ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/16(火)11:15:21 No.540922649
どれが誰だか分かるかな
1 18/10/16(火)11:17:08 No.540922859
ヒョウタンツギとかも有りならちょっとめんどくせえ…
2 18/10/16(火)11:17:59 No.540922935
ロックとレオはわかる
3 18/10/16(火)11:18:10 No.540922962
最下段一晩悩んだけどなんか時計が共通してるしオリキャラじゃねという見解に達した
4 18/10/16(火)11:26:47 No.540923916
鉄の旋律?
5 18/10/16(火)11:29:50 No.540924238
絵師神の絆ってタイトルがすごい
6 18/10/16(火)11:31:20 No.540924395
最上段で既に??ってなる
7 18/10/16(火)11:31:25 No.540924404
一番真っ当に擬人化してるのはユニコだと思う
8 18/10/16(火)11:31:29 No.540924412
ユニコとメルモちゃんもわかるよ
9 18/10/16(火)11:32:41 No.540924565
最下段のケモもしかしてブラックジャックに出てきた猫が嫁さんに見える男が飼ってた猫…?
10 18/10/16(火)11:34:19 No.540924742
釘宮お尻バルカン
11 18/10/16(火)11:34:23 No.540924751
この子達は全員手塚のボディラインしてるの?
12 18/10/16(火)11:36:25 No.540924980
左下は緑の猫でいいんだろうか
13 18/10/16(火)11:37:14 No.540925066
真ん中右はロックだろうか
14 18/10/16(火)11:38:25 No.540925211
キカイダーにしか見えない
15 18/10/16(火)11:39:57 No.540925379
一番下はケモが一番特徴的なんだけど手塚ケモ描き過ぎ問題にブチ当たる カラーリングとハートの意匠がシャミー1000っぽいとも思うし
16 18/10/16(火)11:42:02 No.540925634
今のところ名作キャラに味噌つけてる以上のことを感じない
17 18/10/16(火)11:43:18 No.540925799
火の鳥の黒髪だけは正直受け入れがたい せめて赤か金じゃないか
18 18/10/16(火)11:44:19 No.540925931
手塚先生生きてたらこの情景見て何を思うだろう
19 18/10/16(火)11:44:36 No.540925969
片方はバカ片方はマッドサイエンティスト王子の二重人格の写楽クンTSだけは見たい
20 18/10/16(火)11:44:53 No.540926000
>手塚先生生きてたらこの情景見て何を思うだろう 生きてたらやらないと思う
21 18/10/16(火)11:45:19 No.540926059
ブラックジャック先生はそんな綺麗な肌でいいんだろうかと一瞬思った まあ女の子だからいいか
22 18/10/16(火)11:45:29 No.540926086
>手塚先生生きてたらこの情景見て何を思うだろう はい手塚がやります
23 18/10/16(火)11:46:09 No.540926175
BJの傷を日和るのはナンセンスだ
24 18/10/16(火)11:46:40 No.540926247
ハゲの学ランがいない!
25 18/10/16(火)11:47:54 No.540926400
百鬼丸だして
26 18/10/16(火)11:48:11 No.540926436
>手塚先生生きてたらこの情景見て何を思うだろう 僕ならもっと上手く描けるよ
27 18/10/16(火)11:49:44 No.540926634
BJめっちゃメアスケかデスリクに居そう
28 18/10/16(火)11:50:21 No.540926708
七色いんこどこ あとアドルフに告ぐ
29 18/10/16(火)11:51:44 No.540926875
>>手塚先生生きてたらこの情景見て何を思うだろう >僕ならもっと上手く描けるよ 自分で全員分描くよね フェチ全開で
30 18/10/16(火)11:52:32 No.540926963
男が出てないから多分やってもキャラ同士で百合百合するんだろうなって
31 18/10/16(火)11:53:06 No.540927051
他はともかくメルモちゃん擬人化って神に喧嘩売ってねえ!?
32 18/10/16(火)11:53:38 No.540927105
元の絵柄のままの方がシコれるんですけお!!!
33 18/10/16(火)11:53:45 No.540927124
擬人化の意味調べてから言ってくれ
34 18/10/16(火)11:53:48 No.540927127
小道具のおかげでユニコとメモルも分かる
35 18/10/16(火)11:54:16 No.540927190
擬人化でなく美少女化だしな
36 18/10/16(火)11:54:50 No.540927261
>生きてたらやらないと思う さいとうたかおのキャラもご存命中はできないからな
37 18/10/16(火)11:55:06 No.540927294
よくこんな企画やろうと思ったな
38 18/10/16(火)11:55:19 No.540927331
火の鳥はもっとやりようがあったろ… 一番誰だかわからない…
39 18/10/16(火)11:55:31 No.540927349
ロックが女性ならまあこうだよな感すごい
40 18/10/16(火)11:56:05 No.540927425
火の鳥を擬人化してこれ火の鳥だ!ってわかるデザインなんて無い気がするが
41 18/10/16(火)11:56:15 No.540927445
>他はともかくメルモちゃん擬人化って神に喧嘩売ってねえ!? この後ピノコやサファイアやウランも待ってるのにいちいち驚いてられねえぜ
42 18/10/16(火)11:56:23 No.540927455
あ…アドルフ…
43 18/10/16(火)11:56:32 No.540927479
あれかリボンの騎士か?これ
44 18/10/16(火)11:56:39 No.540927494
>一番誰だかわからない… 進化後は髪の色も変わってたような
45 18/10/16(火)11:56:43 No.540927507
どうもこうもねえよ! mayで立ったらimgでも立てる!
46 18/10/16(火)11:57:27 No.540927601
ソシャゲになったとして 一年もつかなぁ
47 18/10/16(火)11:58:00 No.540927674
カタネプテューヌ
48 18/10/16(火)11:58:07 No.540927692
シュマリ出そうぜ
49 18/10/16(火)11:58:40 No.540927759
原作そのままの絵でやったゲームも即死 萌えじゃない画力高い絵描き連れてきてリファインしたゲームも即死 その上これも即死だったらもう何やってもだめってことでは
50 18/10/16(火)11:58:40 No.540927761
>火の鳥を擬人化してこれ火の鳥だ!ってわかるデザインなんて無い気がするが 無いなんて言ったらじゃあ出すなよで終わるけど
51 18/10/16(火)11:58:45 No.540927770
奇子とメフィストをどう出すかだけ気になる
52 18/10/16(火)11:58:51 No.540927785
アイデアはいいと思う知名度抜群だし 日和るな
53 18/10/16(火)11:59:01 No.540927803
8マン…
54 18/10/16(火)11:59:06 No.540927814
>ソシャゲになったとして >一年もつかなぁ 若い子は手塚作品にそんなに思い入れないだろうし 手塚世代はコレジャナイになりそうだし かなり限定された層にしか響かないんじゃねえかな…
55 18/10/16(火)11:59:31 No.540927859
でかいアームいらねえんじゃねえかな…
56 18/10/16(火)11:59:40 No.540927887
>>火の鳥を擬人化してこれ火の鳥だ!ってわかるデザインなんて無い気がするが >無いなんて言ったらじゃあ出すなよで終わるけど なんで…?
57 18/10/16(火)12:00:16 No.540927962
>mayで立ったらimgでも立てる! 昨日というか初報出た時点で立ってたぞ
58 18/10/16(火)12:00:42 No.540928021
>その上これも即死だったらもう何やってもだめってことでは 手塚キャラクターは若者ゲーマーより一般ファミリー層に強いんだからドロンジョとBJお見合いさせた所の方が1万倍上手い使い方だよ
59 18/10/16(火)12:01:47 No.540928160
擬人化かコスプレとみればまあこんなものだろう 女体化だったら面影無さすぎだけど
60 18/10/16(火)12:01:56 No.540928177
https://eshigami.com/ このイントロダクション何言ってるかわからないんだけど つまりどういう世界観なの…?
61 18/10/16(火)12:01:58 No.540928180
この中じゃヒョウタンツギが一番ない 顔を擬人化にあたって被り物にするとか
62 18/10/16(火)12:02:30 No.540928242
このキャラで全作品巻き込んだ火の鳥やるの?
63 18/10/16(火)12:02:40 No.540928267
>>>火の鳥を擬人化してこれ火の鳥だ!ってわかるデザインなんて無い気がするが >>無いなんて言ったらじゃあ出すなよで終わるけど >なんで…? 擬人化でモチーフが連想できないデザインをお出ししちゃってるの商業としてもファンからしても色々どうなのってなるじゃん
64 18/10/16(火)12:03:09 No.540928333
>火の鳥を擬人化してこれ火の鳥だ!ってわかるデザインなんて無い気がするが めっちゃ分かりやすいデザインだろ…
65 18/10/16(火)12:03:41 No.540928410
それで火の鳥はクソコテなんですか
66 18/10/16(火)12:03:52 No.540928435
絶対どろろは出てくると思う いや出てこないかも
67 18/10/16(火)12:04:20 No.540928504
タイトルにまずセンスを感じられねえ…
68 18/10/16(火)12:04:24 No.540928522
火の鳥に嫌われても好かれても心底ひどい目に合いそう
69 18/10/16(火)12:04:36 No.540928554
クソヒリの進化絵はこれでいいのかしら su2659994.jpg
70 18/10/16(火)12:04:40 No.540928566
ネオファウスト出るかな
71 18/10/16(火)12:04:45 No.540928576
>火の鳥を擬人化してこれ火の鳥だ!ってわかるデザインなんて無い気がするが su2659993.jpg 吉崎観音の描いたこれとか 萌えコンテンツとしてはウケない感じの見た目じゃあるけど
72 18/10/16(火)12:04:52 No.540928587
ロックまではギリギリわかる その下の奴ら誰だよ
73 18/10/16(火)12:04:55 No.540928591
ブラックジャック先生はもっと者に構えた感じのイメージだった
74 18/10/16(火)12:04:58 No.540928597
こんなことやるのは大抵コンパかマーベラス
75 18/10/16(火)12:05:06 No.540928626
>この中じゃヒョウタンツギが一番ない >顔を擬人化にあたって被り物にするとか 特徴的な見た目のキャラの要素をそのまま帽子にしてかぶせるだけってどうかと思う
76 18/10/16(火)12:05:23 No.540928654
>>火の鳥を擬人化してこれ火の鳥だ!ってわかるデザインなんて無い気がするが >su2659993.jpg >吉崎観音の描いたこれとか >萌えコンテンツとしてはウケない感じの見た目じゃあるけど これならわかる
77 18/10/16(火)12:05:29 No.540928675
1年以上掛けて何やってんだろうこれ…
78 18/10/16(火)12:05:31 No.540928682
コンパちゃんのことだからゲームとして期待してない
79 18/10/16(火)12:05:36 No.540928697
七色いんこはわりとわかりやすいデザインだけどちょっとマイナーなのかな
80 18/10/16(火)12:05:39 No.540928701
>su2659993.jpg こっちの方が全然良いよ…
81 18/10/16(火)12:05:44 No.540928714
>擬人化でモチーフが連想できないデザインをお出ししちゃってるの商業としてもファンからしても色々どうなのってなるじゃん どうみても既存ファンより新規向けでしょ?
82 18/10/16(火)12:05:58 No.540928746
アメコミヒーロー風になってるのも前に見たな カードゲームだったか
83 18/10/16(火)12:06:03 No.540928758
性格悪そうなつり目じゃない火の鳥とか…
84 18/10/16(火)12:06:19 No.540928800
>https://eshigami.com/ >このイントロダクション何言ってるかわからないんだけど >つまりどういう世界観なの…? 己の絵を生業とする者達が 手塚治虫のキャラを借りて戦う
85 18/10/16(火)12:06:26 No.540928823
ブッキラは下半身丸出しか…
86 18/10/16(火)12:06:32 No.540928839
というかムービーは既に出てるんだし https://youtu.be/ipolH2T8kEk
87 18/10/16(火)12:06:35 No.540928844
ピンク誰だよ
88 18/10/16(火)12:06:35 No.540928845
己の絵はどうした
89 18/10/16(火)12:06:50 No.540928879
>アメコミヒーロー風になってるのも前に見たな カードゲームだったか やっこさんすぐ死んだよ
90 18/10/16(火)12:06:55 No.540928892
>>擬人化でモチーフが連想できないデザインをお出ししちゃってるの商業としてもファンからしても色々どうなのってなるじゃん >どうみても既存ファンより新規向けでしょ? そんなこと言い出したら手塚作品じゃなくてもよくないか…?
91 18/10/16(火)12:07:00 No.540928903
>己の絵を生業とする者達が >手塚治虫のキャラを借りて戦う そんな一次創作じゃ売れないから二次創作で頑張ろうみたいな…
92 18/10/16(火)12:07:10 No.540928932
>火の鳥を擬人化してこれ火の鳥だ!ってわかるデザインなんて無い気がするが su2659996.jpg 当人じゃないけど生命編のこのデザインでいいような気はする
93 18/10/16(火)12:07:25 No.540928979
スレ画の火の鳥は服はいいと思うんだけど他がクソヒリ感ないなって… >su2659993.jpg こっちは表情とか良い感じにクソヒリって感じ
94 18/10/16(火)12:07:45 No.540929047
こんなんでもストーリーが完全にドロッドロの手塚だったら やりたいかもしれない きりひとイベント中!今なら絶対小山内貰える!
95 18/10/16(火)12:08:02 No.540929078
BJの医者要素どこ...?
96 18/10/16(火)12:08:11 No.540929113
ブッダとアドルフヒトラー女体化したら認める
97 18/10/16(火)12:08:13 No.540929121
きりひと賛歌イベまだかな…
98 18/10/16(火)12:08:32 No.540929172
なんでブラックジャックから顔のつぎはぎ消したの?
99 18/10/16(火)12:08:56 No.540929237
>BJの医者要素どこ...? メスファンネル
100 18/10/16(火)12:09:05 No.540929264
とりあえずリリースから半年か一年目に記念として 各作品に出た手塚治虫がゲームに登場ガチャが来るのかは気になる
101 18/10/16(火)12:09:15 No.540929297
ロビタ…
102 18/10/16(火)12:09:15 No.540929301
SSR奇子ピックアップガチャ!
103 18/10/16(火)12:09:35 No.540929346
今ならアドルフ貰える!
104 18/10/16(火)12:09:57 No.540929416
>なんでブラックジャックから顔のつぎはぎ消したの? つぎはぎはヘアピンになってるから俺は許せる 火の鳥は…
105 18/10/16(火)12:10:22 No.540929474
ロック出すならランプとかヒゲオヤジも出そうぜ
106 18/10/16(火)12:10:40 No.540929537
ドンドラキュラは早めに来そうだ
107 18/10/16(火)12:11:13 No.540929638
書き込みをした人によって削除されました
108 18/10/16(火)12:11:23 No.540929668
>ロック出すならランプとかヒゲオヤジも出そうぜ 低レアとか絶対そいつら起用されるのが分かりやすすぎるよ
109 18/10/16(火)12:11:30 No.540929687
これは置いといて作品の主人公だけ集めてソシャゲが成り立つ手塚神の作品量が異常すぎる
110 18/10/16(火)12:12:01 No.540929771
一目見ただけで元ネタのわからない擬人化女体化なんて今時のソシャゲにはありふれてるし…
111 18/10/16(火)12:12:01 No.540929774
アトムはともかくBJのロボ娘みたいなアームいらなくない!? いやアトムももっと別の感じにできなかったのかなとか思うけど…
112 18/10/16(火)12:12:39 No.540929878
☆5シッダルタとアドルフヒトラー登場!
113 18/10/16(火)12:12:47 No.540929903
アトムは髪型はまんまそのままだな でもオリジナルよりも鉄腕要素強いのは逆にどうなんだ?
114 18/10/16(火)12:12:48 No.540929906
無菌ネズミのてんぷらでスタミナを小回復 麗花のてんぷらでスタミナを大回復
115 18/10/16(火)12:12:56 No.540929928
アトムは進化でブルマになってくれるって信じてる
116 18/10/16(火)12:13:02 No.540929936
>>>擬人化でモチーフが連想できないデザインをお出ししちゃってるの商業としてもファンからしても色々どうなのってなるじゃん >>どうみても既存ファンより新規向けでしょ? >そんなこと言い出したら手塚作品じゃなくてもよくないか…? そうだね よくある美少女化ゲーとしか言えないもん
117 18/10/16(火)12:13:11 No.540929961
地上最大のロボットイベが来るのはわかる
118 18/10/16(火)12:13:59 No.540930082
>一目見ただけで元ネタのわからない擬人化女体化なんて今時のソシャゲにはありふれてるし… あ!?アズレンが見ただけで元ネタわからないってのか!?
119 18/10/16(火)12:14:07 No.540930102
神自身は出るの?
120 18/10/16(火)12:14:17 No.540930130
リセマラランキング! 1位 奇子 2位 桐人 3位 ムーピィ 4位 キリコ 5位 朽犬
121 18/10/16(火)12:14:29 No.540930163
ガロンとピックを姉妹にして美少女化しよう
122 18/10/16(火)12:14:41 No.540930202
四肢欠損女子の百鬼丸か 一部に人気出そうだ
123 18/10/16(火)12:14:53 No.540930246
PV見たけどこれ敵にもヒリいない…?
124 18/10/16(火)12:15:14 No.540930312
石ノ森も負けてらんねぇ!
125 18/10/16(火)12:15:22 No.540930338
>四肢欠損女子の百鬼丸か >一部に人気出そうだ 進化で人間に戻っていく違ク案件だこれ…
126 18/10/16(火)12:15:27 No.540930349
>PV見たけどこれ敵にもヒリいない…? ヒリモチーフならそれぐらいはしてくれないと困る
127 18/10/16(火)12:15:31 No.540930358
アトムは尻からマシンガン撃ってくれるの?
128 18/10/16(火)12:15:32 No.540930359
琵琶丸が美少女化したら
129 18/10/16(火)12:15:36 No.540930368
>su2659993.jpg >吉崎観音の描いたこれとか >萌えコンテンツとしてはウケない感じの見た目じゃあるけど 乳首透けてる
130 18/10/16(火)12:15:57 No.540930410
>琵琶丸が美少女化したら 盲目ドジっ子か アリだな
131 18/10/16(火)12:16:47 No.540930565
ハムエッグもおねがいします
132 18/10/16(火)12:16:50 No.540930577
MWピックアップガチャ!SSRサイコレズ!
133 18/10/16(火)12:17:20 No.540930656
とりあえずコミカライズは秋田書店がやるのは見えた 単行本化の際に帯に本家のBJ使うのも見えた
134 18/10/16(火)12:19:21 No.540930983
今更美少女化したくらいで手塚作品見るやついないと思うが
135 18/10/16(火)12:20:12 No.540931140
コミカライズはどうやっても面白いものだ
136 18/10/16(火)12:20:35 No.540931204
動物が美少女化したくらいで動物園にいく業界だし…
137 18/10/16(火)12:20:50 No.540931247
既存絵のソシャゲ自体はもうあったみたいだし別にいいんじゃないか
138 18/10/16(火)12:20:51 No.540931253
火の鳥なら炎の翼背負って長い髪にアクセサリーつけて飾り羽みたいにすればそれっぽくなるよ
139 18/10/16(火)12:20:56 No.540931278
>今更美少女化したくらいで手塚作品見るやついないと思うが 秋田書店と講談社が手塚作品の重版かける理由ができるじゃないか
140 18/10/16(火)12:22:48 No.540931611
クソヒリで既にわかんねえ ヒョウタンツギが分かりやすすぎて混乱する
141 18/10/16(火)12:22:57 No.540931639
若い子は手塚作品触れたことないの増えてるんじゃないかな ブラックジャックやアトムのアニメもしばらくやってないし
142 18/10/16(火)12:22:58 No.540931642
我王は…
143 18/10/16(火)12:23:27 No.540931729
強化アイテムは人間天ぷらで
144 18/10/16(火)12:23:52 No.540931809
BJの顔の継ぎ接ぎは黒人の友人との友情の証なのにそれを削るのはキャラクター的にどうなのかと
145 18/10/16(火)12:23:58 No.540931837
本家の方が歪んでるからなあ…
146 18/10/16(火)12:24:10 No.540931881
なんでこんな惹かれないんだろうかって考えて絵に要らない情報が多すぎるという結論に達した
147 18/10/16(火)12:24:19 No.540931903
>BJの顔の継ぎ接ぎは黒人の友人との友情の証なのにそれを削るのはキャラクター的にどうなのかと コンパがそんな事考えて作るわけないじゃない
148 18/10/16(火)12:24:31 No.540931941
女性キャラを女性化するのはなんか違うくない? ちんぽ生やそうよ
149 18/10/16(火)12:24:34 No.540931958
若い子ってもソシャゲに課金もできる20代前半世代なら アストロボーイとブラックジャックど直撃世代だし対象はあんまはずれてないんでないか
150 18/10/16(火)12:25:35 No.540932158
>BJの顔の継ぎ接ぎは黒人の友人との友情の証なのにそれを削るのはキャラクター的にどうなのかと 片方のおっぱいが黒人