ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/15(月)21:34:17 No.540817950
最近見終わったけどスレ画って状況打破には使われたけどとどめには使われてなかったんだね スレ画が無いと集いし願いあっても普通に負けてたけど
1 18/10/15(月)21:35:17 No.540818216
アニメ版のスレ画はメタ過ぎたからな
2 18/10/15(月)21:35:42 No.540818330
割と登場自体はめっちゃ短い
3 18/10/15(月)21:35:50 No.540818360
最後を普通のスタダで決めるのがいいよね
4 18/10/15(月)21:35:59 No.540818398
無効を無効する!だからなアニメ版
5 18/10/15(月)21:36:04 No.540818419
創造したからメタなのは当然
6 18/10/15(月)21:37:10 No.540818720
アニメの状況でコズミック出しても勝てないのはいいバランスだった
7 18/10/15(月)21:37:11 No.540818723
出てすぐいなくなったよね
8 18/10/15(月)21:39:32 No.540819324
ラスボスは宿命のカードで決めてライバルはフェイバリットカードで決めるのいいよね…
9 18/10/15(月)21:40:18 No.540819512
冷静に考えるとスターダストを一切素材にしてないモンスター
10 18/10/15(月)21:40:20 No.540819518
ラスボス戦を2500エースでエキシビションをフェイバリットカードで締める
11 18/10/15(月)21:40:47 No.540819645
>ラスボスは宿命のカードで決めてライバルはフェイバリットカードで決めるのいいよね… しかもOP再現
12 18/10/15(月)21:41:11 No.540819747
スクラップフィストォォォッ!が良いよね…
13 18/10/15(月)21:42:52 No.540820199
腕巨大化は笑わせるつもりだったのに普通にかっこよくなっちゃった って言っててダメだった
14 18/10/15(月)21:44:57 No.540820742
遊星をずっと支えてきたモンスター達!
15 18/10/15(月)21:45:48 No.540820941
足がないのがオサレ感ある
16 18/10/15(月)21:48:07 No.540821527
ペンデュラム以降触れてないけど彼は現行のルールで出せるの? もとい出す意味はまだあるの?
17 18/10/15(月)21:49:08 No.540821754
出すの自体は余裕だけどコズミック優先かも?
18 18/10/15(月)21:49:11 No.540821767
>ペンデュラム以降触れてないけど彼は現行のルールで出せるの? >もとい出す意味はまだあるの? 出すのは簡単 処理も簡単
19 18/10/15(月)21:49:32 No.540821866
クリスタルシンクロンのおかけで出せるようになったよ
20 18/10/15(月)21:49:34 No.540821878
>ペンデュラム以降触れてないけど彼は現行のルールで出せるの? >もとい出す意味はまだあるの? シンクロのぶっ壊れサポートカードがあるからなんとかなる 最近はこっちよりコズミックブレイザードラゴンの方が安定だけど
21 18/10/15(月)21:54:03 No.540822943
先行で出されてぐえー!した経験が多かったけれどそれ以上にカッコよかったから許せた思い出のカードだったが やっぱり趣味寄りの存在にはなってるかあ
22 18/10/15(月)21:56:11 No.540823483
なんだかんだ古いカードなので今じゃそこまで強くは無い
23 18/10/15(月)21:56:42 No.540823617
リミットオーバーアクセルシンクロやってみたいな…
24 18/10/15(月)21:57:39 No.540823848
>リミットオーバーアクセルシンクロやってみたいな… まずスターダスト以外のシグナー竜出してライフストリーム以外レベル1にしないと…
25 18/10/15(月)21:58:23 No.540824016
ブレイザーは防御寄りと言うかスタダの正統進化みたいな性能なのね
26 18/10/15(月)21:58:45 No.540824089
Sモンスター4体とSチューナー1体を場に並べてレベル揃えるのはきつすぎる…
27 18/10/15(月)21:59:22 No.540824246
グレンラガンとかスレ画とかどんどん弱体化していくラストバトル好きなんだよ…
28 18/10/15(月)21:59:24 No.540824255
OCGではクェーサーと同じ召喚条件だけどデルタアクセルだからな シューティングスターの進化形って感じだ
29 18/10/15(月)21:59:41 No.540824311
どうでもいいけどタイミング逃さないようにして欲しかった
30 18/10/15(月)21:59:43 No.540824319
今ちょっと禁止になってる鰻がいてですね…
31 18/10/15(月)21:59:48 No.540824338
TGにスレ画かコズミックかシフル入れたくなる
32 18/10/15(月)22:00:34 No.540824564
>今ちょっと禁止になってる鰻がいてですね… 決闘竜などで代用を…
33 18/10/15(月)22:00:52 No.540824644
>今ちょっと禁止になってる鰻がいてですね… あー…
34 18/10/15(月)22:00:58 No.540824673
シフルもすき
35 18/10/15(月)22:01:05 No.540824699
>グレンラガンとかスレ画とかどんどん弱体化していくラストバトル好きなんだよ… クェーサーの中から出てきたシューティングスターの中から出てきたスターダストで決めるの良いよね
36 18/10/15(月)22:01:23 No.540824778
コズミックブレイザー3体出すと突破は困難を極める
37 18/10/15(月)22:02:13 No.540825003
最後のシグナー竜vs時械神軍団が熱すぎる
38 18/10/15(月)22:02:35 No.540825093
今の今までスターダストシルフだと思ってた
39 18/10/15(月)22:03:03 No.540825233
まさかウナギが豚箱行きになるなんて予想しとらんよ…
40 18/10/15(月)22:03:38 No.540825387
>クェーサーの中から出てきたシューティングスターの中から出てきたスターダストで決めるの良いよね そのスターダストがデュエル中に召喚したシグナー竜の力を受けてパワーアップしてトドメって流れが素晴らしい
41 18/10/15(月)22:05:15 No.540825826
アキさんとクロウが突然「天地創造撃ザ・クリエイション・バースト!」とか技名叫んでて頭がおかしくなったのかと思った
42 18/10/15(月)22:05:29 No.540825910
>コズミックブレイザー3体出すと突破は困難を極める ホイ金玉
43 18/10/15(月)22:06:40 No.540826275
仲間の力を借りてラスボスとの最終決戦はやっぱり熱い
44 18/10/15(月)22:07:40 No.540826591
相手の場と墓地と自分の場の決闘竜6体をレベル2にしてシンクロ召喚したい
45 18/10/15(月)22:07:58 No.540826681
しばらく離れていた内に鰻に何が起こったの…?凄いシナジーするカードでも出たの?
46 18/10/15(月)22:08:43 No.540826876
未だにスレ画の召喚演出がシリーズで一番好きだ
47 18/10/15(月)22:08:53 No.540826932
>まさかウナギが豚箱行きになるなんて予想しとらんよ… いろんな他人に頼るから頼る先が強くなりすぎるとどうしてもね
48 18/10/15(月)22:09:36 No.540827143
>相手の場と墓地と自分の場の決闘竜6体をレベル2にしてシンクロ召喚したい スターダストがチューナーじゃないんですけど!!
49 18/10/15(月)22:09:41 No.540827161
フィールド魔法がインフレしすぎなんだよ…
50 18/10/15(月)22:10:21 No.540827355
集いし星が一つになる時、新たな絆が未来を照らす!光差す道となれ!!
51 18/10/15(月)22:10:29 No.540827400
ライフストリームは手間かかるんだから残しておいてくれても良かったよねレベル調整能力
52 18/10/15(月)22:12:40 No.540828061
スレ画はクリストロンデッキで活躍してるよ
53 18/10/15(月)22:15:26 No.540828995
最近始めたタッグフォース6でお世話になってる 強い…
54 18/10/15(月)22:17:24 No.540829605
フェーダー読みのスクラップフィスト良かったよね…
55 18/10/15(月)22:17:38 No.540829675
TF6はクェーサー無双だから本当に楽しかった…
56 18/10/15(月)22:18:48 No.540830031
鬼岩城の類似効果いいよね
57 18/10/15(月)22:21:31 No.540830813
昔はゴヨウディフェンダーで三回攻撃するこいつを気軽に出せたんだがマスタールール3に矢を受けてしまってな…
58 18/10/15(月)22:22:44 No.540831168
スレ画自体は仲間の絆を紡いで星屑を導くための道を作る役割みたいな
59 18/10/15(月)22:24:39 No.540831820
>まさかウナギが豚箱行きになるなんて予想しとらんよ… 凶悪なドラゴンは豚箱行き それが遊戯王の定めだ
60 18/10/15(月)22:25:35 No.540832118
うなぎは釈放出来ないの?
61 18/10/15(月)22:25:51 [FWD] No.540832201
みんな!凶悪なドラゴンはどんどん規制しようね!
62 18/10/15(月)22:26:34 No.540832411
ラスボス用スレ画 対神用セイヴァー 対未来人用シューティングスター 切り札スターダスト 対ライバル用ジャンクウォリアー
63 18/10/15(月)22:26:39 No.540832436
>うなぎは釈放出来ないの? 何十枚というフィールド魔法むしょに入れるなら
64 18/10/15(月)22:26:43 No.540832454
>うなぎは釈放出来ないの? フィールド魔法がインフレしすぎたから厳しい
65 18/10/15(月)22:26:58 No.540832579
守護とか呼ばれる竜にはろくなやつがいないな…
66 18/10/15(月)22:27:06 No.540832620
霞の谷の神風まだ制限なんだ…
67 18/10/15(月)22:27:20 No.540832705
そんな鰻も出た当初は全ての効果がチグハグな最弱のシグナー竜と言われてたんだから時代は変わるよな
68 18/10/15(月)22:27:40 No.540832802
アクセルシンクロンにキャシー・イヴL2が居るから一応5体シンクロ自体は前より流行りやすくなった リンクマーカーさえどうにかなればなぁ!
69 18/10/15(月)22:27:51 No.540832867
鰻はループで悪さしてたのもあるけど フィールド魔法=サーチカードみたいになっちゃったのがとどめだった
70 18/10/15(月)22:28:00 No.540832925
最低だよ...ダークマターもテンペストもガンドラXも...
71 18/10/15(月)22:28:47 No.540833185
>そんな鰻も出た当初は全ての効果がチグハグな最弱のシグナー竜と言われてたんだから時代は変わるよな アニメではチグハグだけどOCGではそうでもなかったよ
72 18/10/15(月)22:29:00 No.540833259
>そんな鰻も出た当初は全ての効果がチグハグな最弱のシグナー竜と言われてたんだから時代は変わるよな シンクロ=エースが常識だったからな シンクロを踏み台に新たなエースとなると効果が全て展開補助でやべーぞ!
73 18/10/15(月)22:29:38 No.540833466
スレ画召喚のときに今まで関わってきた人の顔が出てくる中で最後がブルーノってのが本当に泣けるんですよ…
74 18/10/15(月)22:30:53 No.540833874
>アニメではチグハグだけどOCGではそうでもなかったよ 当時は自分で出して破壊してサーチしたいフィールド魔法であった歯車街はタイミング逃すし 特殊召喚効果はバトルフェイズ飛ばすデメリットが大きすぎたしで噛み合ってなかったよ
75 18/10/15(月)22:30:53 No.540833875
魔法の呪文ライライフォーミ
76 18/10/15(月)22:31:16 No.540834010
>霞の谷の神風まだ制限なんだ… これはコナミが忘れてるだけだと思う