虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/16(火)13:48:08 冷やし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/16(火)13:48:08 No.540945051

冷やし中華食べたいのにどこも終了してて悲しい

1 18/10/16(火)13:49:40 No.540945234

インスタント袋麺ならまだ置いてある場所あるんでない?

2 18/10/16(火)13:52:28 No.540945567

そういやコンビニでも見なくなったな

3 18/10/16(火)14:00:17 No.540946440

自分で作れ 麺買ってきて具とタレを作るだけだ

4 18/10/16(火)14:10:50 No.540947766

旦那に何食べたいか聞いたら「冷やし中華でいいや」って返ってきてキレた嫁さんがバズってたけど気持ちはよくわかる 錦糸卵だのハムだのきゅうりだの刻むの地味にめどい

5 18/10/16(火)14:13:02 No.540948055

そんな時!食材を簡単に千切りにできちゃうのがこれ!

6 18/10/16(火)14:13:17 No.540948085

自作すると異様にめんどくさい料理の一つだよね…

7 18/10/16(火)14:16:45 No.540948511

自炊と外食中食の中間くらい…と思って細切りになってる錦糸卵とハムとその他具材に流水麺で作ったらコンビニの方が全然安くなった

8 18/10/16(火)14:17:59 No.540948663

スーパーで売ってる1玉39円の中華麺を茹でて流水で洗って酢醤油かければ出来上がり

9 18/10/16(火)14:19:37 No.540948885

前から思ってるけどコンビニで冷やし中華とかラーメンの具だけ出来てるやつ売ってくれんかな 麺は麺で別売りの茹でた方が美味いので具だけフルセットになってる奴売って欲しい

10 18/10/16(火)14:20:34 No.540948999

>前から思ってるけどコンビニで冷やし中華とかラーメンの具だけ出来てるやつ売ってくれんかな ラーメンのは見た記憶がある

11 18/10/16(火)14:20:48 No.540949026

>スーパーで売ってる1玉39円の中華麺を茹でて流水で洗って酢醤油かければ出来上がり 具無しかよ

12 18/10/16(火)14:26:36 No.540949730

チャーシューとメンマと味玉だったかがまとめてパッキングされてる商品はスーパーで見る気がする あとカットねぎ買えばオッケーみたいな感じで生麺コーナーにあったような

13 18/10/16(火)14:30:08 No.540950155

>自作すると異様にめんどくさい料理の一つだよね… ラーメンに比べたら遥かに楽だろ

14 18/10/16(火)14:35:18 No.540950750

確かに天然氷とか小麦栽培とか凝りだすとかなり大変だよね 冷やし中華が異様に面倒くさいのは事実

15 18/10/16(火)14:37:34 No.540951015

タレから全部自作するならスープの分だけラーメンより楽だけど ラーメンは生麺から茹でるにしてもスープも具もバラエティ豊かな既製品で合わせられるから 総労力自体はどっこいって感じだ

16 18/10/16(火)14:38:32 No.540951127

やはり画像のようなレギュレーションにとらわれない自由なまぜそばのコスパこそが至高

17 18/10/16(火)14:45:55 No.540952010

>旦那に何食べたいか聞いたら「冷やし中華でいいや」って返ってきてキレた嫁さんがバズってたけど気持ちはよくわかる >錦糸卵だのハムだのきゅうりだの刻むの地味にめどい …なに?そうめんとかひやむぎとか答えればよかったん?

18 18/10/16(火)14:54:48 No.540953152

でいいやってなんなンだよ冷や中なら冷蔵庫から3秒でパッと取り出せるのかアァ!? っていう話だよ ご飯炊けてる?卵かけご飯でいいや、なら助かってた

19 18/10/16(火)14:59:23 No.540953793

インスタントの冷やし中華みたいのもあったはずだ 具は自分で何とかしろ

↑Top