虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/16(火)09:30:24 こわい… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/16(火)09:30:24 No.540911384

こわい…

1 18/10/16(火)09:30:51 No.540911417

量産型新社会人

2 18/10/16(火)09:30:57 No.540911425

みんな嘘やねん 僕だけが人間やねん

3 18/10/16(火)09:31:34 No.540911483

クローン技術はここまで進んでいたのか

4 18/10/16(火)09:31:35 No.540911486

同じすぎる

5 18/10/16(火)09:32:43 No.540911597

私はサイバーライフのアンドロイドです

6 18/10/16(火)09:33:47 No.540911698

こわっ

7 18/10/16(火)09:34:45 No.540911795

こんな採用やってたらそりゃ海外に負けるわな

8 18/10/16(火)09:35:05 No.540911829

前任者は破壊されました

9 18/10/16(火)09:36:03 No.540911931

クローンサラリマン

10 18/10/16(火)09:36:34 No.540911986

オリジナルを探せ!

11 18/10/16(火)09:37:42 No.540912113

確かにサプライズかもしれない

12 18/10/16(火)09:38:46 No.540912205

汎用性のあるビルドで環境固まってる

13 18/10/16(火)09:39:07 No.540912239

笑い方にもマニュアルがあるんです?

14 18/10/16(火)09:39:29 No.540912269

同じ格好してることより誰に向けるわけでもなく笑ってることの方が怖い

15 18/10/16(火)09:39:35 No.540912285

人間を被る

16 18/10/16(火)09:39:42 No.540912297

後ろの方に頭髪エラー起こしてるのおるやん

17 18/10/16(火)09:45:47 No.540912947

流石にコラだと……コラだよね1?

18 18/10/16(火)09:47:28 No.540913134

クローンサラリマンは潤滑油めいた汗を流しながらフジキドのスリケンをぬめるようにかわしていく!コワイ!

19 18/10/16(火)09:47:39 No.540913152

>こんな採用やってたらそりゃ海外に負けるわな そうなの?

20 18/10/16(火)09:47:44 No.540913160

やぁダニエル!僕はコナーだ!

21 18/10/16(火)09:49:26 No.540913342

コラじゃないの!?

22 18/10/16(火)09:50:35 No.540913457

何人か自我のあるやつがいるようだな

23 18/10/16(火)09:53:24 No.540913749

>何人か自我のあるやつがいるようだな 廃棄しろ

24 18/10/16(火)09:57:43 No.540914203

もしかして自分が髪の手入れしなくても採用してもらえたのは男だからなのか

25 18/10/16(火)09:57:48 No.540914209

後ろのおっさんもハゲか眼鏡

26 18/10/16(火)09:58:59 No.540914341

クローンとはいえよく見ると結構顔違うか? 技術的に全く同じとまでは行かんのか

27 18/10/16(火)09:59:13 No.540914368

やっぱ就職マニュアル本で画一化するの不気味だな…

28 18/10/16(火)09:59:47 No.540914428

表情が同じだから怖いんだよ なんで表情同じなんだ

29 18/10/16(火)10:00:07 No.540914455

同じような人を採用するのがそんなにダメなのか 似ている優秀なやつならいいじゃないか

30 18/10/16(火)10:00:37 No.540914502

これ日本…?

31 18/10/16(火)10:00:43 No.540914517

真ん中辺の人寝てない?

32 18/10/16(火)10:01:11 No.540914559

日本の終わりって感じ

33 18/10/16(火)10:01:34 No.540914594

髪型の指定があるんだろ

34 18/10/16(火)10:02:04 No.540914638

メガネっ子は不採用!不採用です!

35 18/10/16(火)10:04:03 No.540914828

入社式だけだろ 成人式の袴みたいなもん 次の日からみんな金髪にしてくるよ

36 18/10/16(火)10:04:42 No.540914903

個性だなんだ言われるけど良い大学出た結果がコレだ

37 18/10/16(火)10:04:52 No.540914912

同じ規格に揃える

38 18/10/16(火)10:06:04 No.540915058

これJALだったかの新人CAだろ? なら髪型から何まで制服扱いで 同じ格好になるよ

39 18/10/16(火)10:07:29 No.540915214

髪型の設定は担当の性癖

40 18/10/16(火)10:07:46 No.540915237

>同じような人を採用するのがそんなにダメなのか >似ている優秀なやつならいいじゃないか 同じ規格の人間を取ることに企業も学生も慣れすぎて手段が目的化してなければな

41 18/10/16(火)10:08:22 No.540915302

帝愛グループかな?

42 18/10/16(火)10:09:22 No.540915415

アンドロイド

43 18/10/16(火)10:09:42 No.540915460

規格品で構成された部隊の方が運用しやすいし大企業ならこれが正解じゃねーの?

44 18/10/16(火)10:09:53 No.540915481

同調圧力により顔が共通化するのだ

45 18/10/16(火)10:10:28 No.540915564

マジでクローンに見えた

46 18/10/16(火)10:10:59 No.540915630

クローン大量生産がサプライズか

47 18/10/16(火)10:12:08 No.540915755

海外だって多人種なだけで基本はみんな同じよ

48 18/10/16(火)10:15:35 No.540916093

使う側は規格化された従順なロボットが欲しいので

49 18/10/16(火)10:18:15 No.540916344

ネットって便利な道具もあるしノウハウも転がってる時代なんだからソロで戦えるやつは勝手に生きろこっち来んなって感じなんだろう

50 18/10/16(火)10:18:22 No.540916356

ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ

51 18/10/16(火)10:18:39 No.540916380

これ並ばせて行進させたら気持ちいいだろうな

52 18/10/16(火)10:21:24 No.540916637

>これ並ばせて行進させたら気持ちいいだろうな 権力欲が満たされまくってそれだけでめっちゃ興奮しそうだよね

53 18/10/16(火)10:21:41 No.540916663

これがいいか悪いかで言えば悪い

54 18/10/16(火)10:21:46 No.540916674

髪型と服揃えたくらいで大袈裟な

55 18/10/16(火)10:21:53 No.540916684

これで個性があるとかほざくから困る

56 18/10/16(火)10:22:28 No.540916748

後ろのおっさんが卑猥

57 18/10/16(火)10:25:31 No.540917057

みんな似たような顔してない?

58 18/10/16(火)10:28:16 No.540917327

プライベートは自由な格好してんだろうから良いだろう

59 18/10/16(火)10:28:26 No.540917347

髪型がそれぞれ違ったら全然似たような顔に見えないと思うぞ 化粧だって髪型と連動して方向性変わるし

60 18/10/16(火)10:31:02 No.540917610

「」は外見が同じなら何もかも同じだと思ってるからな

61 18/10/16(火)10:31:16 No.540917633

>プライベートは自由な格好してんだろうから良いだろう 人生の半分以上仕事に費やすのに…

62 18/10/16(火)10:31:23 No.540917643

これに囲まれたら絶望しかないだろうな…

63 18/10/16(火)10:31:47 No.540917678

「」 昼間に新卒を憂う

64 18/10/16(火)10:32:13 No.540917729

>「」 >昼間に新卒を憂う 笑っちゃうよね

65 18/10/16(火)10:32:50 No.540917803

これが権力ってやっぱりつまらんなぁ

66 18/10/16(火)10:33:28 No.540917860

「」は量産型なんかダッセーよな!!って言って不良品にクラスチェンジしちゃったタイプだし…

67 18/10/16(火)10:34:00 No.540917922

他と同じなんていやじゃん!

68 18/10/16(火)10:34:07 No.540917939

ミスタァーアンダァーソォン

69 18/10/16(火)10:34:19 No.540917959

日本は糞

70 18/10/16(火)10:35:02 No.540918051

CAなら仕方ないけどこの髪型だとほとんどの人がブサイクに見える

71 18/10/16(火)10:35:05 No.540918054

「」は常に休日だから仕事とプライベートのオンオフなんて概念知るはずないし…

72 18/10/16(火)10:36:41 No.540918223

勝手にやってる、もしくはマナー講師の話を鵜呑みにして女性が勝手にやってることなのに 何故か社会(もっというと男性)が画一性を女性に押し付けてるって話にすり替えられてる

73 18/10/16(火)10:37:17 No.540918287

>もしかして自分が髪の手入れしなくても採用してもらえたのは男だからなのか 男も髪型は大体皆似たような感じだったなうちの時は

74 18/10/16(火)10:38:24 No.540918426

どっちかというとマナー屋の仕業なのに権力とかいう男の人って…

75 18/10/16(火)10:40:21 No.540918621

本当に男がやらせてるならもっと女子小学生にエロい格好させるに決まってるよ

76 18/10/16(火)10:40:37 No.540918644

>どっちかというとマナー屋の仕業なのに権力とかいう男の人って… つまりマナー屋の権力の仕業ってことじゃん!

77 18/10/16(火)10:41:19 No.540918722

マナー屋がやってるのを黙認どころか便乗してる形だしなあ

78 18/10/16(火)10:41:47 No.540918762

なんでみんな同じ笑顔なの…

79 18/10/16(火)10:43:40 No.540918962

>なんでみんな同じ笑顔なの… 就職効果5%up

80 18/10/16(火)10:43:55 No.540918988

ネトゲとかでも効率化したビルドや装備になるアレだろ

81 18/10/16(火)10:44:08 No.540919004

メガネいらない派はダメだな

82 18/10/16(火)10:44:21 No.540919036

>「」 >昼間に新卒を憂う 「」も昔こんな感じだったけどドロップアウトしちゃったから…

83 18/10/16(火)10:45:40 No.540919200

知らないマナーを破られても別に何も感じないだろうが ~するとき△をしてはいけません みたいなマナーを見た後△してる人をみるとマナーがなってないと思うようになるのあるよね

84 18/10/16(火)10:46:33 No.540919300

だってみんなと同じように生きられないとよっぽどの天才じゃなきゃ「」みたいなのになっちゃうし…

85 18/10/16(火)10:46:45 No.540919330

ネタでクローンこわいとかやってるのに本気にして憂いてる人がいてこれは…

86 18/10/16(火)10:47:20 No.540919396

ザクよりヅダが好きなタイプだから

87 18/10/16(火)10:49:48 No.540919700

JALのマナーを教えてる女性講師にお会いした事があるけど 本人はこんな髪型じゃなかったのでズルイなぁ…と思った

88 18/10/16(火)10:52:49 No.540920092

白い襟を出して個性を演出

89 18/10/16(火)10:53:50 No.540920196

みんな笑ってるし楽しんでるから…

90 18/10/16(火)10:54:04 No.540920220

>JALのマナーを教えてる女性講師にお会いした事があるけど >本人はこんな髪型じゃなかったのでズルイなぁ…と思った イメ検してみると髪型は自由だけど表情は定型化されてそう

91 18/10/16(火)10:54:12 No.540920229

>日本は糞 君が仕事できないのはたぶん君が糞だからじゃないのかな

92 18/10/16(火)10:55:34 No.540920368

>本人はこんな髪型じゃなかったのでズルイなぁ…と思った 女性でも髪は後退するからね……

93 18/10/16(火)10:55:36 No.540920373

マナーって割と出任せだぜ それっぽい事いうと皆真に受けてめっちゃ笑える

94 18/10/16(火)10:56:50 No.540920506

じゃあこの場で違う髪型する勇気ある人いる?

95 18/10/16(火)10:57:37 No.540920590

>マナーって割と出任せだぜ >それっぽい事いうと皆真に受けてめっちゃ笑える それはお前という奴が出任せなだけだ

96 18/10/16(火)10:57:59 No.540920631

>マナーって割と出任せだぜ >それっぽい事いうと皆真に受けてめっちゃ笑える 嘘のマナーで皆を陥れて笑ってる人ってヤバくね?

97 18/10/16(火)10:59:03 No.540920757

男は七三眼鏡出っ歯で統一しないとな

98 18/10/16(火)10:59:57 No.540920856

やべー未来きたな

99 18/10/16(火)11:00:31 No.540920913

奴隷に個性はいらない

↑Top