ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/15(月)21:05:19 No.540809442
神々の山嶺の飯描写いいよね
1 18/10/15(月)21:07:01 No.540809870
死ぬほどどうでもいい味がした
2 18/10/15(月)21:07:19 No.540809936
来年こそは働こう
3 18/10/15(月)21:07:23 No.540809950
うまいうまい言いながら食べてるよりこういう描写の方が美味しそうに感じる この漫画読むとチョコレートを凍らせて石みたいに硬くして食べるのやるよね
4 18/10/15(月)21:09:53 No.540810624
ダイレクトに体の燃料になる感じにあこがれる
5 18/10/15(月)21:09:58 No.540810655
美味そうに見えるのは確かだけど食ってる時さえ山の過酷さがこれでもかと伝わってくるのはうn…
6 18/10/15(月)21:10:46 No.540810905
このときもかなりきつい状況だしな…
7 18/10/15(月)21:11:19 No.540811074
ポケットに入れたレーズンを噛み締めながら進むシーン好き
8 18/10/15(月)21:12:01 No.540811287
糞も出ないぐらいに消化してやる!
9 18/10/15(月)21:12:31 No.540811419
贅沢に食べるんじゃなくて生きるのに必要だから食べる感じがすごい美味しそうに見える
10 18/10/15(月)21:12:46 No.540811506
先週エベレストで韓国人5人とシェルパ4人が死亡したニュースあった
11 18/10/15(月)21:14:27 No.540811999
>ダイレクトに体の燃料になる感じにあこがれる 18時間飯食わないで胃を空にしてからご飯食べて横になると胃がドルンドルン動く感じを味わえるよ
12 18/10/15(月)21:14:59 No.540812156
どうしてポケットのレーズンを食わずに山になったんですか?
13 18/10/15(月)21:15:52 No.540812376
野外だと飯食う食わないで体温が全然変わるよね…
14 18/10/15(月)21:17:33 No.540812902
男二人で黙々とカレー食べてるシーン好き
15 18/10/15(月)21:18:33 No.540813196
>どうしてポケットのレーズンを食わずに山になったんですか? おれは羽生丈二だからな
16 18/10/15(月)21:19:02 No.540813335
>先週エベレストで韓国人5人とシェルパ4人が死亡したニュースあった シェルパ4人に哀悼の意を奉げたい。
17 18/10/15(月)21:19:09 No.540813377
雪が無限にあるから水分は無限に摂れるんだなって納得した
18 18/10/15(月)21:20:55 No.540813907
>どうしてポケットのレーズンを食わずに山になったんですか? あそこで食ったら100%降りるまでの食糧が足りなくなって死ぬ あの場は食わず下山中に食う作戦なら10%の成功率はあった ギリギリまで生き延びる可能性に賭けてたって言ってたでしょ
19 18/10/15(月)21:21:32 No.540814078
1日なにも食わずにいると指先からしびれてくる感じがするから ごはん大事
20 18/10/15(月)21:21:35 No.540814093
水だけでも途方もない量を持ち込まないとやっていけないな
21 18/10/15(月)21:22:47 No.540814447
効率を追求するとレトルトかウイダーインみたいな食糧ばかりにならないのかな
22 18/10/15(月)21:22:48 No.540814448
>先週エベレストで韓国人5人とシェルパ4人が死亡したニュースあった 登山家はともかくシェルパ失うのは損失大きいな
23 18/10/15(月)21:23:08 No.540814544
>水だけでも途方もない量を持ち込まないとやっていけないな 水はその辺にある雪を溶かせばいいだけなので 水分補給だけは無限に行えるぞ
24 18/10/15(月)21:23:10 No.540814555
>18時間飯食わないで胃を空にしてからご飯食べて横になると胃がドルンドルン動く感じを味わえるよ しょっちゅうやるけど普通に腹壊すわ
25 18/10/15(月)21:23:53 No.540814773
>効率を追求するとレトルトかウイダーインみたいな食糧ばかりにならないのかな 干しブドウばっかり出てくるし乾燥させた固形物の方が軽くていいみたいだ
26 18/10/15(月)21:24:24 No.540814929
>雪が無限にあるから水分は無限に摂れるんだなって納得した ただしキャンプ地の氷は凍ったウンコの真横だったり凍ったオシッコだったりする
27 18/10/15(月)21:25:21 No.540815227
低温で殺菌してるから大丈夫だろ…
28 18/10/15(月)21:25:38 No.540815313
燃料も缶入りだからめっちゃ重たいし風があると野外では雪溶かせない
29 18/10/15(月)21:25:43 No.540815346
>レトルトかウイダーイン そんな水分だらけの重しが効率良い訳ねえじゃん
30 18/10/15(月)21:26:22 No.540815542
>野外だと飯食う食わないで体温が全然変わるよね… 普段朝飯食わないんだけど今日とか午前中寒かったけど昼休憩の後は普通か暑いくらいだった 気温差はそんなにないのに
31 18/10/15(月)21:26:36 No.540815622
登山じゃないけど南極単独踏破だっけか探検家がやってたのではインスタントラーメンとかも持ち込んでたな
32 18/10/15(月)21:27:20 No.540815850
炊いたご飯を乾燥させてってこれ干飯…?
33 18/10/15(月)21:28:35 No.540816257
>炊いたご飯を乾燥させてってこれ干飯…? そうだよ 現代風に言うとアルファ化米
34 18/10/15(月)21:29:06 No.540816431
カレーメシ的なやつか
35 18/10/15(月)21:29:40 No.540816594
昔のアルファ化米は変な匂いがしてなあ…
36 18/10/15(月)21:30:21 No.540816801
森田勝の時代にアルファ米は無かった筈だし干飯で正解じゃねえかな
37 18/10/15(月)21:30:29 No.540816841
千メートル程度の高地でも肌がガンガン乾いて尿意があんまり出なかった
38 18/10/15(月)21:31:23 No.540817118
こっからの過酷な運動を少しのビスケットやチーズでなんとかなるもんなんだろうか…
39 18/10/15(月)21:31:51 No.540817232
>千メートル程度の高地でも肌がガンガン乾いて尿意があんまり出なかった 降りるにしたがって尿頻度増えるんだよな山登り
40 18/10/15(月)21:32:08 No.540817305
>こっからの過酷な運動を少しのビスケットやチーズでなんとかなるもんなんだろうか… ならないのでガンガン体力が減る 長期逗留するとしぬ
41 18/10/15(月)21:33:01 No.540817570
ガッツリ食ったらダメなの
42 18/10/15(月)21:33:06 No.540817597
もっとたくさん食料持ってけばいいのに
43 18/10/15(月)21:33:21 No.540817667
>>水だけでも途方もない量を持ち込まないとやっていけないな >水はその辺にある雪を溶かせばいいだけなので >水分補給だけは無限に行えるぞ ただし結構な燃料使うとは聞くな…
44 18/10/15(月)21:33:54 No.540817830
>もっとたくさん食料持ってけばいいのに 重いのでソロアタックでは切り詰めるのだ…
45 18/10/15(月)21:33:58 No.540817853
通して読むとすごく不味そうに見えたスレ画
46 18/10/15(月)21:34:15 No.540817936
山一日中歩いた後山小屋でするおしっこめっちゃ黄色い
47 18/10/15(月)21:34:44 No.540818077
ウンコも出ないくらい消化してやるぞ
48 18/10/15(月)21:35:04 No.540818158
マザー2のようにHP減るのを0になる前に行って帰ってくる感じらしいな だからこうして事前に最大HPを増やす
49 18/10/15(月)21:35:12 No.540818196
通常の食事には水分も含まれてるけど乾燥した保存食だとその分水分たくさん取らないといけないんだよね
50 18/10/15(月)21:35:17 No.540818219
結局深町は指無事だったの?
51 18/10/15(月)21:35:19 No.540818230
>もっとたくさん食料持ってけばいいのに 読めばわかるけどそんな余裕がない
52 18/10/15(月)21:35:57 No.540818389
一般的に食料を切り詰めるのは軽量化最後の手段だから普通の登山では真似しちゃダメだぞ
53 18/10/15(月)21:36:20 No.540818482
山とか嫌だけどこういうお外DEご飯は憧れるので ゆるキャンしたい
54 18/10/15(月)21:36:41 No.540818582
味度外視で効率だけ追求したばかりでもメンタルゴリゴリ削れそうだなあ…
55 18/10/15(月)21:36:47 No.540818612
雪を解かす燃料もけっこうな重さになる というか標高5000千以上で単独登山なんてするべきじゃない
56 18/10/15(月)21:37:03 No.540818685
水が一番必須で重そうだけど 雪山なら溶かせばいいのかな?
57 18/10/15(月)21:37:06 No.540818696
普通にウンコしても肛門にダメージ受けそう
58 18/10/15(月)21:37:18 No.540818765
テントからして持ってかないよね普通の登山・・・
59 18/10/15(月)21:37:25 No.540818797
水だけは無限に近いからな
60 18/10/15(月)21:38:15 No.540819003
これベースでガ食いだめしないと やっぱ上で消耗した時死ぬのかな
61 18/10/15(月)21:38:52 No.540819161
極地法など登山家の恥おじさんみたいなことしなければ食事はみんなで大量に持っていくんだよね?
62 18/10/15(月)21:38:55 No.540819178
この高度だとあんま無茶食いしても吐くんじゃないかな…
63 18/10/15(月)21:38:55 No.540819180
>山とか嫌だけどこういうお外DEご飯は憧れるので 東京23区最高峰の山が新宿にあるので山頂でお湯沸かしてカレー麺食べよう
64 18/10/15(月)21:39:12 No.540819240
この作品はまずキチガイレギュレーションでキチガイ難度の山をやっつけようとしている男たちの話だからね…
65 18/10/15(月)21:39:34 No.540819329
登山者の番組見てたら飲み物と蓋をつなぐプラスチックすら無駄だと言って切り取っていて大変だなあって思った
66 18/10/15(月)21:40:15 No.540819500
>味度外視で効率だけ追求したばかりでもメンタルゴリゴリ削れそうだなあ… 二泊三日をアルファ米とフリーズドライ味噌汁で過ごした事あったけどそれでも結構精神的にキツかったから食事のバリエーションはマジ大事
67 18/10/15(月)21:41:30 No.540819828
たしか8000m峰全制覇した日本人登山家も一番優先するべきは軽さだって言って体重減らしてた
68 18/10/15(月)21:41:33 No.540819846
指ぬきグローブで凍傷した下山家の名前が もう思い出せない ちょっと前に無様に死んだやつ
69 18/10/15(月)21:41:36 No.540819853
登山にこうすればいいのにという素人考えは通用しない
70 18/10/15(月)21:41:40 No.540819870
シェルパは主食を大麦粉にして持ち歩く体積減らしつつ炭水化物量を確保して そこにバターと干しブドウを足して当座行動&吸収分の脂肪とブドウ糖を摂取して さらに煮出したお茶の大量のカフェインで血流確保とスキが無さ過ぎる食事でヤバい
71 18/10/15(月)21:42:37 No.540820118
>二泊三日をアルファ米とフリーズドライ味噌汁で過ごした事あったけどそれでも結構精神的にキツかったから食事のバリエーションはマジ大事 日またぎするレベルの登山家「」か・・・
72 18/10/15(月)21:43:23 No.540820341
登る前に天候回復をベースキャンプで伺ってるからこんなに食べれるわけで、登り始めたら消化に体力取られるのを嫌がって消化しやすいものをメインにするのはよくある
73 18/10/15(月)21:43:44 No.540820436
もともと深町も作品開始前にエベレストに挑戦してるような男だからな…
74 18/10/15(月)21:44:00 No.540820506
>シェルパは主食を大麦粉にして持ち歩く体積減らしつつ炭水化物量を確保して >そこにバターと干しブドウを足して当座行動&吸収分の脂肪とブドウ糖を摂取して >さらに煮出したお茶の大量のカフェインで血流確保とスキが無さ過ぎる食事でヤバい 自国から持ち込む保存性の不利もあるけど 大体これであってるところが怖いな…
75 18/10/15(月)21:44:08 No.540820548
2泊以上だとどうしても保存の関係で味気無くなっちゃうんだよなあ まあ雪山なら生肉とかでも大丈夫だけど…
76 18/10/15(月)21:44:10 No.540820559
>極地法など登山家の恥おじさんみたいなことしなければ食事はみんなで大量に持っていくんだよね? うn 普通は安全第一でスレ画の人達は命懸けでめちゃくちゃな縛りプレイしてる
77 18/10/15(月)21:44:22 No.540820613
孤高の人の最終アタック前の大量補給のシーンはおいおいおいって感じに食べてたな
78 18/10/15(月)21:45:04 No.540820762
全然美味そうな描写とは思えなかった それより過酷さがはひしひしと伝わる
79 18/10/15(月)21:45:06 No.540820773
これでも技術の進歩で随分美味しくなったのだ
80 18/10/15(月)21:45:14 No.540820809
テン泊縦走してるときの山小屋で売ってるビールの魔力凄まじい
81 18/10/15(月)21:46:36 No.540821144
ドライフルーツとナッツ類のカロリー量がとても頼りになってこれは…
82 18/10/15(月)21:46:38 No.540821148
飯盒とかは登山では持っていかなそうだな
83 18/10/15(月)21:46:54 No.540821211
この羽生の追っかけもノーマルルートとはいえ単独で登ってるからね かなりすごいよ
84 18/10/15(月)21:47:09 No.540821279
>テン泊縦走してるときの山小屋で売ってるビールの魔力凄まじい 値段設定倍でも買ってしまう自信がある
85 18/10/15(月)21:47:10 No.540821285
ニコデスマンの登山動画で補給食にコンデンスミルク使ってたけど あれは結構メジャーなやりかたなんだろうか
86 18/10/15(月)21:47:56 No.540821483
低地から高地まで人力で揚げてるからコストはかかってるからね…
87 18/10/15(月)21:47:58 No.540821491
シェルパって仕事すごい大変そうなのにと思ったら民族の名前でガイドやってるの稼ぎ頭だったのね職業の総称になってるぽいけど
88 18/10/15(月)21:48:16 No.540821556
>飯盒とかは登山では持っていかなそうだな コッヘルで炊けるからね
89 18/10/15(月)21:48:29 No.540821605
>普通は安全第一でスレ画の人達は命懸けでめちゃくちゃな縛りプレイしてる クズでも山に登ることと縛りプレイって関係ないですよね…
90 18/10/15(月)21:48:41 No.540821649
>値段設定倍でも買ってしまう自信がある そういうとこのは5倍10倍とかでも驚かない 荷上げ超大変
91 18/10/15(月)21:49:14 No.540821776
二泊三日の軽い縦走ならまだ入門レベルだよぉ
92 18/10/15(月)21:49:37 No.540821883
>ニコデスマンの登山動画で補給食にコンデンスミルク使ってたけど >あれは結構メジャーなやりかたなんだろうか 候補としてはよく聞くけどメジャーではないかな… 食ってて単調すぎると精神的にきついし 気楽な登山なら効率突き詰めるより手頃で食いたいものを持っていくのが良い
93 18/10/15(月)21:50:07 No.540822014
>ニコデスマンの登山動画で補給食にコンデンスミルク使ってたけど 隨分古典的なチョイスだな まあ甘くて美味しいから気付けに持ってくなら今でもいいのか
94 18/10/15(月)21:50:36 No.540822134
>雪が無限にあるから水分は無限に摂れるんだなって納得した 雪って空気分が大きいから戻すのはなかなか時間かかるけどね…
95 18/10/15(月)21:51:45 No.540822419
このガリッって音がするくらいになったチーズを食いたいんだ俺は
96 18/10/15(月)21:51:54 No.540822443
夏山だとビーフジャーキーもよかった 軽くてタンパク質補給できる
97 18/10/15(月)21:52:33 No.540822599
絶壁に吊るしたテントあるじゃん アレ、夜の間に落っこちたりする事故ないのかな?
98 18/10/15(月)21:52:51 No.540822664
ツァンパとバター茶はヒマラヤではさすがに食ったことがないけど 日本でも麦焦がしと紅茶とギーでほぼ同じものができるので試してみるといい ガチだと味付けが塩と唐辛子とレーズンしかなくて俺は連食はダメだったけど食うとすごい腹の中が熱くなって速やかに体温になる感じがした
99 18/10/15(月)21:52:59 No.540822701
縦走してると2日目の夜あたりから野菜とか果物が猛烈に喰いたくなる
100 18/10/15(月)21:53:16 No.540822773
>絶壁に吊るしたテントあるじゃん >アレ、夜の間に落っこちたりする事故ないのかな? あるよ 羽生も危うく死にかける
101 18/10/15(月)21:53:37 No.540822854
>この羽生の追っかけもノーマルルートとはいえ単独で登ってるからね >かなりすごいよ 当時だと無酸素単独はメスナーに続く史上二人目の偉業じゃねえかな・・・ 今はキリアン・ジョルネみたいなトンデモクライマーがいるけど
102 18/10/15(月)21:53:59 No.540822927
はちみつは凍りにくいし甘いしミネラルも取れるし こういった極限の登山では貴重な栄養源になるんだな
103 18/10/15(月)21:54:12 No.540822989
ボルダリングでも補給食どうしようか悩む 登山と比べたら荷物軽いはずなのにめっちゃ疲れる
104 18/10/15(月)21:54:18 No.540823022
高所だと水分がないと喉が通らんでしょう
105 18/10/15(月)21:54:49 No.540823149
>ニコデスマンの登山動画で補給食にコンデンスミルク使ってたけど >あれは結構メジャーなやりかたなんだろうか カロリーの固まり!で携行性がいいなら大体なんでも対象になる コンデンスミルクを煮詰めたキャラメルからしてもともと携行食としての用途だからな
106 18/10/15(月)21:56:04 No.540823454
数日掛けて垂直の岩登るようなロッククライミングとか荷物どうしてんだろうな
107 18/10/15(月)21:56:14 No.540823496
カロリーメイト持ってったら口の中が乾ききっててぬぁ…ってなったの思い出した
108 18/10/15(月)21:56:43 No.540823621
果物は猛烈に美味く感じるな あれは果糖の甘さだけじゃないと思う
109 18/10/15(月)21:57:06 No.540823717
包装紙分減らすためにチョコの包み紙むいて溶かして固めるとかやるらしいし
110 18/10/15(月)21:57:22 No.540823783
>果物は猛烈に美味く感じるな >あれは果糖の甘さだけじゃないと思う 決め手は酸味よね
111 18/10/15(月)21:57:23 No.540823792
甲斐駒の日帰り黒戸尾根ピストンはトマトがすごい当たりだった 栄養と水分が同時に取れてゴミも出ない
112 18/10/15(月)21:58:05 No.540823935
>数日掛けて垂直の岩登るようなロッククライミングとか荷物どうしてんだろうな 下に置いた荷物に紐くくりつけて登って行く 休憩地点にたどり着いたら引っ張る
113 18/10/15(月)21:58:27 No.540824029
>絶壁に吊るしたテントあるじゃん >アレ、夜の間に落っこちたりする事故ないのかな? あるある むしろその率が高いんでできるだけやりたくない
114 18/10/15(月)21:58:55 No.540824131
遭難に備えてザックにマヨネーズを忍ばせるとかいう話を聞いたことがある
115 18/10/15(月)21:58:57 No.540824140
>包装紙分減らすためにチョコの包み紙むいて溶かして固めるとかやるらしいし スニッカーズとかチョコバーのエネルギー効率がヤバイと実感する
116 18/10/15(月)21:59:18 No.540824227
ビーフジャーキーは塩分が強すぎるのがな 動物性タンパク質を食いたいならプロフィットのささみ辺りがおすすめ
117 18/10/15(月)21:59:31 No.540824281
登山した時腹減りよりも水が欲しかった
118 18/10/15(月)21:59:34 No.540824290
>>数日掛けて垂直の岩登るようなロッククライミングとか荷物どうしてんだろうな >下に置いた荷物に紐くくりつけて登って行く >休憩地点にたどり着いたら引っ張る トイレは水筒みたいなやつにするって知ってるんだけどもしかしてウンコも?
119 18/10/15(月)21:59:38 No.540824298
おっかない過ぎる
120 18/10/15(月)22:00:18 No.540824479
>>絶壁に吊るしたテントあるじゃん >>アレ、夜の間に落っこちたりする事故ないのかな? >あるある >むしろその率が高いんでできるだけやりたくない 朝起きたら隣の人が消えてたってのはあり得るのか…
121 18/10/15(月)22:00:20 No.540824490
>>数日掛けて垂直の岩登るようなロッククライミングとか荷物どうしてんだろうな >下に置いた荷物に紐くくりつけて登って行く >休憩地点にたどり着いたら引っ張る 引っ張り上げてテント設営すんのか すげぇな…
122 18/10/15(月)22:00:27 No.540824525
>登山した時腹減りよりも水が欲しかった 気圧とか乾燥の関係で水分はいくらとってもカラカラになるよね…
123 18/10/15(月)22:01:15 No.540824745
北米のインディアンは山岳移動にはご存知ペミカンを持って行ってたが 南米のインディアンは山の中で戦争をする前にアピオスという芋を食って大量補給や携行食にしてたという https://www.outdoorfoodgathering.jp/plant/apios/
124 18/10/15(月)22:03:01 No.540825231
>極地法など登山家の恥おじさんみたいなことしなければ食事はみんなで大量に持っていくんだよね? スレ画の漫画内で言ってたイギリス隊の大遠征だと1㌧ある食料の荷揚げしなきゃならんかったそうな
125 18/10/15(月)22:03:24 No.540825325
荷物のうち食糧にどのくらいの割合が理想なんだろう 途中で補給なしの2泊3日だと