虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/16(火)13:29:29 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/16(火)13:29:29 RIJntuYo No.540942635

>https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20181015-77882/ >週に100時間働くというのは並大抵のことではない。1週間が7日であることを考慮すると、単純に計算するだけで休みなしで1日14時間働いてもまだ達成できないほど。1日15時間、7日働いてやっと週105時間に到達する。“何度か(several times)”と恒常的ではないものであることを強調しているほか、2018年という時期を考えると、10月26日にむけてのマスターアップへの追い込みの時期でもある。しかしながら、ResetEraや海外メディアGameSpotやGameindsutry.bizがこの数字に反応し、週に100時間という長さへの否定的な見解を示している

1 18/10/16(火)13:31:07 No.540942863

KAROUSHIしちゃう

2 18/10/16(火)13:33:30 RIJntuYo No.540943167

ブラック企業だな

3 18/10/16(火)13:33:46 No.540943195

まあR☆だし 葉っぱの匂いがしそうだろ

4 18/10/16(火)13:34:07 No.540943252

せめて休みを…

5 18/10/16(火)13:35:22 No.540943425

精鋭集団のイメージがあるノーティで報道された時はわかりやすかったけど R☆レベルの巨大企業でもマスター前はそんなになるのか

6 18/10/16(火)13:35:57 No.540943504

まあ毎度長いこと間空いてるけどずっと腰据えてちまちま作ってるわけでもないしな…

7 18/10/16(火)13:36:37 No.540943586

追い込み時期はやっぱり過酷なんだな程度に受け取ってしまったけど 前にも労働環境問題の話出てたから記事になった感じなのか

8 18/10/16(火)13:37:05 RIJntuYo No.540943642

こんな最低企業の作ったゲームとか買いたくない・・・

9 18/10/16(火)13:37:28 No.540943689

海外のスタジオだと効率化進んでそうだけど それでも働きづめになる事あるんだな…

10 18/10/16(火)13:39:28 No.540943956

そんなに命を削って作ったゲームならこちらも命を削ってプレイする必要がある

11 18/10/16(火)13:40:08 No.540944042

発売後1週間で100時間やり込むプレーヤーは実際居るんだろうな…

12 18/10/16(火)13:40:52 No.540944147

有給取って何の誇張も無く24時間やる奴もいるしな

13 18/10/16(火)13:46:20 No.540944814

今どき残業時間の長さを誇るのはアホすぎる

14 18/10/16(火)13:47:07 RIJntuYo No.540944919

え・・・みんな買うんだ・・・ 正直この会社に金落としたくないんだけど

15 18/10/16(火)13:48:15 No.540945065

>え・・・みんな買うんだ・・・ >正直この会社に金落としたくないんだけど 作った側の事情なんて遊ぶ側からしたら関係ないからな

16 18/10/16(火)13:49:07 No.540945168

>え・・・みんな買うんだ・・・ >正直この会社に金落としたくないんだけど 雑すぎ

17 18/10/16(火)13:49:27 No.540945204

>・・・

18 18/10/16(火)13:50:17 No.540945308

構うな構うな

19 18/10/16(火)13:50:32 No.540945342

>え・・・みんな買うんだ・・・ >正直この会社に金落としたくないんだけど お前ヒラリーと仲良くなれそうだな

20 18/10/16(火)13:50:49 No.540945377

荒らしに構うのもなんとやら

21 18/10/16(火)13:50:50 No.540945383

むしろそれほど時間かけてるんだからすげえのが出来るに決まってるだろう あと発売したらしばらく社員には休んでもらいたい

22 18/10/16(火)13:51:01 No.540945398

買わねぇ奴はどんな理由でも買わないしやらないだろう はやくレバーアクション担いで狩りしたい

23 18/10/16(火)13:52:11 No.540945533

開発費何日で回収するかな

24 18/10/16(火)13:54:11 No.540945766

俺は3日で回収できると予想

25 18/10/16(火)13:56:23 No.540946020

もう達成してんじゃないの予約数で十分だろう

26 18/10/16(火)13:56:48 No.540946066

開発終わると長期バカンスだもんな向こうは

27 18/10/16(火)13:58:30 No.540946249

初回出荷1000万本なんて噂あるし もうそれこそ回収自体は終わってそう 初日からいくら稼げるかのボーナスタイムやろ

28 18/10/16(火)13:58:53 No.540946295

GTA5のギネス超えるのかな

29 18/10/16(火)13:59:06 No.540946315

給料はいいんだろ日本と違って

30 18/10/16(火)14:00:23 No.540946452

やっぱアメリカの超大手ゲーム会社だろうが追い込み時期は地獄なんだな どこの国も同じなんだな

31 18/10/16(火)14:00:40 No.540946484

オンラインが落ち着くまでバカンス出来るほどの休みはもらえないんじゃねえかな…

32 18/10/16(火)14:01:46 No.540946622

>やっぱアメリカの超大手ゲーム会社だろうが追い込み時期は地獄なんだな >どこの国も同じなんだな 納期決まっちゃうとどうしてもなぁ…

33 18/10/16(火)14:04:05 No.540946924

ブラックじゃないとこに名作ゲームは作れない

34 18/10/16(火)14:05:40 No.540947100

これR☆から自殺者が出たら回収騒ぎになんのかな?

35 18/10/16(火)14:05:40 No.540947103

ゲーム会社でブラックじゃない所探すほうが難しい EAもその点では割と有名

36 18/10/16(火)14:05:59 No.540947145

まず間違いなく名作だし

37 18/10/16(火)14:07:03 No.540947303

ここまで絶対の信頼置かれてるメーカーも中々無いよね

38 18/10/16(火)14:08:40 No.540947505

>これR☆から自殺者が出たら回収騒ぎになんのかな? …なんで?

39 18/10/16(火)14:08:41 No.540947510

半年延期を二回繰り返して今回はソニーお得意の抱き合わせての本体値下げもあるから文字通り越えられないデッドラインだった訳だ

40 18/10/16(火)14:09:44 No.540947639

>30万のアニメーションと700人の声優による50万行のセリフがあることなど こんなことさらっと書いてるけど そりゃ時間掛かるわな ハリウッド映画でもこんな滅茶苦茶な作り方聞いたことない

41 18/10/16(火)14:09:56 No.540947655

>これR☆から自殺者が出たら回収騒ぎになんのかな? だから雑すぎるんだって

42 18/10/16(火)14:11:56 No.540947906

雑の方が分かりやすくてよくない?

43 18/10/16(火)14:12:26 No.540947972

世界一のゲームを求められてるメーカーだし 期待に応えるのも大変だろう

44 18/10/16(火)14:13:38 No.540948115

もう一回延期しても良くない? こういうのは延期するたびにクオリティアップの作業してる気もするけど

45 18/10/16(火)14:13:42 No.540948125

わざと雑にやって叩かせるための茶番だろ

46 18/10/16(火)14:14:01 No.540948158

CDPRとかも割とブラックなのかな ブリザードは社屋は結構いろんな遊び場がある写真を見たことあるからホワイトそう

47 18/10/16(火)14:15:13 No.540948318

構ってるのも自演で全員スルーしてるからほっといていいぞ

48 18/10/16(火)14:15:28 No.540948360

発売直前の追い込みとかはそんなもんじゃね

49 18/10/16(火)14:16:07 No.540948439

こういうのはもう儀式みたいなもんな気がする

50 18/10/16(火)14:16:25 No.540948470

>もう一回延期しても良くない? >こういうのは延期するたびにクオリティアップの作業してる気もするけど 正確な発売日が決まってなく制作中とか言っているときならともかく発売日決めての延期は何度もしたら流石に反感貰う

51 18/10/16(火)14:16:39 No.540948495

>むしろそれほど時間かけてるんだからすげえのが出来るに決まってるだろう >あと発売したらしばらく社員には休んでもらいたい 逆に聞くけどそういう状態に追い込まれて休みなしで無理矢理仕上げた仕事のクオリティ高かった事ある? 大体納期に何とか間に合わせた後リテイク喰らったりクレーム飛んできたりしない?

52 18/10/16(火)14:18:00 No.540948665

ロックスターだから名作に決まってるっていう安心感はクリエイターにとってプレッシャーだよね ほんとすごいよここ

53 18/10/16(火)14:19:06 No.540948805

完成してるけど発売時期をずらす為に中心メンバーにブラッシュアップさせるとか そういう状況なら遅れて良くなるってあるけど延期してる時って 大体最低限のラインまでもってくので精一杯で初日パッチどっさりみたいなイメージが…

54 18/10/16(火)14:19:08 No.540948811

ロックスターのゲームいつも後から使われてないボイスラインとかスクリプトとかモデルが見つかるからとりあえず作るだけ作って削るみたいな作り方してそう

55 18/10/16(火)14:19:22 No.540948847

無理矢理仕上げたってわけじゃくて最後の仕上げしてるだけだろ

56 18/10/16(火)14:19:55 No.540948926

後から修正するにせよ初動コケたら取り戻すのは至難だしな...

57 18/10/16(火)14:20:58 No.540949045

二流どころの仕事ならともかく 今世界で一番売れてるゲーム作ってるメーカーだし

58 18/10/16(火)14:22:24 No.540949217

まあこの会社だから大丈夫だろってのはあるな

59 18/10/16(火)14:22:27 No.540949221

できてるシーンを繋ぎあわせてストーリーを変更した国産タイトルもあるというのに イベントシーンを大量にカットとか剛気よのう

60 18/10/16(火)14:22:44 No.540949254

どうせ死にそうな作業してるのは傭兵だ

61 18/10/16(火)14:24:21 No.540949449

なんかVCでトミーが無茶苦茶言って映画作らせてた絵が浮かんだ

62 18/10/16(火)14:24:35 No.540949483

まぁGTA5クラスのタイトルなら延々と遊べるし メーカーも延々と儲かるし世界一こえーわ

63 18/10/16(火)14:26:00 No.540949659

作品じゃなくて作成者を見て出来を判断するのもおかしな話だと思うが ゲームはゲームで評価すべきだし労働環境に問題があるならそれはロックスターがどうにかする部分でプレイヤーには無関係な話

64 18/10/16(火)14:27:32 No.540949855

奴隷労働で作られたチョコはいやっ!みたいな運動だ

65 18/10/16(火)14:28:41 No.540949993

何千万本も売れて会社が潤えば特別ボーナスも出るだろうし 長期休暇も出るだろう

66 18/10/16(火)14:28:45 No.540950004

ユーザー視点からの懸念を無理にでも書くなら優秀な人材を確保しづらくなるのでは?とかになるのかな 長期的な話だから目前にリリース迫ったタイトルについてはあんま関係ないか

67 18/10/16(火)14:28:58 No.540950038

>どうせ死にそうな作業してるのは傭兵だ ゲーム制作ってほとんど契約とか派遣なんだっけか

68 18/10/16(火)14:29:53 No.540950132

ロックスターでバリバリやってる人ならいいトコあったらスイと行けばいいんじゃないの 国内の劣悪ブラック企業みたいなここ以外居場所ないナリみたいな状況ではないだろ多分

69 18/10/16(火)14:30:21 No.540950185

今の時代西部劇ゲームなんて殆んど出ないから大手メーカーのR☆が作って出してくれるのがありがたい…

70 18/10/16(火)14:32:29 No.540950411

実際打ち込みやってる下々の連中は契約社員だよ 期間工とでも言おうか 社員ってよべるのはチーフデザイナー辺りより偉い人たち

71 18/10/16(火)14:32:59 No.540950470

>今の時代西部劇ゲームなんて殆んど出ない 今年でたんですよね西部劇MMOが・・・

72 18/10/16(火)14:34:42 No.540950678

ゲーム会社はアメリカでもブラックなのか

73 18/10/16(火)14:35:08 No.540950725

>RIJntuYo

74 18/10/16(火)14:35:13 No.540950738

金玉にディテール入れるヒマあったら休み入れてあげればよかったのに...

75 18/10/16(火)14:35:58 No.540950840

スレ「」かよ

76 18/10/16(火)14:36:08 No.540950863

>今年でたんですよね西部劇MMOが・・・ 色んなロールできるよ!みたいなやつだっけ 面白い?

77 18/10/16(火)14:37:24 No.540950999

UBIとかフランスの会社だし社員数すごいし一番ホワイトそう

78 18/10/16(火)14:37:29 No.540951008

1日15時間荒らしやってそうなスレ「」

79 18/10/16(火)14:37:40 No.540951029

批判”しか”頭にない奴は無様なものだ

80 18/10/16(火)14:38:42 No.540951145

id出てるのお前かよ

81 18/10/16(火)14:39:08 No.540951193

>金玉にディテール入れるヒマあったら休み入れてあげればよかったのに... いやそれは重要

82 18/10/16(火)14:39:18 No.540951218

カビくせーハゲだなあ 10年後も同じ事してそう まあ30年はゲーム買ってないんだしもう無関係では?

83 18/10/16(火)14:39:43 No.540951265

スレ「」頭メヒコかよ

84 18/10/16(火)14:39:56 No.540951293

いや削除してないしあからさまだったけど…

85 18/10/16(火)14:39:56 No.540951295

>面白い? 開発がThe War Zの所だとバレて大炎上した https://store.steampowered.com/app/743860/Wild_West_Online/

86 18/10/16(火)14:40:00 No.540951307

ビバメヒコー!

87 18/10/16(火)14:40:23 No.540951345

メヒコも向上心あるし一緒にしちゃ失礼

88 18/10/16(火)14:40:53 No.540951395

今度は雑なゲハ煽りかよ… 壷に帰れよ

89 18/10/16(火)14:41:11 No.540951427

まぁ同じブラックでも日本のゲームメーカー社員と違って お給金は何倍も高いだろうし

90 18/10/16(火)14:41:12 No.540951430

100ギガだっけ…めっちゃ容量確保しておかないと

91 18/10/16(火)14:41:53 No.540951506

ファークライのユーザーが作った西部ステージで飢えをしのいでいた

92 18/10/16(火)14:42:00 No.540951518

>100ギガだっけ…めっちゃ容量確保しておかないと なそ にん

93 18/10/16(火)14:42:09 No.540951533

ニホンガーセカイガーとか言い出したらもう

94 18/10/16(火)14:42:26 No.540951560

フォトモードみたいなの欲しいな…

95 18/10/16(火)14:43:10 No.540951656

ブラック企業とか直接俺には関係無いしそれでゲームさえ面白ければどうでもいいよ

96 18/10/16(火)14:43:50 No.540951747

まあエアプはそういう記事で相撲取るの好きそうだしなあ

97 18/10/16(火)14:44:18 No.540951818

プロ本体同梱版が尼で変えるけど これはマケプレじゃなくて定価かな? そうならポチっちゃうんだけど

98 18/10/16(火)14:44:29 No.540951844

くっそ無様で笑う

99 18/10/16(火)14:45:43 No.540951989

本当に作りたがってる製作者としては時間が許す限り作りたいよね

100 18/10/16(火)14:45:53 No.540952005

>フォトモードみたいなの欲しいな… 最近のはどの機種向けでも付けだしてるし有るでしょ

101 18/10/16(火)14:47:06 No.540952161

>本当に作りたがってる製作者としては時間が許す限り作りたいよね こだわりすぎた挙げ句ゲーム何年待っても出ねーじゃん!みたいにならなきゃまぁ

102 18/10/16(火)14:47:26 No.540952206

安売りするまで待ってブラック企業に貢献する

↑Top