18/10/16(火)06:25:33 サバ缶... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/16(火)06:25:33 No.540897765
サバ缶好きに朗報
1 18/10/16(火)06:27:33 No.540897842
ご飯に中身だばぁするし
2 18/10/16(火)06:28:23 No.540897878
>ご飯に中身だばぁするし 鯖缶だけ?
3 18/10/16(火)06:28:51 No.540897889
局所的すぎひんか
4 18/10/16(火)06:29:29 No.540897914
鯖缶ってみっしり詰まってて取れないよね
5 18/10/16(火)06:30:41 No.540897965
>局所的すぎひんか ピンポイントな物なのは間違いない 800円という価格もなんとも微妙
6 18/10/16(火)06:32:34 No.540898055
>800円 解散
7 18/10/16(火)06:33:04 No.540898076
うわっ
8 18/10/16(火)06:33:35 No.540898100
>鯖缶ってみっしり詰まってて取れないよね この写真嘘だよね
9 18/10/16(火)06:33:48 No.540898105
日本人ならもっと人の役に立つもの作れよ
10 18/10/16(火)06:34:16 No.540898129
指すがメイド・イン・ジャパン
11 18/10/16(火)06:37:33 No.540898276
普通に箸でとれるし
12 18/10/16(火)06:41:02 No.540898405
その800円で鯖缶おかわりするわ
13 18/10/16(火)06:42:31 No.540898470
こう皿をあてがってひっくり返す
14 18/10/16(火)06:42:37 No.540898476
ニホンジンなら誰もがハシで難なく行えるインシデント
15 18/10/16(火)06:44:46 No.540898566
サバ缶流行ってるんだなぁと感じる
16 18/10/16(火)06:44:50 No.540898572
800円ありゃ鯖缶何個買えると思ってんだ
17 18/10/16(火)06:45:47 No.540898622
しかし箸が缶のキワで削れる
18 18/10/16(火)06:45:48 No.540898623
トホホ鯖缶専用か…
19 18/10/16(火)06:47:02 No.540898664
汁まで飲んで解決!
20 18/10/16(火)06:47:28 No.540898682
そのまま取り出すより箸で切り分けるじゃろ
21 18/10/16(火)06:48:24 No.540898733
100均アイテムにしか見えない
22 18/10/16(火)06:48:44 No.540898752
ずっと使える用具なんだから800円でもよかろう
23 18/10/16(火)06:50:22 No.540898827
逆さにして出せば?
24 18/10/16(火)06:50:50 No.540898847
>100均アイテムにしか見えない あっても買わない
25 18/10/16(火)06:53:44 No.540898984
取り出さずに缶を皿代わりにしたほうよくない?
26 18/10/16(火)06:53:58 No.540898997
日本に生まれてよかった
27 18/10/16(火)06:54:57 No.540899051
800円を惜しむ所得で日本人を名乗るなどと
28 18/10/16(火)06:55:11 No.540899068
最近は100均にあるようなしょーもない物にも日本製のでっかいロゴが付いてる
29 18/10/16(火)06:55:51 No.540899104
>800円を惜しむ所得で日本人を名乗るなどと こんなゴミ買わずにもっと意味のあるものを買うよな
30 18/10/16(火)06:56:25 No.540899136
800円で鯖缶がいくつ買えると思ってんだ
31 18/10/16(火)06:57:05 No.540899176
この手の商品って企画段階ではわりと良いラインいってるのに 商品化までに何人もの手が入って妥協に妥協にを重ねた結果クソみたいな商品になるって本に書いてあった 「アイディア商品はせいぜい3人ぐらいで作ってね」て結論だった
32 18/10/16(火)06:57:59 No.540899219
家庭用というより業務用だな
33 18/10/16(火)06:58:31 No.540899255
しばらくしたら100均で似たようなものが出る
34 18/10/16(火)06:59:02 No.540899276
これは一発目のアイデアからずれてそうだがな
35 18/10/16(火)07:00:25 No.540899355
こういうの買う人は鯖缶の値段とか気にしないからいいんだよ 「」と違って金や銀の鯖缶を買える人なんだから
36 18/10/16(火)07:01:16 No.540899396
この手の使いドコロが特化したものよく買う人は使わない道具で部屋の中がゴチャついてるイメージ
37 18/10/16(火)07:02:02 No.540899445
ミーには普通のトングに見える
38 18/10/16(火)07:06:29 No.540899693
水切れる空いてるのはいいな
39 18/10/16(火)07:10:10 No.540899895
むしろくずして骨ごとほぐし身にして食うからいらねぇ…
40 18/10/16(火)07:11:08 No.540899962
そんなに崩れやすくないよね
41 18/10/16(火)07:13:20 No.540900090
>800円ありゃ鯖缶何個買えると思ってんだ うちの辺りだと三つか四つかな 鯖缶というか缶詰全般がなんかやたら高くなってる
42 18/10/16(火)07:14:50 No.540900179
>100均アイテムにしか見えない 百均屋さんはむしろこんなもの作らなさそう
43 18/10/16(火)07:16:05 No.540900247
後追いで日本製で100均から出そう
44 18/10/16(火)07:17:00 No.540900307
まずは類似品が100均に並ぶようになって誰かが鯖缶以外にも便利な活用法も見つけたら売れるやつ
45 18/10/16(火)07:19:07 No.540900446
鯖缶なんかガンガンやれば出てくるやろが
46 18/10/16(火)07:20:23 No.540900528
この内巻きのトングで缶の底のヘリについた小片が取れるのかと
47 18/10/16(火)07:25:04 No.540900847
>この内巻きのトングで缶の底のヘリについた小片が取れるのかと ひっくり返してカンカン叩く図が見える…
48 18/10/16(火)07:25:29 .rLhkeoo No.540900876
これあったら結構便利だよ 100均のやつ
49 18/10/16(火)07:31:51 No.540901341
カンカンカン!鯖缶だよ!カンカンカンカンって枕元でやりたい
50 18/10/16(火)07:32:19 No.540901393
ただのミニトングだから似たようなの100円ショップで売ってるよね
51 18/10/16(火)07:33:58 No.540901501
トング自体はあると便利
52 18/10/16(火)07:37:10 No.540901738
>この手の商品って企画段階ではわりと良いラインいってるのに >商品化までに何人もの手が入って妥協に妥協にを重ねた結果クソみたいな商品になるって本に書いてあった 自分の頭の中でなら最高なのに実際の作品にするとただのクソみたいなのもあるんじゃ
53 18/10/16(火)07:50:23 No.540902828
どれがおすすめ? su2659833.jpg
54 18/10/16(火)07:57:18 No.540903397
ワオ!なんてクールなんだ!また日本人がやってくれたよ!
55 18/10/16(火)07:57:18 No.540903398
大体同じじゃねーか
56 18/10/16(火)07:58:29 No.540903493
>どれがおすすめ? >su2659833.jpg 7プレミアム安いな…
57 18/10/16(火)08:11:19 No.540904552
待てよ鯖缶は一つ100円で買うものだろ…
58 18/10/16(火)08:12:48 No.540904665
100円の鯖缶とか売ってないな 安いとき120円くらい
59 18/10/16(火)08:12:50 No.540904667
箸で普通に掴めるでしょ…
60 18/10/16(火)08:13:43 No.540904733
毎日箸で食べてる俺には必要なさそうだ
61 18/10/16(火)08:14:46 No.540904819
>待てよ鯖缶は一つ100円で買うものだろ… いつの間にか値上がりしまくってたよ…
62 18/10/16(火)08:14:50 No.540904829
>100円の鯖缶とか売ってないな ローソン100だと108円で帰るよ もうすぐ消費税上がるから110円になるけど
63 18/10/16(火)08:26:48 No.540905816
>>100円の鯖缶とか売ってないな >ローソン100だと108円で帰るよ >もうすぐ消費税上がるから110円になるけど 気になって調べてみたけど内容量が150gとちょっと少ないんだね
64 18/10/16(火)08:27:33 No.540905879
高いけどSAVA缶はおいしかった
65 18/10/16(火)08:29:18 No.540906041
缶に入ったままたべるのが美味しいから特に困らない
66 18/10/16(火)08:40:37 No.540907033
トレたまで紹介されてそう