虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/16(火)14:37:43 夕飯に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/16(火)14:37:43 No.540951034

夕飯にパスタ!

1 18/10/16(火)14:42:05 No.540951527

冷凍のうどんに絡めても美味しいよねパスタソース 夜食によく食べてた

2 18/10/16(火)15:01:22 No.540954104

たらこはマジで美味い

3 18/10/16(火)15:02:22 No.540954257

レンチンするだけの冷凍パスタが安くて旨いので もうパスタはこれでいいやってなる 一人分だけパスタ茹でるのは時間もガス代もかかって不経済だし

4 18/10/16(火)15:03:00 No.540954335

ナチュラルに既婚者な命令者ちゃん

5 18/10/16(火)15:03:58 No.540954469

パスタ食って痩せるとか嘘だろ… パスタ週間とかするとすぐ太るぞ俺

6 18/10/16(火)15:05:21 No.540954688

カルボナーラはちょっとパンチが弱いから粗挽き胡椒を別に用意してそれをふりかける

7 18/10/16(火)15:06:14 No.540954827

バジルにあたりなし

8 18/10/16(火)15:07:51 No.540955075

タラコは茹でる時にめんつゆ入れたお湯で茹でると更にうまい

9 18/10/16(火)15:08:32 No.540955187

レトルトって馬鹿にするけど 最近の料理の入門書は大体レトルトから始めましょうだからな

10 18/10/16(火)15:09:07 No.540955285

パスタソースのコーナーは見てるだけでも結構面白い

11 18/10/16(火)15:10:36 No.540955524

>最近の料理の入門書は大体レトルトから始めましょうだからな そんなの見た事ねぇよ!? 入門書がどのレベルなのかわからんけども

12 18/10/16(火)15:11:26 No.540955663

瓶の好き 使いきる必要ないからグラタンとかに手軽に使える

13 18/10/16(火)15:11:59 No.540955754

このパスタについての話の中に冷凍パスタも含まれてるのかな 最近それしか食べてない…

14 18/10/16(火)15:13:40 No.540956010

キユーピーのタラコとツナマヨうまいわ

15 18/10/16(火)15:13:51 No.540956036

味が濃いのか多く茹でても一つ分でいける

16 18/10/16(火)15:13:52 No.540956041

建設的な神々コラ初めて見た

17 18/10/16(火)15:15:26 No.540956270

オーマイの柚子醤油いいよ

18 18/10/16(火)15:15:58 No.540956351

>そんなの見た事ねぇよ!? >入門書がどのレベルなのかわからんけども 一人暮らしの料理入門 まず米をたくことからはじめましょう

19 18/10/16(火)15:16:12 No.540956373

いやでもやっぱり健康に良いわけがない

20 18/10/16(火)15:16:18 No.540956386

茹でた麺にごま油絡めてからインスタントソースかけるのがマイブームなんだ

21 18/10/16(火)15:16:33 No.540956423

パスタばっかり食ってたら激太りした

22 18/10/16(火)15:16:43 No.540956452

ペペロンチーノはSBが一番好き

23 18/10/16(火)15:17:05 No.540956490

キューピーのたらこ磯臭くてまじゅい…

24 18/10/16(火)15:17:08 No.540956501

半年はパスタオンリーやったことある なんか吐いたんでやめた

25 18/10/16(火)15:17:14 No.540956518

太るのか・・・残念だ

26 18/10/16(火)15:17:43 No.540956577

冷食の方はパッケが並列化しすぎてて見分けがつかねぇ

27 18/10/16(火)15:18:41 No.540956712

>和風ソースにあたりなし

28 18/10/16(火)15:18:41 No.540956713

どうせエックス人分食ってる…

29 18/10/16(火)15:18:47 No.540956724

パスタ一束でちゃんと満足して食事を終えれる人は痩せれる しかし人は追加してしまうのだ あと糖質少ないのはそれように調整されたプチ高いやつで安くて量買える類のはもっとカロリー高い

30 18/10/16(火)15:18:49 No.540956728

>このパスタについての話の中に冷凍パスタも含まれてるのかな 皿洗わなくていいのが助かる

31 18/10/16(火)15:19:14 No.540956774

ちょっと前に井上と同じような経緯でハマってたらこパスタばっかり食べてたらなんか具合悪くなったよ… あとSBよりキューピーのたらこの方が美味しいと思う

32 18/10/16(火)15:19:27 No.540956807

S&Bのたらこは美味いけど キューピーのたらこってむっちゃ不味くない? 変な油の匂いが耐えられず二個目は捨てたわ

33 18/10/16(火)15:20:17 No.540956906

休日の昼は電子レンジでパスタ茹でてインスタントソースだばーで過ごしてるよ…

34 18/10/16(火)15:20:27 No.540956927

>冷食の方はパッケが並列化しすぎてて見分けがつかねぇ どこかのペペロンチーノが滅茶滅茶美味かったんだけどどれかわからねえ

35 18/10/16(火)15:21:22 No.540957046

>まず米をたくことからはじめましょう そこからかー…ならそうなるな

36 18/10/16(火)15:21:35 No.540957074

>あとSBよりキューピーのたらこの方が美味しいと思う >S&Bのたらこは美味いけど >キューピーのたらこってむっちゃ不味くない? 結局好みだと思うんで合う方を食べるんだ

37 18/10/16(火)15:21:58 No.540957138

パスタ茹でるのはIQ低い「」には使えない例のアレでチンすりゃ良いからホント楽だよね

38 18/10/16(火)15:22:19 No.540957188

>まず米をたくことからはじめましょう わりと米炊けない人もいるみたいだね 親がいるうちに教えてもらえばよかったのに

39 18/10/16(火)15:22:26 No.540957203

>S&Bのたらこは美味いけど >キューピーのたらこってむっちゃ不味くない? >変な油の匂いが耐えられず二個目は捨てたわ あれ完全に逆の意見言われた! 自分の舌に自信が持てなくなってきたから今度食べ比べてみるよ…

40 18/10/16(火)15:23:33 No.540957338

独特の風味は間違いなくある 多分不味いと感じるのがマジョリティだと思う

41 18/10/16(火)15:25:21 No.540957557

キユーピーのタラコたしかに匂いと味は濃いから好みはわかれるかもね 今度S&Bのも買ってこよう

42 18/10/16(火)15:25:35 No.540957596

>そこからかー…ならそうなるな まず購入層の想定が仕事ばかりで定年を迎えた料理の出来ぬおじい様が相手で 奥様が占領している台所空間にどうにかして割って入っていく心構えと手管 スーパーの入り方と食材の買い揃え方 最後には一汁一菜出来るようになって卒業の本だ

43 18/10/16(火)15:25:38 No.540957607

パスタ食べても腹にたまった気がしないのはなんでだ

44 18/10/16(火)15:25:38 No.540957608

俺はツナマヨがダメだったな…いつもたらこか明太子だ

45 18/10/16(火)15:27:15 No.540957795

カレーは美味しいんだけどレトルトのパスタソースはなんか合わない

46 18/10/16(火)15:29:39 No.540958103

>わりと米炊けない人もいるみたいだね >親がいるうちに教えてもらえばよかったのに うちの妹もハタチ越えて炊飯器で米を炊くことすら出来なかった 同じ親の元で育ったのに俺は料理大好きマンになった

47 18/10/16(火)15:30:07 No.540958166

和風カルボナーラうめぇ!

48 18/10/16(火)15:31:18 No.540958323

パスタ太るって言ってるの量多いんじゃなかろうか… パスタ100グラムにソース一袋ならカロリーそうでも無いけど200グラム2袋で倍々ゲームでカロリーうなぎ登りだ

49 18/10/16(火)15:31:20 No.540958327

なんか高い青い奴!

50 18/10/16(火)15:31:46 No.540958392

>パスタ食べても腹にたまった気がしないのはなんでだ 白米はすぐエネルギーに変わるから空腹を埋めやすい でも急にエネルギー増やされても使い切れないし体は溜め込もうとするので太る

51 18/10/16(火)15:31:59 No.540958421

>パスタ食べても腹にたまった気がしないのはなんでだ 啜って飲み込んでるのでは? よく噛んでみたらどうだろう

52 18/10/16(火)15:32:05 No.540958438

このコラのせいでパスタ食うことがめっちゃ増えた

53 18/10/16(火)15:32:11 No.540958452

>奥様が占領している台所空間にどうにかして割って入っていく心構えと手管 へー >一人暮らしの料理入門 うん?

54 18/10/16(火)15:32:12 No.540958456

200gにソース一袋じゃないの?

55 18/10/16(火)15:32:19 No.540958470

ガーリックトマトはいい… ナスと炒めておいてから和えてもいい…

56 18/10/16(火)15:32:19 No.540958471

でもお腹すくんだよ100gじゃ… でも200だと多いし飽きる

57 18/10/16(火)15:32:51 No.540958561

>うん? つまりその手の本は2冊以上あるのでは?

58 18/10/16(火)15:32:52 No.540958566

一束150gとか売ってほしいよね…

59 18/10/16(火)15:33:17 No.540958636

おもむろにトップバリュのソースをかける羽生

60 18/10/16(火)15:33:24 No.540958652

トマト缶にコンソメ混ぜるだけでご機嫌なソースが作れるのに

61 18/10/16(火)15:33:29 No.540958663

なんで青の洞窟が入ってねーの なぁ!

62 18/10/16(火)15:33:43 No.540958700

ちゃんと家族の事を考えてる羽生命令者ちゃんにはわからないんだよ

63 18/10/16(火)15:33:53 No.540958726

カロリーの割に満腹感が産まれにくいんだよな

64 18/10/16(火)15:33:57 No.540958736

>なんで青の洞窟が入ってねーの >なぁ! 高いんだよ!

65 18/10/16(火)15:34:01 No.540958748

海鮮づくしいいなと思ったら生産終了してた

66 18/10/16(火)15:34:10 No.540958765

たらこはたらこに牛乳混ぜると一手間だけどもっとうまいよ

67 18/10/16(火)15:34:28 No.540958808

これ少し手間はいるけどにんにく醤油味で美味いよ ほうれん草と豚肉ときのこって書いてあるけどキャベツと豚肉でも美味い キャベツは水洗いして手でちぎる、豚肉は一人用の少量パックをそのままぶち込むってやると洗い物もフライパンだけになる su2660267.jpg

68 18/10/16(火)15:34:45 No.540958846

冷凍のパスタなら異様に安い上に けっこう量あるのに一食分400カロリーとかだったりするな

69 18/10/16(火)15:35:06 No.540958902

>なんで青の洞窟が入ってねーの >なぁ! 高いからだよ!

70 18/10/16(火)15:35:22 No.540958941

ちょっと自炊した程度でかじった知識と経験で作るより大勢のプロが研究開発したソースの方がそりゃうまいよね

71 18/10/16(火)15:35:32 No.540958965

忙しい時や何かあった時用にいつもパスタとソースはストックしてるよ…

72 18/10/16(火)15:35:38 No.540958985

マ・マーだったか昔からある缶のミートソースはやっぱ美味い

73 18/10/16(火)15:36:20 No.540959081

1束130gの麺とかあったら男にバカ受けだと思う

74 18/10/16(火)15:36:21 No.540959085

ククク…味覇とオリーブオイルを和えて…適当なふりかけをかける…!

75 18/10/16(火)15:36:28 No.540959107

アボカドもあるのか アボカド醤油かけるだけで結構うまいからOL気分で食べてるけどパスタに合わせてみよう

76 18/10/16(火)15:36:29 No.540959111

クラフトのはどれ食べても美味かった 高いし太りそうだけど

77 18/10/16(火)15:36:48 No.540959154

青の洞窟マジでうまいよね

78 18/10/16(火)15:37:13 No.540959215

青の洞窟のおいしさはどれくらいなの

79 18/10/16(火)15:37:43 No.540959327

基本外れがないSBのソースもサーモンだけは量少ない味薄いの大外れだったな…

80 18/10/16(火)15:38:08 No.540959378

お店で食うのに匹敵すると思ってるよ青の洞窟 一時期自作ソースに凝ってたけどあれのせいで辞めたくらい

81 18/10/16(火)15:38:30 No.540959432

レンチンで作れるパスタすごいよね

82 18/10/16(火)15:38:51 No.540959481

俺はゴミだよ パスタを茹でるのすら面倒で生うどんをレンチンしたものにパスタソースをかけて食べるゴミ以下だ

83 18/10/16(火)15:38:57 No.540959498

期待しすぎてそれほどかなあってなったな青の洞窟 期待しすぎてしまった…

84 18/10/16(火)15:39:00 No.540959509

>これ少し手間はいるけどにんにく醤油味で美味いよ >ほうれん草と豚肉ときのこって書いてあるけどキャベツと豚肉でも美味い >キャベツは水洗いして手でちぎる、豚肉は一人用の少量パックをそのままぶち込むってやると洗い物もフライパンだけになる >su2660267.jpg これいいな ここ最近キャベツと豚肉ときのこの鍋で生きてるから丁度良い

85 18/10/16(火)15:39:01 No.540959511

いちいち麺のグラムとか計るか? 親指と人差し指でわっかをつくれば大体それが一人前だろ

86 18/10/16(火)15:40:22 No.540959725

>基本外れがないSBのソースもサーモンだけは量少ない味薄いの大外れだったな… 魚介系はわりと当たり外れ大きい 困ったらカルボナーラとミートソースだ

87 18/10/16(火)15:40:34 No.540959756

>親指と人差し指でわっかをつくれば大体それが一人前だろ お前のかなりでかいな…

88 18/10/16(火)15:40:36 No.540959764

ミートソースは一度に大鍋いっぱい作れてかつ全部冷凍できるキャパシティがある場合か 合挽き肉が100g58円以下の場合しか自炊ではオススメできない どうやったって一度にできるだけ大量に作る方が安いしうまいものができあがる

89 18/10/16(火)15:40:48 No.540959793

オイルパスタはあまり美味しいと感じなくてクリーム系ソース系ばかり買ったり頼んでしまう子供舌です…

90 18/10/16(火)15:41:06 No.540959836

青の洞窟は安売りしてる時に買う

91 18/10/16(火)15:41:55 No.540959937

普通に太りそうだけど…

92 18/10/16(火)15:41:59 No.540959945

洋麺屋五右衛門のクリームパスタ家で作れたらなあといつも思う あの味だけは出せねえ

93 18/10/16(火)15:42:00 No.540959952

良いよねボロネーゼの対局…

94 18/10/16(火)15:42:48 No.540960054

パスタ100gにパスタソースで飯足りるならそりゃ痩せる

95 18/10/16(火)15:42:53 No.540960065

>親指と人差し指でわっかをつくれば大体それが一人前だろ それでだいたい100gとかしなくても最近のはクソ安いの以外大抵袋の中で100g単位で結束されて売ってるので… だから1束じゃ足りないけど2束は太るよなみたいな話が出る

96 18/10/16(火)15:42:54 No.540960069

>これいいな >ここ最近キャベツと豚肉ときのこの鍋で生きてるから丁度良い 具材と麺とソースと水全部ぶち込んで10分煮ろって書いてあるけど最初から肉入れてると肉煮詰まりきるからそこだけ注意だ 俺は煮詰まった肉も好きだけど

97 18/10/16(火)15:43:10 No.540960097

バクチー

98 18/10/16(火)15:43:27 No.540960133

バジルがほんまに風味草でしんどい パスタの暖かさで余計キツイ

99 18/10/16(火)15:43:28 No.540960137

パスタのゆで方はよく知らずに適当にやってる 大学の頃はよく束になったパスタの先端が固まってゲロまずになってた

100 18/10/16(火)15:43:42 No.540960167

イチオシは青の洞窟ボロネーゼ・・・なんだけど高いので安売りのときしか買わない

101 18/10/16(火)15:43:53 No.540960194

>バジルがほんまに風味草でしんどい >パスタの暖かさで余計キツイ 分かるわ

102 18/10/16(火)15:44:21 No.540960246

パスタはみんななに選んでるの? どれも同じ?

103 18/10/16(火)15:44:33 No.540960276

パスタの茹で上がりはは適当に頃合いを見て掬ったときの曲がり具合で判断する

104 18/10/16(火)15:44:36 No.540960283

>イチオシは青の洞窟ボロネーゼ ボロネーゼいいよね 肉もごろっとしてて満足感ある

105 18/10/16(火)15:44:39 No.540960289

オーマイの濃厚カルボが大好き 学生時代こればっか食ってた

106 18/10/16(火)15:44:48 No.540960307

>パスタはみんななに選んでるの? >どれも同じ? 業務用スーパーで安いやつ 大体茹で時間9~8分の

107 18/10/16(火)15:44:51 No.540960313

そばうどん中華麺はやっすい茹で麺売ってるけどスパはないんだろうか

108 18/10/16(火)15:44:53 No.540960320

水入れて塩入れてレンチンしたら茹で上がる容器が便利過ぎる

109 18/10/16(火)15:45:20 No.540960386

瓶に入ってるトマト系のパスタソース美味いよ

110 18/10/16(火)15:45:27 No.540960398

>水入れて塩入れてレンチンしたら茹で上がる容器が便利過ぎる あれ進化して人がゆでたのと同じにしてくんねーかなー

111 18/10/16(火)15:45:37 No.540960425

>パスタはみんななに選んでるの? >どれも同じ? 生パスタ

112 18/10/16(火)15:45:56 No.540960472

パスタ自体は良い悪いあんまりない気がする コスパで選んでるないつも

113 18/10/16(火)15:45:57 No.540960473

貧乏か!

114 18/10/16(火)15:46:12 No.540960511

>瓶に入ってるトマト系のパスタソース美味いよ あれ美味しいよね スーパーで安売りしてたら絶対買うけど中々ない

115 18/10/16(火)15:46:16 No.540960521

インスタントソースもいいけど最近冷凍食品のパスタ食ってうまさにびっくりしたよ ちょっと割高だけど

116 18/10/16(火)15:46:23 No.540960537

>あれ進化して人がゆでたのと同じにしてくんねーかなー まぁそのうちなるんじゃない?もう手軽さ重視であれでしか食ってないから元々どんな味だったのか覚えてないわ普通に美味しいし

117 18/10/16(火)15:46:27 No.540960549

ママーの100g結束してるやつ

118 18/10/16(火)15:46:39 No.540960576

よくわからん安い輸入もののパスタ買って後悔するよりマ・マーがど安定

119 18/10/16(火)15:46:45 No.540960588

パスタは大体100g350kcalなので100gにソース1人前なら精々500kcalくらいで別に太りはしない 200gになると1000kcalなので一気に太る量になるぞ

120 18/10/16(火)15:46:46 No.540960593

いつも食ってるのはバリラ(紺色のパッケージ)のやつだな

↑Top