虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/16(火)05:26:09 なんの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/16(火)05:26:09 No.540895748

なんのために生まれて

1 18/10/16(火)05:33:01 No.540895939

なにをして生きるのか

2 18/10/16(火)06:11:26 No.540897255

たっくんの判断ミスの産物としか

3 18/10/16(火)06:13:13 No.540897313

葛城自身はこれやべえって思って封印したしエボルトの計画に必要だったから本編ちゃんと見ろとしか言えない

4 18/10/16(火)06:15:04 No.540897381

>葛城自身はこれやべえって思って封印したしエボルトの計画に必要だったから本編ちゃんと見ろとしか言えない そんな話はしてないんだよなあ

5 18/10/16(火)06:43:16 No.540898498

どんな話なの?

6 18/10/16(火)06:46:47 No.540898661

兵器としては実際有用なのでは

7 18/10/16(火)06:49:11 No.540898778

全員ビルドドライバーで良かったんじゃないですか?

8 18/10/16(火)07:03:25 No.540899510

こっちのほうが量産しやすいからとか?

9 18/10/16(火)07:04:38 No.540899597

エボルトの計画には必要だっけこれ?

10 18/10/16(火)07:06:25 No.540899688

>エボルトの計画には必要だっけこれ? 万丈のハザードれれるあげに必要

11 18/10/16(火)07:07:04 No.540899726

必要なかったらわざわざ作らせないだろう

12 18/10/16(火)07:11:17 No.540899971

レベリング用の敵用意するのに必要だし…

13 18/10/16(火)07:15:05 No.540900194

ハザードレベルがそもそも何なのかいまいちわかってない 高ければ高いほどエボルトの器に最適?

14 18/10/16(火)07:16:20 No.540900265

3オーバーで変身可能6オーバーでハザードトリガーが動かせるとかじゃなかったっけ

15 18/10/16(火)07:16:54 No.540900303

ハザードトリガーじゃないやエボルトリガーか

16 18/10/16(火)07:17:08 No.540900320

ヤツは無音発光ができなかったそれだけだ

17 18/10/16(火)07:18:51 No.540900425

高いハザードレベルの攻撃でエボラトリガー起動する為じゃなかったけ

18 18/10/16(火)07:21:54 No.540900622

>高いハザードレベルの攻撃でエボラトリガー起動する為じゃなかったけ トリプルライダーキックでトリガー再起動できたのはほんとに想定外の幸運だよ…

19 18/10/16(火)07:23:25 No.540900727

>エボラトリガー 本当にやばいハザード起こす奴があるか

20 18/10/16(火)07:25:08 No.540900855

ブレイクガンナーみたいにバージョンアップ版的なの出してもよかったんじゃとは思う

21 18/10/16(火)07:28:27 No.540901084

カズミン最後ビルドラ使っちゃうし どっちかと言うとトランスチームから乗り換えたげんとくんのが律義に使っていた印象が残る

22 18/10/16(火)07:32:07 No.540901371

もう少し拡張性かボトル認識が豊富だったら…

23 18/10/16(火)07:32:36 No.540901414

キバットバットみたいな持ち方に最適だからな

24 18/10/16(火)07:33:48 No.540901495

結局対応してたのもドラゴンとロボとクラックだけ?

25 18/10/16(火)07:34:06 No.540901511

カズミンがナックル型武器を持ってくれて なんか懐かしかった

26 18/10/16(火)07:34:16 No.540901521

実際防衛用兵器としてならここまでで十分だった なんか地球外生命体案件だった

27 18/10/16(火)07:34:31 No.540901548

>キバットバットみたいな持ち方に最適だからな ファイナルステージ良かったよね…

28 18/10/16(火)07:36:02 No.540901654

人類製としてはドライバーの性能もアイテムの質も最高峰なんだけどね… 拡張性の高いビルドラに強い拡張アイテムと強いボトルと幅が広いのがね…

29 18/10/16(火)07:37:20 No.540901749

カズミンたちはネビュラガス風呂に入ってレベル上げしてたけどスレ画は万丈が使うと経験値2倍的なものなんだろうか

30 18/10/16(火)07:37:45 No.540901794

それなり以上には高い戦闘能力を人を選ばず出せるのは普通に強いと思うよ 玩具の話ならうん…

31 18/10/16(火)07:39:38 No.540901941

ドライバーはいくらでも造れるしゼリーも元のボトルからいくらでも精製できるけど人材が…

32 18/10/16(火)07:40:28 No.540902008

ゲネシスドライバーも立場は似たようなもんだけど あっちは使い手が4人+1人居たからそんなに不遇感はなかったかな と言うかイレギュラーなカチドキ以上除くと基本スペックじゃダントツだったしむしろ優遇されていたかも

33 18/10/16(火)07:41:05 No.540902075

ボトル認識はしてるからアイテム自身が鳴る系のピンをそのまま無音にしてれば拡張もできたのに

34 18/10/16(火)07:41:41 No.540902122

ファイナルステージでクローズドチャージ出してくれたのは良かった

35 18/10/16(火)07:49:16 No.540902739

>ゲネシスドライバーも立場は似たようなもんだけど >あっちは使い手が4人+1人居たからそんなに不遇感はなかったかな >と言うかイレギュラーなカチドキ以上除くと基本スペックじゃダントツだったしむしろ優遇されていたかも 本編終了後もエナジーロックシード出してもらえるし遊べる遊べる

36 18/10/16(火)07:51:24 No.540902920

クラックの挟んで割って変身するデザインがすごい好き

37 18/10/16(火)08:17:49 No.540905072

俺はゼリー潰して変身も好きだ

38 18/10/16(火)08:18:40 No.540905149

ギアとかクラックとかゼリーとか好きなんだけど存在がよく分からない

39 18/10/16(火)08:23:43 No.540905550

ゼリーはまだわかる クラックは使い捨てじゃないからよくわからない…氷は別にあるし

↑Top