18/10/16(火)01:49:02 この程... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/16(火)01:49:02 No.540880852
この程度でいいから傾きたい
1 18/10/16(火)01:51:46 No.540881222
いかにもマン
2 18/10/16(火)01:52:19 No.540881303
なんで姫様公開レイプしたの 面白そうだからって理由じゃないだろうし…
3 18/10/16(火)01:54:38 No.540881667
実力と権力でやりたい放題すぎる
4 18/10/16(火)01:56:44 No.540881939
六波羅編やり直したくなってきた
5 18/10/16(火)01:56:58 No.540881986
>面白そうだからって理由じゃないだろうし… あの場で犯すのが最高にイケてる!って思ったのでつい
6 18/10/16(火)01:57:33 No.540882072
>なんで姫様公開レイプしたの 公開レイプするのがロックだから
7 18/10/16(火)01:58:24 No.540882190
ガキンチョが傀儡であるっていうのを明確に示すシーンでもあるから
8 18/10/16(火)01:58:52 No.540882250
グッバイ金玉!
9 18/10/16(火)01:59:14 No.540882295
武官っぽく見えて一番正面戦闘が弱い獅子吼!
10 18/10/16(火)01:59:47 No.540882380
雷蝶:馬鹿だけど超強くて有能 童心:文武両道で信頼も厚い 茶々丸:馬鹿そうに見えてキレ者 獅子吼:馬鹿そうだけど馬鹿であんま強くもない
11 18/10/16(火)02:00:09 No.540882422
まぁニンジャマンだからな兄者は 死角に潜んで大尉も取り押さえる作中最強レベルのニンジャ
12 18/10/16(火)02:02:15 No.540882709
獅子吼は表に出るべき人材じゃないからな
13 18/10/16(火)02:02:45 No.540882774
>死角に潜んで大尉も取り押さえる作中最強レベルのニンジャ 柳生常闇斎のほうが有能そう
14 18/10/16(火)02:03:01 No.540882813
>雷蝶:馬鹿だけど超強くて有能 >有能 ううん?
15 18/10/16(火)02:03:02 No.540882815
銘伏の装甲セリフどんなんだっけ
16 18/10/16(火)02:03:31 No.540882879
あの隠れキリシタンは正面戦闘最強レベルの剣豪じゃねーか!!
17 18/10/16(火)02:03:36 No.540882888
動機がすべてやりたかったんでのうの一言で片付くのが最高に傾いてる
18 18/10/16(火)02:03:43 No.540882903
オカマはとりあえず出しとけば勝てるからな…
19 18/10/16(火)02:03:59 No.540882939
>銘伏の装甲セリフどんなんだっけ まがきものにななどむよう
20 18/10/16(火)02:04:41 No.540883037
常闇と侍従殿は別次元っぽいよね…
21 18/10/16(火)02:04:58 No.540883067
どのルートでも確実にしぬ和尚
22 18/10/16(火)02:05:14 No.540883090
でも449の刀の先端をこっちに向けてくる絵ゲームながらにクラクラしたよ
23 18/10/16(火)02:05:20 No.540883103
お飾りのガキンチョに正義感とか我なんて必要ないから壊したい まあそれはそれとしてやりたかったからネ!
24 18/10/16(火)02:05:37 No.540883142
雷蝶様は政治に口出さなきゃパーフェクト
25 18/10/16(火)02:05:49 No.540883176
449はそこそこなんでもこなすけどトップにはなれないみたいな血筋なので…
26 18/10/16(火)02:06:39 No.540883263
獅子吼は相手が悪い 相手というか能力が
27 18/10/16(火)02:07:09 No.540883334
>獅子吼は相手が悪い 数打にもボコボコにされてなかった?
28 18/10/16(火)02:07:20 No.540883359
獅子吼の軍勢は隠しダマ含めて最強兵力だから
29 18/10/16(火)02:07:31 No.540883387
>449はそこそこなんでもこなすけどトップにはなれないみたいな血筋なので… トップがあってそれの補佐として働くのが一番いいって本人が言ってた気がする
30 18/10/16(火)02:08:18 No.540883472
449が居ないとラストの大尉とのバトルで正しい選択肢選べないし…
31 18/10/16(火)02:08:23 No.540883487
>数打にもボコボコにされてなかった? カロリーで動く以上銀星号みたいな異常なやつら以外は数で来られたら勝てないよ
32 18/10/16(火)02:08:29 No.540883504
449は茶々丸に裏切られたかって気づいた後の反応と行動がいいんだ
33 18/10/16(火)02:09:15 No.540883600
獅子吼は景明さんに撃退されて大尉に殺されて あとは汚染された電子レンジ砲撃部隊に突っ込んで戦死くらいじゃなかったか? 英雄ルートだと普通にGHQその外と戦争中だし
34 18/10/16(火)02:09:34 No.540883635
セイクロサンクト! (神聖にして侵すべからず)
35 18/10/16(火)02:09:48 No.540883663
>獅子吼は景明さんに撃退されて大尉に殺されて >あとは汚染された電子レンジ砲撃部隊に突っ込んで戦死くらいじゃなかったか? それって全敗では…?
36 18/10/16(火)02:10:12 No.540883707
発振砲は普通に英雄の時代終わらせるレベルの武装だしなあ
37 18/10/16(火)02:10:19 No.540883726
岡部一党滅ぼしたのは獅子吼だぞ
38 18/10/16(火)02:10:24 No.540883737
姫様公開レイプした時は姫様可哀想…ってなったけど、 姫様が若様?殺した時はお前ふざけんなってなった
39 18/10/16(火)02:11:18 No.540883877
>それって全敗では…? その理屈だと雷蝶夫人以外四公方全敗キャラバッカじゃねーか
40 18/10/16(火)02:11:53 No.540883940
>それって全敗では…? そういう言い方すんなら六波羅大体全敗でしょ
41 18/10/16(火)02:12:50 No.540884053
>姫様が若様?殺した時はお前ふざけんなってなった 魔王編のことなら結局よりどころになる相手いないし 緑竜連中に取り込まれてああなるしかなかったのはまぁそんなもんだろうなって
42 18/10/16(火)02:13:21 No.540884103
>その理屈だと雷蝶夫人以外四公方全敗キャラバッカじゃねーか 茶々丸はおにーさんの道具になって大勝利 遊佐童心様は別に死んでも傾いた結果だから…
43 18/10/16(火)02:13:38 No.540884133
中の人が凄い気に入って名義の一つに名前使ったという
44 18/10/16(火)02:13:50 No.540884165
ちゃちゃ嫌い ガチ暗躍で愉快な六波羅の仲間たちが死んでいく
45 18/10/16(火)02:13:59 No.540884184
膝丸が強いからね
46 18/10/16(火)02:14:10 No.540884206
いいよね…正義のためにスレ画殺した結果、別の人が絶望して死ぬの…
47 18/10/16(火)02:15:25 No.540884331
堂心坊復讐篇なにやってたっけ… 如何にも!と珍しく坊主らしい魔王篇はよく覚えてるのに
48 18/10/16(火)02:15:51 No.540884388
腐った胎児かけられて甲鉄がバキバキになる政宗 口に入ってぶちゅって噛み潰す一条 あそこほど痛快なシーンはない
49 18/10/16(火)02:16:44 No.540884474
>堂心坊復讐篇なにやってたっけ… リトルガールで死亡じゃなかったっけ
50 18/10/16(火)02:17:07 No.540884531
>堂心坊復讐篇なにやってたっけ… らいちょー共々リトルガールで死ぬよ 獅子吼は爺さんから事前に警告受けてたから若様つれて会津に脱出
51 18/10/16(火)02:17:15 No.540884551
好きなED貼る https://youtu.be/B_O6xoXE-mM
52 18/10/16(火)02:17:19 No.540884555
正宗はなんというかまともな人が頑張って壊れた感じだから どっか脆く感じる
53 18/10/16(火)02:18:32 No.540884672
政宗みたいな半クソコテがdiesソシャゲで出て来るから楽しみ
54 18/10/16(火)02:18:40 No.540884691
悪人のガキなんて知らねえよバーカって開き直れない正宗さん好きよ 正義求めた発端から言って赤子絡みで開き直れるわけないんだけども
55 18/10/16(火)02:18:40 No.540884692
このおかっぱワンピース少女かわいいな… 肋骨…肋骨…?
56 18/10/16(火)02:18:43 No.540884697
>好きなED貼る 愛が1個も照明されてねえ!?のシーンで流れた曲か
57 18/10/16(火)02:18:47 No.540884701
実際脆かったからなアイツ…
58 18/10/16(火)02:18:47 No.540884702
>好きなED貼る >https://youtu.be/B_O6xoXE-mM 魔剣の話をしよう
59 18/10/16(火)02:19:29 No.540884790
>悪人のガキなんて知らねえよバーカって開き直れない正宗さん好きよ 蒙古の所業…!グガガガガ!!
60 18/10/16(火)02:19:56 No.540884829
>このおかっぱワンピース少女かわいいな… >肋骨…肋骨…? 侮るな 腸も投げる
61 18/10/16(火)02:20:04 No.540884843
認知してください
62 18/10/16(火)02:20:18 No.540884869
嫌です
63 18/10/16(火)02:20:35 No.540884898
>堂心坊復讐篇なにやってたっけ… これはGHQが何かを仕掛けてくるか…!?て雷蝶と臨戦モードに入ったら リトルガール投下で六波羅の要塞ごと消滅 光もカロリー不足で推し負けて金属塊に 生き残った茶々丸と亀は大鳥邸で火をつけて心中
64 18/10/16(火)02:20:41 No.540884910
肉は弾丸骨は剣内臓は鎖
65 18/10/16(火)02:20:46 No.540884924
じゃあ世界滅ぼします
66 18/10/16(火)02:20:49 No.540884931
来年で村正出てから3周年ぐらいか
67 18/10/16(火)02:21:25 No.540884986
景あきと三世って名コンビとは全く違う路線の強烈な名コンビで好きだよ政宗と苗字みたいな名前の子
68 18/10/16(火)02:21:33 No.540885002
>来年で村正出てから3周年ぐらいか うn…うn?
69 18/10/16(火)02:21:53 No.540885038
蛆には腐肉を 蠅には糞を 百舌には蛙の串刺しを 今宵の虎徹は血に飢えている
70 18/10/16(火)02:22:21 No.540885075
>来年で村正出てから3周年ぐらいか 金神の力で未来に飛ばされてきた「」か
71 18/10/16(火)02:22:38 No.540885105
>景あきと三世って名コンビとは全く違う路線の強烈な名コンビで好きだよ政宗と苗字みたいな名前の子 一条あやねちゃん!
72 18/10/16(火)02:22:39 No.540885107
英雄編の最後クトゥルフみたいになってたけどなんなのあれ沙耶かわいいよかわいいよ沙耶なの?
73 18/10/16(火)02:22:46 No.540885117
人格色濃く残してる劔冑は自己矛盾やら精神ダメージで心鉄砕ける可能性あるって結構不便よな ブラッドクルスだから大丈夫だろうけどバロウズとか大尉失ったらゴミに逆戻りだし砕けそう
74 18/10/16(火)02:23:09 No.540885161
景明が装着した虎徹はカッコイイのになんで茶々の場合はクソコラ状態なの…
75 18/10/16(火)02:23:20 No.540885186
>蛆には腐肉を >蠅には糞を >百舌には蛙の串刺しを >今宵の虎徹は血に飢えている (若干の駄コラ感ある半劔冑形態)
76 18/10/16(火)02:23:49 No.540885226
いかで我が…
77 18/10/16(火)02:23:53 No.540885236
復讐編は本当に大尉殿の為のルートで大好き 大和も割と安定するし
78 18/10/16(火)02:23:59 No.540885255
あんな肉塊になってもその後は人型にもどりつつ三世と不承不承組むことになってさすらい続ける英雄マジ英雄
79 18/10/16(火)02:24:07 No.540885269
姫様レイプは面白かったから好き 立場的にああなるのもしゃーないし 遊佐童心は景明にアドバイスしたりするから憎めない
80 18/10/16(火)02:24:07 No.540885271
妄執持ったキャラだらけですごいよねこの剣術指南書
81 18/10/16(火)02:24:18 No.540885292
>景明が装着した虎徹はカッコイイのになんで茶々の場合はクソコラ状態なの… 関係ないけど今「茶々 虎徹」で画像検索したら癒やされた
82 18/10/16(火)02:24:25 No.540885307
>ブラッドクルスだから大丈夫だろうけどバロウズとか大尉失ったらゴミに逆戻りだし砕けそう バロウズは生前からクソコテっぽいから案外平気そう
83 18/10/16(火)02:24:50 No.540885342
バロウズって人格あったっけ…?忘れてしまった
84 18/10/16(火)02:25:53 No.540885454
いかにも!
85 18/10/16(火)02:25:57 No.540885465
>復讐編は本当に大尉殿の為のルートで大好き >大和も割と安定するし 景明さんとしても一番幸せな終わり方するからなあ
86 18/10/16(火)02:26:01 No.540885469
雪車町とかいうクソコテが何したいのかわからん
87 18/10/16(火)02:26:08 No.540885482
迷いの六界地獄餓鬼畜生阿修羅人間天人いざ行かん
88 18/10/16(火)02:26:38 No.540885536
バロウズはよりによって実際にウィリアムテルごっこで嫁射殺した おかま小説家から名前取ってるのが本当に酷い
89 18/10/16(火)02:26:42 No.540885547
若様は世間知らずなだけでめっちゃ良い子だと思うからどのルートでもひたすら曇らされてるの普通に可愛そう
90 18/10/16(火)02:26:45 No.540885551
殺してやらない あんな人は幸せに生きてしまえばいいんだ 殺してなんてやるもんか!!
91 18/10/16(火)02:26:48 No.540885553
>バロウズって人格あったっけ…?忘れてしまった あるにはあるんじゃない?真打だし でも作中で会話してる様子無いから正直わからん…
92 18/10/16(火)02:26:54 No.540885562
正直足りないところはあったけど吉川先生の大尉の演技大好きだよ いいよね雪降る中膝枕でお互い幸せに死ぬエンド https://youtu.be/VMnNkMSI7Eg
93 18/10/16(火)02:26:56 No.540885565
英雄編も実質三世勝利ルートだったからな… 一条に対しての冷淡なやめるの?が素晴らしかった
94 18/10/16(火)02:27:17 No.540885592
>雪車町とかいうクソコテが何したいのかわからん 悪鬼編の最後の語りが全てだろう
95 18/10/16(火)02:27:28 No.540885618
>バロウズって人格あったっけ…?忘れてしまった バロウズが発言するシーンはないから作中では人格の有無は分からなかったはず そもそも西洋剣冑人格残すスタイルだっけって
96 18/10/16(火)02:27:50 No.540885663
ドワーフのおっさんが使ってた片手だけの劔冑が政宗って気づかなかった…
97 18/10/16(火)02:28:10 No.540885700
>雪車町とかいうクソコテが何したいのかわからん 正義ぶっていやいや人を殺すクソのような偽善者が大嫌いだからとことんまで嫌がらせしてやる!!! なーんだただの悪鬼か
98 18/10/16(火)02:28:11 No.540885701
>雪車町とかいうクソコテが何したいのかわからん ちゃんと読めや!
99 18/10/16(火)02:28:32 No.540885732
>悪鬼編の最後の語りが全てだろう 自分が一番かわいいから悪鬼なんかと関わりたくない!って言ってなかったっけ
100 18/10/16(火)02:29:04 No.540885781
最小限度の殺戮で戦を駆逐する!という理屈で納得するからなあのヤクザ
101 18/10/16(火)02:29:13 No.540885793
雪車町は御堂が吹っ切れたら 自分みたいな小悪党じゃもうつり合いませんよするのが酷い
102 18/10/16(火)02:29:35 No.540885827
世の中的にも景明的にも1番丸く収まってるのが復讐編だと思う
103 18/10/16(火)02:29:37 No.540885830
雪車町は片思いしてる景明さんが恋人と一緒に幸せそうにしてるのが気に食わなくなったヤンデレだよ
104 18/10/16(火)02:29:42 No.540885843
>自分みたいな小悪党じゃもうつり合いませんよするのが酷い しかし商売相手として長くお付き合いしまさぁヒヒヒヒヒ
105 18/10/16(火)02:30:00 No.540885876
バロウズの机上の空論というか役に立たなさと テルの頭悪すぎる能力
106 18/10/16(火)02:30:05 No.540885884
一本筋の通った悪人が好き善人が好きなただのヤクザだからなあの売国奴
107 18/10/16(火)02:30:10 No.540885893
>雪車町とかいうクソコテが何したいのかわからん やりたくもないことならやるな
108 18/10/16(火)02:30:34 No.540885943
毎回挑んでは悪鬼に負けてレイプされて吊るされる正義の味方一条さん
109 18/10/16(火)02:30:57 No.540885976
>バロウズの机上の空論というか役に立たなさと >テルの頭悪すぎる能力 目指した場所に必ず当たるんだっけ?テルの能力
110 18/10/16(火)02:31:04 No.540885984
バロウズも頑張って真似ようとしたのはわかる わかるけどちょっとどころじゃない劣化になっちゃったのがひどい
111 18/10/16(火)02:31:50 No.540886061
大尉が特に理由もなく生まれから化け物なのがお父さん可哀想
112 18/10/16(火)02:32:11 No.540886099
>雪車町は片思いしてる景明さんが恋人と一緒に幸せそうにしてるのが気に食わなくなったヤンデレだよ 私あいつ嫌い(バアアアアン! ツンデレか!
113 18/10/16(火)02:32:13 No.540886104
誘導弾が作れないから手動コントロールって力業過ぎる…
114 18/10/16(火)02:32:14 No.540886106
感謝を述べる景明さんによって大尉殿がバグって人間味出てしまうのが どうしようもなくていいよね…
115 18/10/16(火)02:32:22 No.540886122
大尉のせいで糸目キャラは複眼を疑うようになった
116 18/10/16(火)02:32:38 No.540886147
バロウズ欠陥品すぎる よかったね複眼の人がいて
117 18/10/16(火)02:32:44 No.540886159
実際のテルはジオラマ連載で出てきたけど 主人公もテル装甲する女騎士ちゃんも原作の面子に比べて 意図的になのかすごいあっさりしたマイルドなキャラだったな
118 18/10/16(火)02:32:46 No.540886161
大尉はあれ複眼って言うのかな…
119 18/10/16(火)02:33:31 No.540886242
大尉の中の人あんまり他の出演無くて残念
120 18/10/16(火)02:33:31 No.540886243
>感謝を述べる景明さん 自分を殺すのですか許してはくれないのですか逃がしてくれないのですかああ死にたくないありがとうございますあなたは女神だ!!!!!!!!!!
121 18/10/16(火)02:33:35 No.540886251
でもバロウズのデザインかなりすき
122 18/10/16(火)02:33:45 No.540886273
449はよく雷蝶にケンカ売る様な事言えたな 雷蝶は人前で戦ったことあまりなかったんだろうか
123 18/10/16(火)02:34:00 No.540886304
詳しく知らんけど宇宙で戦う外伝小説は大尉の子孫が主人公なんだっけ
124 18/10/16(火)02:34:43 No.540886364
>誘導弾が作れないから手動コントロールって力業過ぎる… 一対一なら絶対に勝てる能力ではあるんだよ ただ手段がどう考えても精神すり減る糞能力すぎる… 中間点で方向替えられる機会があるってそんなの目押しでも無理だろ!
125 18/10/16(火)02:34:56 No.540886383
>雷蝶は人前で戦ったことあまりなかったんだろうか 政治に熱中はじめてからは殆ど戦わなかったみたいだからな 政治は向いてない根っからの武人なのに
126 18/10/16(火)02:34:59 No.540886392
>バロウズ欠陥品すぎる >よかったね複眼の人がいて 手動誘導で一発撃つだけで凄え疲れるっぽいから結局欠陥品なんじゃ?
127 18/10/16(火)02:35:03 No.540886403
>449はよく雷蝶にケンカ売る様な事言えたな タイマンする気なんか最初からないんじゃね 一戦交える=お互いの軍勢で雌雄決するか?てことじゃないのアレ
128 18/10/16(火)02:35:12 No.540886416
バロウズは見た目かっこいいのに全体的にうすあじすぎる 他のメインキャラの劔冑はペラペラ喋るのに一人だけだんまりだし装甲の口上もないし
129 18/10/16(火)02:35:40 No.540886465
バットマンとジョーカーみたいな…
130 18/10/16(火)02:36:01 No.540886500
>449はよく雷蝶にケンカ売る様な事言えたな >雷蝶は人前で戦ったことあまりなかったんだろうか 正面切ってなら絶対に美々しき雷蝶閣下が勝つだろうけど 449ニーサン本業は暗殺者だからなあ…
131 18/10/16(火)02:36:03 No.540886502
いいんだよ仕手と相性ばっちしだから!
132 18/10/16(火)02:36:11 No.540886526
流石にタイマン前提だと誰も夫人イジれなくなる
133 18/10/16(火)02:36:22 No.540886542
>一戦交える=お互いの軍勢で雌雄決するか?てことじゃないのアレ 449全軍でも傷1つ付ける事すら不可能な気がする…
134 18/10/16(火)02:36:44 No.540886592
村正一門と天下一名甲が異常なんじゃないかと思ったが意外と他の奴も喋ったな
135 18/10/16(火)02:36:46 No.540886595
あー凄い久々に読み返したくなったけどあの文量は今はちょっとキツイな
136 18/10/16(火)02:36:55 No.540886606
影も気配も消せないステルスで暗殺て
137 18/10/16(火)02:37:09 No.540886629
バロウズは大尉と組むと本物より強くなってそう
138 18/10/16(火)02:37:18 No.540886641
冷やしたぬき食べたくなるよね
139 18/10/16(火)02:37:36 No.540886669
バロウズは口上代わりに演奏してたからいいんだ というか普段が楽器だしアイツ喋れねえんじゃ…
140 18/10/16(火)02:37:36 No.540886672
>冷やしたぬき食べたくなるよね 人間の食べ物ではない
141 18/10/16(火)02:37:45 No.540886689
>449全軍でも傷1つ付ける事すら不可能な気がする… 雷鳥様でも熱量制限には抗えないのだ… 獅子吼んとこはそういう消耗戦得意そうだし
142 18/10/16(火)02:38:12 No.540886735
バロウズの攻略法いいよね…魔王篇が最終的に景明さんの自我いらないじゃん!ただの演算機として使うわ!になってたのが悲しかっただけに
143 18/10/16(火)02:38:14 No.540886737
本物はホーミング機能あるから凄い強いけど 敵の攻撃を見る視力は人並みだからな…
144 18/10/16(火)02:38:37 No.540886780
バロウズは作ったやつの頭の悪さが凄い 過程を無視して結果だけを追い求めた結果の駄作 それを使いこなせるやつが出てきたのはある意味不幸な気がする
145 18/10/16(火)02:38:48 No.540886802
>影も気配も消せないステルスで暗殺て つーかあの数打ちどもが強すぎる
146 18/10/16(火)02:39:26 No.540886875
>三世村正は作ったやつの頭の悪さが凄い
147 18/10/16(火)02:39:28 No.540886879
>正宗は作ったやつの頭の悪さが凄い >過程を無視して結果だけを追い求めた結果の駄作 >それを使いこなせるやつが出てきたのはある意味不幸な気がする
148 18/10/16(火)02:39:30 No.540886882
こういうスレ立つたびに見返したくなるけど文量とスキップのアレさを思い返して狂ったメーカーがアニメ化でもしないかなぁと思う
149 18/10/16(火)02:39:33 No.540886890
大鳥本家の劔冑ってあるんだろうか
150 18/10/16(火)02:39:37 No.540886895
個人的には復讐騎が一番好きな章だった アベンジのレース描写が印象的で
151 18/10/16(火)02:39:56 No.540886927
ステルスドラコもまた英雄の時代を終わらせる数打の究極の進化系の一つだからな
152 18/10/16(火)02:40:21 No.540886975
つーか金神居なくなったけどあれ以降もツルギ作れるのか?
153 18/10/16(火)02:40:24 No.540886981
>アベンジのレース描写が印象的で 日曜朝に田宮のRCレース番組見てたおっさん向けすぎるよ!
154 18/10/16(火)02:40:28 No.540886987
>個人的には復讐騎が一番好きな章だった >アベンジのレース描写が印象的で 無理やりレースできるようにレース中に改造してる村正かわいいよね
155 18/10/16(火)02:40:31 No.540886990
バロウズみたいな駄作真打いっぱいあるんだろうな
156 18/10/16(火)02:40:36 No.540886999
やはり真改こそ名冑…
157 18/10/16(火)02:40:50 No.540887040
>三世村正は作ったやつの頭の悪さが凄い 磁気操作はオトコノコだろうが!
158 18/10/16(火)02:41:20 No.540887085
>つーか金神居なくなったけどあれ以降もツルギ作れるのか? むしろ世界中に結晶汚染させたせいで 新大陸などの水でもそのうち打てるようになっちゃうんじゃないのあれ
159 18/10/16(火)02:41:21 No.540887088
>手動誘導で一発撃つだけで凄え疲れるっぽいから結局欠陥品なんじゃ? 当てるのにシノギの複数回発動が必要だからな…
160 18/10/16(火)02:41:21 No.540887090
それに比べて二世村正の完成度の高さよ
161 18/10/16(火)02:41:26 No.540887097
ステルス性能だけならば最高峰の月山従三位さん!
162 18/10/16(火)02:41:28 No.540887100
>バロウズみたいな駄作真打いっぱいあるんだろうな 俺がすげえの作ってやるよ!って勘違いしたの多そうだしなあ…
163 18/10/16(火)02:41:44 No.540887132
善悪相殺とかいう糞システム あんなので平和になるわけないだろ!
164 18/10/16(火)02:41:51 No.540887144
>つーか金神居なくなったけどあれ以降もツルギ作れるのか? 劔冑は実はセックスでも増やせる 村正とえっちすれば虎徹みたいなハーフ劔冑が産まれる
165 18/10/16(火)02:41:53 No.540887147
>やはり真改こそ名冑… あの出力のシノギを素で扱えるのはマジで名冑だと思う…
166 18/10/16(火)02:41:59 No.540887156
南朝の棟梁にすら「重力制御でキック?アホか脚もげるわ!」扱いのフォーリンダウン・レイディバグ…
167 18/10/16(火)02:42:05 No.540887166
魔界編の武州五輪も武蔵に出会うまで能力吸収するだけの愚物だったらしいし 性能使いこなせる仕手いないとね
168 18/10/16(火)02:42:16 No.540887184
真改さんってでも汚染なけりゃそこまで水操れないんでそ?
169 18/10/16(火)02:42:18 No.540887187
>>三世村正は作ったやつの頭の悪さが凄い お前今三世村正をクールビューティーに見えてどこか抜けていておぼこでチョロいって言ったか?
170 18/10/16(火)02:42:48 No.540887233
初代村正つよすぎ問題
171 18/10/16(火)02:42:49 No.540887234
>むしろ世界中に結晶汚染させたせいで >新大陸などの水でもそのうち打てるようになっちゃうんじゃないのあれ あーむしろ地中深く引っ込んでた方が影響少なかったやつか
172 18/10/16(火)02:42:49 No.540887236
>ステルス性能だけならば最高峰の月山従三位さん! ステルスは最強だよねステルスは
173 18/10/16(火)02:43:15 No.540887268
三世村正はドラム缶が一番かわいい
174 18/10/16(火)02:43:34 No.540887305
>善悪相殺とかいう糞システム >あんなので平和になるわけないだろ! 嫁寝取られとかして色々絶望したジジイが作った代物で世界が平和になったら誰も苦労はしないし… でも一つの親子関係は平和になったね!
175 18/10/16(火)02:43:51 No.540887341
よくこんな驚きだらけの作品書ける人間居たもんだよ 巨乳のジジイ声とかもすごかった
176 18/10/16(火)02:43:55 No.540887348
卵ブーストで装甲は堅くなるし陰義は効果アップするし 孵化して変な銀色の妖精さんになることさえなければあんないいものはないのだが
177 18/10/16(火)02:44:00 No.540887368
>善悪相殺とかいう糞システム >あんなので平和になるわけないだろ! すげぇその場しのぎというか、目先のことしか考えてないよね… そんでもって仕手のさじ加減次第ではそれで世界滅ぼされるんだからタチが悪い
178 18/10/16(火)02:44:33 No.540887429
>善悪相殺とかいう糞システム >あんなので平和になるわけないだろ! NTRた爺がキレてバーカ!滅びろ人間!した結果だしまあ
179 18/10/16(火)02:44:35 No.540887431
なんで村正あんな強いんだっけ デメリットあるから?
180 18/10/16(火)02:44:42 [二世村正] No.540887440
足りなかったのだ!
181 18/10/16(火)02:44:52 No.540887461
>巨乳のジジイ声とかもすごかった チェックしてたスタッフが 「これバグってますよ」と真顔で言ったガチジジイ声は 初めて聞いて驚いた
182 18/10/16(火)02:45:06 No.540887485
>なんで村正あんな強いんだっけ >デメリットあるから? 金神の欠片使ってるからじゃないの
183 18/10/16(火)02:45:35 No.540887537
>善悪相殺とかいう糞システム >あんなので平和になるわけないだろ! 「人類全員滅びたら地球は平和になる」レベルの糞思想
184 18/10/16(火)02:45:37 No.540887542
ジジイ声もガッツァイダーとか
185 18/10/16(火)02:45:57 No.540887574
>なんで村正あんな強いんだっけ >デメリットあるから? 金神の欠片を使ったのが大きいんじゃないかな あの程度の犠牲で仕手によっては世界滅亡も可能な強さ持てるんなら似たようなこと考えた後追いがいっぱいありそうだし
186 18/10/16(火)02:46:04 No.540887585
善悪相殺で平和になるわけなんかないって劇中でも言われているし… 和をもって貴しとなすが一番だし…
187 18/10/16(火)02:46:08 No.540887593
>なんで村正あんな強いんだっけ 設計思想とニコラさんにもらった金神の欠片を素材にしたからかな
188 18/10/16(火)02:46:13 No.540887603
村正よりガッタイダーのほうが強いよ
189 18/10/16(火)02:46:23 No.540887617
劔冑って製作過程からしてひどいものだよね 本編だと熱した鎧を着て水の中に入るグロ描写はなかったけどどっかの媒体だとあるのかな ああいうリョナ?描写ってねっとり描写し甲斐があると思うんだけど
190 18/10/16(火)02:46:29 No.540887629
>孵化して変な銀色の妖精さんになることさえなければあんないいものはないのだが こう考えるんだ 最後には美少女に生まれ変われる
191 18/10/16(火)02:46:34 No.540887640
合体だぁぁあもクソ強かったな
192 18/10/16(火)02:47:25 No.540887721
>合体だぁぁあもクソ強かったな 合体時のあれってやっぱりぶっ刺さってるのかな…
193 18/10/16(火)02:47:32 No.540887745
捕虜になったババさまを実際に孕ませたが飽間さまだったら面白かったのに
194 18/10/16(火)02:47:55 No.540887787
>合体だぁぁあもクソ強かったな 熱量が頭数分あるからな そういう意味では古代兵器アラハバキがヤバすぎるが
195 18/10/16(火)02:48:06 No.540887806
劔冑の設定的に世界中の神話の武器やら偉人まで劔冑として出せるし もっと派生作品とか出してもよかったよね
196 18/10/16(火)02:48:11 No.540887816
最初ハンターハンターの念能力の制約と誓約で善悪相殺っていう制限があるんだから強いと思ってたのにまったく意味がなかったのがひどい 魔剣の話をしようが出てこなければクソじゃんこれって思ってたよ
197 18/10/16(火)02:48:37 No.540887852
所詮と言っちゃアレだけど 単騎だと熱量限界あるからな
198 18/10/16(火)02:48:51 No.540887876
久し振りに起動したら三世村正の声が記憶よりもおばさんだ…
199 18/10/16(火)02:48:55 No.540887884
>合体時のあれってやっぱりぶっ刺さってるのかな… 恨みを持つ遺族はいっぱいるからね… 初戦と再戦で一部人員交代してるんじゃなかったっけあれ
200 18/10/16(火)02:49:16 No.540887917
ガッタイダーの滅茶苦茶感すき 仕手含めて
201 18/10/16(火)02:49:24 No.540887934
善悪相殺が広まれば世界から殺し合いが無くなります!
202 18/10/16(火)02:49:43 No.540887967
熱量の問題は”カートリッジ”を作って詰めばいいと思いますよ
203 18/10/16(火)02:49:52 No.540887980
>大尉が特に理由もなく生まれから化け物なのがお父さん可哀想 でも大尉が人間社会で生きて行けてるのは99%教育の賜物だよ
204 18/10/16(火)02:49:54 No.540887985
小夏が墜とされて死んだ時って善悪相殺発動してないよね 切り殺してないからセーフなの?
205 18/10/16(火)02:50:08 No.540888005
磁気とかで脳みそいじってのズルも含めて心甲一致状態が糞強い
206 18/10/16(火)02:50:08 No.540888007
>最初ハンターハンターの念能力の制約と誓約で善悪相殺っていう制限があるんだから強いと思ってたのにまったく意味がなかったのがひどい >魔剣の話をしようが出てこなければクソじゃんこれって思ってたよ 魔剣装甲悪鬼ってあれ言ってしまえば単なる気合でぶった切るって事じゃないの…?
207 18/10/16(火)02:50:10 No.540888010
エロースはいかんアガペーでなくては という自然哲学派の恐るべき野望
208 18/10/16(火)02:50:11 No.540888015
湊斗景明被害者の会 今こそ力をひとつに合体だ
209 18/10/16(火)02:50:31 No.540888046
まきいずみの怪演だよな合体ダー 雄飛の首落としたのも驚いたしすごい作品だった
210 18/10/16(火)02:50:36 No.540888054
熱量と書いてカロリーと読むのも変で素敵 カロリーメイト食おうか
211 18/10/16(火)02:51:07 No.540888084
>雄飛の首落としたのも驚いたしすごい作品だった エロゲ雑誌とかでも完全に騙された
212 18/10/16(火)02:51:28 No.540888120
カロリー読みはそういうSFも多いからな資源欠乏絶望世界SF
213 18/10/16(火)02:51:44 No.540888157
>魔剣装甲悪鬼ってあれ言ってしまえば単なる気合でぶった切るって事じゃないの…? 呪いは強い強制力持ってるから気合じゃ無視できないし…
214 18/10/16(火)02:51:46 No.540888160
>魔剣装甲悪鬼ってあれ言ってしまえば単なる気合でぶった切るって事じゃないの…? そもそもアレは光を確実に殺すロジックとしての完成度高いけど 威力高いとかじゃなく愛の証明だから光は望んで殺されるってだけでしょ
215 18/10/16(火)02:51:52 No.540888170
基本的に迷いなくなると強くなるから 心が強いor壊れた奴が強い世界
216 18/10/16(火)02:51:55 No.540888179
>449はよく雷蝶にケンカ売る様な事言えたな >雷蝶は人前で戦ったことあまりなかったんだろうか 良くも悪くも雷蝶さまは仲間を理不尽に殺したりしないって踏んでるだけだと思う そもそも4公方集まってる時に雷蝶が本気で政権欲しくなって物理的に実力行使したら絶対に止められないみたいな解説があったような気がする
217 18/10/16(火)02:52:02 No.540888191
1章で首落としたとき驚きより先にピアノの演出音だせえ!って思ってすまん…
218 18/10/16(火)02:52:18 No.540888217
初代は悟りを開いたようでノイローゼの限界超えてぶっ壊れただけのような気もしてきた今日この頃 二世も初代の思いを踏み躙るってレベルじゃねーし村正さんちはよくわかんない
219 18/10/16(火)02:52:26 No.540888233
>劔冑の設定的に世界中の神話の武器やら偉人まで劔冑として出せるし >もっと派生作品とか出してもよかったよね 装甲悪鬼村正のソシャゲあってもいいよね バトルシステムは相手の動きの見て読み合いしてやる感じ 熱量もあるから空中戦も陰義も考えなくちゃいけなくなる
220 18/10/16(火)02:52:36 No.540888255
復讐編でリトルガールに銀星号が負けて魔王編だとなぜ勝てたのかにもちゃんと理由付けがあるのが完璧
221 18/10/16(火)02:52:38 No.540888258
>魔剣装甲悪鬼ってあれ言ってしまえば単なる気合でぶった切るって事じゃないの…? 憎い相手を殺すと代償として愛するものも殺す だからクソ野郎の景明をぶっ殺せば愛する娘も殺す
222 18/10/16(火)02:52:43 No.540888264
>そもそも4公方集まってる時に雷蝶が本気で政権欲しくなって物理的に実力行使したら絶対に止められないみたいな解説があったような気がする まあそう言われたらそうなんだが…
223 18/10/16(火)02:53:20 No.540888327
>良くも悪くも雷蝶さまは仲間を理不尽に殺したりしないって踏んでるだけだと思う >そもそも4公方集まってる時に雷蝶が本気で政権欲しくなって物理的に実力行使したら絶対に止められないみたいな解説があったような気がする まぁ四人相手でも雷蝶様単騎で普通に勝つだろうしね…
224 18/10/16(火)02:53:24 No.540888334
愛の証明! をすることでクソコテが和らぐのだ
225 18/10/16(火)02:53:59 No.540888387
そろそろポコチンロストの話に移るか
226 18/10/16(火)02:54:13 No.540888405
愛されないなら世界も人も鏖ってのが光の原動力だからね・・・ 口じゃなく行動で愛してるってされればそりゃ
227 18/10/16(火)02:54:15 No.540888407
初代は名工なだけで娘さんはガチの天才だから 大好きなパパの思想を更に推し進めちゃった感じ
228 18/10/16(火)02:54:17 No.540888410
漫画読み返してみると武蔵は五輪書完成させる為にわざと死んだ感がある つまんねと言わず全ての能力を使っていれば普通に勝っていたろうし
229 18/10/16(火)02:54:17 No.540888411
>二世も初代の思いを踏み躙るってレベルじゃねーし村正さんちはよくわかんない 狂った爺と狂った爺を肯定したアホな娘と そんな2人に付き合わされた可愛そうな孫って感じ
230 18/10/16(火)02:54:24 No.540888423
>まぁ四人相手でも雷蝶様単騎で普通に勝つだろうしね… 正面だと一番食い下がれるのはスレ画なのか意外と頑張れる親父なのか
231 18/10/16(火)02:54:32 No.540888434
まあ魔剣装甲悪鬼は光相手だからこそ魔剣たりえるというか 相手がガチで抵抗してきても概念的に殺すとかじゃないだろうし
232 18/10/16(火)02:54:41 No.540888442
>復讐編でリトルガールに銀星号が負けて魔王編だとなぜ勝てたのかにもちゃんと理由付けがあるのが完璧 愛ってすごいね
233 18/10/16(火)02:55:18 No.540888491
劇場版の光戦いいよね…
234 18/10/16(火)02:55:27 No.540888508
愛する光を殺したら代償として世界を滅ぼすまで止まらないんだっけ なんという欠陥品
235 18/10/16(火)02:55:39 No.540888527
>漫画読み返してみると武蔵は五輪書完成させる為にわざと死んだ感がある >つまんねと言わず全ての能力を使っていれば普通に勝っていたろうし 五輪の書ってやっぱ武帝が保有してるんだろうか
236 18/10/16(火)02:55:40 No.540888532
魔剣装甲悪鬼は気合でぶった切るって解釈もそうなんだろうけど 鎧のルール遵守機能を利用して限界を超えた力を故意に出してるってのもあるんでない? あとパパは娘を愛してるよアピールで敵を弱体化
237 18/10/16(火)02:55:53 No.540888552
愛の証明って考えると短編時代小説でありそうな技だよね魔剣装甲悪鬼
238 18/10/16(火)02:55:55 No.540888556
>そろそろポコチンロストの話に移るか 打ち奉る御剣の─ 口上がかっこよくて好き
239 18/10/16(火)02:55:57 No.540888560
一応英雄村正は光を絞め殺した後の行動で世界滅ぼせたみたいだし 善悪相殺パワーも馬鹿に出来ない
240 18/10/16(火)02:56:46 No.540888631
>愛する光を殺したら代償として世界を滅ぼすまで止まらないんだっけ >なんという欠陥品 世界の為に殺したら世界も犠牲になるのは呪い的には当然だし…
241 18/10/16(火)02:56:47 No.540888636
魔剣装甲悪鬼はあ?私愛されてるじゃん!やった!もう死んでいいや!って話だし
242 18/10/16(火)02:57:15 No.540888668
魔剣装甲悪鬼は相手を殺す事が目的じゃなくて、 相手を自分が愛しているという事を証明するってのが目的だものな 景明さんの場合自分を殺すほどに光を愛してるって伝えようとした結果生まれたまさしく使い手を殺す魔剣って事だし
243 18/10/16(火)02:57:19 No.540888677
光もそうだけど無我状態が理屈抜きで強すぎるというか どっから熱量出してるんだってレベルで陰義使いまくるからな
244 18/10/16(火)02:57:40 No.540888706
亡霊みたいなもんだからな銀星号 未練が晴れれば消える
245 18/10/16(火)02:57:42 No.540888710
>>漫画読み返してみると武蔵は五輪書完成させる為にわざと死んだ感がある >>つまんねと言わず全ての能力を使っていれば普通に勝っていたろうし >五輪の書ってやっぱ武帝が保有してるんだろうか ノベライズだと普通に武帝(一条)が保管してたね
246 18/10/16(火)02:57:47 No.540888715
私兜割り好き!インメルマンターンも!
247 18/10/16(火)02:57:58 No.540888728
光倒した後生きてるのはご都合主義すぎるけどなんだろあれ…
248 18/10/16(火)02:58:03 No.540888737
>光もそうだけど無我状態が理屈抜きで強すぎるというか >どっから熱量出してるんだってレベルで陰義使いまくるからな きっと無我だから総合意識的なのからエネルギーを
249 18/10/16(火)02:58:47 No.540888802
>私兜割り好き!インメルマンターンも! いいですよね 俺は光の師だぞ それはそうだけどさあ!
250 18/10/16(火)02:58:59 No.540888819
時空を超えて他のルートエンド世界の奴と共演できる設定が強い
251 18/10/16(火)02:59:06 No.540888833
>光倒した後生きてるのはご都合主義すぎるけどなんだろあれ… 呪いの穴って割と大きいから 自分で殺した!と強く思った場合も発動しちゃうんじゃないかな…
252 18/10/16(火)02:59:41 No.540888885
>光倒した後生きてるのはご都合主義すぎるけどなんだろあれ… 普通にそこら辺の話なかったっけ? うろ覚えだから微妙だが
253 18/10/16(火)02:59:56 No.540888906
熱量って設定はあんまり意味が無いよ 熱量が完全に無くなっても気合で5~8回ぐらいは電磁抜刀できる
254 18/10/16(火)03:00:00 No.540888909
インメルマンターンのときだっけ? かげあきがゲハァーーーーーーーーーーッ!、みたいなすんごい声出すの
255 18/10/16(火)03:00:18 No.540888934
>熱量って設定はあんまり意味が無いよ ウルトラマンのタイマーみたいなもんだからな
256 18/10/16(火)03:00:24 No.540888941
メイドックス本番はFDを買わないと見れない仕様
257 18/10/16(火)03:00:30 No.540888951
>熱量って設定はあんまり意味が無いよ >熱量が完全に無くなっても気合で5~8回ぐらいは電磁抜刀できる すっごい体冷えてる!
258 18/10/16(火)03:00:32 No.540888954
>普通にそこら辺の話なかったっけ? 光が治してくれたとかよくわかんない感じだったはず
259 18/10/16(火)03:00:39 No.540888960
>>光倒した後生きてるのはご都合主義すぎるけどなんだろあれ… >普通にそこら辺の話なかったっけ? >うろ覚えだから微妙だが なんかわからんけど光がなんかしたぐらいしか語ってないはず
260 18/10/16(火)03:00:51 No.540888976
>インメルマンターンのときだっけ? >かげあきがゲハァーーーーーーーーーーッ!、みたいなすんごい声出すの げはー!は兜割の方じゃないかな?
261 18/10/16(火)03:00:57 No.540888984
なんで生きてるかは不明だけど あの状態の光なら不可能は無いに近いし人ひとり生き返らせるくらい造作も無いのでは
262 18/10/16(火)03:00:59 No.540888987
あの世界で単純に技術最強となると光か十兵衛や武蔵みたいなレジェンドになるのかな
263 18/10/16(火)03:01:27 No.540889027
>私兜割り好き!インメルマンターンも! あれのせいで雪車町かっけえってずっと思ってる
264 18/10/16(火)03:01:38 No.540889039
金翅鳥王剣でインメルマンターンなのいいよね… 剣術と空中戦の理屈の融合が美しい
265 18/10/16(火)03:01:43 No.540889046
そりゃ悪鬼は熱量の限界超えて動くかもしれないけど他の仕手も同じことが出来るかっていうと
266 18/10/16(火)03:02:03 No.540889076
インメルマンさんの腕組みCGいる…?
267 18/10/16(火)03:02:20 No.540889098
初代村正は普通に戦ったら二世村正でも敵わないよね…
268 18/10/16(火)03:02:25 No.540889108
熱量はごはん食べながら戦えばいくらでも補えるってどっかで言ってた 食べながらだと戦いにくいだけで
269 18/10/16(火)03:02:28 No.540889114
>インメルマンさんの腕組みCGいる…? 絶対強敵だkぴつ…ってワクワクするじゃん!
270 18/10/16(火)03:02:35 No.540889121
>>普通にそこら辺の話なかったっけ? >光が治してくれたとかよくわかんない感じだったはず 二世の陰義が使えるようになってる三世とか なんか変な方向に吹っ切れる悪鬼とか 色々と想像しちゃうところだよね…
271 18/10/16(火)03:02:48 No.540889144
>インメルマンさんの腕組みCGいる…? ええ!?
272 18/10/16(火)03:03:25 No.540889209
>熱量はごはん食べながら戦えばいくらでも補えるってどっかで言ってた >食べながらだと戦いにくいだけで そんなすぐにカロリーを動力に変換できるのなら普通に適当な燃料じゃだめなのかな…?って思う
273 18/10/16(火)03:03:27 No.540889214
>初代村正は普通に戦ったら二世村正でも敵わないよね… 飢餓虚空で倒せたから一応勝てるといえば勝てるのでは
274 18/10/16(火)03:03:46 No.540889238
常闇斎と十兵衛の生身戦が見たい…
275 18/10/16(火)03:04:08 No.540889267
始祖村正はCDドラマ版がファーストインプレッションだったので 小説でめちゃめちゃ盛られまくってイエスキリスト再誕!みたいなことになってて笑った
276 18/10/16(火)03:04:12 No.540889273
>そんなすぐにカロリーを動力に変換できるのなら普通に適当な燃料じゃだめなのかな…?って思う 重量が勝敗左右するからダメ
277 18/10/16(火)03:04:22 No.540889289
su2659734.jpg ここのやり取り大好き
278 18/10/16(火)03:04:32 No.540889306
>>初代村正は普通に戦ったら二世村正でも敵わないよね… >飢餓虚空で倒せたから一応勝てるといえば勝てるのでは 景明さんよく太刀一振り犠牲にする程度で済んだな…
279 18/10/16(火)03:04:35 No.540889313
村正世界のルーデルとかもクルセイダーなんだろうか
280 18/10/16(火)03:05:27 No.540889382
生身人外たちの過去とか設定が全然語られないのが憎い…
281 18/10/16(火)03:05:33 No.540889393
>村正世界のルーデルとかもクルセイダーなんだろうか 一応陸戦型竜騎兵も存在するらしいからありえるな
282 18/10/16(火)03:05:48 No.540889411
>村正世界のルーデルとかもクルセイダーなんだろうか 数打で真打と戦って生き残るような人だと思う こう書くと頭おかしいけど
283 18/10/16(火)03:05:50 No.540889415
バルトロメオですら超絶技巧で劔冑の隙間を狙って斬るというのに 悪鬼はさあ…真正面から両断する人?
284 18/10/16(火)03:05:55 No.540889424
>生身人外たちの過去とか設定が全然語られないのが憎い… ばあやの若いころいいよね
285 18/10/16(火)03:06:30 No.540889465
常安祭は声で吹く 全然わからん
286 18/10/16(火)03:06:36 No.540889472
>su2659734.jpg >ここのやり取り大好き お兄ちゃん弟君好きすぎ問題
287 18/10/16(火)03:06:54 No.540889496
強さで言えばババアの方がはるかに強いのにそれでもガチでびびっちゃう 大尉のキモい眼力素敵だよね
288 18/10/16(火)03:06:57 No.540889502
>su2659734.jpg >ここのやり取り大好き オチで「…え?」ってなるのまで含めていいよね…
289 18/10/16(火)03:07:06 No.540889512
>バルトロメオですら超絶技巧で劔冑の隙間を狙って斬るというのに >悪鬼はさあ…真正面から両断する人? あの人自己評価低いだけで割と完璧超人だからな…
290 18/10/16(火)03:07:56 No.540889578
母を!
291 18/10/16(火)03:08:03 No.540889589
面白い!なんで茶々のとこなんかにいるの?うちに来いよ!って言われたりあの辺好きだけどただの洗脳だからなあ…
292 18/10/16(火)03:08:23 No.540889616
キラルで獅子吼ルート出して欲しいと思ったくらいには魔王編六波羅パート好き
293 18/10/16(火)03:08:36 No.540889636
ばあやの吸血クルスとか見ると 串刺しクルスのヴラド・ツェペシュとかありそうだなと思う
294 18/10/16(火)03:09:41 No.540889724
イギリスが舞台のスピンオフとかやってほしいなぁ でもブラッドクルスの中の人達みんな無口だからな
295 18/10/16(火)03:14:03 No.540890041
奈良原…お前はどこで劔冑になっている…