虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/16(火)01:56:23 夜は不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/16(火)01:56:23 No.540881887

夜は不安な気持ちになるのはなんでだろう

1 18/10/16(火)01:58:20 No.540882184

明日が来るから

2 18/10/16(火)02:00:11 No.540882428

当たり前だけど夜だからな 早く寝て朝日を30分は浴びなさる できれば上半身裸で

3 18/10/16(火)02:00:14 No.540882435

夜眠りにつく時は死ぬことへの恐れが深層意識に刷り込まれてるから赤ん坊は夜泣きをするって聞いたことがある

4 18/10/16(火)02:00:40 No.540882500

>早く寝て朝日を30分は浴びなさる >できれば上半身裸で なにかあるのか

5 18/10/16(火)02:05:28 No.540883117

>なにかあるのか 太陽光でビタミンDが精製される骨を作るのに必要不可欠なホルモン 更に癒やしホルモンセロトニンも分泌されて幸せを感じるようになる 更に朝日により睡眠タイマーがリセットされて朝方生活に切り替わるなどなど

6 18/10/16(火)02:15:55 No.540884393

なるほどなあ

7 18/10/16(火)02:17:34 No.540884582

外人は日本人より日光浴効果でかくて休日は半裸の外人が公園でいるって聞いた

8 18/10/16(火)02:57:01 No.540888648

鬱っぽくなると光が嫌いになるんだけどなんでなんだろ

9 18/10/16(火)02:57:45 No.540888713

エドスタフォードおじさんが全裸なのもうつ病対策なんだよ

10 18/10/16(火)02:58:33 No.540888784

部屋を過度に明るくするのも効果的とか 個人的には暗くした方が落ち着くけど

11 18/10/16(火)02:58:52 No.540888810

・死ぬほど恥ずかしい過去を思い出す ・いつか必ず死ぬということを考え出す

12 18/10/16(火)02:59:15 No.540888852

su2659731.jpg

13 18/10/16(火)03:01:47 No.540889053

夜は感情的になりやすいらしいよ

14 18/10/16(火)03:29:59 No.540891235

こんな時間まで寝ないで起きてるから

↑Top