虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/16(火)15:31:06 サンマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/16(火)15:31:06 3d7PfQR. No.540958297

サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ 炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ… ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

1 18/10/16(火)15:33:09 03922G1s No.540958616

二度とスレ立てるな きったねえな

2 18/10/16(火)15:34:13 No.540958771

もう13年も経つのかこれ

3 18/10/16(火)15:34:14 UYN.DriE No.540958773

>二度とスレ立てるな >きったねえな もしかしてご存じない…?

4 18/10/16(火)15:35:39 No.540958987

エミュ更新しろや!

5 18/10/16(火)15:37:19 No.540959235

古いんだよ!

6 18/10/16(火)15:47:48 No.540960730

13年前とか嘘だろ

7 18/10/16(火)15:47:49 No.540960734

いやいや5年前ぐらいだろ…?

8 18/10/16(火)15:49:43 No.540960989

ちくしょうお腹が空いてきた

9 18/10/16(火)15:50:50 No.540961154

>二度とスレ立てるな >きったねえな 壺に帰れ

10 18/10/16(火)15:51:47 No.540961253

大根おろしそうは盛らんやろ… なんで山じゃなくて玉なんだよ

11 18/10/16(火)15:52:00 No.540961286

むしろ13年前程度なのか

12 18/10/16(火)15:52:46 No.540961395

「」ちゃんのエミュって相変わらず古いよね

13 18/10/16(火)15:59:35 No.540962317

スレ画はやり過ぎだけど 大根おろしの汁って絞る?

14 18/10/16(火)16:02:02 No.540962633

13年前は嘘だろ…

15 18/10/16(火)16:02:30 No.540962705

>壺に帰れ 昔の壺の定形知らなかったら壺に帰れって理不尽すぎる…

16 18/10/16(火)16:03:35 No.540962861

>大根おろしの汁って絞る? ゆるく絞るとポン酢の水分でビシャビシャになるから固めに絞る

17 18/10/16(火)16:05:43 No.540963183

ハンバーグとかならおろしポン酢だけど 秋刀魚なら醤油でいい

18 18/10/16(火)16:05:58 No.540963222

今日はサンマのスレでも荒らすか!

19 18/10/16(火)16:24:15 No.540965359

きめえ、死ねよ これが返しのテンプレだっけ

20 18/10/16(火)16:26:28 No.540965610

しいがる日本橋最高!

21 18/10/16(火)16:27:42 No.540965756

>しいがる日本橋最高! 16年前きたな…

22 18/10/16(火)16:28:28 No.540965844

>昔の壺の定形知らなかったら壺に帰れって理不尽すぎる… ちゃんと勉強して来いって事ですよ 今誰か使ってるかは知らない

23 18/10/16(火)16:29:25 No.540965951

ここは壺の避難所だからな…まずモナ板で基本を学んでこないと

24 18/10/16(火)16:29:30 No.540965959

なんでそんな否定的な意見ばっかりなの…。

25 18/10/16(火)16:29:53 No.540966012

>昔の壺の定形知らなかったら壺に帰れって理不尽すぎる… いきなり食って掛かる1レスめも大概だよ…

26 18/10/16(火)16:30:09 No.540966032

人工サンマの美味い季節か…

27 18/10/16(火)16:30:23 No.540966068

>なんでそんな否定的な意見ばっかりなの…。 わかりにくくする改変やめろや!

28 18/10/16(火)16:31:28 No.540966202

>>壺に帰れ >昔の壺の定形知らなかったら壺に帰れって理不尽すぎる… 壺のことは壺で学ぶ 至極当然のことだ あとタイヤにハマっちまったとか吉野家コピペとかも学ぶべき

29 18/10/16(火)16:31:38 No.540966220

古いコピペを知らずにかたっぱしから荒らし認定してまわる集団がいるらしい

30 18/10/16(火)16:31:42 No.540966230

まだ2~3年前かと…

31 18/10/16(火)16:32:04 No.540966270

>大根おろしの汁って絞る? 俺はがっつり絞る

32 18/10/16(火)16:32:30 No.540966326

なますてまそはまだ10年たってないから最近

33 18/10/16(火)16:32:30 No.540966327

>いきなり食って掛かる1レスめも大概だよ… いやこの1レス目の精神こそオリジナルに近いのでは?

34 18/10/16(火)16:33:29 No.540966453

>いやこの1レス目の精神こそオリジナルに近いのでは? コピペにコピペで返せない時点でオリジナルではないと思う

35 18/10/16(火)16:33:36 No.540966465

>古いコピペを知らずにかたっぱしから荒らし認定してまわる集団がいるらしい 古かろうが新しかろうがどのみちコピペ荒らしじゃねーか!

36 18/10/16(火)16:33:45 No.540966487

古いコピペをヒに投下してみたらそのコピペ初出の壺のスレよりはるかにたくさんの暴言が投げつけられてたのが面白かった 昔の壺が理性的だったなんてこと絶対ないけど 当時よりネットコミュニティは殺伐としてるわな

37 18/10/16(火)16:33:47 No.540966492

別にすべてのコピペを知っとく必要はないんだけど なんか変な文章を見たときにはコピペかな?とぐぐってみる癖はつけておいたほうがいいんじゃないかなって

38 18/10/16(火)16:34:16 No.540966559

今日はサンマのスレでも荒らすかあ

39 18/10/16(火)16:34:44 No.540966620

SNSも板とスレッドで分けりゃもっと平和になるのにね

40 18/10/16(火)16:34:59 No.540966651

スレ一つ立てただけでコピペ荒らしになるなら ここの引用祭りとかどうなるんだよ

41 18/10/16(火)16:35:01 No.540966656

秋刀魚スレ荒らしはさっさとスクリプトでしめろや!

42 18/10/16(火)16:36:20 No.540966843

このコピペ結構好きだった

43 18/10/16(火)16:36:54 No.540966925

文章だけ見るとそんなにだけどAAついたやつは好き

44 18/10/16(火)16:37:06 No.540966960

ハムッ ハフハフッ、ハフッ久しぶりに見た

45 18/10/16(火)16:37:39 No.540967021

>古いコピペをヒに投下してみたらそのコピペ初出の壺のスレよりはるかにたくさんの暴言が投げつけられてたのが面白かった 吉野家コピペに対してはそんな古いネタ知らない云々よりそっちのが気になるよなあ

46 18/10/16(火)16:38:20 No.540967105

昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。 150円だよ、150円。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、150円やるからその席空けろと。吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。 お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

47 18/10/16(火)16:38:50 No.540967160

お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。 吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、ねぎだく、これだね。 大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。 ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。 しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

48 18/10/16(火)16:39:04 No.540967196

最後のハフッのせいでいつ見ても死ねよって繋げたくなる

49 18/10/16(火)16:39:47 No.540967293

改めて見直すとそこまでキモい表現ではないのでは?と思う ダサくはある

50 18/10/16(火)16:40:32 No.540967381

何年前だろうと不快なものは不快

51 18/10/16(火)16:40:41 No.540967401

>改めて見直すとそこまでキモい表現ではないのでは?と思う おっさんセンスの極みみたいなところあるので…その…

52 18/10/16(火)16:41:23 No.540967499

>改めて見直すとそこまでキモい表現ではないのでは?と思う >ダサくはある ポン酢までは基本許されてると思う

53 18/10/16(火)16:41:39 No.540967530

まあキモいという言葉の指すものの内容も割りとあいまいなところあるし

54 18/10/16(火)16:41:51 No.540967554

文書だけでここまで気持ち悪いの書けてるのだからオリジナル書いた人は実はすごい文才あったとでは…

55 18/10/16(火)16:42:34 No.540967634

壺が元気だった頃から炎上はあったけど 炎上元とVIPとかサイトとどっかの板って感じ 今はもうSNSであらゆるジャンルの人達が群れをなして殴りに来るのと いやいやこの人は正しいとかいって庇いにくるのと こんな程度のことで責めるなんて頭おかしいのかボケvsなんだ擁護派は批判も許さないのかで場外乱闘もはじまる もう見てらんない。 お前らな、サーバー代払ってやるからそのアカウントよこせと。 ネットってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 モニター越しに向かい合った奴といつブラクラ合戦が始まってもおかしくない。 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

56 18/10/16(火)16:42:42 No.540967661

さんまの塩焼きは何にもつけずに食べる派なんだけど大抵変な顔をされる

57 18/10/16(火)16:45:05 No.540967968

>さんまの塩焼きは何にもつけずに食べる派なんだけど大抵変な顔をされる ご飯をハム!ハフハフ ハフッ!してるからじゃない?

58 18/10/16(火)16:45:15 No.540967992

ふみにゃんこですにゃ!

59 18/10/16(火)16:45:35 No.540968042

>ふみにゃんこですにゃ! いやキモいから死ねよ

↑Top