18/10/16(火)04:00:54 今のガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/16(火)04:00:54 No.540893095
今のガッツパーティって割と仲良いよね
1 18/10/16(火)04:13:16 No.540893606
ものすごく丸くなったなガッツさん
2 18/10/16(火)04:15:22 No.540893695
ガッツは元々は鷹の団で仲間とワイワイやってたからコミュ障というわけではないしな
3 18/10/16(火)04:16:26 No.540893736
丸くなったっていうかソロで使途狩りしてた頃と高野壇に入る前の放浪傭兵してた頃が特別険しかっただけだし…
4 18/10/16(火)04:18:18 No.540893800
※二コマ目でもおもっきし突っ込まれてますが この時のガッツは「左手が義手なので感覚が無い」事をすっかりド忘れしてます
5 18/10/16(火)04:30:24 No.540894199
似合わない冗談飛ばしたのかと思ったら伏線なのいいよね
6 18/10/16(火)04:32:15 No.540894251
そんな…ガッツさんついにボケが始まって…
7 18/10/16(火)04:32:20 No.540894256
こう見えて20代なんだよな…
8 18/10/16(火)04:34:43 No.540894335
もう終わらないよねこの作品
9 18/10/16(火)04:36:44 No.540894410
五体満足…?
10 18/10/16(火)04:38:06 No.540894449
ガッツさん含めてこのPT組んでからは誰も欠損はしてないし…
11 18/10/16(火)04:38:38 No.540894464
シールケの頭ポンポン良くやるよねガッツ
12 18/10/16(火)04:40:17 No.540894506
>そんな…ガッツさんついにボケが始まって… だってあの義手指先に磁石付いてるから日常生活や戦闘でも支障なく手として活用できてるし・・・
13 18/10/16(火)04:40:59 No.540894524
ガッツさんシールケに会うまでまともに眠ることも出来なかったからそりゃ老け込む
14 18/10/16(火)04:42:24 No.540894577
>シールケの頭ポンポン良くやるよねガッツ するたびに好感度あがってそう
15 18/10/16(火)04:43:19 No.540894605
よく喋るようになったしお礼言ったり冗談言ったり本当に好きなんだろうな今の仲間…
16 18/10/16(火)04:43:29 No.540894606
今のPT捧げられちゃったらショックで読めなくなるかもしれない
17 18/10/16(火)04:44:52 No.540894654
イシドロたちとパーティ組んで旅するようになってからどのくらい経ってるんだろう
18 18/10/16(火)04:45:07 No.540894659
>よく喋るようになったしお礼言ったり冗談言ったり本当に好きなんだろうな今の仲間… もともと仲間思いの兄貴分キャラだから今の旅ほんと楽しそうだよね
19 18/10/16(火)04:45:18 No.540894669
ガッツさんがべっちぃ君ずっと持ち歩いてるのが不穏でたまらないけど 誰かがガッツさんの目の前でこれ使ったら確実にゴッドハンドに会えるんだからしょうがないよね
20 18/10/16(火)04:45:52 No.540894692
一応ちゃんとツッコミ入ってたんだなこのシーン…
21 18/10/16(火)04:49:43 No.540894812
このへんの絵の目が怖い 最新刊で完璧に持ち直してたけど
22 18/10/16(火)04:50:05 No.540894827
イシドロには世話焼いて可愛がってるしファルネーゼに高評価で信頼してるしセルピコの実力認めて頼るしシールケは相棒みたいなもんだし
23 18/10/16(火)04:51:06 No.540894846
>>シールケの頭ポンポン良くやるよねガッツ >するたびに濡れてそう
24 18/10/16(火)04:51:36 HjbdqYLk No.540894864
生まれと育ってきた環境考えたら相当優しい性根だと思うよガッツ
25 18/10/16(火)04:52:14 No.540894886
>イシドロには世話焼いて可愛がってるしファルネーゼに高評価で信頼してるしセルピコの実力認めて頼るしシールケは相棒みたいなもんだし 控えめに言っても柄が悪いだけの好青年なのでは・・・
26 18/10/16(火)04:53:58 No.540894920
俺10年も前にガッツさんより年上になってしまった…
27 18/10/16(火)04:54:03 [ぐり] No.540894923
俺を置いて出て行ったんですけおおおおおおお!!!!!!111
28 18/10/16(火)04:58:06 No.540895044
船長もガッツパーティに数えてあげてくだち!
29 18/10/16(火)04:58:56 No.540895065
兄彦は仲間なの…?
30 18/10/16(火)04:59:49 No.540895082
兄彦仲間だと思ってないけど死んだらショック受ける
31 18/10/16(火)05:00:32 No.540895105
兄彦はパックの舎弟
32 18/10/16(火)05:06:29 No.540895252
副長お疲れ様です
33 18/10/16(火)05:08:00 No.540895285
五体満足…?
34 18/10/16(火)05:09:01 No.540895311
普通に冗談言うよな 蝕以降そんな余裕なかっただけで
35 18/10/16(火)05:10:57 No.540895346
鷹の団時代もギャグシーンあるしね
36 18/10/16(火)05:11:51 No.540895372
ガッツはちょっと人生がかわいそうすぎるしそろそろ隠居してもええよ…
37 18/10/16(火)05:13:11 No.540895407
どうせ隠居しててもろくな目に合わないよ…
38 18/10/16(火)05:13:55 No.540895428
こうしてみるとシールケとの身長差すごすぎる
39 18/10/16(火)05:14:03 No.540895431
ある日突然鷹の団(自称)におそわれて皆を失う!
40 18/10/16(火)05:16:17 [鷹] No.540895492
むっ!この幸せそうなガッツいいねェ…
41 18/10/16(火)05:17:19 No.540895524
流石にガッツさん精神崩壊するんじゃねぇかな…
42 18/10/16(火)05:17:21 No.540895526
>ガッツはちょっと人生がかわいそうすぎるしそろそろ隠居してもええよ… >どうせ隠居しててもろくな目に合わないよ… と言うかこの世界が元に戻らなかったりグリフィスが存在する限りは隠居すらさせてもらえないだろうけどね・・・
43 18/10/16(火)05:17:23 No.540895527
今の仲間達に対して割と役割任せたり頼ったりもするしね 元々隊率いる役職までやってたからずっと一匹狼だったわけじゃないってのもあるけど
44 18/10/16(火)05:18:14 No.540895549
なんだかんだで道中で余裕ある時はイシドロに稽古付けてる場面もあるよね
45 18/10/16(火)05:18:55 No.540895566
ガストンにも色々任せてたのかな
46 18/10/16(火)05:19:54 No.540895594
今からキャスカ死んでも仲間がいてくれればギリギリ精神保ちそうな気がする ごめんやっぱ保たないと思う
47 18/10/16(火)05:19:58 No.540895596
狂戦士 軽戦士 魔術士 魔術士見習い 盗賊 船乗り 貴族 キャスカ
48 18/10/16(火)05:21:41 No.540895629
ただキャスカが死ぬくらいじゃもう憎しみの炎燃え上がるほどの熱なさそう
49 18/10/16(火)05:22:47 No.540895654
書き込みをした人によって削除されました
50 18/10/16(火)05:22:53 No.540895660
夜に寝れるようになった 治癒や治療してくれる仲間が出来 魔法とか専門外の分野で頼れる仲間も入った 贄マーク丸出しのままソロで使徒や この世の物じゃない連中相手にしてた時期よりかなり負担は減ったからな 体はボロボロだけど
51 18/10/16(火)05:24:26 No.540895703
贄の印だって昔みたいに使途がそれに寄ってくるようなこともなさそうだし 妖精郷でキャスカと暮らせたらもう終わりでいいよね
52 18/10/16(火)05:24:46 No.540895713
目は色がわからなくなりつつあって体の感覚も鈍いんだったか そのうち犬鎧状態じゃないと感覚がなくなるのかな
53 18/10/16(火)05:25:13 No.540895721
パックの名前呼ぶのすら嫌がってた時期が懐かしい…
54 18/10/16(火)05:25:32 No.540895729
ところでべっちーは一体誰のなんです…?
55 18/10/16(火)05:26:12 No.540895752
妖精郷が平穏を保てると思えない
56 18/10/16(火)05:26:18 No.540895754
というか身体的にもう一人旅はキッツイ気がするんだ 本来要介護レベルに近いんだし
57 18/10/16(火)05:26:26 No.540895759
あのべっちーキャスカのかな
58 18/10/16(火)05:27:10 No.540895773
>目は色がわからなくなりつつあって体の感覚も鈍いんだったか あと味覚もたぶんほとんどない
59 18/10/16(火)05:27:49 No.540895791
隠居するには例え妖精郷だろうと聖域みたいな楽園だろうと ホモ鷹が絶対ちょっかい出すから無理な気がする…
60 18/10/16(火)05:27:55 No.540895797
ほとんど黒の騎士
61 18/10/16(火)05:28:12 No.540895808
そういやべっちーが泣きだすと今バラバラになってるゴッドハンドもまたあの異空間で集結するのかな
62 18/10/16(火)05:29:08 No.540895829
無事なのは嗅覚と聴覚だけか…
63 18/10/16(火)05:29:49 No.540895846
あのベッチーはパックのだし…
64 18/10/16(火)05:29:55 No.540895847
このまま戦ってたら骸骨おじさんみたいに常時鎧着なきゃいけなくなるのはまあほぼ確定だよね
65 18/10/16(火)05:30:17 No.540895856
御一行になったおかげで 行く先々の村でただ恐れられたり疎まれるだけじゃなくなったのも 地味に大きい気がする
66 18/10/16(火)05:31:51 No.540895907
上げて落とす為の前振りってのは分かってるんだけど それでも今平和に過ごしてるガッツの姿見てるとこのまま平和に終わってくれねえかなって思ってしまう まあ無理なんだろうな
67 18/10/16(火)05:31:59 No.540895909
グリフィスを強制的に呼び出せるとしたら そのための門を開くためにべっちー使うのはあるかもね
68 18/10/16(火)05:32:04 No.540895913
リッケルトがガッツ出てったのがもうずっと前って言ってたから仲間と旅してる期間はもうだいぶ長いはずなんだよね
69 18/10/16(火)05:32:56 No.540895936
良いタイミングで深層心理の奥にひっこんでいった犬が出てくるよ
70 18/10/16(火)05:33:02 No.540895941
>そのための門を開くためにべっちー使うのはあるかもね 別に…げなくても門開くだけなら問題ないしな
71 18/10/16(火)05:33:46 No.540895967
1年くらいかな今のPT あんまり経ちすぎるとシールケ成長しちゃいそうだし
72 18/10/16(火)05:33:51 No.540895971
>目は色がわからなくなりつつあって体の感覚も鈍いんだったか >そのうち犬鎧状態じゃないと感覚がなくなるのかな むしろそれらの症状は犬鎧着けてからの後遺症なのが色々とヒドイ
73 18/10/16(火)05:34:01 No.540895973
>上げて落とす為の前振りってのは分かってるんだけど 今度は失わねぇみたいなフラグ打破の気がしないでもない っていうか鷹の団の頃と比べるとそれぞれの役割明確だしそれぞれ魔法の道具まで所持してるし
74 18/10/16(火)05:34:13 No.540895980
グリフィスみたいに御一行様を~げる・・・・ってしちゃうの そんなん見たら心折れるわ
75 18/10/16(火)05:34:28 No.540895984
今までの人生が酷すぎたしガッツはそろそろ救われてほしい… でも新鷹の団…特に愚かァ!のガキはできるだけ酷い目にあって死んでほしい
76 18/10/16(火)05:34:59 No.540896002
>っていうか鷹の団の頃と比べるとそれぞれの役割明確だしそれぞれ魔法の道具まで所持してるし みんな明確に戦う相手が怪物なのも理解してるしね
77 18/10/16(火)05:35:27 No.540896012
ウラケンももうそこまでハードなの描けないんじゃないかな…
78 18/10/16(火)05:35:44 No.540896017
>でも新鷹の団…特に愚かァ!のガキはできるだけ酷い目にあって死んでほしい あの巫女は使途にレイプされまくってから死んで欲しい…
79 18/10/16(火)05:36:29 No.540896049
ガッツがげるったらガッツの強みが全部失われて勝ち筋なくなるからありえない
80 18/10/16(火)05:37:08 No.540896065
使途になったらグリフィスに従うのが気持ちよくなっちゃうからね…
81 18/10/16(火)05:37:42 No.540896083
ソーニャはグリフィスにとっても姫様以上にどうでもいいと思われてるよね 絶望の中BUZAMAに死んで欲しいな…
82 18/10/16(火)05:38:31 No.540896115
しかしガッツが転生しないとなると あの鎧に取り込まれてベルセルク化して髑髏のおじさんpart2に なっちゃうね
83 18/10/16(火)05:38:43 No.540896125
ソーニャをかばってもう一人いた少年が死んでほしい
84 18/10/16(火)05:38:47 No.540896126
>>っていうか鷹の団の頃と比べるとそれぞれの役割明確だしそれぞれ魔法の道具まで所持してるし >みんな明確に戦う相手が怪物なのも理解してるしね 即死レベルの悲惨な光景含めて怪物戦を経験しまくってるもんな ガッツが相手してるのがなんか物凄いヤバイ神レベルのヤツってのも薄々理解してる感じだし
85 18/10/16(火)05:39:15 No.540896138
一人で戦ってたときはほんと余裕なくて悪ぶってたもんな その癖女の子巻き込んで死なせたり罵倒されたときは泣きそうに成る繊細さも持ってるし
86 18/10/16(火)05:39:36 No.540896151
>ソーニャをかばってもう一人いた少年が死んで あいつはただの好青年だろ!しかもソーニャのこと嫌ってるし
87 18/10/16(火)05:40:10 No.540896163
今のガッツ一行の旅を事細かく見てたらグリフィスが嫉妬しそうなんですけお…
88 18/10/16(火)05:40:18 No.540896170
髑髏のおじさんみたいになるのはイヤで転生するのもイヤで どうやって勝つんです?
89 18/10/16(火)05:40:27 No.540896180
>その癖女の子巻き込んで死なせたり罵倒されたときは泣きそうに成る繊細さも持ってるし 最初のなめくじとか偽妖精とかいいよね…
90 18/10/16(火)05:40:38 No.540896188
鷹の団のガッツの部下の切込隊とかガッツのことグリフィス以上にに心酔してたし 今なら魔法の武器あげればなかなか役に立ちそう
91 18/10/16(火)05:40:58 No.540896198
今の鷹の団は違う…これじゃない…って思ってるからなグリフィス
92 18/10/16(火)05:40:58 No.540896199
>今のガッツ一行の旅を事細かく見てたらグリフィスが嫉妬しそうなんですけお… (ガッツがみんなを引っ張って旅をしていて息子の俺も鼻が高いよ…)
93 18/10/16(火)05:42:07 No.540896238
ガッツパーティはともかくファルコニア崩壊は約束されてると思う
94 18/10/16(火)05:42:25 No.540896246
そういやあのホモはガッツとキャスカの子ども使って受肉したんだよな…
95 18/10/16(火)05:42:42 No.540896257
グリフィスと軍が木を渡ってワープしてたから妖精郷に突然来てガッツパーティー全滅もある
96 18/10/16(火)05:42:51 No.540896267
リッケルトと合流したらガッツしかまともな前衛がいないのが解決されて シールケの魔法とリッケルトの兵器でかなりの戦力になりそう
97 18/10/16(火)05:43:03 No.540896271
五体満足って何だっけか
98 18/10/16(火)05:43:24 No.540896285
>今の鷹の団は違う…これじゃない…って思ってるからなグリフィス 信奉者じゃなくて仲間が欲しいグリフィスと 険しく過酷な旅を紆余曲折経て信頼構築していってる仲間と歩んでるガッツという…
99 18/10/16(火)05:43:30 No.540896288
>ガッツパーティはともかくファルコニア崩壊は約束されてると思う また全員生贄になるんだろうなあ 売春婦のねーちゃんはうまく逃げそうだけど
100 18/10/16(火)05:43:49 No.540896300
>そういやあのホモはガッツとキャスカの子ども使って受肉したんだよな… しかも自分の精子BUKKAKEてるからガッツとキャスカの子でありガッツとグリフィスの子でもあるという
101 18/10/16(火)05:43:54 No.540896304
突然神様みたいなのか現れて悪いの全部倒したハッピーエンドでもいいよ
102 18/10/16(火)05:44:16 No.540896317
ガッツはあんな感じでも若いからまだ繊細な心はもってるんだよ…
103 18/10/16(火)05:44:33 No.540896328
ルカ姉はタフだからな…
104 18/10/16(火)05:44:39 No.540896331
リッケルトパーティで主要人物がファルコニアから脱出してるしファルコニア崩壊は近い
105 18/10/16(火)05:44:41 No.540896333
いいからまずは回復イベントを…回復イベントをガッツに…
106 18/10/16(火)05:44:48 No.540896341
若とターバサとダイバとリッケルト兵器とかある意味ガッツパーティより安定してる
107 18/10/16(火)05:44:54 No.540896344
気付いたらガッツより年上になってた
108 18/10/16(火)05:44:56 No.540896347
もうこのままグリフィスと関わらずに終わってもいいと思うけどグリフィスの方がどこでもドアでガッツに会いにきそう
109 18/10/16(火)05:45:30 No.540896362
>リッケルトと合流したらガッツしかまともな前衛がいないのが解決されて >シールケの魔法とリッケルトの兵器でかなりの戦力になりそう しかもあの妙な武器使う兄ちゃんも仲間になるならめっちゃ頼りになるな あいつに魔法の武器もたせたらめちゃくちゃ強いだろ多分
110 18/10/16(火)05:46:18 No.540896389
今のグリフィスだと下手したらガッツにもうちに来ない?って言いそうだな
111 18/10/16(火)05:46:34 No.540896398
>鷹の団のガッツの部下の切込隊とかガッツのことグリフィス以上にに心酔してたし >今なら魔法の武器あげればなかなか役に立ちそう 武器与えるだけじゃなくてシールケみたいな魔法の専門家の教えをきちんと理解して実践する思慮深さを育てないと 結局駄目だと思う 根っこが蛮勇と闘争で鳴らした戦場の荒くれ者達だし
112 18/10/16(火)05:46:40 No.540896404
グリフィスがガッツに会いに行って もしガッツにもうお前を恨んでないよって言われたらどうするんだろあいつ
113 18/10/16(火)05:47:03 No.540896416
肩赤だけどグルンベルドの小説を読み終わった いいですよね使徒になる過程
114 18/10/16(火)05:47:28 No.540896429
>今のグリフィスだと下手したらガッツにもうちに来ない?って言いそうだな ガッツマジギレするわ
115 18/10/16(火)05:47:59 No.540896442
リッケルトパーティ加わったらマジで隙のない陣形が出来上がる
116 18/10/16(火)05:48:01 No.540896443
>グリフィスがガッツに会いに行って >もしガッツにもうお前を恨んでないよって言われたらどうするんだろあいつ グリフィスはショック受けると近くの手ごろな女でストレス発散するから
117 18/10/16(火)05:48:10 No.540896445
>グリフィスがガッツに会いに行って >もしガッツにもうお前を恨んでないよって言われたらどうするんだろあいつ なんでだよ!!俺だけを見ろよ!!!11 …わかった今のお前の大事な物全部奪うね!!!!!11
118 18/10/16(火)05:48:42 No.540896463
やっぱりガッツがいないと鷹の団じゃないよなーってなって勧誘に来るのはかなりありそうで
119 18/10/16(火)05:48:48 No.540896469
>リッケルトパーティ加わったらマジで隙のない陣形が出来上がる ただあっちと合流するってことは打倒グリフィスルートが確定するわけで…
120 18/10/16(火)05:49:43 No.540896504
打倒ファルコニアは若に任せよう
121 18/10/16(火)05:49:43 No.540896505
今のグリフィスもゴッドハンドモードになれるんだっけ
122 18/10/16(火)05:49:47 No.540896507
リッケルトは便利だけどなんかあのパーティーに入る感じがしないような雰囲気もあるんだよなぁ ガッツの過去をよく知る旧友が突然入ってくる歪みがありそうで
123 18/10/16(火)05:51:12 No.540896553
グリフィスがほっぽりだして戦魔兵がファルコニアで大暴れするのが目に見える…
124 18/10/16(火)05:51:57 No.540896575
別に今は何とも思ってないけど俺はここだぞー!ガッツ!
125 18/10/16(火)05:52:00 No.540896577
>今のグリフィスもゴッドハンドモードになれるんだっけ なれるよ
126 18/10/16(火)05:52:07 No.540896581
だいぶ白い剣士になったガッツなら最初はカッとなって怒るけどすぐ落ち着いてお断りしてくれるよ そしてそれでグリフィスがめっちゃ怒るよ
127 18/10/16(火)05:52:10 No.540896583
ガッツパーティはもう家族みたいなもんなんだよ…ほっとけよ…
128 18/10/16(火)05:52:37 No.540896600
なんか受肉してファルコニア建国して新生鷹の団とか勢力増していくにつれてどんどん グリフィスの内面が情けない奴みたいなムード出てきてる気がする
129 18/10/16(火)05:52:49 No.540896609
>だいぶ白い剣士になったガッツなら最初はカッとなって怒るけどすぐ落ち着いてお断りしてくれるよ お前は俺たちを捨てたんだ…! だから俺ももうお前に興味はない くらいは言いそう >そしてそれでグリフィスがめっちゃ怒るよ
130 18/10/16(火)05:53:11 No.540896621
お師匠様焼いたように妖精郷も驚異だから潰さないとね
131 18/10/16(火)05:53:31 No.540896637
>グリフィスの内面が情けない奴みたいなムード出てきてる気がする ホモなのごまかしてるだけだからなあいつ
132 18/10/16(火)05:53:31 No.540896640
先に捨てたのお前なんですけおおおおお!!1
133 18/10/16(火)05:54:41 No.540896683
グリフィスは元々俺の夢のために死んだやつらのために俺は夢を叶えなければならないって 自分の夢と自分の求めるものに解離が起きて縛られてるから
134 18/10/16(火)05:55:16 No.540896702
鷹の団の黄金時代に仲間が慕ってくれた事で ガッツの性根をまっすぐにしてくれたんやで まあそれはそれとして暗殺行ってきてな
135 18/10/16(火)05:55:22 No.540896708
>グリフィスは元々俺の夢のために死んだやつらのために俺は夢を叶えなければならないって >自分の夢と自分の求めるものに解離が起きて縛られてるから そんなグリフィスに夢を忘れさせた男ガッツ
136 18/10/16(火)05:55:22 No.540896709
情けない奴というか大体やりたい事やりきったから もうガッツぐらいしか明確な目的になるものが残ってない虚しい状態なんだよねグリフィス
137 18/10/16(火)05:56:18 No.540896745
グリフィスは…げるして転生した時点で もう物語上では負け犬になってたんやな… 姿形は黄金期以上に完璧な美しさと強さを手にしたけど 誇りや魂としては完全な廃人状態になった以下のドン底の底に落ちたわけで
138 18/10/16(火)05:56:42 No.540896752
あれ?現状のガッツの目的ってなんだっけ グリフィスに復讐するぜ!って感情は最近ほとんど見せないよね
139 18/10/16(火)05:57:09 No.540896766
>誇りや魂としては完全な廃人状態になった以下のドン底の底に落ちたわけで 転生してすぐにガッツニーまでしたからな…
140 18/10/16(火)05:57:12 No.540896770
>誇りや魂としては完全な廃人状態になった以下のドン底の底に落ちたわけで 文字通り神の手先になっちゃったからね 所詮誰かのおかげでやってるに過ぎない地位だ
141 18/10/16(火)05:57:56 No.540896806
目的はキャスカを安全な場所で療養させる事で 目的地に到着してキャスカの記憶も戻って思い出さなくていい事まで思い出した所
142 18/10/16(火)05:57:57 No.540896807
>グリフィスに復讐するぜ!って感情は最近ほとんど見せないよね そこはもうどうでもいいんだよ!みたいなことをガニシュカVSのところで言ってたじゃない
143 18/10/16(火)05:58:15 No.540896815
>あれ?現状のガッツの目的ってなんだっけ グリフィスに復讐するぜ!は今もあるけど 現状はキャスカを治してキャスカが安全に住める所を用意するぜ!がまず大前提の行動かな
144 18/10/16(火)05:58:35 No.540896828
>あれ?現状のガッツの目的ってなんだっけ グリフィスとキャスカどっちが大切なんだって叱られてとりあえずそっちなんとかしようってなり 妖精郷の話を聞いてそっちを目指したんで優先順位を決めただけで対グリフィスを捨てたわけじゃない
145 18/10/16(火)05:58:47 No.540896833
>あれ?現状のガッツの目的ってなんだっけ >グリフィスに復讐するぜ!って感情は最近ほとんど見せないよね キャスカをもとに戻す バケモンはバケモン同士で勝手にやりあってろとは言ってる
146 18/10/16(火)05:59:33 No.540896859
キャスカ復活したらとりあえず復讐心も多少収まるでしょ
147 18/10/16(火)05:59:41 No.540896865
キャスカが自我を取り戻して刻印を何とか出来たら隠居しても良いよね…
148 18/10/16(火)06:00:01 No.540896875
とりあえず叫ばれた後の結果見るのが目的だよ…
149 18/10/16(火)06:00:58 No.540896907
やっぱキャスカが…げるのかなあ
150 18/10/16(火)06:01:05 No.540896910
いきなり一面の血と肉とチンチンがフラッシュバックしたわけだからな…
151 18/10/16(火)06:01:06 No.540896912
今のガッツに復讐心ほど重い感情を再燃させるのはなかなか大変そうだ 確かにジュドーやピピン他鷹の団員殺された恨みはあっても ガッツにとっての鷹の団黄金期の象徴とも言えるキャスカが快復しちゃった(PTSDはあるが)訳だし
152 18/10/16(火)06:01:14 No.540896918
妖精郷についてキャスカの療養とか一段落目途が付いたら 仲間とも別れて自分一人でグリフィスとケジメ付けに行く予定秘めてそう
153 18/10/16(火)06:02:35 No.540896967
>仲間とも別れて自分一人でグリフィスとケジメ付けに行く予定秘めてそう そーんなの今の仲間が一人で行かせる訳ないじゃん!
154 18/10/16(火)06:02:36 No.540896968
>妖精郷についてキャスカの療養とか一段落目途が付いたら >仲間とも別れて自分一人でグリフィスとケジメ付けに行く予定秘めてそう もうキャスカ置いてかないって誓ったからどうだろう…ガッツも優先順位を理解したし
155 18/10/16(火)06:02:41 No.540896973
>仲間とも別れて自分一人でグリフィスとケジメ付けに行く予定秘めてそう 一度捨てて戻ってきた結果があの惨憺たる有様だし またキャスカ捨てるようなことはないと思う
156 18/10/16(火)06:02:43 No.540896975
ここからまたグリフィスや使徒へ目を向けさせるとしたら 回復して安定したキャスカがグリに攫われるとかになりそう
157 18/10/16(火)06:03:17 No.540896996
>>仲間とも別れて自分一人でグリフィスとケジメ付けに行く予定秘めてそう >そーんなの今の仲間が一人で行かせる訳ないじゃん! いいよね…
158 18/10/16(火)06:03:30 No.540896997
今のガッツはグリフィスなんかよりキャスカと仲間優先に決まってる だから向こうから来ない限り大丈夫
159 18/10/16(火)06:04:01 No.540897013
>だから向こうから来ない限り大丈夫 石の門起動!ワープ移動できるようになったよ!
160 18/10/16(火)06:04:12 No.540897023
キャスカもう50代くらい?
161 18/10/16(火)06:04:14 No.540897024
意識を取り戻したキャスカが「それでも私はグリフィスの事が…」ってなったらガッツの心と共に俺の心も死ぬ
162 18/10/16(火)06:04:43 No.540897039
>だから向こうから来ない限り大丈夫 あー別にガッツの事なんて全然これっぽちも思ってないけど ファルコニアが大体軌道に乗ったから会いに行こうかなー
163 18/10/16(火)06:04:43 No.540897040
>意識を取り戻したキャスカが「それでも私はグリフィスの事が…」ってなったらガッツの心と共に俺の心も死ぬ 「」が絶望して…げるしてもコケーにしかなれないから…
164 18/10/16(火)06:05:05 No.540897054
>今のガッツはグリフィスなんかよりキャスカと仲間優先に決まってる >だから向こうから来ない限り大丈夫 グリフィスの私情にしろファルコニアとしての軍事行動にしろ 妖精郷みたいな場所が危険視されて狙われるのは時間の問題ではあるからな…
165 18/10/16(火)06:06:05 No.540897090
逃亡中にキャスカがグリフィスを選んだのはあの酷い体を介護するためとそれでガッツの足を引っ張らないためだから めっちゃ元気なグリフィス見たら普通にガッツ選ぶと思う
166 18/10/16(火)06:06:14 No.540897098
ゴッドハンドなのに面倒臭いホモ!
167 18/10/16(火)06:06:57 No.540897114
今キャスカがグリフィスについていく理由ないしな
168 18/10/16(火)06:07:03 No.540897120
>逃亡中にキャスカがグリフィスを選んだのはあの酷い体を介護するためとそれでガッツの足を引っ張らないためだから >めっちゃ元気なグリフィス見たら普通にガッツ選ぶと思う チンコ受け入れたのはガッツのチンコだしな
169 18/10/16(火)06:07:59 No.540897149
やっぱグリフィスがきてキャスカ殺すくらいしないとガッツの動機がもうない
170 18/10/16(火)06:08:05 No.540897153
ガッツの入れた穴に突っ込んでガッツを見ながら腰を振り中にいるガッツの子にぶっかける!
171 18/10/16(火)06:08:16 No.540897157
ガッツパーティとグリフィスを会わせるために第三のパーティであるリッケルトパーティが絡んでくるのかな
172 18/10/16(火)06:08:50 No.540897173
>ガッツの入れた穴に突っ込んでガッツを見ながら腰を振り中にいるガッツの子にぶっかける! 最低だ…
173 18/10/16(火)06:10:58 No.540897242
凄い王道路線で考えると グリ「キャスカを返してほしかったらファルコニアまで来てみろバーカ!(ガッツが俺の方を向いてくれる!)」 って感じになりそうだけどどうなんだろう
174 18/10/16(火)06:12:23 No.540897286
ウラケンの健康年齢的な意味でもぼちぼち結末への道筋を見せてほしい… ウラケン死んだ後技来に残り描かせる訳にもいかねえよ
175 18/10/16(火)06:13:08 No.540897309
>ウラケン死んだ後技来に残り描かせる訳にもいかねえよ いやそっちも同い年だろ!?
176 18/10/16(火)06:14:21 No.540897358
まさか洗濯石だけじゃなくて大暴れするとは思わなかったモズグス様…
177 18/10/16(火)06:35:51 No.540898204
終わり方としてはファルコニアを贄にして今度はファンタジーな魔術世界との繋がりを完全に絶つって方向かな かつて塔に幽閉された賢者が開いた門を再び閉じる的な
178 18/10/16(火)06:36:55 No.540898254
悪質なコラのせいでグリフィス見るたびにコミケ帰りを思い出して笑っちゃう
179 18/10/16(火)06:37:13 No.540898266
お蔵入りした話をまた使う?
180 18/10/16(火)06:37:40 No.540898280
>今のガッツパーティって割と仲良いよね そろそろ酷い目に遭うフラグ
181 18/10/16(火)06:38:53 No.540898328
>悪質なコラのせいでグリフィス見るたびにコミケ帰りを思い出して笑っちゃう 公式でも紙袋持たされたからなグリフィス
182 18/10/16(火)06:58:54 No.540899269
マニ彦さん全然ファルねーちゃんやセル彦と絡まないよね
183 18/10/16(火)07:14:25 No.540900158
あーそうか… このときもう体の感覚なくなってたから左手が義手とかの感覚が
184 18/10/16(火)07:16:00 No.540900243
>あーそうか… >このときもう体の感覚なくなってたから左手が義手とかの感覚が と言うより滑って船から落っこちそうなキャスカを「左手で」引っ張り上げようとしてガッツも落っこちたというオチ
185 18/10/16(火)07:28:21 No.540901074
この仲良し旅は次なる蝕の前フリなんでしょ?
186 18/10/16(火)07:28:40 No.540901105
この1ページでも書き込みすぎやべえってなる
187 18/10/16(火)07:28:50 No.540901114
ダメだダメだガッツはこのまま平穏に暮らすんだ
188 18/10/16(火)07:31:05 No.540901284
わかってるぜ三浦先生… 今やってるのは黄金時代編2なんだろ…ふふふ…
189 18/10/16(火)07:33:15 No.540901452
>ダメだダメだガッツはこのまま平穏に暮らすんだ うーんそれだとちょっとパンチが足りなくない?
190 18/10/16(火)07:35:11 No.540901588
ガッツさんは捧げるか捧げないかの選択を迫られた時に捧げないを選べる男
191 18/10/16(火)07:37:36 No.540901778
栗はいつもの描き文字コント枠で気軽にイバレラ捧げてたな…
192 18/10/16(火)07:39:18 No.540901909
まあ今の流れなら捧げないでしょ ガッツは死ぬだろうけど…
193 18/10/16(火)07:39:30 No.540901924
>栗はいつもの描き文字コント枠で気軽にイバレラ捧げてたな… 最低だよ…
194 18/10/16(火)07:39:52 No.540901959
今のガッツ団見たらグリフィス嫉妬で壊れない?大丈夫?
195 18/10/16(火)07:40:10 No.540901989
栗はもはや普通の姿でいることの方が少ないだろお前!
196 18/10/16(火)07:40:26 No.540902003
ガッツの仲間がメッチャ強キャラだらけなんだけど それでもグリフィスに対抗するのは厳しそうなのが凄い
197 18/10/16(火)07:41:09 No.540902083
キャスカを元に戻して平穏に暮らすことができるなら もうグリフィスなんてどうでもいいと思ってるかもな
198 18/10/16(火)07:42:39 No.540902201
リアクションするメンツが多いから栗が真面目なこと一切言わなくなったな…
199 18/10/16(火)07:44:33 No.540902357
栗はベッチーの持ち主として最大の見せ場があると信じておるよ… 無い方がいいけどな!
200 18/10/16(火)07:47:59 No.540902640
栗の漫才ほんと自重しなくなったよな…
201 18/10/16(火)07:48:40 No.540902687
一応栗はガッツから蝕のこと聞いてる数少ない人物なんだけどな…