ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/16(火)05:42:39 No.540896255
ゆ、許された…。
1 18/10/16(火)05:47:53 No.540896440
ちらほら出ていたたまたまタイミング被った説が当たってしまったか とりあえず間接的なものとはいえ発明家なーは致命的だしクエロはまた消えそうだけど…
2 18/10/16(火)05:50:03 No.540896516
何このナーフ…なに?
3 18/10/16(火)05:53:54 No.540896655
アヴィアナと発明家のナーフは順当だけどマナワームはちょっとわからない
4 18/10/16(火)05:55:47 No.540896726
いやマナワームは散々言われてただろ 今やるのかと言われると今じゃなくていい
5 18/10/16(火)05:57:27 No.540896781
今の環境でマナワームが特に悪さしてるわけじゃないし次のパックを見込んだなーなのかな
6 18/10/16(火)05:57:28 No.540896782
発明家とアヴィアナは普通に良い落とし所だと思う マナワームも他に優先度高いカードあんだろって事以外は順当 問題はこれメカメカ出る直前ぐらいまで時が巻き戻るだけなんじゃ…って事だ
7 18/10/16(火)05:58:35 No.540896827
アヴィアナはねりきかコイン必要っていうのは良い落とし所だと思うがコンボパーツ即引けるままなのはどうなの...
8 18/10/16(火)05:58:46 No.540896831
マナワームはメイジミラーで後攻が明らかに有利になる原因だったし… 今じゃなくても良いと思うけど
9 18/10/16(火)05:58:49 No.540896834
テンポメイジより殺すべきなのいくらでもいるだろう…どういう優先順位?
10 18/10/16(火)05:59:37 No.540896863
>アヴィアナはねりきかコイン必要っていうのは良い落とし所だと思うがコンボパーツ即引けるままなのはどうなの... クンと10マナ被るからメロン無理だよ
11 18/10/16(火)06:01:21 No.540896921
クラシックの1マナOP枠としてはノースシャイアもそのうち死ぬんかな まああいつ元は2マナだったらしいけど
12 18/10/16(火)06:01:29 No.540896926
なーラインナップは結構納得できる連中だけどやっぱりマナワームは他のよりも優先するべきなのか…?って感じだ
13 18/10/16(火)06:02:35 No.540896965
発明家なーの影響はクエロに限らず計り知れないからメタは思ったより動きそうだけど メカメカ組の不甲斐なさは発明家の存在あんまり関係ないのがちょっと不安
14 18/10/16(火)06:05:14 No.540897061
この前レジェ1位取ってた つまりマナワーム弄るなら今しかない 何の問題もないタイミング
15 18/10/16(火)06:05:31 No.540897071
期待してなかったからああやっぱりねって感じだ
16 18/10/16(火)06:06:09 No.540897092
>クラシックの1マナOP枠としてはノースシャイアもそのうち死ぬんかな >まああいつ元は2マナだったらしいけど ノースシャイアはOPではないと思うから特に調整は要らないんじゃないかな クラシック1マナで今最もクソなのは甲板員だと思う
17 18/10/16(火)06:08:37 No.540897166
単純にコインを呪文扱いしなきゃいいのに
18 18/10/16(火)06:08:49 No.540897172
ちょっとずつ奇数メイジ強化してくのかと思ったらそんなことなかった
19 18/10/16(火)06:09:37 No.540897199
なんでマナワームのためにコイン調整するんだよ
20 18/10/16(火)06:10:58 No.540897243
マナワーム…マナワーム!?
21 18/10/16(火)06:11:51 No.540897272
なんで今って文句だけはマジで理解できない いつか調整しなきゃいけないカードならさっさとやったほうがいいに決まってる
22 18/10/16(火)06:12:10 No.540897279
マナワームはむしろなんで最初からこうじゃなかったんだってレベルだよ なんで今それをやるのかはともかく
23 18/10/16(火)06:13:48 No.540897335
ほかの更にさっさとやるべきカードにノータッチだから言われるんだよ
24 18/10/16(火)06:14:11 No.540897351
クエロ消滅がほぼ確定したのは素直にありがたい 少しは環境に変化があるといいんだけど
25 18/10/16(火)06:14:42 No.540897371
こんなにクラシックナーフするくらいならクラシックごとスタン落ちで良いじゃん
26 18/10/16(火)06:15:47 No.540897403
2マナ1/3… いらないな!
27 18/10/16(火)06:16:57 No.540897442
メイジが今一線で戦えるのがテンポぐらいだから そのコアをこんな中途半端な時期に触られたらそりゃ文句出るでしょ せめて次の拡張と同時とかの手心は欲しい
28 18/10/16(火)06:19:43 No.540897540
nerf後の環境見ないで今の環境だけで文句言ってるってことか
29 18/10/16(火)06:19:52 No.540897546
>クエロ消滅がほぼ確定したのは素直にありがたい >少しは環境に変化があるといいんだけど 奇数ウォリがいる限り結局クエロでは?
30 18/10/16(火)06:20:19 No.540897565
ドルイドは精々トークンドルが弱くなった程度か ふざけんな
31 18/10/16(火)06:21:16 No.540897603
クエロ消えたら遅いメイジ出てくるでしょ マナワーム出して顔面ボッコボコにするデッキだけしか使いたくない!それをずっと使い続けたい!ってなら文句言っていいよ
32 18/10/16(火)06:21:23 No.540897610
カエルナーフ入った次の環境でシャダパーツ配ってその次でハガサシャダ実装したしメイジも強化されるって
33 18/10/16(火)06:21:43 No.540897619
>奇数ウォリがいる限り結局クエロでは? シャダかもしれない キングスベインかもしれない
34 18/10/16(火)06:21:51 No.540897624
>クエロ消滅がほぼ確定したのは素直にありがたい 確定したか…?
35 18/10/16(火)06:22:30 No.540897650
発明家いなくなったら普通に奇数ウォリで捌けるぞ
36 18/10/16(火)06:22:40 No.540897656
マナワームのナーフのタイミングが問題なんじゃなくて ほかのドルウォリスレ画とかにノータッチなのが問題というか不満
37 18/10/16(火)06:23:14 No.540897678
>クエロ消えたら遅いメイジ出てくるでしょ >マナワーム出して顔面ボッコボコにするデッキだけしか使いたくない!それをずっと使い続けたい!ってなら文句言っていいよ マナワーム弟子ウェイカーしか使いたくない!
38 18/10/16(火)06:23:35 No.540897696
ドルイドノータッチは意味がわからない 今に始まったことではないが
39 18/10/16(火)06:24:21 No.540897725
相性差が問題だって話だから 一番歪にしてるクエロお仕置きしたんじゃん?
40 18/10/16(火)06:24:45 No.540897740
初心者が最初に使うのがメイジなのもあって お安くクラフトできるワームがポンコツ化するのはかなり辛そう
41 18/10/16(火)06:25:38 No.540897771
ロアコンイナベ虫害とたびたびいじられてるのに ドルノータッチは今に始まったことじゃないとか別ゲーしてるのかな
42 18/10/16(火)06:25:39 No.540897774
2マナ2/3になるとかならまだ理解出来たが
43 18/10/16(火)06:26:26 No.540897802
wowで最初に出会うザコだから1マナであって欲しかった…
44 18/10/16(火)06:27:32 No.540897841
>相性差が問題だって話だから >一番歪にしてるクエロお仕置きしたんじゃん? タイミング的に多分問題になる前だよこれ
45 18/10/16(火)06:27:39 No.540897847
>マナワーム出して顔面ボッコボコにするデッキだけしか使いたくない!それをずっと使い続けたい!ってなら文句言っていいよ そんな極端な言い方しなくても…
46 18/10/16(火)06:27:52 No.540897857
>ロアコンイナベ虫害とたびたびいじられてるのに >ドルノータッチは今に始まったことじゃないとか別ゲーしてるのかな それじゃ全然足りてねーって言ってんだよ別ゲーやってる?
47 18/10/16(火)06:28:08 No.540897869
結局悪さしてたのは1マナって部分だから仕方ない
48 18/10/16(火)06:29:02 No.540897895
>ほかのドルウォリスレ画とかにノータッチなのが問題というか不満 これ今回のナーフでって意味ね 言葉足らずだったわ
49 18/10/16(火)06:29:15 No.540897907
で、虫害と究極は?
50 18/10/16(火)06:29:31 No.540897916
> >ロアコンイナベ虫害とたびたびいじられてるのに > >ドルノータッチは今に始まったことじゃないとか別ゲーしてるのかな >それじゃ全然足りてねーって言ってんだよ別ゲーやってる? ドル一強になってから言ってください
51 18/10/16(火)06:29:52 No.540897931
>ロアコンイナベ虫害とたびたびいじられてるのに 侵食枝分かれ諸々ずっと放置してるだろ
52 18/10/16(火)06:30:38 No.540897963
乳首使いはすぐ煽るなぁ
53 18/10/16(火)06:31:01 No.540897981
クラスバランスはそこまで問題ない 相性差がおかしいから調整しますなのに ドルガードルガー
54 18/10/16(火)06:31:26 No.540898002
スレ画のnerf入らなかったのが謎 マナワームも初手で引いてるときの勝率見たらnerfが妥当だったけどそれの比じゃないくらい高くなかったっけ
55 18/10/16(火)06:32:20 No.540898039
サロナイトの能力を変えてほしい サロナイトを召喚するに
56 18/10/16(火)06:32:22 No.540898040
>スレ画のnerf入らなかったのが謎 >マナワームも初手で引いてるときの勝率見たらnerfが妥当だったけどそれの比じゃないくらい高くなかったっけ レジェは出来るだけ触りたくないんだろう魔素あげちゃうから
57 18/10/16(火)06:32:34 No.540898056
さすがに初手マナワームのほうが高い
58 18/10/16(火)06:32:46 No.540898066
???「レジェはなーしたらダスト配る羽目になるからやりません」
59 18/10/16(火)06:33:13 No.540898083
俺が誰だって?
60 18/10/16(火)06:33:29 No.540898092
悪さというほど今の環境でメイジが無双してる印象はないけどね ぶん回ったときは強いなとは感じるけど毎度ではないし
61 18/10/16(火)06:33:49 No.540898106
ちゃんとレジェかつドルイドのクラスカードのアヴィアナナーフしてるだろ??? …まずはスタンどうにかしろや
62 18/10/16(火)06:33:57 No.540898114
ケチるゲームなら落ちるパッチを同額で砕けるようにしねーよ
63 18/10/16(火)06:35:56 No.540898212
スタンはドルよりウォロのほうが多いんだよなぁ
64 18/10/16(火)06:36:01 No.540898215
パッチやラザは逆に落ちる瞬間にナーフすんなやと思ったわ
65 18/10/16(火)06:36:25 No.540898233
>ケチるゲームなら落ちるパッチを同額で砕けるようにしねーよ じゃあなおさら触らない理由が謎になるけど?
66 18/10/16(火)06:37:26 No.540898273
>パッチやラザは逆に落ちる瞬間にナーフすんなやと思ったわ いやまあ…ダストくれるんならもらっとくけど今…?ってなった
67 18/10/16(火)06:37:54 No.540898289
>スタンはドルよりウォロのほうが多いんだよなぁ ラダーの仕様上仕方ない ズーがやっぱり回数こなせるから母数的に増える
68 18/10/16(火)06:38:00 No.540898294
クエロ大好きiksarはクエロに1:9つくテンポメイジがどうしても許せなかったんだ わかってくれ
69 18/10/16(火)06:38:15 No.540898308
> >ケチるゲームなら落ちるパッチを同額で砕けるようにしねーよ >じゃあなおさら触らない理由が謎になるけど? 問題ないって判断なんでしょ 謎でも何でもない
70 18/10/16(火)06:38:27 No.540898313
少なくともレジェだから触らないはないだろ今までも普通にレジェエピック潰してんのに
71 18/10/16(火)06:38:53 No.540898329
関係ないかもしれないけどなんか煽ってくる人多くない? 通勤前でイライラしてんの?
72 18/10/16(火)06:39:47 No.540898353
> 少なくともレジェだから触らないはないだろ今までも普通にレジェエピック潰してんのに 普段からDCGのスレで文句言うのが趣味になってるから別のゲームと間違えてるんだ
73 18/10/16(火)06:39:54 No.540898362
ナーフにイライラしてんじゃねぇかな…
74 18/10/16(火)06:41:35 No.540898425
あんなに嬉しそうに発明家出してきてバランスの構築に一役買ってるとからいいながら2マナも載せてくるナーフとか…
75 18/10/16(火)06:41:48 No.540898437
スレ画見てるとイライラしてくるんですけれええええええええ!!!! 使う気起きないし1600ダストになって欲しいんですけれええええええええええ!!!!!!
76 18/10/16(火)06:42:45 No.540898480
ナーフにキレる人に切れる人の方が目につく
77 18/10/16(火)06:43:09 No.540898494
ナーフのイライラを人にぶるけるんじゃない ベンにぶつけるんだ
78 18/10/16(火)06:43:25 No.540898507
ケレセスがクソなのはわかるけどナーフしたって根本的な解決にはならないでしょ テンポメイジとクエロいなくなれば奇数ハゲ以外のコントロール増えてzooも抑えられるんじゃないかな
79 18/10/16(火)06:43:54 No.540898530
ゲームを面白くする5マナの強い挑発は次回拡張に期待してくださいってことだよ
80 18/10/16(火)06:44:28 No.540898550
ウォロのヒロパをナーフしろよ
81 18/10/16(火)06:44:52 No.540898576
もうダメかもしれん
82 18/10/16(火)06:45:45 No.540898619
きっと強い2コスを作ることで相対的にスレ画を弱体化させるのがマナワームの狙いなんだろうな
83 18/10/16(火)06:46:31 No.540898647
俺はメックトゥーンウォロやるから みんな奇数ウォリしていいぞ
84 18/10/16(火)06:46:40 No.540898653
>きっと強い2コスを作ることで相対的にスレ画を弱体化させるのがマナワームの狙いなんだろうな 1マナのままだと1/1にでもしないと弱くならないからじゃないかな…
85 18/10/16(火)06:46:47 No.540898660
多くのデッキに入る中立は作らないと言ってた気がするけど 今はコンセプト変わったのかな
86 18/10/16(火)06:47:31 No.540898686
あまりにも多くのデッキに入りすぎたから発明家ナーフって書いてありますけど・・・
87 18/10/16(火)06:47:54 No.540898707
今回の賛否はともかく悪意ある解釈しかできなくなってる人は一回落ち着いた方がいいと思う 真面目に
88 18/10/16(火)06:48:52 No.540898760
???「強力な中立の挑発ミニオンの存在は、試合をより面白くしてくれる傾向がある」
89 18/10/16(火)06:49:01 No.540898772
>あまりにも多くのデッキに入りすぎたから発明家ナーフって書いてありますけど・・・ いやだからじゃあなんでその判定はスレ画に適用されないんだよって言ってるのがわからないのかな
90 18/10/16(火)06:50:16 No.540898820
仮にマナワーム弄るとしても体力2にするだけでいいのに…
91 18/10/16(火)06:50:21 No.540898826
ケレセス使ってるのシャダとzooとたまに断末魔ハンターだけじゃん?
92 18/10/16(火)06:50:42 No.540898840
ケレセスとは規模の桁が違うからですかね…
93 18/10/16(火)06:51:09 No.540898862
なーの文句は一週間経ってからにしよう それはそうとしてなー後は何使う?
94 18/10/16(火)06:51:11 No.540898865
> >あまりにも多くのデッキに入りすぎたから発明家ナーフって書いてありますけど・・・ >いやだからじゃあなんでその判定はスレ画に適用されないんだよって言ってるのがわからないのかな 発明家並みにケレセス使われてるか?
95 18/10/16(火)06:51:18 No.540898871
ケレセスが使われてるのってほかの2マナ弱すぎるせいだしなぁ… zooはともかく断末魔ハンターとかシャダみたいなデッキに普通こんなカード入らんよ
96 18/10/16(火)06:51:22 No.540898875
正直環境は変わっても大きくは変わらないだろう クエロがシャダになるぐらいの差では?
97 18/10/16(火)06:51:59 No.540898893
何が変わろうが俺にはミッドレンジハンターしかない…
98 18/10/16(火)06:51:59 No.540898894
>なーの文句は一週間経ってからにしよう >それはそうとしてなー後は何使う? 何も変わらないだろうしどうもこうもないかな…
99 18/10/16(火)06:52:03 No.540898897
>仮にマナワーム弄るとしても体力1にするだけでいいのに…
100 18/10/16(火)06:52:16 No.540898913
>それはそうとしてなー後は何使う? ぱっと簡単に考えるなら奇数ウォリかシャダかな
101 18/10/16(火)06:52:26 No.540898921
>あまりにも多くのデッキに入りすぎたから発明家ナーフって書いてありますけど・・・ 下にも書いてあるけど鰤は最初から強いのわかってて作ってるし そこらへんは矛盾してるなと感じた
102 18/10/16(火)06:53:11 No.540898952
ハンターの2マナが弱すぎる・・・? 断末魔ハンターとかみ合ってるから使われてるんだよ
103 18/10/16(火)06:54:07 No.540899006
卵に1/1バフかかるだけでつえーからな
104 18/10/16(火)06:54:19 No.540899016
一番環境に影響与えてるカード触って何も変わらないはないだろ クエロが環境に帰ってこれたのも発明家がいたからだぞ
105 18/10/16(火)06:54:25 No.540899024
シャダも雄たけびミニオンはスタッツ弱めだからケレセス入ってるわけで 別に2マナが弱いからとかじゃなくね
106 18/10/16(火)06:54:52 No.540899045
奇数ローグはまたスケベが入るようになるのかね
107 18/10/16(火)06:54:55 No.540899048
シャダは割りとZOOに勝てるしコントロール相手は強いから次環境で強いかもな メックトゥーンプリーストには絶対に勝てないけど
108 18/10/16(火)06:54:58 No.540899053
>何も変わらないだろうしどうもこうもないかな… 環境がよくなるかは別として何も変わらないはないだろう 少なくとも顔面いくデッキは増えるだろうし
109 18/10/16(火)06:55:16 No.540899073
シャダでもサロナイトが強化されると頭おかしくなりそうになるしね…
110 18/10/16(火)06:55:31 No.540899084
シャダだって環境次第でケレセス抜いてパイロ入れたりするしな
111 18/10/16(火)06:56:16 No.540899125
シャダはケレセスいなくても2マナ入れるもん無いだろポータル落ちたのに
112 18/10/16(火)06:56:18 No.540899127
マナワームは1/0/1にすればいいんじゃないかな
113 18/10/16(火)06:56:33 No.540899144
スタンのドルがいじられたら多少は騒がなかったかもしれんな
114 18/10/16(火)06:56:45 No.540899158
>下にも書いてあるけど鰤は最初から強いのわかってて作ってるし >そこらへんは矛盾してるなと感じた 最初の時も要注意カードとしてみていくって言ってなかった?
115 18/10/16(火)06:57:30 No.540899191
>ハンターの2マナが弱すぎる・・・? >断末魔ハンターとかみ合ってるから使われてるんだよ レイザーモーとか花火師は強いけどはデッキに合わないでしょ 極論だけどネルビアンの卵とか速射あったら使われてないよ
116 18/10/16(火)06:58:10 No.540899230
トークン対策でパイロ入ってることもあったけど 今は呪文2回のやつで代用できるからケレセスでいいな
117 18/10/16(火)06:58:17 No.540899237
ベンが居たらファッキンベンで済んだかもしれないが彼はもういないんだ 如何なる時も馬鹿笑いする彼はもういない
118 18/10/16(火)06:58:27 No.540899250
サロナイトに1/1かかるとモノノケライン超えるのが腹立つ
119 18/10/16(火)06:58:40 No.540899264
クエロ復活する前の新環境は何いたっけと調べてたけど ほぼ今と同じだけどメイジいない代わりに偶数シャーマンとメックパラがいるな
120 18/10/16(火)06:59:30 No.540899306
本音は思ったよりクエロが発明家悪用しすぎてメタに浮かび上がってきたからだと思う
121 18/10/16(火)06:59:55 No.540899324
>本音は思ったよりクエロが発明家悪用しすぎてメタに浮かび上がってきたからだと思う クエロの事も書いてるしそれはありそう
122 18/10/16(火)07:01:14 No.540899394
2マナが弱すぎてケレセスが入るのがおかしい!って意味が分からん
123 18/10/16(火)07:04:52 No.540899609
MTGアリーナ面白いよね
124 18/10/16(火)07:13:02 No.540900070
マナワーム消えたのは本当にうれしい これで2/2/3で1ドローとかいうクソカードやルーンももう見なくていいだろうしウキウキ過ぎる
125 18/10/16(火)07:14:11 No.540900143
>MTGアリーナ面白いよね まあ気に入らなかったら他やれは真理だな ブランド一強状態は良くないし危機感持って欲しいね
126 18/10/16(火)07:14:21 No.540900152
クエロが消えるならそれだけでコンメには追い風だけど果たしてどうなるか
127 18/10/16(火)07:17:02 No.540900310
>クエロが消えるならそれだけでコンメには追い風だけど果たしてどうなるか 奇数ローグ無理だから流行らないんじゃない?
128 18/10/16(火)07:17:47 No.540900353
ナーフ来たんけ 見てみるかね
129 18/10/16(火)07:19:31 No.540900472
奇数ローグで発明家入れてたから困るな
130 18/10/16(火)07:20:48 No.540900556
テンポメイジ作ってハースストーン復帰して2日でマナワームがナーフされた ハースストーン引退します
131 18/10/16(火)07:21:47 No.540900615
おうまた明日な
132 18/10/16(火)07:22:28 No.540900658
>奇数ローグ無理だから流行らないんじゃない? ほぼウィッチウッドの記憶だからアレだけど奇数ローグはいけなかったっけコンメ 記憶違いだったかな
133 18/10/16(火)07:24:05 No.540900777
発明家のおかげで奇数メイジがかなり形になってきたのに…
134 18/10/16(火)07:24:37 No.540900813
マナワームがトレンドに入ってて笑える 大勢のカードに含まれてるなら理解できるけど3枚しかナーフしなくてその中にマナワームだからこんだけ言われてるんだろうな
135 18/10/16(火)07:25:41 No.540900893
シャッフルテスローグが長生きできれば越したことはない クエストは双方つまらなくなるからやらん
136 18/10/16(火)07:25:50 No.540900905
斧の時よりは静か
137 18/10/16(火)07:26:51 No.540900976
斧の時はもう集団ヒステリーのそれだったし
138 18/10/16(火)07:28:39 No.540901104
フィボナッチもこんなに怒ってるんだぞ!とかいたなぁ・・・
139 18/10/16(火)07:31:09 No.540901287
>ほぼウィッチウッドの記憶だからアレだけど奇数ローグはいけなかったっけコンメ 自分も自信なかったから調べてきたけどビックスペルメイジは奇数ローグに負け越しみたい せいぜいzooか奇数パラしか見れてなかった
140 18/10/16(火)07:31:21 No.540901303
クラシックが強い分追加カードでバランス取ってたのがメイジなのにクラシックも追加カードも弱いじゃもう無理だよメイジは 素直にドルイド使えって事だよ
141 18/10/16(火)07:33:28 No.540901469
>フィボナッチもこんなに怒ってるんだぞ!とかいたなぁ・・・ 今もapxvoidがこんなに怒ってるぞ!はいるな
142 18/10/16(火)07:35:18 No.540901597
今ナーフされるやつ見たらマナワーム!? なんで今なん!? 他にナーフするやつがあるでしょ……
143 18/10/16(火)07:36:32 No.540901680
メイジは昔からクラシックでデッキ作れないから 毎度新カードでがっつり介護されてる 何の不安もない
144 18/10/16(火)07:37:12 No.540901742
少なくとも今テンポメイジが強いとはカケラも思わんけどな
145 18/10/16(火)07:37:36 No.540901777
ドルイドもナーフきてよかったな
146 18/10/16(火)07:37:45 No.540901792
>今ナーフされるやつ見たらマナワーム!? >なんで今なん!? >他にナーフするやつがあるでしょ…… 今週末適応のタイミングから見てそもそも今回のナーフ相当前に準備されたものだと思うよ?
147 18/10/16(火)07:37:46 No.540901797
例の記事で指摘されてた相性問題全く解決されてないやん 偶奇落ちるまで引退するか
148 18/10/16(火)07:38:19 No.540901834
>今週末適応のタイミングから見てそもそも今回のナーフ相当前に準備されたものだと思うよ? つまり環境ろくに見ずに決めたナーフってことか
149 18/10/16(火)07:38:42 No.540901863
テンポメイジが強いからナーフしますとは言ってないからね
150 18/10/16(火)07:38:45 No.540901865
相性差がひどいって言うからクエロに必勝レベルで強いけど他に弱いテンポメイジナーフしたよ
151 18/10/16(火)07:39:18 No.540901910
ナーフきたん?ってことはウォリも弱くなったのかな
152 18/10/16(火)07:39:47 No.540901950
実質ドルなー無しはさすがにねーよ
153 18/10/16(火)07:39:57 No.540901969
ゴロツキ2/2にするべきだった
154 18/10/16(火)07:40:23 No.540902000
テンポメイジは初心者からベテランまで使うデッキだからね 使用者が多いデッキはナーフしないと
155 18/10/16(火)07:41:08 No.540902081
>つまり環境ろくに見ずに決めたナーフってことか テスト期間とか含めたら今現在の環境に合わせられるわけないと思う
156 18/10/16(火)07:41:20 No.540902101
ドルもなーされてんじゃん!
157 18/10/16(火)07:41:49 No.540902136
ドルイドとか一番被害受けてるじゃねーか!
158 18/10/16(火)07:42:27 No.540902185
クエロ以外に弱いならベテランは使わないだろうし ベテランは使うのか使わないのか どっちだと思いますか?
159 18/10/16(火)07:44:08 No.540902326
例の記事出てまだ一週間経ってないし今回のやつ考えたのそれより前だろ多分
160 18/10/16(火)07:44:17 No.540902338
一番相性差クソにしてたクエロ 前々から殺すつもりだったマナワーム メロンやこれからのOTKを弱体化させるアヴィアナ いいナーフじゃないすかね
161 18/10/16(火)07:45:37 No.540902446
アヴィアナはすげえいい調整だと思う 今までの調整の中で一番美しいといってもいい
162 18/10/16(火)07:45:50 No.540902467
クラシックカードがどんどん弱くなっていく
163 18/10/16(火)07:45:56 No.540902476
まぁ奇数ハゲに必敗でクエロに必勝のメイジが相性の歪さを作る一因ってのは分からなくもない
164 18/10/16(火)07:46:53 No.540902558
>まぁ奇数ハゲに必敗でクエロに必勝のメイジが相性の歪さを作る一因ってのは分からなくもない クエロに勝つデッキってだいたい全部奇数ハゲ必敗じゃん!
165 18/10/16(火)07:47:19 No.540902591
>クラシックカードのクソ強カードがどんどん弱くなっていく
166 18/10/16(火)07:48:27 No.540902672
>アヴィアナはすげえいい調整だと思う >今までの調整の中で一番美しいといってもいい 雑にコスト増やしただけなのを美しいとか言うのバカにしか見えないから辞めたほうがいいよ
167 18/10/16(火)07:49:05 No.540902725
今はなんのデッキが一番強いんだ 奇数メックパラ?
168 18/10/16(火)07:49:59 No.540902788
>>アヴィアナはすげえいい調整だと思う >>今までの調整の中で一番美しいといってもいい >雑にコスト増やしただけなのを美しいとか言うのバカにしか見えないから辞めたほうがいいよ わからないならどういう意味か教えてって言ったほうがいいと思うよ
169 18/10/16(火)07:50:22 No.540902826
>雑にコスト増やしただけなのを美しいとか言うのバカにしか見えないから辞めたほうがいいよ アヴィアナはその1マナ増やしたのが良い調整だからじゃないの? これだけでワイルドでやってた悪さほぼ出来なくなるし
170 18/10/16(火)07:50:37 No.540902846
奇数ハゲと乳首が覇権を争ってその隙間を縫ってzooが暴れそう つーか乳首いい加減なーしろや
171 18/10/16(火)07:51:03 No.540902885
アヴィアナは鰤とは思えないくらい大人しい調整だと思う
172 18/10/16(火)07:51:05 No.540902889
>アヴィアナはすげえいい調整だと思う >今までの調整の中で一番美しいといってもいい 皮肉かな?
173 18/10/16(火)07:51:08 No.540902893
別にワイルドなんてやらんしどうでも良いわ なんでスタンのドルが無事なんだトークンが発明家で痛手だからセーフ理論か
174 18/10/16(火)07:51:11 No.540902898
バカにバカって言われてもなぁ…
175 18/10/16(火)07:51:55 No.540902957
アヴィアナのコスト増やすとパズルはどうなるんだろう
176 18/10/16(火)07:52:30 No.540903003
そもそも発明家なーで痛手を負ってないデッキほぼ無いでしょ せいぜいがモノノケ採用しなくていいからデッキ空くぐらいか?
177 18/10/16(火)07:52:35 No.540903006
今のスタンドルそこまで馬鹿馬鹿パワーじゃないだろ
178 18/10/16(火)07:52:51 No.540903024
何故ワイルドやらんと言いながらアヴィアナのナーフ内容につっこんじゃうんだろう ワイルドのカードなのに
179 18/10/16(火)07:52:51 No.540903025
えっアヴィアナのナーフを雑だと思ってる人がいるの?
180 18/10/16(火)07:52:54 No.540903029
マナワームまだトレンド16位に入ってる さすが世界7000万人ゲームやな
181 18/10/16(火)07:53:49 No.540903095
ドルが相性差にあんまり関係してなかっただけなんじゃないすかね 勝率とかの問題はないってVSも鰤も言ってるし
182 18/10/16(火)07:54:40 No.540903165
ブラッドナイトが構築に入ろうなんて烏滸がましい事だったんだね…
183 18/10/16(火)07:54:41 No.540903168
アヴィアナはあれで正解とかいうより他に選択肢が思いつかない メロン潰したところで根本的には解決しないし
184 18/10/16(火)07:54:44 No.540903171
>マナワームまだトレンド16位に入ってる >さすが世界7000万人ゲームやな 一応日本でもやってる人割といるんだなって感想 lolみたいな状態なんだとばかり思ってたが
185 18/10/16(火)07:55:15 No.540903225
>アヴィアナのコスト増やすとパズルはどうなるんだろう 効果とコスト据え置きのメカアヴィアナに置き換えよう
186 18/10/16(火)07:55:55 No.540903284
アヴィクンは練気も必要になって辛そうだな
187 18/10/16(火)07:56:15 No.540903300
>アヴィアナのコスト増やすとパズルはどうなるんだろう 本来よりコスト下がった状態のカードたまにあるからそうなるんじゃない
188 18/10/16(火)07:56:50 No.540903352
メロンで全部そろわないなら揃う新しいクソコンボ来るまでドルはお休みよ
189 18/10/16(火)07:57:32 No.540903414
>別にワイルドなんてやらんしどうでも良いわ >なんでスタンのドルが無事なんだトークンが発明家で痛手だからセーフ理論か すごい早口で言ってそう
190 18/10/16(火)07:57:37 No.540903420
>1ターン目にマナワームが出せるか、対戦者がそれをすばやく除去できるかで >ゲームの結果が決まってしまう事が多かった。 んなもんほぼ全ての1/1/3がそうじゃろがい プリは1ターン目に出せるか出せないかで勝率格段に違うしハンターも1/1/3獣出たゲームと出てないゲームで展開かなり違うぞ
191 18/10/16(火)07:58:18 No.540903468
2コスは妥当だよ
192 18/10/16(火)07:58:39 No.540903504
クエロはこれで何回なーされたの
193 18/10/16(火)07:58:55 No.540903528
>本来よりコスト下がった状態のカードたまにあるからそうなるんじゃない 手札に戻したりしながら達成するパズルがあった気がする まぁメカにする説がわかりやすい気がしてきた
194 18/10/16(火)07:59:08 No.540903552
なんでこの流れでテンポメイジが死ななきゃならんのですか?
195 18/10/16(火)07:59:29 No.540903583
>んなもんほぼ全ての1/1/3がそうじゃろがい >プリは1ターン目に出せるか出せないかで勝率格段に違うしハンターも1/1/3獣出たゲームと出てないゲームで展開かなり違うぞ それ以上にマナワームが違ったんでしょ
196 18/10/16(火)07:59:48 No.540903603
ワイルドやるオタクの意見なんてどうでもいいでしょ
197 18/10/16(火)08:00:37 No.540903681
正直奇数ローグノータッチなのが信じられない 今一番蓋作ってるのあいつだろ
198 18/10/16(火)08:00:44 No.540903694
ノースシャイア1ターン目に出すか出さないの勝率差って見たことないわ どこにデータある?
199 18/10/16(火)08:01:15 No.540903753
ゲンバクはいい調整アイディアすぐに浮かばなかったから 来年度までお預けです
200 18/10/16(火)08:01:20 No.540903761
コスト9から10にしたら美しい(笑)
201 18/10/16(火)08:01:23 No.540903765
ドルナーフするとまたウォロが幅きかせ始めそうだし…
202 18/10/16(火)08:01:32 No.540903775
>なんでこの流れでテンポメイジが死ななきゃならんのですか? 過去に呪術がナーフされたみたいに 取り敢えずついでに要注意カード直しておくかって奴だと思う
203 18/10/16(火)08:01:37 No.540903785
マナワーム亡きテンポメイジで奇ウォリドルの装甲ぶち割れる気がしない
204 18/10/16(火)08:01:40 No.540903789
1マナで体力3のミニオンをすぐに倒せる手段少ないからなぁ
205 18/10/16(火)08:01:57 No.540903815
>正直奇数ローグノータッチなのが信じられない >今一番蓋作ってるのあいつだろ にわか乙 発明家ナーフされたろ
206 18/10/16(火)08:02:23 No.540903858
結局マンモス年落ちても奇数偶数がのさばるだけなんじゃないかと思っている 猫とかああいうシナジーカードはアレ以降無いわけだし
207 18/10/16(火)08:02:25 No.540903859
アヴィアナは効果が効果だけに9から10にするのはかなり意味があるだろう
208 18/10/16(火)08:03:46 No.540903969
10マナにする以外じゃもう効果を完全な別物にするしかないのでは
209 18/10/16(火)08:04:24 No.540904017
これからは偶数ウォロにモノノケ入れなくても良さそうだな
210 18/10/16(火)08:04:38 No.540904038
マナワームの難点は先行後行問わず一ターン目に置かれたら2マナ呪文+α使わなきゃ取れないのに盤面に残したらほぼ確実に仕事するところだからなーされてもしゃーない ただクエロの暴れてる今このタイミングでする事か?
211 18/10/16(火)08:04:40 No.540904040
わかりました アヴィアナのコストを10にすると同時にミニオンのコストを0にします
212 18/10/16(火)08:04:45 No.540904046
ナーフで使いようがなくなるカード多いのにねりき絡めるだけでコンボできるのは優しい
213 18/10/16(火)08:05:10 No.540904074
発明家ナーフでトークンドル減るかな?
214 18/10/16(火)08:05:33 No.540904106
次は3ターン目8/8の番だ
215 18/10/16(火)08:05:38 No.540904113
しばらくやってなかったけどアヴィアナなーされるのね ゴールデン持ってるから砕くか
216 18/10/16(火)08:05:42 No.540904117
発明家に頼ってたデッキは軒並み消えそう
217 18/10/16(火)08:06:08 No.540904150
マナワームはナーフするなら殿堂入りしてくれよ…
218 18/10/16(火)08:06:26 No.540904177
>にわか乙 >発明家ナーフされたろ 123の動きで盤面絶対に取るのが強いんじゃろがい! これのせいでミニオン主体のデッキがめっちゃ割食ってるって!
219 18/10/16(火)08:06:32 No.540904185
>ただクエロの暴れてる今このタイミングでする事か? クエロの暴れ抑えるのと同時ですが?
220 18/10/16(火)08:06:50 No.540904217
今のハース、ヒーロー使用率バランスはいいのかもしれんごマッチング運だけで決まってつまらん
221 18/10/16(火)08:06:53 No.540904224
>発明家に頼ってたデッキは軒並み消えそう 少なからずみんな頼ってたから偶数しか残らないって事じゃん!
222 18/10/16(火)08:06:55 No.540904228
まーどうせ年末拡張でバカみたいなカード刷るんだろうな
223 18/10/16(火)08:07:40 No.540904282
発明家のナーフはほとんどのデッキに影響するからちょっとどんな方向に行くか分からない ただクエロは致命傷レベルでパワーダウンするそれは断言できる
224 18/10/16(火)08:07:58 No.540904301
来年の今ごろにはワタリガラス年早く落ちろって声が響いてるよ
225 18/10/16(火)08:08:52 No.540904367
コレで別にメック超電磁デッキが出るわけではないだろうなとは思っている 卵パラ好きなんだけども
226 18/10/16(火)08:09:24 No.540904414
発明家なーでクエロはますますアグロ無理になるけどハゲには以前ガン有利でますます相性差加速するだけじゃないかなって思わなくもない
227 18/10/16(火)08:09:59 No.540904448
クエロでは44が3体出る発明家も不快だけどソニア使う動きが一番嫌い
228 18/10/16(火)08:10:14 No.540904471
DKで発明家発明家だされないのはありがたいけどこれだけだとまだクエロ戦えそうだがな 達成速度は変わらないわけだし
229 18/10/16(火)08:10:41 No.540904509
ハゲとアグロとシャダが殺しあう構図に変わるだけだろ結局 ドルがそこに割り込んでコンメ結果出せるの?って感じと思っている
230 18/10/16(火)08:10:54 No.540904528
マナワーム自体は妥当だと思うけど 環境でテンポが悪さしてた訳でも無いから使ってた人が何か言いたくなるのも分かる
231 18/10/16(火)08:10:56 No.540904531
そこまで早くないデッキがクエロ殴りきるプランができる
232 18/10/16(火)08:11:51 No.540904595
クエロは調整で毎回死んでるから大丈夫 新カードで復活してるだけ
233 18/10/16(火)08:12:47 No.540904663
流石に発明家7マナだとキングスベインでも使った方がコントロール殺すマンできると思う ほとんどウィッチウッド後期のクエロに戻るわけだし
234 18/10/16(火)08:12:55 No.540904679
年末拡張でまた復活したらもう笑うしかないなクエロ そして別に有りえそうな話なのも笑う
235 18/10/16(火)08:12:59 No.540904686
ナーフ適用されてからかね…荒れるのか盛り上がるのか
236 18/10/16(火)08:13:13 No.540904698
前からミッドレンジのメイジ使いたいと思うけどまあ弱いんだよなあ
237 18/10/16(火)08:14:51 No.540904831
テンポメイジはめっちゃ弱くなるだろうしビッグスペルメイジだけになるかな クエストメイジもたまに見るけど
238 18/10/16(火)08:15:32 No.540904889
ミラクルもキーカード調整3回の露骨な対策カード1枚入れても蘇って来たのでローグってそう言うもんなんだと思う
239 18/10/16(火)08:16:06 No.540904927
ゴールデン発明家溶かさないで良かったー 1600ダストゲット
240 18/10/16(火)08:17:07 No.540905015
ショニアはいつ砕けばいいんですかね
241 18/10/16(火)08:19:05 No.540905188
発明家ナーフだとzooが暴れそうだけどどうなんだろ
242 18/10/16(火)08:19:40 No.540905247
ナーフして前とあんまり変わらなかった事は何度かあったけど前より悪い方に行った事ってほとんどないから そこらへんはそこまで変な心配はしてないや
243 18/10/16(火)08:19:53 No.540905267
>ショニアはいつ砕けばいいんですかね 殿堂入りだから砕かなくてよくね?
244 18/10/16(火)08:20:30 No.540905311
>発明家ナーフだとzooが暴れそうだけどどうなんだろ ミニオン横並べは奇数ウォリが刺すから大暴れってことはないんじゃないかな
245 18/10/16(火)08:21:28 No.540905384
>発明家ナーフだとzooが暴れそうだけどどうなんだろ ウィッチウッドの時もZooが落ち着き始めたあたりでウィッチウッド終了だったし 大丈夫じゃねえかな
246 18/10/16(火)08:21:59 No.540905421
アグロの中心って奇数ローグだし暴れるならこっちでしょう
247 18/10/16(火)08:23:00 No.540905493
発明家7マナになるなら本体を7/7にして出すのを爆弾2つにしても良かったかもしれない
248 18/10/16(火)08:24:17 No.540905600
奇数ローグって決めつけてマリガンできるからセーフ
249 18/10/16(火)08:25:02 No.540905660
クエローは発明家ナーフされても代わりにハグしてほしい?マンが多分暴れる 俺は詳しいんだ
250 18/10/16(火)08:26:05 No.540905763
>1600ダストゲット そんなに
251 18/10/16(火)08:26:41 No.540905808
発明家7マナなら本体のスタッツちょっと上げてもいいにでは