虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/16(火)13:22:12 No.540941657

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/10/16(火)13:25:52 No.540942146

    美味しそうなラバーストラップ

    2 18/10/16(火)13:27:27 No.540942359

    同じ生地で時間差で焼き色変えるのが凄いんで 違う色でやってもなって気になっちゃう

    3 18/10/16(火)13:27:37 No.540942387

    カタゼニガメ あってた

    4 18/10/16(火)13:30:19 No.540942757

    >同じ生地で時間差で焼き色変えるのが凄いんで >違う色でやってもなって気になっちゃう これパンケーキなの? 昔はやったトースターで固めるプラスチックの奴かと思っちゃった

    5 18/10/16(火)13:34:16 No.540943281

    セル画でやれ

    6 18/10/16(火)13:41:55 No.540944278

    この長さでよく2MBに収まったな

    7 18/10/16(火)13:58:32 No.540946253

    セル画の質感だ…

    8 18/10/16(火)13:59:09 No.540946320

    色のついたシートに水色の生地流してるんじゃないのか

    9 18/10/16(火)14:00:54 No.540946510

    >同じ生地で時間差で焼き色変えるのが凄いんで >違う色でやってもなって気になっちゃう 実はパンケーキの奴も記事に色ついてると聞く

    10 18/10/16(火)14:02:12 No.540946679

    影までついてるのおかしい

    11 18/10/16(火)14:03:19 No.540946840

    めっちゃうまいな

    12 18/10/16(火)14:17:38 No.540948622

    >同じ生地で時間差で焼き色変えるのが凄いんで >違う色でやってもなって気になっちゃう まるで簡単に出来るみたいな言い方はやめろハゲ

    13 18/10/16(火)14:21:29 No.540949108

    こんな感じのでラバーのストラップ?だか作成するキットなかったけ?90年代辺りで

    14 18/10/16(火)14:21:52 No.540949153

    オーブンで焼くやつ

    15 18/10/16(火)14:22:32 No.540949227

    >同じ生地で時間差で焼き色変えるのが凄いんで >違う色でやってもなって気になっちゃう 無粋なやっちゃ

    16 18/10/16(火)14:22:42 No.540949248

    俺なら消しゴムどころかアンドゥとリドゥ使えないだけで描けなくなる その上何でこんな持ちにくい筆で手が火傷しそうな板にプロ並みのセル画描けるの…

    17 18/10/16(火)14:23:05 No.540949285

    ゴリラすごかったね

    18 18/10/16(火)14:23:50 No.540949381

    こう言う人って絵描くのも上手いの?

    19 18/10/16(火)14:26:40 No.540949740

    すげえ…んだけどもケミカル過ぎて食べ物感が薄いな

    20 18/10/16(火)14:29:15 No.540950072

    >オーブンで焼くやつ 名前何だっけ…

    21 18/10/16(火)14:30:39 No.540950211

    >>オーブンで焼くやつ >名前何だっけ… プ、プラ板チヂームノ…

    22 18/10/16(火)14:31:38 No.540950316

    ヘラ入れて裏返しきる間に不自然にカット入れなくても良いのでは…? いや塗り工程でガチなのは分かるんだけど気になる

    23 18/10/16(火)14:31:43 No.540950328

    >俺なら消しゴムどころかアンドゥとリドゥ使えないだけで描けなくなる わかるけどそれデジタルだからであって アナログ慣れしてる人なら思ったほど難しくないのでは

    24 18/10/16(火)14:33:39 No.540950545

    すげぇけど不味そう

    25 18/10/16(火)14:34:05 No.540950604

    一つの生地を時間差で塗って焼け具合で陰影付けるのが凄かったのに色付き生地でやるようになったらただ絵を描いてるだけと同じじゃん…

    26 18/10/16(火)14:35:06 No.540950719

    セル画塗ってた人の転職先みたいな

    27 18/10/16(火)14:36:08 No.540950862

    >アナログ慣れしてる人なら思ったほど難しくないのでは 消しゴム無しでこのクオリティってかなり慣れてないと難しいと思う

    28 18/10/16(火)14:40:39 No.540951373

    色塗りこみの一発書きでこれできるやつはそんないねえだろ