再来週... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/16(火)12:01:32 No.540928129
再来週が楽しみだね
1 18/10/16(火)12:02:42 No.540928275
ちょっと1月くらい置いてもらわないと今までの読み直して思い出せない…
2 18/10/16(火)12:04:26 No.540928527
ボロボロになってたのもあってオモワズBBF買い直したよ
3 18/10/16(火)12:05:20 No.540928645
BBFは発売日に書籍買って裁断して電子化したけど 後で公式で出て書い直したな…
4 18/10/16(火)12:06:29 No.540928829
BBFはその気になれば何周も読めるから実質いつまで経っても読み終わらない
5 18/10/16(火)12:06:36 No.540928848
昨日一気に読み返したよ
6 18/10/16(火)12:09:08 No.540929274
単行本って最新のところまで収録されてたっけ
7 18/10/16(火)12:10:28 No.540929496
>単行本って最新のところまで収録されてたっけ ゴリラの思い人とカナダ人が帰ってくるところまで
8 18/10/16(火)12:10:55 No.540929582
2年くらいか
9 18/10/16(火)12:11:48 No.540929741
雑誌あんま買いたくないけど初回くらいはご祝儀で電子版買おうかな リリエンタール電子版も買おうか迷ってる
10 18/10/16(火)12:11:53 No.540929758
>単行本って最新のところまで収録されてたっけ スカウト組帰還と旧ボーダー写真とお好み焼きと嫌な予感の4話ぐらいが未収録だったはず 今までワートリ単行本は一巻9話収録だからあと5週は週刊でやってそこから月刊
11 18/10/16(火)12:17:30 No.540930676
ジャンプ+で復習しよう
12 18/10/16(火)12:18:06 No.540930777
2万冊買います!
13 18/10/16(火)12:19:06 No.540930939
>ジャンプ+で復習しよう 2万回読み直しました!
14 18/10/16(火)12:23:34 No.540931759
嘘つけ!
15 18/10/16(火)12:24:49 No.540932001
>今までワートリ単行本は一巻9話収録だからあと5週は週刊でやってそこから月刊 再来週から一月半で週刊5話+月刊1話+単行本おまけがまとめて叩き込まれるとか2年間で衰えた俺のトリオン器官が破裂しちゃう…
16 18/10/16(火)12:25:04 No.540932053
実際テンション上がりすぎて電子版単行本衝動買いしちゃったよ
17 18/10/16(火)12:27:12 No.540932469
19巻収録分までを週間でやって次から月間か
18 18/10/16(火)12:27:42 No.540932565
>今までワートリ単行本は一巻9話収録だからあと5週は週刊でやってそこから月刊 5話編成なのは単行本のためか 5話でひと試合終えるつもりなのかと思ってた
19 18/10/16(火)12:29:31 No.540932928
5週連続毎週とか大丈夫?描きためてたのかな…
20 18/10/16(火)12:29:53 No.540933002
ヒュース加入直後 チカチャン実は人撃てるよね?疑惑 相手がニノ隊カゲ隊東隊 とメガネが不安感じなくてもヤバい要素だらけだよね次の試合
21 18/10/16(火)12:30:08 No.540933058
ア!!!!!
22 18/10/16(火)12:30:22 No.540933093
>5週連続毎週とか大丈夫?描きためてたのかな… 週刊連載だよ!
23 18/10/16(火)12:30:34 No.540933143
BBF2が待ちきれねえ
24 18/10/16(火)12:30:55 No.540933214
>5週連続毎週とか大丈夫?描きためてたのかな… もう単行本の予定まで決まってるし全部書いてあると思う
25 18/10/16(火)12:31:13 No.540933295
読み返すとオサムの戦い方めっちゃもどかしいな…目を狙え目を
26 18/10/16(火)12:32:19 No.540933526
やっぱり連載再開は夢じゃなかったか…
27 18/10/16(火)12:32:35 No.540933579
休んでる期間書けないぶん戦略練りまくってて戦闘がさらに見所だらけになったりしないかな…
28 18/10/16(火)12:33:00 No.540933678
>相手がニノ隊カゲ隊東隊 ニノじゃなくて仏じゃなかったっけ?
29 18/10/16(火)12:33:46 No.540933821
出水先輩徹底して仲間に取らせる動きしてて凄いなーてなる
30 18/10/16(火)12:33:47 No.540933825
100話無料で読み返してるけど序盤はほんとつまんなくてよく打ち切りにならなかったなと思う 不良の足の骨執拗に折りすぎ
31 18/10/16(火)12:34:55 No.540934038
>休んでる期間書けないぶん戦略練りまくってて戦闘がさらに見所だらけになったりしないかな… 週刊ですら密度すごいのに月刊で数十ページまとめて叩き込まれると思うと脳トレが必要なんじゃないかって気がしてくる
32 18/10/16(火)12:35:10 No.540934087
>出水先輩徹底して仲間に取らせる動きしてて凄いなーてなる 太刀川も実は味方に取らせるのが得意ってやっぱり…
33 18/10/16(火)12:35:27 No.540934162
ヒュース殿オッサムの言うことどれぐらい聞いてくれるのかな…
34 18/10/16(火)12:35:28 No.540934165
>100話無料で読み返してるけど序盤はほんとつまんなくてよく打ち切りにならなかったなと思う >不良の足の骨執拗に折りすぎ 日常パートが蛇足っていう珍しいパターンだよね… クーガーの浮世離れ感とメガネの心情を描きたかったんだろうけど
35 18/10/16(火)12:36:08 No.540934292
無料公開はいいんだけど 19巻部分から休載前までの部分をおさらいしたいんですけお…
36 18/10/16(火)12:36:11 No.540934304
>>出水先輩徹底して仲間に取らせる動きしてて凄いなーてなる >太刀川も実は味方に取らせるのが得意ってやっぱり… つまり太刀川隊の点取りは唯我の仕事…
37 18/10/16(火)12:36:33 No.540934391
単行本くらい買ってやれよ!
38 18/10/16(火)12:36:36 No.540934398
>週刊ですら密度すごいのに月刊で数十ページまとめて叩き込まれると思うと脳トレが必要なんじゃないかって気がしてくる ただでさえトリオン不足だったので過剰摂取になってしまうな
39 18/10/16(火)12:36:39 No.540934410
>つまり太刀川隊の点取りは唯我の仕事… キーパーソンだからな…
40 18/10/16(火)12:36:45 No.540934428
>ヒュース殿オッサムの言うことどれぐらい聞いてくれるのかな… ヒュースがオッサムの言うこと聞かなかったりすると首切りバッタが怒るからチームが空中分解してしまう...
41 18/10/16(火)12:37:22 No.540934551
未収録分のジャンプ買うかな… 何号だろう
42 18/10/16(火)12:37:23 No.540934558
チカちゃんのトリオン流し込まれる気分が味わえるのか
43 18/10/16(火)12:37:25 No.540934566
>クーガーの浮世離れ感とメガネの心情を描きたかったんだろうけど 一応メガネの普通っぽさがミスリードされてるけど そこまではいらないよな…
44 18/10/16(火)12:37:33 No.540934592
>単行本くらい買ってやれよ! コミック未収録話が五話くらいあるからなー まぁオレはプラスでバックナンバー読み返したけど
45 18/10/16(火)12:37:38 No.540934611
太刀川さんの戦闘の強みがどこにも描いてない!
46 18/10/16(火)12:38:14 No.540934725
電子版ジャンプのバックナンバーでも読み返せないこともないぞ! 単行本より後の範囲は青春兵器が始まった号だったと思う…もはやめっちゃ懐い…
47 18/10/16(火)12:38:23 No.540934751
ヒュースは自分が考える以上の作戦じゃないと乗らないんだっけ
48 18/10/16(火)12:38:28 No.540934766
ほんとに読めるんだな
49 18/10/16(火)12:38:28 No.540934770
とりあえず5週はアンケ送り忘れないように気をつける
50 18/10/16(火)12:38:31 No.540934784
オッサムの悪い予感の正体がついに明かされる
51 18/10/16(火)12:38:46 No.540934829
太刀川さん戦闘面では万能型で酷いよね
52 18/10/16(火)12:39:07 No.540934892
ユーマだってほぼ遊撃扱いで戦闘そのものはお任せだし ヒュースがごねるような指示はないだろう
53 18/10/16(火)12:39:08 No.540934897
学校パートが途中で無くなるの笑う だれがユーマを学校にいれたんだよ!
54 18/10/16(火)12:39:38 No.540934984
でも1話のページ数が変化することになるし 週刊の1話19ページ×5話までで何かしらの区切りは付けると思う
55 18/10/16(火)12:39:54 No.540935034
サイドエフェクト無し二刀流しか今のところ太刀川さんはわからん
56 18/10/16(火)12:40:03 No.540935066
勉学スキル全切りして戦闘に全振りした結果生まれたのがこちら予知能力者と正面から斬り合い出来る無能力者餅になります
57 18/10/16(火)12:40:21 No.540935132
読み直したらやっぱ面白え
58 18/10/16(火)12:40:33 No.540935168
発表で一気に燃えてもう燃え尽きそうになってる そろそろジャンプに載った?まだ?
59 18/10/16(火)12:40:42 No.540935201
>勉学スキル全切りして戦闘に全振りした結果生まれたのがこちら予知能力者と正面から斬り合い出来る無能力者餅になります ポイントがもはや廃人
60 18/10/16(火)12:41:07 No.540935286
祭りだ
61 18/10/16(火)12:41:08 No.540935287
ワートリの長期休載が決まったのは青春兵器の6話くらいからだな
62 18/10/16(火)12:41:09 No.540935297
ヒュース殿以外の全員のトリガーと技を全部紹介する特集ページとかほしい… ユーマとチカチャンは毎試合なんか増えてた気がする
63 18/10/16(火)12:41:10 No.540935298
連載再開したら作中でも2年経過してたりして…
64 18/10/16(火)12:41:17 No.540935315
>ポイントがもはや暇人
65 18/10/16(火)12:41:18 No.540935320
>発表で一気に燃えてもう燃え尽きそうになってる >そろそろジャンプに載った?まだ? 取り敢えず来週の本誌予告を楽しみにしよう
66 18/10/16(火)12:41:22 No.540935338
でも最初期の日常パートも違和感なく世界観設定を説明できるようにボツにボツを重ねた結果だからな… 単行本の合間にあるボツとかからも相当試行錯誤したのが伺える
67 18/10/16(火)12:41:38 No.540935381
二宮さんは何で雪だるま作ってたんだろ
68 18/10/16(火)12:42:02 No.540935467
病気ってなんだったの?
69 18/10/16(火)12:42:04 No.540935476
アフトクラトルのトリガー名オサレでいい…
70 18/10/16(火)12:42:09 No.540935499
2年の間にアプリも死んだ
71 18/10/16(火)12:42:09 No.540935501
>二宮さんは何で雪だるま作ってたんだろ 雪が降ってるだろ? 雪だるま作りたくなるじゃん
72 18/10/16(火)12:42:12 No.540935507
修の姉の夫出てこないかな...
73 18/10/16(火)12:42:12 No.540935511
>単行本の合間にあるボツとかからも相当試行錯誤したのが伺える …馬鹿…!
74 18/10/16(火)12:42:20 No.540935532
見返したら16年の49号までは載ってた
75 18/10/16(火)12:42:28 No.540935549
>連載再開したら作中でも2年経過してたりして… 銀魂でもやらないレベルの体張ったギャグすぎる…
76 18/10/16(火)12:42:30 No.540935552
>病気ってなんだったの? 首
77 18/10/16(火)12:42:35 No.540935565
>アフトクラトルのトリガー名オサレでいい… ガロプラのも好きよ
78 18/10/16(火)12:42:47 No.540935607
>雪が降ってるだろ? >雪だるま作りたくなるじゃん みんな見てるんですよ!!
79 18/10/16(火)12:42:48 No.540935611
>連載再開したら作中でも2年経過してたりして… そんなきりのいいところで終わってねえ!
80 18/10/16(火)12:42:52 No.540935620
>…馬鹿…! 馬鹿は俺だ!
81 18/10/16(火)12:43:07 No.540935670
バシリッサ 処刑人いいよね
82 18/10/16(火)12:43:09 No.540935675
>2年の間にアプリも死んだ イコさんや香取ちゃん追加したりして頑張ってたんだけどな… 流石にネタが切れてた
83 18/10/16(火)12:43:11 No.540935683
新しいゲームも作って
84 18/10/16(火)12:43:13 No.540935690
>首 首やらかしてたのか…そりゃ辛かろう
85 18/10/16(火)12:43:13 No.540935692
>連載再開したら作中でも2年経過してたりして… まあオサム組遠征はやっぱ今は無茶だから時間空いてもいいと思うんだよね
86 18/10/16(火)12:43:27 No.540935729
那須カレー
87 18/10/16(火)12:43:36 No.540935763
ガロプラはキテレツしか頭に浮かばない
88 18/10/16(火)12:43:45 No.540935792
再開嬉しいけど無理しないでほしい
89 18/10/16(火)12:43:52 No.540935814
>…馬鹿…! 今からでも遅くないやれやってください
90 18/10/16(火)12:43:53 No.540935820
旧ボーダーに在籍してた古参の予知能力者と新ボーダーの新参一般人が戦って一年経たずに勝ち越すあたり 太刀川さんはたぶん突然変異か何か
91 18/10/16(火)12:44:08 No.540935869
>連載再開したら作中でも2年経過してたりして… それはそれで面白いと思う
92 18/10/16(火)12:44:08 No.540935870
オペ子みんな可愛いよね
93 18/10/16(火)12:44:09 No.540935872
>2年の間にアプリも死んだ 休載して一年以上保ったのは凄いことだと思う
94 18/10/16(火)12:44:16 No.540935894
ということは新たなソシャゲが? 前のシステムはちょっと...
95 18/10/16(火)12:44:31 No.540935933
なんでボーダートリガーは虫モチーフ多いんだろ
96 18/10/16(火)12:44:32 No.540935939
ニノさんの弾の分割とトリオン量ごり押しまがいいいよね
97 18/10/16(火)12:44:32 No.540935940
オッサム達がいないほうのランク戦も読みたいんだけど
98 18/10/16(火)12:44:33 No.540935947
>ガロプラは犬の散歩しか頭に浮かばない
99 18/10/16(火)12:44:41 No.540935971
>まあオサム組遠征はやっぱ今は無茶だから時間空いてもいいと思うんだよね 知らない間にアフト戦が終わって拉致されたC級が帰ってきててユーマの寿命がヤバくなってる!!!
100 18/10/16(火)12:44:45 No.540935978
地味にヒュース殿のエスクード実践投入が楽しみなんだ
101 18/10/16(火)12:45:02 No.540936029
首も大事だけど単行本のコメント読む限り食生活とかも無茶苦茶っぽいのが心配だ
102 18/10/16(火)12:45:07 No.540936039
>ガロプラはキテレツしか頭に浮かばない ブタゴリラ→ラタリコフとキテレツ→レギンデッツの印象が強すぎる… それとコスケロ
103 18/10/16(火)12:45:09 No.540936043
>オペ子みんな可愛いよね 草壁隊長のお顔がようやく見れるのがこんなに時間かかるとは思わなかったな… おおだんだん思い出してきた
104 18/10/16(火)12:45:09 No.540936044
アニメのスライドしながらアステロイド撃つ二宮さん笑った
105 18/10/16(火)12:45:15 No.540936059
>太刀川さんはたぶんプータローか何か
106 18/10/16(火)12:45:22 No.540936079
俺なんか怖くもねえってのか!!!!!!!111
107 18/10/16(火)12:45:51 No.540936166
あのなんかもっちゃりしたキャラデザのアプリゲー懐かしいな
108 18/10/16(火)12:45:56 No.540936174
>オッサム達がいないほうのランク戦も読みたいんだけど 流石にそこまでやると本筋進まなくなるからな… いや俺もめっちゃ読みたいけどさ
109 18/10/16(火)12:46:09 No.540936218
2年あればオッサムもA級と渡り合えるからな…
110 18/10/16(火)12:46:31 No.540936274
最新話だとヒュース殿は弧月バイパーだったな... このレイガストがオススメですよ
111 18/10/16(火)12:46:35 No.540936286
>なんでボーダートリガーは虫モチーフ多いんだろ ボーダーのエンジニアは大別して5つぐらいグループ分けされてて そのグループがそれぞれ勝手にネーミング決めてるらしい 虫や動物とか漢字とかそれぞれ個性が出てる
112 18/10/16(火)12:46:36 No.540936288
テュガテール 剣竜
113 18/10/16(火)12:46:48 No.540936327
>俺なんか怖くもねえってのか!!!!!!!111 予知とワープパネル備えてるの差し引いても読まれ切ってたのがひどい
114 18/10/16(火)12:47:05 No.540936384
>2年あればオッサムもA級と渡り合えるからな… それはちょっと無理じゃ...と流石に思った
115 18/10/16(火)12:47:18 No.540936422
A級のランク戦とか怖い…
116 18/10/16(火)12:47:20 No.540936429
>>オッサム達がいないほうのランク戦も読みたいんだけど >流石にそこまでやると本筋進まなくなるからな… いっそ外伝で でもあの戦闘描写は原作だけでも猫の負担相当大きそうだしな…
117 18/10/16(火)12:47:40 No.540936483
>最新話だとヒュース殿は弧月バイパーだったな... >このレイガストがオススメですよ ヒュースが弧月だと玉狛第二はブレードトリガー全種類揃って気持ちいいので弧月がいいのだ
118 18/10/16(火)12:47:46 No.540936501
>あのなんかもっちゃりしたキャラデザのアプリゲー懐かしいな もっちゃりしてたけど物凄い原作愛あった良いゲームだ 原作要素をシステムに落とし込むの上手すぎる
119 18/10/16(火)12:48:04 No.540936548
ジェットゴリラ戦が全員考えて動いててすごい
120 18/10/16(火)12:48:05 No.540936554
>テュガテール > 剣竜 ビターン
121 18/10/16(火)12:48:22 No.540936611
予知能力者を雑に退場させずふんだんに酷使する漫画初めて見た
122 18/10/16(火)12:48:31 No.540936643
>それはちょっと無理じゃ...と流石に思った 別に勝てるって話じゃなくて勝負になるってだけなら十分だろう しのぐだけとか相対して死なないでも場合によっちゃ役割十分だし
123 18/10/16(火)12:48:46 No.540936683
ネイバートリガーも特色出てるよね アフトのバ火力&融合トリガーにコロプラの使い捨てオプションバンバン使う消耗前提の短期向けとか
124 18/10/16(火)12:49:22 No.540936784
ちゃんと連載できるならまたアニメ化でもソシャゲ化でもできるだろうけど月刊いけるんだろうか
125 18/10/16(火)12:49:30 No.540936814
ヒュースは メイン側が弧月、旋空、シールド、Free サブ側がバイパー、エスクード、シールド、バッグワーム だったかな
126 18/10/16(火)12:49:31 No.540936816
読み返すと鈴鳴第一が仏の為に動くチームになる理由がよくわかりすぎる そりゃガンダムも邪悪も命かけてくれるわ
127 18/10/16(火)12:49:37 No.540936836
漫画のスピンオフとして外伝ラノベとかたまにあるしワートリでそれやっても面白そうだけど 地の文で情報説明しきれなそうなのと監修で結局葦原先生が死ぬのでやめた方がよさそう
128 18/10/16(火)12:49:45 No.540936863
>もっちゃりしてたけど物凄い原作愛あった良いゲームだ >原作要素をシステムに落とし込むの上手すぎる 眼鏡くんの必殺バイパーは無理があるよ!!
129 18/10/16(火)12:49:57 No.540936892
>A級のランク戦とか怖い… 黒トリ争奪戦改めて見るとハイレベル過ぎる
130 18/10/16(火)12:50:06 No.540936920
ニコキラのコンセプトはボーダートリガーに輸入出来そう
131 18/10/16(火)12:50:24 No.540936974
ランビリス強すぎる… 迅さんじゃないと相手できなかったよね
132 18/10/16(火)12:50:34 No.540937005
オッサムの成長量が他の上位の成長量と比べても勝ってるって思ってるって事だもんな意外
133 18/10/16(火)12:50:40 No.540937023
初期とか菊地原とっとけばーとかで出てきたモブ正隊員はどこにいるんだろう C級の服じゃなかったけど
134 18/10/16(火)12:50:45 No.540937043
>読み返すと鈴鳴第一が仏の為に動くチームになる理由がよくわかりすぎる >そりゃガンダムも邪悪も命かけてくれるわ カップ麺みんなで食べる時も率先してお湯入れてくれるもんね太一
135 18/10/16(火)12:51:02 No.540937089
>読み返すと鈴鳴第一が仏の為に動くチームになる理由がよくわかりすぎる 性格良い男にだいたいお嫁さんが居るの良いよね
136 18/10/16(火)12:51:15 No.540937140
メガネくんのトリオンって成長の余地自体はあるのだろうか?
137 18/10/16(火)12:51:17 No.540937143
ガロプラはトリガーチップ形式の枠を使ってるのかわからないけど 卵とゲートの技術を利用したトリオン兵サモナーの戦い方がかっこよくて好き
138 18/10/16(火)12:51:20 No.540937149
国近さんとゲームがしたかった…
139 18/10/16(火)12:51:20 No.540937154
>オッサムの成長量が他の上位の成長量と比べても勝ってるって思ってるって事だもんな意外 そりゃ当たり前だろう ド素人の伸び率ともうある程度完成されちゃった奴の伸び率は一緒じゃねえよ
140 18/10/16(火)12:51:45 No.540937207
>初期とか菊地原とっとけばーとかで出てきたモブ正隊員はどこにいるんだろう >C級の服じゃなかったけど そりゃあアレだよ 本編開始時には辞めてる人なんだよ
141 18/10/16(火)12:52:26 No.540937335
>オッサムの成長量が他の上位の成長量と比べても勝ってるって思ってるって事だもんな意外 そりゃ初期位置が他の上位より遥かに低いから成長量は凄まじいだろう
142 18/10/16(火)12:52:29 No.540937342
万年Bとかはとっくにやめてるのもいるとおもう
143 18/10/16(火)12:52:33 No.540937356
鳥丸何だかんだ弟子思いでこれは……イケメン
144 18/10/16(火)12:52:51 No.540937397
眼鏡のトリオン増えたら眼鏡じゃなくなるし... ベイルアウト外してトリオン増えたら眼鏡っぽい
145 18/10/16(火)12:53:41 No.540937545
ベイルアウト外しても2が4になるわけでもないだろうし
146 18/10/16(火)12:53:51 No.540937574
>メガネくんのトリオンって成長の余地自体はあるのだろうか? トリオン器官は筋肉は心肺機能と一緒で使えば鍛えられる メガネくんを信じよう…
147 18/10/16(火)12:53:54 No.540937583
鳥丸は元太刀川隊っぽいんだがどうだろう
148 18/10/16(火)12:54:00 No.540937600
とりまる報奨金そこそこ貰ってそうなのにまだバイトするのか…
149 18/10/16(火)12:54:30 No.540937685
15歳だからあと5年くらいはトリオン成長してもおかしくないじゃないの まあ増えても下位か中の下くらいだろうけど
150 18/10/16(火)12:54:33 No.540937697
su2660055.jpg
151 18/10/16(火)12:54:44 No.540937730
そもそもB級に上がること自体がそれなりの才能と努力がいるから…
152 18/10/16(火)12:54:54 No.540937758
A級は目指してないからB級ソロのままでいいやってチーム組まずランク戦に参加してない正隊員も案外いくらかいても設定としえは問題なさそう
153 18/10/16(火)12:55:58 No.540937941
孤高で強いならいいけど弱かったらただのぼっちだな
154 18/10/16(火)12:56:01 No.540937950
二刀流ってシールド張れなくね太刀川さん?
155 18/10/16(火)12:56:11 No.540937972
>万年Bとかはとっくにやめてるのもいるとおもう Bは町を守る主力だからAとBでモチベーションの差とかは無いと思う ずっと防衛組織そのものにいるのが辛い人とかランク戦出れない人がほかで就職なりして支部努めだろう
156 18/10/16(火)12:56:23 No.540938022
ヒュース無しの玉狛でB級上位だっけ
157 18/10/16(火)12:56:28 No.540938038
>孤高で強いならいいけど弱かったらただのぼっちだな ユーマに会う前のメガネの悪口はやめろ
158 18/10/16(火)12:56:35 No.540938062
対人嫌い MOB狩り好き でランク戦不参加とか?
159 18/10/16(火)12:57:06 No.540938149
メガネ君今も友達いないし…
160 18/10/16(火)12:57:22 No.540938193
葦原先生ショートヘアー女子好きなん?
161 18/10/16(火)12:57:32 No.540938220
オッサムを除く戦闘員で一番低いのが木虎と米屋の4 木虎は入隊時より育ったっていってるから足切りラインは3以上かな 戦闘員希望だったハナさんもオッサムと同じ2だし
162 18/10/16(火)12:57:34 No.540938223
>二刀流ってシールド張れなくね太刀川さん? 孤月はある程度スナイパーの弾をガードできる
163 18/10/16(火)12:57:46 No.540938262
ユーマの友達がいっぱいでコレは...
164 18/10/16(火)12:58:00 No.540938303
あまり詳しく思い出せないから数週ダイジェストでやってよ ハンターかなにかでやってたよね
165 18/10/16(火)12:58:08 No.540938318
モチベ低かったらそもそもランク上がりようが無さそうだしな カトリーヌくらいじゃねほぼ才能だけで上位まで行ったの
166 18/10/16(火)12:58:33 No.540938390
メガネは支部にこもりっきりで情報収集とか作戦立案とかしてるから 本部で遊ぶ時間ないよ!
167 18/10/16(火)12:58:47 No.540938432
>二刀流ってシールド張れなくね太刀川さん? 孤月は手に持ったままOFFにできるよ
168 18/10/16(火)12:58:59 No.540938470
>二刀流ってシールド張れなくね太刀川さん? 弧月とか銃とかは現出したままでもオンオフの切り替えできるので持ったままでもシールドとかは使えるよ(その場合シールド張ってる間は弧月の切れ味がゼロになる) あと例外として狙撃銃は仕組みが違うらしくて持ったままオフにはできないっぽいけど
169 18/10/16(火)12:59:14 No.540938524
腐った姉がむっちゃ喜んでた
170 18/10/16(火)12:59:17 No.540938537
>あまり詳しく思い出せないから数週ダイジェストでやってよ 無料で100話読めるだろ!
171 18/10/16(火)12:59:41 No.540938589
コミケに単独コードあるんだっけか…
172 18/10/16(火)12:59:44 No.540938598
メガネは風間さんとか小南パイセンとご飯行ったりするし…
173 18/10/16(火)12:59:53 No.540938628
カゲと眼鏡くんを会わせたい