18/10/16(火)06:04:05 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/16(火)06:04:05 No.540897017
こんな世の中だし仮面ライダードレイクの話題で盛り上がろう
1 18/10/16(火)06:09:03 No.540897182
トンボ
2 18/10/16(火)06:10:17 No.540897222
なんか他の面子と比べて妙に活躍と言うか出番にムラがある 最終決戦も出番なかったし
3 18/10/16(火)06:10:53 No.540897238
名シーンみたいなのが思い出せない
4 18/10/16(火)06:11:36 No.540897260
置き撃ちしか印象的な戦闘ない
5 18/10/16(火)06:12:54 No.540897302
レギュラーではないライダーという独特なポジション
6 18/10/16(火)06:13:46 No.540897333
むしろしっちゃかめっちゃかなカブトの中でこいつのエピソードだけがわりとまともにまとまってる
7 18/10/16(火)06:13:53 No.540897337
嫌がらせみたいな性能
8 18/10/16(火)06:14:12 No.540897353
中の人がイケメン
9 18/10/16(火)06:14:58 No.540897376
>むしろしっちゃかめっちゃかなカブトの中でこいつのエピソードだけがわりとまともにまとまってる 出番が少ないからね…
10 18/10/16(火)06:15:23 No.540897392
こいつが出る話は初登場以外だいたいまともだよ 名有り幹部倒してるし
11 18/10/16(火)06:18:09 No.540897483
手首に気づくまで玩具かスーツか判断つかなかった 出来も撮影もすげーな
12 18/10/16(火)06:19:41 No.540897539
結果的に美味しかったと言える ライダーダブルシューティング!
13 18/10/16(火)06:19:52 No.540897547
ウィングマンかと思った
14 18/10/16(火)06:21:59 No.540897632
メイン回は漏れなく面白いね クロックアップでシューティング挟み撃ちもかっこいい
15 18/10/16(火)06:22:09 No.540897640
vs地獄兄弟の時の腕先からぴっちりスーツに包まれていく変身が好き
16 18/10/16(火)06:24:02 No.540897711
風来坊だか風見鶏だか
17 18/10/16(火)06:25:15 No.540897751
su2659785.gif
18 18/10/16(火)06:26:15 No.540897794
そんなに強くはないけど見せ場に優れるおいしい人の印象
19 18/10/16(火)06:26:43 No.540897817
弱そうなイメージあるけど実は強い 成虫撃破率も高い
20 18/10/16(火)06:27:43 No.540897852
メインストーリーから独立気味なぶん良エピソードが多いのがなんとも言えぬ
21 18/10/16(火)06:27:54 No.540897859
デザインめっちゃ好き
22 18/10/16(火)06:28:52 No.540897890
デザインこれでもかってくらいトンボで非対称でいかすよね
23 18/10/16(火)06:29:59 No.540897939
マスクドフォームにも特殊能力があるのがいい
24 18/10/16(火)06:33:12 No.540898082
腕広げるとトンボになってるのほんと天才だと思う
25 18/10/16(火)06:33:20 No.540898087
クランクアップ超早かったさん
26 18/10/16(火)06:37:04 No.540898261
戦闘員ポジに倒されるとこ初めて見たライダーだ
27 18/10/16(火)06:39:33 No.540898344
>戦闘員ポジに倒されるとこ初めて見たライダーだ 劇場版555とか
28 18/10/16(火)06:41:59 No.540898445
クロックアップで退避余裕な気がするけど仕方ないね
29 18/10/16(火)06:45:06 No.540898590
ゴンとしての記憶が無くなったのに大介をまた出すためだけに記憶を戻したのはかなりテキトーなシナリオだと思った
30 18/10/16(火)06:47:43 No.540898701
ゼクトマイザー使ったのドレイクだけなんだっけ
31 18/10/16(火)06:48:20 No.540898728
井上担当ライダー
32 18/10/16(火)06:48:33 No.540898742
>ゼクトマイザー使ったのドレイクだけなんだっけ カブトも使ってる
33 18/10/16(火)06:48:34 No.540898743
トマトの味噌汁と置き技の印象しかない
34 18/10/16(火)06:48:36 No.540898747
>言いたいことも言えない
35 18/10/16(火)06:50:17 No.540898821
>中の人がイケメン カブトはほぼ皆イケメンでは
36 18/10/16(火)06:51:34 No.540898880
ドレイクって唯一イケメンじゃないのが変身してたぞ ネイティブ的に
37 18/10/16(火)06:53:19 No.540898959
いわゆるひとつの…ひとつの…
38 18/10/16(火)06:56:02 No.540899116
初めて3人以上同時変身したのがドレイクの回だよ!
39 18/10/16(火)06:56:30 No.540899140
>なんか他の面子と比べて妙に活躍と言うか出番にムラがある 中の人のスケジュールの都合で…
40 18/10/16(火)06:58:15 No.540899234
ゴンがいなくなってセリフ誤魔化すのいいよね…
41 18/10/16(火)07:00:55 No.540899377
>初めて3人以上同時変身したのがドレイクの回だよ! 今までバラバラだったライダーたちの心が一つになって 変身からのライダーリンチいいよね…よくねえよ…
42 18/10/16(火)07:03:54 No.540899532
この人は何でドレイクゼクター持ってたんだっけ…?
43 18/10/16(火)07:06:19 No.540899683
ほんとにドレイクの話題で盛り上がってる
44 18/10/16(火)07:09:55 No.540899878
保育士ネイティブが使うときにトンボがグリップごと持ってくるのが酷い…
45 18/10/16(火)07:10:50 No.540899938
基本女性客相手にしてるのに野宿とか体臭大丈夫かな…まぁ銭湯なりなんなり通ってはいるんだろうけど てかこいつ住所とか設定あったっけ
46 18/10/16(火)07:15:04 No.540900192
CGの都合もあるとはいえ水中戦はもっと見たかった
47 18/10/16(火)07:19:40 No.540900480
なんでこいつトンボなのに飛べないんだろう…いや蠍以外の面子は皆飛べる昆虫だけどさ
48 18/10/16(火)07:35:59 No.540901651
トンボなのでマスクドフォームは水中戦できるよ
49 18/10/16(火)07:39:14 No.540901898
劇中だとグリップの上を開くことないせいで なりきり遊びするときにちょっともんにょりする
50 18/10/16(火)07:43:42 No.540902287
ぼっちゃまは色々ぶっ壊れたギャグやってけどスレ画はそこまではやらなかったな
51 18/10/16(火)07:44:33 No.540902359
コイツいるとき乱戦多くて面白い
52 18/10/16(火)07:44:59 No.540902397
メイン回はヤクザしか基本的にタッチしてないせいかちゃんとまとまってて面白い ゴンの記憶戻る回いいよね…
53 18/10/16(火)07:45:32 No.540902438
そうそう!それそれ
54 18/10/16(火)07:45:41 No.540902456
>>初めて3人以上同時変身したのがドレイクの回だよ! >今までバラバラだったライダーたちの心が一つになって >変身からのライダーリンチいいよね…よくねえよ… ここまで影山はカブトの正体知らなかったね…
55 18/10/16(火)07:52:15 No.540902986
>ぼっちゃまは色々ぶっ壊れたギャグやってけどスレ画はそこまではやらなかったな メイクアップバトルとかしてただろ!
56 18/10/16(火)07:53:35 No.540903077
坊ちゃまと爺やは面白すぎる
57 18/10/16(火)07:55:00 No.540903197
大介メインの話のほとんどが話がまだマトモな頃なんだよな だから入れ替わりに出て来たぼっちゃまは…
58 18/10/16(火)07:55:04 No.540903201
俺はimgにおいても頂点に立つ男だ
59 18/10/16(火)07:55:32 No.540903254
途中脱落ライダーってイメージ
60 18/10/16(火)07:56:33 No.540903332
ゴンの元去る時にクロックアップ空間でゆっくり落ちる涙を掌で受け止めようとするシーンが好き
61 18/10/16(火)08:00:28 No.540903668
>坊ちゃまと爺やは面白すぎる コメディリリーフなキャラだっただけに最期は泣いてしまった
62 18/10/16(火)08:19:34 No.540905238
>コメディリリーフなキャラだっただけに最期は泣いてしまった 躊躇する天道を叱咤する坊ちゃまがもうね…
63 18/10/16(火)08:24:14 No.540905594
>コメディリリーフなキャラだっただけに最期は泣いてしまった 最期まで寄り添う爺やがもうね…
64 18/10/16(火)08:29:33 No.540906067
最終決戦にくらい駆け付けても良かったと思う
65 18/10/16(火)08:37:04 No.540906725
>最終決戦にくらい駆け付けても良かったと思う 役者が無理