18/10/16(火)07:58:21 今日も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/16(火)07:58:21 No.540903478
今日も一日がんばるぞい
1 18/10/16(火)08:01:55 No.540903811
無駄なあがきを…
2 18/10/16(火)08:02:14 No.540903840
今週中には仕事探さないと家賃払えないのにもうやる気が全くない
3 18/10/16(火)08:02:35 No.540903869
ここで頑張ったところで掴んだ先も地獄だぞ
4 18/10/16(火)08:04:33 No.540904029
決まった仕事条件面接時説明されなかったから合わない職場でメンタルゴリゴリ減ってるよだからやめる もう未来ないねあはは
5 18/10/16(火)08:06:31 No.540904184
きっともう駄目なんだよ
6 18/10/16(火)08:06:53 No.540904222
ちゃんと質問しなさいよ!
7 18/10/16(火)08:08:06 No.540904314
>ここで頑張ったところで掴んだ先も地獄だぞ まあ今は 売り手市場とか言われてるけど俺には関係ないとわかった
8 18/10/16(火)08:10:42 No.540904510
無職でメンタル行くと保険代と医療費で金稼がなきゃいけないんだか 仕事したらまたメンタル壊れるんじゃと仕事探しながら思う
9 18/10/16(火)08:12:33 No.540904643
介護で仕事探してる 今日もハロワ行かなきゃ
10 18/10/16(火)08:13:08 No.540904692
>ちゃんと質問しなさいよ! 条件とかはあらかじめ向こうからするのが普通じゃね?給料とか休日日数とか聞けないよ普通
11 18/10/16(火)08:13:45 No.540904735
聞くよ強気になれよ
12 18/10/16(火)08:14:32 No.540904792
IT系って27から入るのだともう遅いかな?
13 18/10/16(火)08:16:11 No.540904935
会社によると思うけど30過ぎて勉強始めて入った人とか聞くね
14 18/10/16(火)08:40:28 No.540907019
今週中にハロワ経由で就職できても 給料の支払い間に合わないだろバイトじゃないんだから…
15 18/10/16(火)08:43:39 No.540907281
死へのカウントダウンいいよね
16 18/10/16(火)08:45:46 No.540907447
>IT系って27から入るのだともう遅いかな? 入るだけなら余裕だよ
17 18/10/16(火)08:49:30 No.540907786
たんなるテスターとかならExcelできりゃできる
18 18/10/16(火)08:57:29 No.540908417
34からPGになった俺もいるよ
19 18/10/16(火)09:05:21 No.540909074
どうしてハロワしか行かないんですか?
20 18/10/16(火)09:06:48 No.540909197
地区の社会福祉協議会に生活資金貸付制度があるから それでしのげ
21 18/10/16(火)09:09:36 No.540909441
メンタルがやられてるから就労移行支援通ってるぞ 今月末に職場体験実習の面談会ってのがあってそこからうまくいけば実習からの採用になるぞ
22 18/10/16(火)09:10:38 No.540909531
>今週中にハロワ経由で就職できても >給料の支払い間に合わないだろバイトじゃないんだから… 週払いのバイトでも探そうかと思ってた
23 18/10/16(火)09:11:13 No.540909599
移行支援ってマジで精神やってるんだな 適応障害もらったけど他に何も診断なかったから俺の精神状態なんだろう…ってなった
24 18/10/16(火)09:13:14 No.540909766
心療内科めっちゃお高い 保険使って初診2500したよ 退職したら健康保険使えないよね?
25 18/10/16(火)09:15:08 No.540909922
俺は自立支援使ってるから通院は安く済んでるな 1回薬代含めて1000はいかないくらい
26 18/10/16(火)09:16:02 No.540910012
>条件とかはあらかじめ向こうからするのが普通じゃね?給料とか休日日数とか聞けないよ普通 求人票では賃金は幅を持たせた書き方になってますがどのような基準で決められますか?有給取得実績は?とかとか聞こう お金にシビアになれない人は仕事でもお財布ゆるゆるなので むしろ普通じゃないです
27 18/10/16(火)09:16:44 No.540910070
めんどくさがらずに自立支援使って欲しい ADHDの薬も安くなる
28 18/10/16(火)09:16:57 No.540910086
>退職したら健康保険使えないよね? そりゃそうだけど国民健康保険に切り替えするしか…
29 18/10/16(火)09:17:53 No.540910161
今週から学校行くけど1年弱ふらふらしてたから社会復帰できるか不安
30 18/10/16(火)09:21:57 No.540910552
介護の学校行く!っていう無職の知り合いいたけど わざわざ専門行くくらいなら訓練校で取れるんだよな…
31 18/10/16(火)09:22:16 No.540910580
下を見ればまだいくらでも居る段階だからつべこべ言わず行け 地の底から応援しておるぞ
32 18/10/16(火)09:24:30 No.540910787
>今週から学校行くけど1年弱ふらふらしてたから社会復帰できるか不安 前日にヒトカラで大声出すと度胸付くよ
33 18/10/16(火)09:26:34 No.540910992
一時期国とかハロワ専用の履歴書とか用意されてめっちゃ面倒だったけど すぐになくなったな
34 18/10/16(火)09:26:50 No.540911017
ハロワ行きつつ今更簿記の勉強始めたマン 無資格のヤバさを体感してる
35 18/10/16(火)09:27:47 No.540911109
30から別業種なんてザラだけど 食いつく根性あるか、ある程度自分のポテンシャルに自信ないと俺みたいになるよ
36 18/10/16(火)09:27:48 No.540911111
>介護の学校行く!っていう無職の知り合いいたけど >わざわざ専門行くくらいなら訓練校で取れるんだよな… お前そんな合理的な考えしてたら無職してないよ むしろ合理的な考えを避けて金がかかり手間もかかる方を選んであえて挫折することで俺はクズだから社会から疎外されてると思いたいために選んでるんだよ 俺がそうだったからわかる
37 18/10/16(火)09:28:50 No.540911230
>今週中にハロワ経由で就職できても >給料の支払い間に合わないだろバイトじゃないんだから… 上場企業でもなければ金ぐらい貸してくれるよマジで
38 18/10/16(火)09:30:31 No.540911392
簿記取るのははあるある過ぎるけどマジで考慮されないと思うよ 俺も焦って簿記二級とmosとって事務職受けたけどダメだったな…人間的にアレだったんだろうけど
39 18/10/16(火)09:31:47 No.540911509
役場に行けば大抵なんらかの方向性は決めてくれるよ…
40 18/10/16(火)09:31:56 No.540911528
資格考慮されるのとか技術職くらいでは? 無職6年で社労士とった後輩は引く手数多だったなエージェントから
41 18/10/16(火)09:32:47 No.540911609
PC経験長いけどPC専門の仕事はした事がないんだけど社内PCの保守とかメンテってポストはあるんかな 未経験だから書類選考でまず門前払いだからこういう場合は就労支援とか頼れば行けるんだろうか もしくはPC屋でバイト積むか… もう工場は行きたくないんじゃ
42 18/10/16(火)09:34:12 No.540911739
こういう経験あるんですけど活かせる仕事ないですかとかハロワで聞いてみればいいんでね
43 18/10/16(火)09:37:37 No.540912102
>PC経験長いけどPC専門の仕事はした事がないんだけど社内PCの保守とかメンテってポストはあるんかな >未経験だから書類選考でまず門前払いだからこういう場合は就労支援とか頼れば行けるんだろうか >もしくはPC屋でバイト積むか… >もう工場は行きたくないんじゃ 年齢次第 向こうもそんなポジション用意してないけど言われたら必要性に気づいて用意する可能性もあるからハロワ通すんじゃなくて直接企業とやり取りしてもいい
44 18/10/16(火)09:37:41 No.540912110
そうだ自分で探せ的な事を優しく言われたの思い射精した ただITとかPC関係の仕事ってゴチャってて探し辛いんだよねハロワ
45 18/10/16(火)09:38:05 No.540912152
>向こうもそんなポジション用意してないけど言われたら必要性に気づいて用意する可能性もあるからハロワ通すんじゃなくて直接企業とやり取りしてもいい なるほど
46 18/10/16(火)09:39:31 No.540912278
前職工場からステップアップ難しいよね
47 18/10/16(火)09:41:37 No.540912497
>わざわざ専門行くくらいなら訓練校で取れるんだよな… そのかわり訓練校はほぼノーミスでクリアする必要があるからシビアよ
48 18/10/16(火)09:42:12 No.540912564
>そうだ自分で探せ的な事を優しく言われたの思い射精した 採用したくねぇ…
49 18/10/16(火)09:45:19 No.540912890
今日は転職エージェントと会ってくる