虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/16(火)00:14:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/16(火)00:14:24 No.540862593

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/16(火)00:18:46 No.540863792

クイズバトラー瞬

2 18/10/16(火)00:21:24 No.540864439

聖闘士星矢の作者って頭悪そうだけど普通に数学的知識が深くてびっくりした

3 18/10/16(火)00:22:22 VNgch/7M No.540864648

18/10/16(火)00:21:24 No.540864439 del + 聖闘士星矢の作者って頭悪そうだけど普通に数学的知識が深くてびっくりした

4 18/10/16(火)00:22:26 No.540864668

コラ感ある

5 18/10/16(火)00:53:49 No.540871632

頭悪い人はこれだけヒット連発できない

6 18/10/16(火)00:57:08 No.540872317

どういう問題なの

7 18/10/16(火)00:59:25 No.540872724

Q:8人から一人選ぶにはサイコロを何度振れば良いか A:0回

8 18/10/16(火)01:00:49 No.540872986

>Q:8人から一人選ぶにはサイコロを何度振れば良いか >A:0回 ば……馬鹿な それをちゃんと式にできるのですか

9 18/10/16(火)01:03:01 No.540873416

世の中の無数のサイコロから一つランダムで目を向ければ振る必要などないという理論 3面見えるというところまでは画像ので合っている

10 18/10/16(火)01:03:40 No.540873530

宇宙空間ならありとあらゆる角度から見れるから0回です とかだった気がする

11 18/10/16(火)01:04:39 No.540873705

振らなくても3面見えるからな ランダムで一つ目に留まった時点で抽選は行える

12 18/10/16(火)01:06:30 No.540874066

正直これはさすがに屁理屈すぎると思った 自由な発想と言えば聞こえはいいが相手が出した答えで正解を変えるだけの話だろう

13 18/10/16(火)01:09:37 No.540874581

>世の中の無数のサイコロから一つランダムで目を向ければ振る必要などないという理論 この理論サイコロ降る問題の答えを全部0回にできるから物凄い屁理屈だよね…

14 18/10/16(火)01:10:17 No.540874699

>自由な発想と言えば聞こえはいいが相手が出した答えで正解を変えるだけの話だろう 相手が出した答えより多い数言ってどうすんだ

15 18/10/16(火)01:10:33 No.540874744

ブリーチが劣化聖闘士星矢と言われるわけだ

16 18/10/16(火)01:10:55 No.540874809

これは聖闘士星矢じゃねえよ!

17 18/10/16(火)01:10:55 No.540874812

これは要するに2人の納得の問題なので 屁理屈だろうが後出しだろうが納得してしまったら負けなのだ

18 18/10/16(火)01:11:18 No.540874880

>ブリーチが劣化聖闘士星矢と言われるわけだ そんなの言ってる間抜け見たことない

19 18/10/16(火)01:11:39 No.540874946

曲線から四角形作るのはえぇ~ってなった

20 18/10/16(火)01:11:40 No.540874951

>ブリーチが劣化聖闘士星矢と言われるわけだ 誰が言ってるの?

↑Top