虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/16(火)09:31:10 頼れる兄貴 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/16(火)09:31:10 No.540911443

頼れる兄貴

1 18/10/16(火)09:32:04 No.540911543

絶対ろくでもないこと考えてるし周りもそうだと認識してまったく油断してないのが酷い

2 18/10/16(火)09:32:12 No.540911558

すべてが胡散臭い

3 18/10/16(火)09:32:18 No.540911568

一緒にうおおおおおおおおおおおおおおする面じゃないから嘘だってわかる

4 18/10/16(火)09:32:24 No.540911571

この兄さんいちいち胡散臭い…

5 18/10/16(火)09:32:56 No.540911621

こいつに進撃だけ食わせて思想相殺させたい

6 18/10/16(火)09:33:41 No.540911687

>一緒にうおおおおおおおおおおおおおおする面じゃないから嘘だってわかる お遊びグループじゃエルディアは救えないから

7 18/10/16(火)09:34:26 No.540911758

まあマーレ絶対裏切るマンなのは信用出来る

8 18/10/16(火)09:34:33 No.540911771

弟のことは大事に思ってるのはわかるけどほかは何も信用できない…

9 18/10/16(火)09:36:12 No.540911948

うるせーな お前絶対モテたことねーだろ

10 18/10/16(火)09:37:09 No.540912062

モテたことくらい…ある…

11 18/10/16(火)09:38:56 No.540912223

敵の敵としては信頼できるけど味方としては微塵も信頼できねぇ…

12 18/10/16(火)09:39:11 No.540912246

お前も子作りにハッスルしときなさいよ

13 18/10/16(火)09:41:49 No.540912517

>うるせーな >お前絶対モテたことねーだろ 実際数百倍持ててるとは露にも思ってないのかな

14 18/10/16(火)09:43:27 No.540912701

兵長を巨人化とかさせそうで怖い

15 18/10/16(火)09:43:45 No.540912744

兄弟同士で利用しあってる感ある

16 18/10/16(火)09:46:30 No.540913020

混血のエルディア人って何割くらい薄まっても巨人化出来るんだろう

17 18/10/16(火)09:46:40 No.540913039

親父を恨んでるのはおそらく本当 エレンのことを心配してるのもたぶんあってる エレンにそういう態度を示したこともお互い覚えてることだろう

18 18/10/16(火)09:47:07 No.540913091

お前がモテないのはどう考えてもお前が悪い

19 18/10/16(火)09:47:58 No.540913184

>兵長を巨人化とかさせそうで怖い アッカーマンだし無理じゃね

20 18/10/16(火)09:49:09 No.540913306

父親はエルディアだよ

21 18/10/16(火)09:49:58 No.540913401

兵長の巨人科学うんぬんもよくわからん

22 18/10/16(火)09:50:45 No.540913473

イェレナはジークの事信用してないと思う

23 18/10/16(火)09:50:48 No.540913479

アッカーマンが改造人間か何かだとして なんで島にいたのかはまだ理由がありそうな気も

24 18/10/16(火)09:50:58 No.540913501

ライナーがマーレとエルディアの混血で巨人化可能だから混血でも問題はないんだな

25 18/10/16(火)09:52:11 No.540913625

そういや兵長も推定ハーフだったな 純血のアッカーマンなんてほとんどいねえと考えていいのかどうかはわからん

26 18/10/16(火)09:53:22 No.540913744

アッカーマンが巨人になれない可能性触れはじめてきたな

27 18/10/16(火)09:53:25 No.540913752

東洋人とアッカーマンの合いの子のミカサは割とエルディア分薄いのか

28 18/10/16(火)09:54:31 No.540913868

なんの伏線もないが兵長の親父がとんでもないヤツという可能性もないわけではない

29 18/10/16(火)10:02:03 No.540914637

こいつの髄液1マイクロリットルでも飲んだらアウトってめっちゃ怖えな

30 18/10/16(火)10:04:09 No.540914840

叫ばせなければいいんだろ 口塞いどけ

31 18/10/16(火)10:05:45 No.540915016

島に来て初めて見かけた弟を心配する優しい兄貴 弟が訪ねてきてくれた時もキャッチボールしちゃう

32 18/10/16(火)10:09:58 No.540915495

エルヴィン団長が生きて会ってスレ画をどう評価するか見てみたかった

33 18/10/16(火)10:10:47 No.540915600

始祖の巨人の記憶操作受けないから多分アッカーマンも巨人化できない

34 18/10/16(火)10:13:41 No.540915904

モテてたけど全員女型に殺されたよ

35 18/10/16(火)10:13:58 No.540915928

記憶操作の影響受けないマーレの血を引いてるライナーが巨人化してるけどな

36 18/10/16(火)10:16:09 No.540916147

>モテてたけど全員女型に殺されたよ ペトラの父です!

37 18/10/16(火)10:19:37 No.540916473

エレンを大事にしてるのは家族だからってのもあるだろうけど王家の二人だから組むとなんかろくでもないことできそうなんだよなぁ

38 18/10/16(火)10:19:51 No.540916496

アッカーマンは記憶操作できないってのも 迫害されてて他種族との関わりが薄かったであろう世代のケニーに対しての発言だもんな 実際のとこやってみないことにはわからん要素が多い

39 18/10/16(火)10:21:27 No.540916641

エレンは腹違いなんで… 王家の血はないです

40 18/10/16(火)10:21:52 No.540916683

エレンに関する部分とマーレ裏切る部分は信用できるけど他は信用できない

41 18/10/16(火)10:22:58 No.540916810

エレンの始祖と兄貴の王家でやりたい放題するんです?

42 18/10/16(火)10:23:56 No.540916892

殺した奴も地下でお触り厳禁ガールしてるよ

43 18/10/16(火)10:27:55 No.540917296

>記憶操作の影響受けないマーレの血を引いてるライナーが巨人化してるけどな ライナーが記憶操作の影響を受けないとかいう話あったっけ?

44 18/10/16(火)10:30:52 No.540917593

スレ画の思惑は兎も角マーレと敵対しようとしてる立場なのは間違いない

45 18/10/16(火)10:33:19 No.540917841

>ライナーが記憶操作の影響を受けないとかいう話あったっけ? 「記憶操作の影響受けないマーレの血を引いてる」「ライナー」の区切りだぞ

46 18/10/16(火)10:34:36 No.540917990

半まれいだし実際どうなるかは謎

47 18/10/16(火)10:34:40 No.540918001

エレンを大事にっていうのもまだ信用できないけど祖父母が大事なのはわかる だからマーレもろとも世界の破滅みたいな望みはないかもしれない

48 18/10/16(火)10:34:41 No.540918007

CV子安君だし

49 18/10/16(火)10:35:23 No.540918088

親父が口だけは達者な根っからの扇動者の血筋だから…

50 18/10/16(火)10:36:12 No.540918179

イェレナの行動の不審さがジークの指示だとするのならマーレを裏切ってすらいない可能性すらあるという

51 18/10/16(火)10:36:26 No.540918209

扇動者の血は確実にエレンに受け継がれてるな…

52 18/10/16(火)10:38:23 No.540918424

エルディアを全滅させるのが目的だろうな 壁になってる巨人が内側向いてるから元々地鳴らしはそういう用途なのかもしれないし

53 18/10/16(火)10:39:02 No.540918488

まれい潰したら島も危険だから封印だくらいはやりそう

54 18/10/16(火)10:39:36 No.540918548

ジークとイェレナ達、エレンとフロック達とで目指す所が違ってたりしたら面白い 後者はまぁ全く別の考えっぽいけど

55 18/10/16(火)10:41:23 No.540918727

>エルディアを全滅させるのが目的だろうな >壁になってる巨人が内側向いてるから元々地鳴らしはそういう用途なのかもしれないし 壁巨人を用意したフリッツ王には世界を滅ぼす用途で使わせる気は全くなかっただろうからな… そんなことする奴が始祖を継承した時の為の自爆スイッチとかでもおかしくはない

56 18/10/16(火)10:42:33 No.540918845

地ならしで牽制も出来ないならマジでパラディ島詰んでるじゃねーか!

57 18/10/16(火)10:43:16 No.540918915

まれい側ならジークのやってる事遠回り過ぎる上に無駄にマーレの被害出してるから意味不明な行動になるんでマーレと敵対しようとしてる立場なのは間違いない

58 18/10/16(火)10:44:23 No.540919044

ピークちゃんがあっさり入って来てるけど港や町の警備どうなってんだ 色々混乱してて手が回らないか

59 18/10/16(火)10:44:40 No.540919087

もう寿命で死んじゃうから最後に全部壊してみっかの精神

60 18/10/16(火)10:44:55 No.540919112

エルディア殲滅するならエレンと接触して地ならしする必要ないって事を忘れてないか しかも上層部に自分の出自隠す意味も無いぞ

61 18/10/16(火)10:45:46 No.540919210

>ピークちゃんがあっさり入って来てるけど港や町の警備どうなってんだ >色々混乱してて手が回らないか 手引きしてる奴が居ると見るかどうか でもそれなら最初からエレン達の襲撃も漏れてても良さそうだから地力だろうな

62 18/10/16(火)10:46:06 No.540919254

マーレもエルディアもクソだと思ってそうだ

63 18/10/16(火)10:46:40 No.540919320

あんな王。の事だから島にちょっかいかけたら地ならしすんかんな!と島外を脅しつつ 実際地ならし発動しちゃったら島全滅って可能性はたしかにありそうだ…

64 18/10/16(火)10:46:43 No.540919324

破滅思想は割と濃厚だと思ってる

65 18/10/16(火)10:47:24 No.540919407

記憶操作の方を使いたいとか?

66 18/10/16(火)10:48:11 No.540919501

判事も地ならしの危険性は指摘してたしそもそも本当に発動したら止められるのか?という疑問もある

67 18/10/16(火)10:50:22 No.540919769

は?出来るだろ なぜなら俺は始祖ユミルを信じている!

68 18/10/16(火)10:50:47 No.540919836

ピークちゃんは泳いで潜入できるだろう これまでしなかったのは対他国に駆り出されたからだし

69 18/10/16(火)10:51:35 No.540919945

1話の伏線は回収されるのかな…

70 18/10/16(火)10:52:29 No.540920053

顔が割れてて体格も目立つライナーはどうやって来るんだ 樽にでも入れていくか

71 18/10/16(火)10:52:40 No.540920073

フリッツ王は消せない不戦の契りを生み出した前例もあるしな 仕掛けがあった場合非王家の始祖と外付けハーフ王家で止められるかは不安だ

72 18/10/16(火)10:58:50 No.540920723

始めた人が終わらせられるとも言うしな…

↑Top