がこういうの描いちゃうんだろう?ないものねだり?

    125 18/10/16(火)18:15:05 No.540982043

    書き込みをした人によって削除されました

    126 18/10/16(火)18:15:13 No.540982060

    サコッシュなんであんなん使ってるんだと思ってたのにいざ使ってみたら便利でこれは…流行るわ

    127 18/10/16(火)18:15:14 No.540982066

    中学生でもアジア留学生でもなんでもいいけど ファッション用語ってカタカナのルー大柴語で読んでてニヤニヤするな

    128 18/10/16(火)18:15:39 No.540982136

    右の✕ついてるシャツの裾出すのはほんとにダサく見えるなんでだろ 学生服にこのタイプ多いから学生感出るのかな

    129 18/10/16(火)18:15:51 No.540982169

    自分は無難だと思ってるけど周りから見たらクソダサい典型みたいな服装をわざわざこんなイラストにしちゃうのはネタなのかガチなのか判断できない

    130 18/10/16(火)18:16:13 No.540982224

    ユニクロのスーツはどうなんですか!

    131 18/10/16(火)18:16:49 No.540982339

    >サコッシュなんであんなん使ってるんだと思ってたのにいざ使ってみたら便利でこれは…流行るわ 都内じゃ…あんまり流行ってる観ないな 便利だと気づいた人は少しづつ増えてきたな程度

    132 18/10/16(火)18:17:19 No.540982438

    何でこれ選んだ 初心者を嵌めようとしてるのか

    133 18/10/16(火)18:17:28 No.540982470

    例えば紫のスウェットパンツとか501再構築パンツとか そういういなたいズボンだったらもうたるませたり裾丸めたりして履くけど 今スリムなパンツだったら踝見せるくらいの丈にするし 結局モノによるわけで一律の丈なんてのはない 考えて丈を決めることが大事

    134 18/10/16(火)18:17:53 No.540982551

    モード系のシャツでも右みたいなの見た事ないよ…

    135 18/10/16(火)18:18:04 No.540982584

    ちなみに今年の流行りは釣りジャンらしいですよ

    136 18/10/16(火)18:18:50 No.540982731

    >何でこれ選んだ >初心者を嵌めようとしてるのか ネットに転がってるオシャレ云々だの脱オタだのはこんなのばっかりだよ

    137 18/10/16(火)18:19:22 No.540982826

    >ちなみに今年の流行りは釣りジャンらしいですよ 雑誌が流行らそうとしたけど失敗して結構たつぞ

    138 18/10/16(火)18:19:26 No.540982842

    すべて色々おかしい 思い込みで書いてるのか

    139 18/10/16(火)18:19:50 No.540982906

    「」がファッション語ってるとこんなところで語るくらいなら飲み屋で人に話しなよって思う

    140 18/10/16(火)18:20:00 No.540982949

    もしかしてこういうのが散々同じようなのを紹介した結果みんな同じ格好をして結果脱オタレッテルファッションになってるのでは…?

    141 18/10/16(火)18:20:19 No.540983025

    レスの多さに見るファッションコンプレックス

    142 18/10/16(火)18:20:20 No.540983028

    >ちなみに今年の流行りは釣りジャンらしいですよ まあまず定番にはならんと思う

    143 18/10/16(火)18:20:22 No.540983035

    コンバースってあたりが学生かスニーカー知らないおじさん感

    144 18/10/16(火)18:20:36 No.540983077

    左は現実で見たらうわってなる ジーンズコンバースとか今時高校生でもやってない

    145 18/10/16(火)18:21:34 No.540983256

    >ジーンズコンバースとか今時高校生でもやってない ごめんなさい

    146 18/10/16(火)18:21:54 No.540983334

    みんながみんなそんなにファッション気にしてるわけでも無い

    147 18/10/16(火)18:21:54 No.540983336

    左をやる意味がわからない 誰に向けたファッションなの

    148 18/10/16(火)18:22:02 No.540983367

    オタクって自分流にこだわって調べたり他人の服見たりしないからトンチンカンなことになりがち なぜか流行り=ダサいとか思ってるの多いし

    149 18/10/16(火)18:22:30 No.540983450

    >ジーンズコンバースとか今時高校生でもやってない やり方次第だと思う そういうレッテルもよくないな

    150 18/10/16(火)18:22:56 No.540983546

    👖

    151 18/10/16(火)18:23:04 No.540983573

    パチスロ行く時の格好なら左でいいかな…

    152 18/10/16(火)18:23:17 No.540983616

    釣りジャンジーンズコンバースならラフなアウトドア野郎感が出せるかもしれない 「」がやる意味は知らない

    153 18/10/16(火)18:23:53 No.540983741

    よっぽど奇抜な服装じゃない限りそこまで誰も気にしないのでは

    154 18/10/16(火)18:24:07 No.540983781

    ヤフーが充実してるってなに…?

    155 18/10/16(火)18:24:18 No.540983818

    左パチ屋に朝から並んでそうだな

    156 18/10/16(火)18:24:23 No.540983833

    >オタクって自分流にこだわって調べたり他人の服見たりしないからトンチンカンなことになりがち >なぜか流行り=ダサいとか思ってるの多いし 楽しいじゃんトンチンカン こだわろうとこだわらなかろうと似合ってなきゃおなじよ

    157 18/10/16(火)18:24:31 No.540983857

    >なぜか流行り=ダサいとか思ってるの多いし 厚底スニーカーだけは絶対ダサいと思う

    158 18/10/16(火)18:24:37 No.540983872

    ミシェルクランと言えばマルイ

    159 18/10/16(火)18:24:40 No.540983888

    カジュアルにパチスロ入るこれ描いたやつはちょっと考え直した方がいい

    160 18/10/16(火)18:24:45 No.540983906

    さすがにどっちもちょっと流行古くない…?

    161 18/10/16(火)18:24:52 No.540983925

    >>なぜか流行り=ダサいとか思ってるの多いし >厚底スニーカーだけは絶対ダサいと思う Eytysでダメ?

    162 18/10/16(火)18:25:02 No.540983958

    ファッションの正解やダサいがいまいちわからないからずっと同じ服着てます...

    163 18/10/16(火)18:25:11 No.540983981

    小綺麗さなら右でいいと思う 小綺麗ならあとはなんとか彼女なり彼氏なりできるチャンスが来る

    164 18/10/16(火)18:25:14 No.540983988

    >「」がファッション語ってるとこんなところで語るくらいなら飲み屋で人に話しなよって思う どんだけコンプ持ちなんだよ

    165 18/10/16(火)18:25:49 No.540984110

    ファッション業界がいいと言えば今までダサかったものも格好いいものになる

    166 18/10/16(火)18:25:51 No.540984122

    >左パチ屋に朝から並んでそうだな 右もパチ屋に並んでるけどね… 日曜の朝から頑張るなあってニイちゃんたち

    167 18/10/16(火)18:25:52 No.540984129

    左はパチスロ用って書いてあるじゃん

    168 18/10/16(火)18:26:01 No.540984152

    10年くらい前ならともかく今ちょくちょくファッションスレたつしなあ

    169 18/10/16(火)18:26:05 No.540984163

    >Eytysでダメ? えぇ…これがいいの…?

    170 18/10/16(火)18:26:40 No.540984263

    whoopって靴聞いたことないなって思ったから検索したらバニスターのパチモンみたいなやつだった

    171 18/10/16(火)18:26:51 No.540984302

    >>Eytysでダメ? >えぇ…これがいいの…? なんか急に変わったけど出始めのMotherあたりはいい感じなのよスケーターシューズかつ上品で

    172 18/10/16(火)18:26:53 No.540984306

    今って特別何が流行ってるっていいにくくない?