ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/16(火)11:15:49 No.540922703
盛り過ぎ下級戦士
1 18/10/16(火)11:16:37 No.540922791
ヒーローズはともかくほぼ公式準拠のファイターズでも超サイヤ人になってた親父だ
2 18/10/16(火)11:19:36 No.540923150
歴史改変され過ぎ問題
3 18/10/16(火)11:21:06 No.540923309
ベジータ王は超になってないの
4 18/10/16(火)11:21:46 No.540923389
これでもナッパより強いんだよね
5 18/10/16(火)11:23:14 No.540923529
悟空も血筋が良かったんだねってなるからやめて…
6 18/10/16(火)11:24:56 No.540923708
スーパーサイヤ人になるのは血筋関係ない 細胞の量だ
7 18/10/16(火)11:25:29 No.540923776
映画でだいぶ変わっちゃうみたいで 肩当てもしてるし
8 18/10/16(火)11:26:18 No.540923860
鳥山明はアニメの活躍が気に入って原作に取り込んだのにマイナスや今度の映画でそれとは別時空のバーダックの話を描こうとしてるのはなんかな
9 18/10/16(火)11:30:01 No.540924257
愚かな一族
10 18/10/16(火)11:30:37 No.540924314
別に原作でもフリーザに挑んだって部分は1コマで語られてるだけだし
11 18/10/16(火)11:30:59 No.540924359
>悟空も血筋が良かったんだねってなるからやめて… サイヤ人な時点で変身能力ありまくりで血統に関しては優れまくってるので
12 18/10/16(火)11:31:04 No.540924369
ラディッツのこと記憶から消し去った方の親父
13 18/10/16(火)11:35:44 No.540924908
ナッパの戦闘力4000はもう少し盛ってもよかったのでは…
14 18/10/16(火)11:38:27 No.540925212
過去に飛んで元祖超サイヤ人になりましたはやりすぎだ莫迦!
15 18/10/16(火)11:39:42 No.540925343
でもファイターズのドラマチックは好きでしょう?
16 18/10/16(火)11:39:49 No.540925363
>ナッパの戦闘力4000はもう少し盛ってもよかったのでは… とりさもエリート戦士は二桁いないって言ってるのにね…
17 18/10/16(火)11:41:28 No.540925550
通常技最強おじさん
18 18/10/16(火)11:42:42 No.540925715
ちがう!
19 18/10/16(火)11:43:11 No.540925778
生まれた子供に会いたくないのかいと言われて ゴミにあってどうすると言ってたオヤジはもういない
20 18/10/16(火)11:44:21 No.540925933
>鳥山明はアニメの活躍が気に入って原作に取り込んだのにマイナスや今度の映画でそれとは別時空のバーダックの話を描こうとしてるのはなんかな 元からアニメと原作で設定から違うしな アニメの未来はGTで原作の未来は超と考えると過去を変えても問題ない
21 18/10/16(火)11:45:00 No.540926016
そろそろラディッツも盛ってあげてくれない?
22 18/10/16(火)11:46:17 No.540926197
>そろそろラディッツも盛ってあげてくれない? 超サイヤ人3にはなってなかったっけ?
23 18/10/16(火)11:46:32 No.540926228
ターレスと違って超3化してるんだから贅沢は無しだぞよわむしラディッツ
24 18/10/16(火)11:47:02 No.540926285
アニメのバーダックじゃなくて原作(ジャコ)の親父なので親子の情は深い ラディッツはいない
25 18/10/16(火)11:47:18 No.540926316
>ナッパの戦闘力4000はもう少し盛ってもよかったのでは… >とりさもエリート戦士は二桁いないって言ってるのにね… サイヤ人って超化しないとそこまで強くもないしな… まあ比較対象が地球人上位とかナメック星人になっちゃうから仕方ないけど
26 18/10/16(火)11:47:32 No.540926351
>ターレスと違って超3化してるんだから贅沢は無しだぞよわむしラディッツ ナッパすら超3になってる世界だしなあヒーローズ
27 18/10/16(火)11:48:48 No.540926506
>>ターレスと違って超3化してるんだから贅沢は無しだぞよわむしラディッツ >ナッパすら超3になってる世界だしなあヒーローズ もはやなんでもありか…
28 18/10/16(火)11:48:50 No.540926509
大ザルで10倍だから強いだろ
29 18/10/16(火)11:51:50 No.540926887
ンボァイで酷いことになってるらしいな
30 18/10/16(火)11:51:50 No.540926888
アニメ時空だと割とドライだし盛られてる親父 鳥山時空だとあんまり強くないけど優しい親父
31 18/10/16(火)11:53:00 No.540927035
たった一人の最終決戦以外認めない VHSでの録画で数十回は見た子供の頃の俺を裏切る事になる
32 18/10/16(火)11:54:37 No.540927234
仲間の死で超サイヤ人に覚醒してたった一人でフリーザ軍団に挑むのがカッコよかったのに…
33 18/10/16(火)11:55:09 No.540927306
それはそれ!これはこれ!の精神がないとやっていけないのがドラゴンボール
34 18/10/16(火)11:55:19 No.540927333
ボァイーのこいつほんといつでもどこでも強すぎる
35 18/10/16(火)11:55:35 No.540927360
>仲間の死で超サイヤ人に覚醒して そうだったかな… そうだったかも…
36 18/10/16(火)11:56:14 No.540927444
ゴボウ
37 18/10/16(火)11:56:37 No.540927492
ヒーローズは昔のファンの妄想そのまんまなことやってんだな…
38 18/10/16(火)11:57:22 No.540927591
超に覚醒しても第一形態と五分じゃどうしようもない
39 18/10/16(火)11:57:41 No.540927630
子供達のハートもがっしり掴んでるしなヒーローズ
40 18/10/16(火)11:58:39 No.540927752
超サイヤ人って言っても所詮改造した地球人以下だからな
41 18/10/16(火)11:59:05 No.540927813
ドクターゲロが非常識すぎる
42 18/10/16(火)11:59:20 No.540927843
ガンダムの宇宙世紀並にもうグッチャグッチャだな…
43 18/10/16(火)11:59:44 No.540927898
ラディッツが3になってるのって髪型が似てるから以外に理由ないよね
44 18/10/16(火)12:00:57 No.540928051
アニメと漫画原作というよりかゲームが好き勝手盛りまくるというか
45 18/10/16(火)12:01:00 No.540928060
>ドクターゲロが非常識すぎる 下手したら改造人間手術すると戦闘力一億倍ぐらいになってんじゃないかな
46 18/10/16(火)12:01:23 No.540928106
カカロットをクズと言ってたのは黒歴史になった
47 18/10/16(火)12:02:22 No.540928231
エピソードオブバーダックの冒頭でもうずっこけた 悲壮感も何もない
48 18/10/16(火)12:03:42 No.540928412
当時の鳥山明が気に入って出した事実と 数年前の鳥山明がそれをすっかり忘れてた事実の両方がある 作者と読者のサイヤ人観の変化もある
49 18/10/16(火)12:03:47 No.540928422
エピソードオブバーダックの原住民はなんなんだろう
50 18/10/16(火)12:04:28 No.540928536
本当に一部の天才以外の上限が3なんだと思う 4になってるの悟空ベジータ以外だと悟飯ちゃんブロリーバーダックくらいだし
51 18/10/16(火)12:05:21 No.540928648
ドラゴンボールファンの有能な編集というかアドバイザーつけてやれ
52 18/10/16(火)12:05:26 No.540928667
何でターレスは頑なにスーパーサイヤ人にしないんだろうな…
53 18/10/16(火)12:05:43 No.540928710
エピソードオブバーダック自体がアニメSPと似た別物だと考えざるを得ない そしてまた違うバーダックが映画で出てきてジャコでの途中経過を知らない層も出てくるだろうな
54 18/10/16(火)12:05:44 No.540928712
このご時世息子をクズ呼ばわりする父親は教育上よろしくないので…
55 18/10/16(火)12:06:26 No.540928820
最近の優しいバーダックのやつだと 悟空が育ちすぎじゃないかあれ 記憶ありそう
56 18/10/16(火)12:06:35 No.540928846
それでもヒーローズバカ売れしてるから文句言ってる奴らの方がセンス無いのでは
57 18/10/16(火)12:06:55 No.540928891
鳥さは過剰変身自体邪道と思ってそうだ
58 18/10/16(火)12:07:13 No.540928944
>それでもヒーローズバカ売れしてるから文句言ってる奴らの方がセンス無いのでは 当たり前ジャン!
59 18/10/16(火)12:07:36 No.540929024
まあキッズから絶大な人気あるからなスレ画
60 18/10/16(火)12:07:41 No.540929039
>このご時世息子をクズ呼ばわりする父親は教育上よろしくないので… サイヤ人ってそういうもんだろ!
61 18/10/16(火)12:07:47 No.540929053
>悟空が育ちすぎじゃないかあれ あっちだと3歳まで大切に育てたことになってる
62 18/10/16(火)12:08:05 No.540929091
「」にセンスとか商才を求める方がナンセンスだぜ
63 18/10/16(火)12:08:20 No.540929133
傷が残る程の頭打ち付けたから…
64 18/10/16(火)12:08:33 No.540929175
原作に出てこない範囲に関しては定着してる設定であってもいじっても構わないと思われる 設定忘れてる鳥山先生も原作に出てる部分はまぁまぁ守ってる傾向はある バーダックの原作描写はフリーザにやられたという部分だけでありアニメSPは遵守しなくてもいいと鳥山先生ほかは思ってるのだろう
65 18/10/16(火)12:08:39 No.540929199
パンとかビーデルを超サイヤ人にしろよ!
66 18/10/16(火)12:08:54 No.540929234
ベジータ王とポタラ使う世界線はまだか
67 18/10/16(火)12:08:56 No.540929238
小学生が妄想しそうなことをゲームにして小学生に売り出したら当然ウケるよね…
68 18/10/16(火)12:09:10 No.540929282
ムカついたら親だろうが殺すのがサイヤ人の常識 おかしいのは地球人の方は byベジータ
69 18/10/16(火)12:09:16 No.540929302
思い出の料理にマヨネーズかけられてる気持ちだよ 美味いだろマヨネーズ?
70 18/10/16(火)12:09:26 No.540929322
ビーデルさんは無理ですよ!
71 18/10/16(火)12:09:55 No.540929412
ただ次の映画でバーダックが超サイヤ人になるルートはおそらくないだろう
72 18/10/16(火)12:10:17 No.540929459
原作と関係ない思い出の料理とか知ったことじゃないよね
73 18/10/16(火)12:10:19 No.540929468
文句というかヒーローズに関してはめちゃくちゃすぎて設定面で語る気が起こらないのでやっぱりノリを楽しむべき
74 18/10/16(火)12:10:22 No.540929476
バーダックの超4凄い似合ってるよね
75 18/10/16(火)12:10:26 No.540929490
>思い出の料理にマヨネーズかけられてる気持ちだよ >美味いだろマヨネーズ? スレ画に関しては思い出すらないような…
76 18/10/16(火)12:11:33 No.540929698
親父の部分は15分程度で終わるだろうな
77 18/10/16(火)12:11:46 No.540929728
ベジータ王の声をコロコロ変えるのはやめて欲しいのじゃ 困るのじゃ
78 18/10/16(火)12:12:01 No.540929772
ヒーローズってラディッツ超3になったらしいけどあっちのストーリーではラディッツが生き返ったりしてるのか?
79 18/10/16(火)12:12:27 No.540929845
どうでもいいけど超4ゴジータになると髪の毛赤くなるのだけは納得行かない
80 18/10/16(火)12:13:49 No.540930062
一応複数のパラレルワールドが存在するというのがこの数年ゼノバースとかで作ってきた流れにある ヒーローズもそこにあるからラディッツも超サイヤ人になれるルートがあるかもしれない 原作者サイドがそこに配慮してるわけではないが
81 18/10/16(火)12:13:54 No.540930076
生きてるというかカードゲームだから深く考えるもんでもないというか…
82 18/10/16(火)12:14:15 No.540930121
>ベジータ王とポタラ使う世界線はまだか ベジダックか
83 18/10/16(火)12:14:19 No.540930138
超見てて思ったのは第6宇宙のサイヤ人は素で強すぎない?ってことだな 戦闘馬鹿より穏やかの方がやっぱり強いのか
84 18/10/16(火)12:14:45 No.540930218
バーダックは赤いバンダナだけで差別化出来るからずるい
85 18/10/16(火)12:15:14 No.540930315
>それでもヒーローズバカ売れしてるから文句言ってる奴らの方がセンス無いのでは バーダックの設定がおかしいから買わないなんてやついるわけねーだろ そもそもDLCだから売れた後の話だし
86 18/10/16(火)12:15:17 No.540930324
ジャネンバベビーという謎の組み合わせもある
87 18/10/16(火)12:15:26 No.540930345
ヒーローズのバーダックってどっちかと言えばクズ寄りの方じゃないの?
88 18/10/16(火)12:15:56 No.540930406
仮面のサイヤ人超人気だよね
89 18/10/16(火)12:16:12 No.540930451
というかヒーローズなんかパラレルの最たるものみたいなもんだし そっちでどうされようと気にしないほうがいいのでは
90 18/10/16(火)12:16:29 No.540930509
>バーダックの超4凄い似合ってるよね バンダナがよく馴染んでる ブロリーは4全然似合わない
91 18/10/16(火)12:16:35 No.540930529
悪いヤツだけど仲間意識も強いってのがもともとのバーダックだからね エピソードオブバーダックで悪いヤツ成分がかなり揮発した
92 18/10/16(火)12:16:40 No.540930546
バーダックゼノはようするに生き残ったルートのバーダックと言える バーダックは生きてさえいれば悟空やベジータと同じくらい強くなるのは不自然でもないので特に盛られてるとは思わんな
93 18/10/16(火)12:16:48 No.540930567
ロマン重視だからヒーローズは
94 18/10/16(火)12:17:08 No.540930627
そもそも超4がもうパラレルになってる感
95 18/10/16(火)12:17:29 No.540930672
お父さんの設定が盛られれば盛られるほど ラディッツがダメなサイヤ人になる
96 18/10/16(火)12:17:58 No.540930750
>どうでもいいけど超4ゴジータになると髪の毛赤くなるのだけは納得行かない 完全後付けだし妄想だけどゴッドが赤いから神の領域にたどり着いたんだと思って納得してる あとベジタブルと二人並べるとかっこいいから好き
97 18/10/16(火)12:18:19 No.540930813
>そもそも超4がもうパラレルになってる感 そういう扱いになってるから超4を量産してもさほど怒られない ラディッツやナッパも4になるかもしれない
98 18/10/16(火)12:19:16 No.540930963
ゴットとかブルーより4の方がかっこいい
99 18/10/16(火)12:19:36 No.540931023
>バーダックは生きてさえいれば悟空やベジータと同じくらい強くなるのは不自然でもないので特に盛られてるとは思わんな 生きていればというかやられる前にスーパーサイヤ人になってフリーザ一族の一人倒してたりする
100 18/10/16(火)12:19:39 No.540931033
フリーザもそうだったがどんだけ才能あっても序盤で死んだら意味ないからさ ラディッツも生きてれば盛られてたはず
101 18/10/16(火)12:19:56 No.540931091
悟飯超4とか好き GTなのに魔族服にしてるのも含めて
102 18/10/16(火)12:20:01 No.540931101
たった一人の最終決戦は悟飯じいちゃんが悟空見つけてEDに続く流れが最高 EDの最後に出る一枚絵もちょい切なくて最高
103 18/10/16(火)12:20:28 No.540931178
超4っていうかGTまわりでついた設定自体全部もうパラレルで その中でいい感じのやつだけたまに取り上げてるだけでしょ ドラゴンボールは短期間で願い叶えすぎると…みたいな話とかもう出てこないだろうし ツフル人設定は生きてるかどうか微妙な線だけど
104 18/10/16(火)12:20:32 No.540931192
逆に身勝手とかブルーは量産されないかもな
105 18/10/16(火)12:20:38 No.540931214
>そういう扱いになってるから超4を量産してもさほど怒られない >ラディッツやナッパも4になるかもしれない 超4与えられるキャラはちゃんと選んでる感あるわ
106 18/10/16(火)12:20:52 No.540931258
サイヤ人数増やせないからいる人に盛るしかないのか
107 18/10/16(火)12:21:07 No.540931312
ベジット4はあんまかっこよくねえなって思ったな
108 18/10/16(火)12:22:00 No.540931468
アニメ版はベジットも赤系の髪なんでゴジータも同じなのかと
109 18/10/16(火)12:22:15 No.540931508
少なくともスカウターの開発者はツフル人だったのは無かったことになった気がする
110 18/10/16(火)12:22:19 No.540931525
超サイヤ人ブルー悟飯!くらいはいつかやるだろう
111 18/10/16(火)12:22:26 No.540931545
>サイヤ人数増やせないからいる人に盛るしかないのか 未来悟飯すら3になるからな
112 18/10/16(火)12:22:42 No.540931590
キッズはダークパワーに魅了された
113 18/10/16(火)12:23:16 No.540931696
>>ベジータ王とポタラ使う世界線はまだか >ベジダックか バーータ
114 18/10/16(火)12:23:19 No.540931708
身勝手の極意:孫悟飯
115 18/10/16(火)12:24:16 No.540931894
ゴールデンクウラよりはシルバー的な奴が欲しかったとは思う
116 18/10/16(火)12:24:38 No.540931971
>身勝手の極意:孫悟飯 ごめんちょっと見てみたい
117 18/10/16(火)12:24:44 No.540931989
>ゴットとかブルーより4の方がかっこいい 方向性が全然違うもの比べてもな 超4はキャラのトレードマークの 緋色の武道着やサイヤ人の戦闘服が致命的に似合わなくなる欠点もあるし
118 18/10/16(火)12:24:48 No.540931999
もう3と4はバーゲンセールで2とか意味ねぇな
119 18/10/16(火)12:24:57 No.540932028
絶対に許さねえ!死ぬのはてめえだ! 起きぜめ
120 18/10/16(火)12:25:09 No.540932074
早々3化したのとガキンチョなのもあるけどゴテンクスは意外と盛られない
121 18/10/16(火)12:25:22 No.540932116
身勝手は誰でもありえるし出しやすそう 亀仙人とかなってもおかしくないわけだし
122 18/10/16(火)12:25:59 No.540932225
>早々3化したのとガキンチョなのもあるけどゴテンクスは意外と盛られない 青年期のゴテンクスってのはいるな
123 18/10/16(火)12:26:00 No.540932229
GTはなんで大人ゴテンクス出さなかったんだよ…