18/10/16(火)00:16:50 ジャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/16(火)00:16:50 No.540863269
ジャンプの金未来杯って 受賞者よりも同じ年にエントリーした別の作家の方が 大成するイメージある
1 18/10/16(火)00:18:55 No.540863824
第1回グランプリがタカヤだからな
2 18/10/16(火)00:24:06 No.540865081
というか金未来杯に出した作品を連載にすると滑るパターンが多い
3 18/10/16(火)00:27:57 No.540865915
su2659505.jpg デビリーマンが受賞した年のはこうだ
4 18/10/16(火)00:32:08 No.540866842
読み切りのデビリーマンは面白かった記憶がある 内容は忘れたが
5 18/10/16(火)00:38:35 No.540868293
連載版のデビリーマンも面白かったよ 連載版も長編より短編時のほうが良かったけど
6 18/10/16(火)00:39:13 No.540868439
>内容は忘れたが 相手の正体が天使
7 18/10/16(火)00:50:21 No.540870904
あててんのよ
8 18/10/16(火)00:51:53 No.540871234
でもタカヤの人はアニメのコミカライズとかやってるんだろ?今なにやってるのか知らないけど