18/10/16(火)12:47:31 本日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/16(火)12:47:31 No.540936460
本日のログインボーナスです
1 18/10/16(火)12:49:05 No.540936730
ありがたい…
2 18/10/16(火)12:49:29 No.540936811
名前が思い出せない… ヒポポグリス?
3 18/10/16(火)12:51:33 No.540937185
ヒエログリフってこんなだっけ
4 18/10/16(火)12:51:40 No.540937195
この男、ロゼッタ人
5 18/10/16(火)12:51:50 No.540937215
ごめんなんか全然違った ロゼッタストーンだった
6 18/10/16(火)12:51:52 No.540937219
ロゼッタストーン
7 18/10/16(火)12:52:13 No.540937297
保存性に優れた石
8 18/10/16(火)12:52:31 No.540937351
解読技能+3
9 18/10/16(火)12:52:57 No.540937411
ヒエロニュモス
10 18/10/16(火)12:53:57 No.540937589
どんどん文字が詰め込まれていっててあー…ってなる
11 18/10/16(火)12:57:39 No.540938243
しゃんぽりおん!!
12 18/10/16(火)12:58:45 No.540938423
「全く同じ内容を3つの言語で石に彫っておこう」 って普通思わないよね
13 18/10/16(火)12:58:59 No.540938471
よくもまあこんな都合のいいものが残ってたもんだなと思ってた 今でも思ってる
14 18/10/16(火)13:00:11 No.540938677
>「全く同じ内容を3つの言語で石に彫っておこう」 >って普通思わないよね 熱海通り ATAMITOORI
15 18/10/16(火)13:00:25 No.540938718
>「全く同じ内容を3つの言語で石に彫っておこう」 >って普通思わないよね いやこれ以外にも結構ある というか昔はもっと言語がバラバラだったから公共の場所にはこういうのないとルールが普及できなかった
16 18/10/16(火)13:01:23 No.540938847
>というか昔はもっと言語がバラバラだったから公共の場所にはこういうのないとルールが普及できなかった こういうのモンゴル帝国でも見た
17 18/10/16(火)13:01:40 No.540938891
文字小さくなっていくのいいよね…
18 18/10/16(火)13:01:40 No.540938893
新宿とか日本語英語韓国語中国語で看板書いてある店いっぱいある
19 18/10/16(火)13:02:02 No.540938940
現代も日本語・英文・中文の注意書きが普通だし そういうもんだと思ってもらえれば
20 18/10/16(火)13:02:49 No.540939044
>「全く同じ内容を3つの言語で石に彫っておこう」 >って普通思わないよね 現代日本でもよくある光景じゃないか
21 18/10/16(火)13:03:04 No.540939088
ヒポポタマス
22 18/10/16(火)13:04:34 No.540939297
身近な所だとスマホの説明書とかPCの説明書でも読みなされ ロゼッタストーンだ
23 18/10/16(火)13:05:05 No.540939359
ウンコはトイレでするようにみたいな内容なんだろうか
24 18/10/16(火)13:07:09 No.540939625
内容的にはファラオが神殿に寄付してくれました!とかそんなの
25 18/10/16(火)13:07:54 No.540939728
中段以降の文字の小ささは外国人に対する嫌がらせかっ
26 18/10/16(火)13:08:18 No.540939783
これで武器を+10にできるありがたい…
27 18/10/16(火)13:09:44 No.540939978
これにぶっかけたら気持ちいいだろうなぁ
28 18/10/16(火)13:10:07 No.540940033
何千年かしたら山手線の看板から当時の日本語解読とかするのか
29 18/10/16(火)13:10:13 No.540940055
>「全く同じ内容を3つの言語で石に彫っておこう」 うまあじ うまみ うまテイスト うまウェイ
30 18/10/16(火)13:11:27 No.540940193
>何千年かしたら山手線の看板から当時の日本語解読とかするのか (発掘される東京都心鉄道交通路線図)
31 18/10/16(火)13:11:53 No.540940259
>「全く同じ内容を3つの言語で石に彫っておこう」 今川焼き 大判焼き 回転焼き
32 18/10/16(火)13:13:12 No.540940421
>うまあじ >うまみ >うまテイスト >うまウェイ 数千年後にも不毛な論争来たな…
33 18/10/16(火)13:13:14 No.540940426
シャア クワトロ キャスバル
34 18/10/16(火)13:14:49 No.540940650
>シャア >クワトロ >キャスバル >全裸
35 18/10/16(火)13:15:50 No.540940813
カレン (カリンカ・ペトリー) ブリドカットセーラ恵美
36 18/10/16(火)13:16:03 No.540940842
>日本語英語韓国語中国語で駅名書いてある路線いっぱいある
37 18/10/16(火)13:17:04 No.540940969
>「全く同じ内容を3つの言語で石に彫っておこう」 >って普通思わないよね 今でも看板でよくあるやつじゃね?
38 18/10/16(火)13:22:18 No.540941662
なんかデジモンの技でこれ召喚してぶん投げるやつあった気がする
39 18/10/16(火)13:25:08 No.540942056
作った奴気配りの達人だな
40 18/10/16(火)13:25:34 No.540942102
ルパ…ガ…ミド…
41 18/10/16(火)13:28:25 No.540942488
プラモの説明書なんかだと10ヶ国語くらい併記してあるのがあって頭が下がる
42 18/10/16(火)13:28:56 No.540942562
解読好きからしたらたまらないんだろうな
43 18/10/16(火)13:29:00 No.540942569
いい感じに角で殴ると人が死ぬやつ
44 18/10/16(火)13:29:33 No.540942641
特に売る国決まってない製品の説明書でよくある PCパーツとか
45 18/10/16(火)13:29:39 No.540942652
>今でも看板でよくあるやつじゃね? あ…!
46 18/10/16(火)13:30:10 No.540942726
でかっ おもっ
47 18/10/16(火)13:30:17 No.540942748
文字を読める文明が失われた後で解読に役立つとまでは思ってなかっただろうな
48 18/10/16(火)13:32:34 No.540943058
ならべてみるとヒエログリフが一番かっこいい
49 18/10/16(火)13:34:22 No.540943294
ドエログリフ
50 18/10/16(火)13:35:58 No.540943508
実際研究者にとっては射精レベルの発見だったんだろうなと
51 18/10/16(火)13:36:33 No.540943573
うっひょー注意書きってことはどれか一個読めれば他読めちゃうじゃん
52 18/10/16(火)13:37:04 No.540943636
同じ名前の英会話ソフト気になってる
53 18/10/16(火)13:37:05 No.540943643
>「全く同じ内容を3つの言語で石に彫っておこう」 >って普通思わないよね 統治してる地域が複数の言語使ってるならそうなるのでは
54 18/10/16(火)13:38:01 No.540943765
現在だと各地で割られまくったエロ同人が同じ役目を果たしてる
55 18/10/16(火)13:38:31 No.540943838
>同じ名前の英会話ソフト気になってる むかしなつかしリンガフォンみたいなものかね
56 18/10/16(火)13:43:39 No.540944491
そういやこれ超有名なわりに何が書いてあるのかは知らない…
57 18/10/16(火)13:44:52 No.540944646
「ふんにょうはといれでしろわはー」
58 18/10/16(火)13:45:51 No.540944752
王様は神様だから敬えよお前らみたいなことが書いてあるらしい
59 18/10/16(火)13:46:29 No.540944842
うっかり取り出すとめっちゃ所持枠圧迫するけど売れないやつ
60 18/10/16(火)13:47:36 No.540944978
なんだ…多言語の案内板か…
61 18/10/16(火)13:49:12 No.540945179
格は高いけど誰も使ってない神性文字と みんな使ってるけど格が低い世俗文字と 代表的な外国語のギリシャ文字…だっけ? 正直一番上いるのかな…
62 18/10/16(火)13:49:17 No.540945192
上のほう割れてるのにあこれ同じ意味だわ!ってなるのか
63 18/10/16(火)13:49:43 No.540945245
ヒエログリフ 民衆文字 ギリシャ文字 だったか
64 18/10/16(火)13:51:48 No.540945493
>(発掘される東京都心鉄道交通路線図) 同じものが複数見つかる謎の宗教画扱いされそう
65 18/10/16(火)13:52:17 No.540945547
>正直一番上いるのかな… マケドニアに征服されたあとのプトレマイオス朝のものなんだけど、その王がエジプトの神々、神官にみとめられた王であるっていう意味の文章だから一番大事
66 18/10/16(火)13:53:37 No.540945709
>そういやこれ超有名なわりに何が書いてあるのかは知らない… http://www.moonover.jp/bekkan/hiero/ めっちゃながい!