18/10/16(火)15:48:16 殺意の塊 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/16(火)15:48:16 No.540960791
殺意の塊
1 18/10/16(火)15:56:00 No.540961829
そんな発泡スチロールみたいに…
2 18/10/16(火)15:56:50 No.540961947
お世話になった艦なのに…
3 18/10/16(火)15:57:06 No.540961983
ズボォズボォズボォ
4 18/10/16(火)15:57:32 No.540962044
いつも思うけどこういう特攻武器って自分の方は割とノーダメなの謎だよね
5 18/10/16(火)16:01:00 No.540962508
最後はレクイエムに特攻させてファトゥム01無くなったし…
6 18/10/16(火)16:06:33 No.540963278
敵は敵と割り切るアスランはやはり乱世の人
7 18/10/16(火)16:06:55 No.540963339
乗ってる奴も殺意の塊だからタチ悪い
8 18/10/16(火)16:08:14 No.540963508
ええええ!?ってなったシーン
9 18/10/16(火)16:08:35 No.540963549
書いてた人もわけわかんなくなってたと思う
10 18/10/16(火)16:09:16 No.540963636
アスラン的に何も思うところがなかったんかな
11 18/10/16(火)16:09:49 No.540963702
(死んでる整備班)
12 18/10/16(火)16:10:00 No.540963719
>お世話になった艦なのに… アスランは既に少し錯乱している!
13 18/10/16(火)16:10:02 No.540963725
エンジンを狙ったからセーフ んなわけねーだろお世話になった整備クルーとかいただろアスラン!
14 18/10/16(火)16:10:56 No.540963844
お前同じ釜の飯を食った元同僚をよくもまあ…
15 18/10/16(火)16:11:47 No.540963946
まぁ戦争だし? ヒーローごっこじゃないし?
16 18/10/16(火)16:11:51 No.540963952
やらなきゃやられる そんだけだろうがぁ!
17 18/10/16(火)16:12:44 No.540964055
多分アスランそこまで考えて戦ってないと思うよ
18 18/10/16(火)16:12:51 No.540964073
そもそも仲良くしてたことがあったかなって
19 18/10/16(火)16:13:02 No.540964091
戦艦のエンジン4つも無理やりぶち抜いて無傷で飛び出してくるファトゥムには参るね…
20 18/10/16(火)16:13:15 No.540964117
迷いを捨てたアスランは強いな…
21 18/10/16(火)16:13:15 No.540964119
>エンジンを狙ったからセーフ 実際ミネルバそのものを撃墜したいわけじゃないだろうしな エンジン止めて行動不能にさせる判断は間違いじゃない 問題は多少の犠牲が出る事だ
22 18/10/16(火)16:13:18 No.540964125
>多分アスランそこまで考えて戦ってないと思うよ 投獄したほうがいいんじゃねぇかな…
23 18/10/16(火)16:13:21 No.540964130
ハイネも割りきれよって言ってたし…
24 18/10/16(火)16:14:12 No.540964231
>そもそも仲良くしてたことがあったかなって ラクス(ミーアだけど)との事嫉妬されて嫌がらせされそうになったからな 本人が聞いてたから何もされなかったけど
25 18/10/16(火)16:14:33 No.540964269
割り切った結果杉田が死んだ
26 18/10/16(火)16:14:51 No.540964309
こんなやつにフェイスなんて天下御免を与えた議長がそもそもおかしい 誰かにむりやり動かされてたんじゃねーのか
27 18/10/16(火)16:17:02 No.540964564
ただのグレートブースター
28 18/10/16(火)16:18:33 No.540964725
ブリッジ狙わないあたり殺意弱めではある 死傷者なしとはいかんだろうが
29 18/10/16(火)16:20:37 No.540964974
>いつも思うけどこういう特攻武器って自分の方は割とノーダメなの謎だよね 硬度の高い赤いVPS装甲をベースにビームラムで焼き切って高出力のブースターでぶち抜いて行く武器なのでまあノーダメでもいいかなって
30 18/10/16(火)16:20:46 No.540964995
グラディス艦長...って申し訳無さそうに呟いてからスレ画だから笑う
31 18/10/16(火)16:21:40 No.540965079
ザフトは俺を殺そうとしてるからね そんな奴ら皆殺しだよね
32 18/10/16(火)16:22:27 No.540965165
デスティニープランが選ぶ最強の戦士だからね
33 18/10/16(火)16:22:41 No.540965195
>グラディス艦長...って申し訳無さそうに呟いてからスレ画だから笑う だからグラディス艦長がいなさそうな所狙ったろ
34 18/10/16(火)16:22:59 No.540965230
MAP兵器にされたやつ
35 18/10/16(火)16:23:46 No.540965306
後々の話考えると議長も別に殺そうとはしてなかったよね?
36 18/10/16(火)16:23:48 No.540965311
思えばアスランってそんなに仲良く無かったし別に… あんまりお世話に成ったこと無いよねぶっちゃけ
37 18/10/16(火)16:25:06 No.540965462
エンジン破壊すると船の生命維持なりも巻き添えされるし機関じゃなくて噴射口周りを削る程度でよかったのでは
38 18/10/16(火)16:25:33 No.540965509
それにしたって切り替えが良すぎる…
39 18/10/16(火)16:25:59 No.540965558
敵に回ると厄介なやつだよ過ぎる…
40 18/10/16(火)16:26:47 No.540965644
来た時はみんなからヒーロー扱いされてたけど セイバーダルマ後あたりはみんなから「うわっいるよ」感醸し出されてたし 出て行った後もメイリン>>>>>>>>>>>>>>>凸な扱いだから素直に狙えたんだろうなって
41 18/10/16(火)16:26:50 No.540965648
呂布
42 18/10/16(火)16:28:26 No.540965840
戦艦切り刻んどいて不殺もないよなあと思うけど まあキラとアスランがなるべく殺したくないだけで信念とかではないもんね ヨウランはしんだ
43 18/10/16(火)16:29:40 No.540965983
メイリンはこれ見て何か思うとこ無いんだろうか 割り切っているのかな
44 18/10/16(火)16:30:34 No.540966093
>それにしたって切り替えが良すぎる… 種の頃のがもっと直感的でめちゃくちゃな裏切りだったし こっちはオーブが狙われてるんだから殺されないだけマシだ
45 18/10/16(火)16:31:01 No.540966151
AAのバレルロールアタックからのスレ画で月面に墜落大破で ミネルバから出た脱出艇が1隻のみでキャラ設定のあった乗組員が一部を除いてみんな悔し泣きしてるという悲惨なシーン
46 18/10/16(火)16:31:40 No.540966224
>こんなやつにフェイスなんて天下御免を与えた議長がそもそもおかしい >誰かにむりやり動かされてたんじゃねーのか うnうn遺伝子的に優れた人間に権力与えようねぇ みたいな思想だから遺伝子に動かされてたと言ってもいい
47 18/10/16(火)16:31:57 No.540966257
対空防御なにしてんだ
48 18/10/16(火)16:32:17 No.540966300
フェイスバッジなんて議長のお稚児さん認定バッジだし……
49 18/10/16(火)16:32:40 No.540966351
アスランに兵士が向いてるとか言っちゃう時点で 議長のディスティニープランは崩壊してると言っていい
50 18/10/16(火)16:32:41 No.540966353
ザフト幼稚園って言われるぐらいミネルバ内はあれだったからちょっとスッキリした
51 18/10/16(火)16:32:45 No.540966361
>うnうn遺伝子的に優れた人間に権力与えようねぇ >みたいな思想だから遺伝子に動かされてたと言ってもいい 人格的には全く向いてませんでしたがデスティニープランってやっぱりダメなのでは?
52 18/10/16(火)16:32:54 No.540966380
>対空防御なにしてんだ もう潰されてる
53 18/10/16(火)16:33:39 No.540966472
>対空防御なにしてんだ アークエンジェルのバリアントで主要兵装が沈黙したところにとどめのこれ
54 18/10/16(火)16:33:52 No.540966509
アスランはマジでデスティニープラン失敗の例だからな…
55 18/10/16(火)16:34:39 No.540966611
>後々の話考えると議長も別に殺そうとはしてなかったよね? 目付役に近いフェイスの役職を信頼の証として与える ミーアと引き合わせた上で「本物とコンタクトを取りたい」と申し出る 「知らない」と拒絶 寄港地でキラ、ラクスと接触するアスラン(ルナマリア撮影) 味方機を散々に無力化したフリーダムを「敵じゃない!やめさせろ!」と主張(レイに止められる) フリーダム撃墜の殊勲者シンを殴打 本当に殺さないか?
56 18/10/16(火)16:35:24 No.540966706
ロボットものに限らず戦艦ってポンポン跡形もなく沈むけど 一隻だけでも結構エグい人数死ぬよな…
57 18/10/16(火)16:35:39 No.540966746
アスランはさぁ…乱世の武将の人?
58 18/10/16(火)16:36:23 No.540966854
議長はアスランが自分に忠誠を誓うようになれば殺さないと思うけど まあアスランの性格的にそれが無理なのであのままどっちつかずで居たら殺されはすると思う
59 18/10/16(火)16:36:34 No.540966879
>アスランはさぁ…乱世の武将の人? この世界の人たちにどんな人物として語り継がれてるのかは結構気になる
60 18/10/16(火)16:36:59 No.540966939
イザークが議長に恩義を感じているって設定 使わないなら恩義を感じている必要はなかったのでは?
61 18/10/16(火)16:37:48 No.540967034
>アークエンジェルのバリアントで主要兵装が沈黙したところにとどめのこれ ほぼ無力化してるのにこの仕打ち要る?
62 18/10/16(火)16:37:53 No.540967051
>この世界の人たちにどんな人物として語り継がれてるのかは結構気になる 別人のエピソードを継ぎ接ぎしたと思われるとか書かれてそう
63 18/10/16(火)16:38:26 No.540967122
作った時期がバラバラのせいで本体の足サーベルより後続のいいグリフォンブレードが装備されてたり こっちのほうの性能を重視してるのがよくわかるしその判断は正しかった
64 18/10/16(火)16:38:49 No.540967157
>ほぼ無力化してるのにこの仕打ち要る? インパルスへの送電が止まる あれ?この時ツナマリア生きてたっけ?
65 18/10/16(火)16:39:05 No.540967199
迷いが無いアスランはホント強いからな…
66 18/10/16(火)16:39:28 No.540967257
アスラン好意的に解釈してくれる勢力とかなさそうだから後世に悪名だけ知れ渡ってそうだ…
67 18/10/16(火)16:40:01 No.540967319
>ロボットものに限らず戦艦ってポンポン跡形もなく沈むけど >一隻だけでも結構エグい人数死ぬよな… 無印種の地球降下の時の戦いとか最終的にAA以外の連合艦隊全滅でなんとか逃がそうとした避難民シャトルも結局堕とされてるし何人死んだか考えたくもないレベル
68 18/10/16(火)16:40:10 No.540967336
ツナマリアってなんだよ!?
69 18/10/16(火)16:40:11 No.540967337
アスランのいいとこ探しはめちゃめちゃ難しいと思う
70 18/10/16(火)16:40:24 No.540967362
なんか知らないけど登場当初から 多分スレ画とストフリが戦ったらスレ画が勝つんだろうなって謎の納得感がある
71 18/10/16(火)16:40:30 No.540967376
マグロ女扱いは相当だな
72 18/10/16(火)16:40:52 No.540967428
>アスランのいいとこ探しはめちゃめちゃ難しいと思う 強い
73 18/10/16(火)16:41:40 No.540967534
>>アスランのいいとこ探しはめちゃめちゃ難しいと思う >強い やはり呂布か何かでは…
74 18/10/16(火)16:41:45 No.540967539
>作った時期がバラバラのせいで本体の足サーベルより後続のいいグリフォンブレードが装備されてたり >こっちのほうの性能を重視してるのがよくわかるしその判断は正しかった 足サーベルはアスランとタイマン張るようなエース戦を想定してるだろうけどそれ以外の戦闘にはありとあらゆるものをぶち抜いて行くファトゥムの方が優先されるだろうしね…
75 18/10/16(火)16:41:46 No.540967541
声が石田
76 18/10/16(火)16:41:58 No.540967568
そういや破壊されるメサイアの中で議長だけ残ってたけど 部下逃して一人残るなんて完全に自殺だよね キラやアスランは撃ち殺しに行く必要なかったんじゃないのか
77 18/10/16(火)16:42:37 No.540967643
>多分スレ画とストフリが戦ったらスレ画が勝つんだろうなって謎の納得感がある ストフリに攻撃は当たらなくても背中のリフターさえ発車すれば母艦やコロニーといった守るべきものは必殺だ 痛み分けだな
78 18/10/16(火)16:42:51 No.540967680
>なんか知らないけど登場当初から >多分スレ画とストフリが戦ったらスレ画が勝つんだろうなって謎の納得感がある 迷いのあるアスランならぼろ負けする 迷いを無くしたら辛勝する みたいなイメージ
79 18/10/16(火)16:42:56 No.540967696
というか指令室?で崩壊を制御出来る訳でも無し 残る意味は自殺以外にあんまりない
80 18/10/16(火)16:43:01 No.540967709
アスランは武力全振りだから御せるやつがいれば強い 誰なら御せるのかは知らん
81 18/10/16(火)16:43:33 No.540967756
核弾頭ってあだ名がつくタイプのヤンキーじゃん
82 18/10/16(火)16:44:31 No.540967891
カガリに黙ってザフト復隊したこと以外はわりと被害者寄りだけどな種死のアスランは
83 18/10/16(火)16:44:53 No.540967940
アスランがいる陣営が勝者になれる
84 18/10/16(火)16:45:00 No.540967950
>強い 反論の余地がないのが腹立つ…
85 18/10/16(火)16:45:00 No.540967955
>アスランは武力全振りだから御せるやつがいれば強い >誰なら御せるのかは知らん ラクスはなんだかんだ共通の敵が居る時じゃないとキツそう カガリは運命開始時に既に別れてる キラもラクスとそう変わら無さそう 何だかんだ議長がもうちょっと上手く説得できた場合が御すって意味じゃ最善だったんじゃないか
86 18/10/16(火)16:45:01 No.540967958
>カガリに黙ってザフト復隊したこと以外はわりと被害者寄りだけどな種死のアスランは おかげでキラにまで内心警戒されてる始末
87 18/10/16(火)16:45:14 No.540967989
>グラディス艦長...って申し訳無さそうに呟いてからスレ画だから笑う ポーズキメてる…
88 18/10/16(火)16:45:45 No.540968058
アスランは兵士だけじゃなくて政治家にも向いてるし…
89 18/10/16(火)16:46:06 No.540968109
>アスランがいる陣営が勝者になれる この勝利の置物コロコロ所属陣営変えてくるんですけお…
90 18/10/16(火)16:46:13 No.540968128
結果だけ見ると勝ち馬に乗る人みたいな 実際は最後にいる陣営での戦果がおかしいんだけど
91 18/10/16(火)16:46:21 No.540968143
>そういや破壊されるメサイアの中で議長だけ残ってたけど >部下逃して一人残るなんて完全に自殺だよね >キラやアスランは撃ち殺しに行く必要なかったんじゃないのか いや、キラやアスランは残ってるかどうか分からんから探しに行く必要あるだろ
92 18/10/16(火)16:46:22 No.540968149
キラがミネルバ攻撃してハゲが切れた時あったけどこっちの方がよっぽどひどいと思う 仮にも一時期親交を持ったクルーがいたのに
93 18/10/16(火)16:46:25 No.540968157
>誰なら御せるのかは知らん ラクスならいけるけど当のラクスはこんなナードにはもう興味ないからね…
94 18/10/16(火)16:46:57 No.540968214
設定上まずないけどラクス軍の旗色が悪くなったら彼女の悪口がどんどん浮かんできて本人にも止められないタイプだと思う
95 18/10/16(火)16:47:05 No.540968235
親父の悪名が強すぎてヅラ自体はそのあとMSでちょこちょこ戦ってた小物息子程度の扱いだと思う歴史的に見ると 親の政治基盤引き継いだわけでもないし
96 18/10/16(火)16:47:23 No.540968279
何が酷いってアスラン居ないとラクス陣営も勝てない所
97 18/10/16(火)16:47:27 No.540968287
キラは巧みにクルーを避けて刻む そんな4コママンガあった
98 18/10/16(火)16:47:44 No.540968319
>いや、キラやアスランは残ってるかどうか分からんから探しに行く必要あるだろ 個人的怨恨と言われればそれまでだけどそこまで執拗に殺しに行くものか!?
99 18/10/16(火)16:47:46 No.540968322
迷いがなくなると作中最強だと思うけどキラと戦ったらどっちが強いんだろう
100 18/10/16(火)16:47:50 No.540968329
もしあの後ラクス達が間違った事やろうとしたら逆襲のアスランするよね
101 18/10/16(火)16:48:18 No.540968384
とにかく陣営コロコロしすぎ問題
102 18/10/16(火)16:48:38 No.540968425
アスランは議長のやり方も部分的には間違っていないと思ってて ラクスやキラに少し疑念持ってるからね…
103 18/10/16(火)16:48:55 No.540968464
>キラがミネルバ攻撃してハゲが切れた時あったけどこっちの方がよっぽどひどいと思う >仮にも一時期親交を持ったクルーがいたのに アスランの場合は明確に寝返った敵だけどキラの場合は敵味方関係なく攻撃しまくるバーサーカーだから荒らし・混乱の元度ではキラの方が上だと思う
104 18/10/16(火)16:49:01 No.540968471
顔も家柄も能力も声もいいよ
105 18/10/16(火)16:49:02 No.540968474
>個人的怨恨と言われればそれまでだけどそこまで執拗に殺しに行くものか!? 敵の大将を殺すか捕まえなきゃ戦争終わらねえよ
106 18/10/16(火)16:49:23 No.540968515
新機体を貰うと確実に別陣営に行くマン!
107 18/10/16(火)16:49:26 No.540968522
>迷いがなくなると作中最強だと思うけどキラと戦ったらどっちが強いんだろう 標準的な量産機レベルの同じ機体ならキラ 各自用に調整された高性能機ならアスランってイメージがある
108 18/10/16(火)16:49:31 No.540968535
>もしあの後ラクス達が間違った事やろうとしたら逆襲のアスランするよね ラクス本人に会って一言二言小言言われたらうじうじ悩むまでセットで
109 18/10/16(火)16:49:34 No.540968544
>迷いがなくなると作中最強だと思うけどキラと戦ったらどっちが強いんだろう 種の時倒しきれんかったとはいえハゲが勝ったし今の機体でやっても似たような結果な気がする
110 18/10/16(火)16:49:57 No.540968592
>もしあの後ラクス達が間違った事やろうとしたら逆襲のアスランするよね いつか見た勢力まとめ上げて逆襲するけど途中でなんかすっきりして裏切ってラクス達につくって「」のレスが忘れられない
111 18/10/16(火)16:50:06 No.540968607
劇場版でもう自分しか信じられなくなって大西洋連邦の残党をまとめて旗揚げして 最後に梯子外してオーブに戻ってくればあのシャアですらなしえなかった全勢力からの裏切りグランドクロスを達成して ガンダム史にその名を永久に刻むことができたろうに
112 18/10/16(火)16:50:06 No.540968609
形見の手袋なんだろうな… su2660349.jpg
113 18/10/16(火)16:50:18 No.540968633
>おかげでキラにまで内心警戒されてる始末 あの時期の仙人みたいなマインドになってるキラが身内泣かされて珍しくキレたのもコイツだったな
114 18/10/16(火)16:50:22 No.540968644
アスランを制御できてるラクスはすごいね…
115 18/10/16(火)16:50:43 No.540968692
ハゲの戦闘能力の高さはどっち譲りなんだろう…と思ったけどコーディネーターだからその辺あんま関係ないのか?
116 18/10/16(火)16:50:50 No.540968712
>敵の大将を殺すか捕まえなきゃ戦争終わらねえよ まじで?
117 18/10/16(火)16:50:58 No.540968735
キチガイに刃物って言われ方がひっでぇってなった反面 反論材料がそこまで無いな…ってなったのを覚えてる
118 18/10/16(火)16:51:03 No.540968743
>形見の手袋なんだろうな… >su2660349.jpg アビーちゃんkawaii!
119 18/10/16(火)16:51:22 No.540968782
今思うとジャスティス持ち逃げでよくパパの首飛ばなかったな…
120 18/10/16(火)16:51:56 No.540968853
>今思うとジャスティス持ち逃げでよくパパの首飛ばなかったな… あの時既にトップなのに誰が首を飛ばすんだ
121 18/10/16(火)16:52:04 No.540968877
>いつか見た勢力まとめ上げて逆襲するけど途中でなんかすっきりして裏切ってラクス達につくって「」のレスが忘れられない ひどい ひどいけど容易に想像できる
122 18/10/16(火)16:52:08 No.540968888
機関部員は全滅ですね?
123 18/10/16(火)16:52:22 No.540968927
>敵の大将を殺すか捕まえなきゃ戦争終わらねえよ 種世界の住人来たな…
124 18/10/16(火)16:52:32 No.540968953
>形見の手袋なんだろうな… >su2660349.jpg 戦後ヅラがクルーたちと会って画像のこと責められたらめっちゃ曇って クルーにあんたそういう事も想像してなかったのかよ!って更に怒られるまでが見える
125 18/10/16(火)16:52:38 No.540968961
>あの時既にトップなのに誰が首を飛ばすんだ 最後の知らない兵士さんが…
126 18/10/16(火)16:52:44 No.540968972
>あの時既にトップなのに誰が首を飛ばすんだ 普通責任追及されるでしょ
127 18/10/16(火)16:52:56 No.540969005
性格面は結構パパ譲りだよねアスラン
128 18/10/16(火)16:53:10 No.540969031
本気出すと作中最強クラスなんだよなタチ悪いことに…
129 18/10/16(火)16:54:32 No.540969223
迷いがないと文句無しで最強だけど別に迷っててもそこら辺のネームドに遅れを取りはしない
130 18/10/16(火)16:54:53 No.540969265
キラにてめーは荒らしだ!っていってた人が 実は一番厄介という
131 18/10/16(火)16:55:07 No.540969298
>>あの時既にトップなのに誰が首を飛ばすんだ >普通責任追及されるでしょ ザラパパの性格的に即処刑命令出しただろうしそれならあんま責任追及の流れはなさそう それより決戦に向けて忙しい時期だし
132 18/10/16(火)16:55:40 No.540969387
>>敵の大将を殺すか捕まえなきゃ戦争終わらねえよ >まじで? メサイアが最後の砦ならいいけどプラント本国まで逃げられたらまた戦争始まるだろ
133 18/10/16(火)16:55:52 No.540969418
あんま強くないよね昔は強かったってやつ?と言われたこともありました
134 18/10/16(火)16:56:09 No.540969462
ちなみに作中に出てくる大量破壊兵器トップスリーのジェネシス・レクイエム・核ミサイル(キラとの共同作業)を破壊したのは全部アスランなのでわりとこいつがいないと世界が終わってた
135 18/10/16(火)16:56:19 No.540969483
>敵の大将を殺すか捕まえなきゃ戦争終わらねえよ 頭が種かよって言いたいけど種世界の話なので納得するしかない…
136 18/10/16(火)16:57:11 No.540969618
自爆までの決断の早さも見過ごせない
137 18/10/16(火)16:57:12 No.540969620
生身の白兵戦やらせたら1番だと思う
138 18/10/16(火)16:57:22 No.540969647
平常時でもキラシン以外には負けないだろうな…
139 18/10/16(火)16:57:34 No.540969674
>ジェネシス・レクイエム・核ミサイル(キラとの共同作業)を破壊したのは全部アスラン ハゲ凄いな…
140 18/10/16(火)16:57:40 No.540969692
>ちなみに作中に出てくる大量破壊兵器トップスリーのジェネシス・レクイエム・核ミサイル(キラとの共同作業)を破壊したのは全部アスランなのでわりとこいつがいないと世界が終わってた ホント戦闘と破壊工作に関してはこの上なく頼れる男なんだよなぁこいつ…
141 18/10/16(火)16:58:07 No.540969754
爆発力で言うとシンとかもすごい暴れっぷりだけどどちらかというとMSより大型相手の方が向いてるタイプなんだよな
142 18/10/16(火)16:58:22 No.540969795
>自爆までの決断の早さも見過ごせない 吹っ切ってる状態だと判断めっちゃはやいよな
143 18/10/16(火)16:58:49 No.540969848
>>ジェネシス・レクイエム・核ミサイル(キラとの共同作業)を破壊したのは全部アスラン >ハゲ凄いな… テロリストがコロニー落とししようとしてた時もギリギリまで破壊活動やってたね
144 18/10/16(火)16:58:58 No.540969869
作中でアスランの機体に攻撃を直撃させたのは3人しかいない
145 18/10/16(火)16:59:00 No.540969871
破壊することでしか見いだせないかわいそうだな生き物だな 戦争でしか自分の立ち位置見いだせなそうや
146 18/10/16(火)16:59:07 No.540969892
ランスロット枠を目指したのかと思いきや裏切りソードの名前はシンの機体が使ってるのよな
147 18/10/16(火)16:59:07 No.540969893
イージス自爆とかマジでキラへの殺意マックスじゃないとできない
148 18/10/16(火)16:59:17 No.540969917
種割れしたアスランが一番強いイメージがある一回も負けてないよね?
149 18/10/16(火)17:00:46 No.540970144
>爆発力で言うとシンとかもすごい暴れっぷりだけどどちらかというとMSより大型相手の方が向いてるタイプなんだよな 対大型向きの武装のデスティニーで対MS近接特化のインジャと戦うってなかなかひどいと思う
150 18/10/16(火)17:00:47 No.540970148
>イージス自爆とかマジでキラへの殺意マックスじゃないとできない エネルギー切れしてしかたなくだからなあれ本来なら近距離スキュラで殺す気だった
151 18/10/16(火)17:01:05 No.540970198
>破壊することでしか見いだせないかわいそうだな生き物だな >戦争でしか自分の立ち位置見いだせなそうや こういう事当の本人が一番言いそう
152 18/10/16(火)17:01:12 No.540970219
>>ジェネシス・レクイエム・核ミサイル(キラとの共同作業)を破壊したのは全部アスラン >ハゲ凄いな… キラは三馬鹿やクルーゼやレイみたいなMSと戦うのがメインだから兵器の破壊はあんましないんだよね
153 18/10/16(火)17:01:29 No.540970261
脚本の人は何を思ってこんなクソコウモリ野郎に…
154 18/10/16(火)17:01:47 No.540970304
種割れ滅多にしないのにしたときは全勝 親友を機体ごと爆殺しようとするレベルで迷いがない
155 18/10/16(火)17:02:51 No.540970446
俺のやってることは本当に正しいのか!?って思い悩むのは10代の青年としちゃ割と普通なんだけどこいつの場合それにとんでもない行動力が伴ってるのが本当に厄介
156 18/10/16(火)17:03:01 No.540970462
>脚本の人は何を思ってこんなクソコウモリ野郎に… 今となっては全て墓の下だ