虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/16(火)04:13:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/16(火)04:13:18 No.540893610

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/16(火)04:16:05 No.540893724

2 18/10/16(火)04:17:34 No.540893780

3 18/10/16(火)04:17:57 No.540893795

4 18/10/16(火)04:18:06 No.540893797

5 18/10/16(火)04:19:08 No.540893838

6 18/10/16(火)04:19:53 No.540893856

7 18/10/16(火)04:20:15 No.540893871

8 18/10/16(火)04:20:27 No.540893879

一体何者なんだトシアケウド…

9 18/10/16(火)04:20:47 No.540893897

年越しそばじゃなくて?

10 18/10/16(火)04:21:24 No.540893917

実在人物シリーズは悪しき習慣であった

11 18/10/16(火)04:21:56 No.540893931

年明けうどんまだマイナーなんだな…

12 18/10/16(火)04:21:56 No.540893932

そばは年越し前に食べて 年が明けたらうどんを食う

13 18/10/16(火)04:22:31 No.540893953

やっぱり流行らないよ年明けうどん…

14 18/10/16(火)04:23:32 No.540893983

どうせ四国のどっかの風習だろ!

15 18/10/16(火)04:23:35 No.540893986

恵方巻きみたいにどっかの企業がゴリ押ししそうだな年明けうどん

16 18/10/16(火)04:23:59 No.540894000

本当にあるんだ年明けうどん…

17 18/10/16(火)04:24:13 No.540894007

フレプリと言えば年明けうどんですよね!!

18 18/10/16(火)04:24:26 No.540894017

年明けうどん(としあけうどん)とは、さぬきうどん振興協議会が新たな麺食行事の普及を目的として提唱している「年明けに縁起を担いで食べるうどん」、およびそれに関する商業的イベントである。

19 18/10/16(火)04:25:20 No.540894040

>どうせ四国のどっかの風習だろ! 正解 https://www.toshiakeudon.jp

20 18/10/16(火)04:25:43 No.540894054

日清だかマルちゃんだかはもう毎年恒例になってない?

21 18/10/16(火)04:25:58 No.540894067

どん兵衛のやつ梅干し入ってんだよな

22 18/10/16(火)04:26:02 No.540894071

こんな時間にそんなサイト見せられると夜明けうどんが食べたくなってくる

23 18/10/16(火)04:26:03 No.540894072

あるのかよ!

24 18/10/16(火)04:34:47 No.540894337

流れが完璧すぎる…

25 18/10/16(火)05:06:27 No.540895251

うどん業者が立てたスレ

26 18/10/16(火)05:13:45 No.540895424

>うどん業者が立てたスレ 礼賛する香川県民達

27 18/10/16(火)05:22:33 No.540895649

実在してて早朝だから耐えられなかった

28 18/10/16(火)05:31:19 No.540895890

年明けうどんのことは知らなかったけど普通に啜ってたよ年明けにうどん

29 18/10/16(火)06:05:37 No.540897073

年末に年明けうどんに!ってパッケージ変えて売り出してるからなあ そこそこ有名だし…

30 18/10/16(火)06:12:14 No.540897282

アドレスがそのまんま過ぎてダメだった

31 18/10/16(火)06:18:36 No.540897502

もはやスレ画の関係が無い流れに でもこの二人なら片方そば食って片方うどん食ってってCMやれそうよね

32 18/10/16(火)06:43:52 No.540898529

もう芸人出てないの?

33 18/10/16(火)06:45:20 No.540898600

>そこそこ有名だし… 香川県民がそう思うならそうなんだろう 香川の中ではな…

34 18/10/16(火)06:47:39 No.540898697

というか香川は年明け関係なくいつでもうどんくってるじゃん

35 18/10/16(火)06:50:14 No.540898818

>もはやスレ画の関係が無い流れに >でもこの二人なら片方そば食って片方うどん食ってってCMやれそうよね 今も人気だけど一時期のこの2人の人気ってすごかったから 美味そうにうどん食って「トゥース!」って言えばCM成立したと思う

36 18/10/16(火)06:59:37 No.540899312

>もう芸人出てないの? 本人役じゃないけどキンタロー。が準レギュラー 小島よしおと髭男爵が敵で出てたけどこないだ死んだ

37 18/10/16(火)07:01:37 No.540899419

髭男爵はヴァンプ様のイメージが…

38 18/10/16(火)07:04:06 No.540899555

あと77日で来年とかマジかよ

39 18/10/16(火)07:07:01 No.540899721

>小島よしおと髭男爵が敵で出てたけどこないだ死んだ どうして…

40 18/10/16(火)07:09:46 No.540899869

「年明けうどん!」 「年越そばだろ!」 「年明けうどんもあーるよ!」 「悪かったよ」 「ゴメンネ!」 「お前が謝んのかよ」 「お前が謝れ」 「指差すなよ」 「お前俺の事嫌いか」 「嫌いだったらこんな長い事一緒に漫才やってねーだろ」 「「えへへへ…」」

41 18/10/16(火)07:30:54 No.540901265

よしおと髭男爵は声がイケメンキャラと合ってなさすぎて芸人回より見ててキツかったので退場してくれて良かった

42 18/10/16(火)07:33:20 No.540901460

年明けうどんか…

43 18/10/16(火)07:38:27 No.540901846

よしおはともかく山田ルイはなんであんな下手だったんだよ!

44 18/10/16(火)07:42:26 No.540902184

ヴァンプ将軍と相性が良すぎて…

45 18/10/16(火)07:42:42 No.540902203

すげえギスギスした嫌な雰囲気の回に出されたゴン中山が不憫だった

↑Top