ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/14(日)23:42:23 No.540642009
いもげって楽しいよね~
1 18/10/14(日)23:43:44 No.540642442
荒らしは非常識だから消しちゃうね~
2 18/10/14(日)23:45:12 No.540642936
荒らしはいけないねぇ
3 18/10/14(日)23:45:36 No.540643070
「」 ころそっ
4 18/10/14(日)23:46:55 No.540643470
ヨシ!ヨシ!「」死んだぁ!!111!!!!
5 18/10/14(日)23:47:46 No.540643725
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。del対策完璧過ぎ!
6 18/10/14(日)23:48:26 No.540643928
はああ!?機内モードとか聞いてないんですけど!!!!1
7 18/10/14(日)23:48:31 No.540643956
はぁ!?なんで私にID出てんの!?
8 18/10/14(日)23:48:42 No.540644011
なー
9 18/10/14(日)23:49:27 No.540644259
困ったお客様だねぇうnうn
10 18/10/14(日)23:49:56 No.540644378
いもげつまんね
11 18/10/14(日)23:50:42 No.540644599
毎日クソスレ立ててそう
12 18/10/14(日)23:51:00 No.540644687
>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。del誘導雑過ぎ!
13 18/10/14(日)23:51:26 No.540644816
>>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。del誘導雑過ぎ! (delレーザー)
14 18/10/14(日)23:51:36 No.540644882
そんなん完全に「」じゃん
15 18/10/14(日)23:52:20 No.540645138
あの「」アク禁されたかなぁ? ま、どうでもいいか
16 18/10/14(日)23:52:30 No.540645191
そうだねぇ
17 18/10/14(日)23:52:31 No.540645199
先代は態度が悪いだけだったけど本物の邪悪がやってきた
18 18/10/14(日)23:52:35 No.540645223
>そんなん完全に「」じゃん でも「」はアカネ様みたいに舐めたい足裏してないし
19 18/10/14(日)23:52:36 No.540645232
お客様かな?
20 18/10/14(日)23:54:19 No.540645786
>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。del対策完璧過ぎ! (全部の回線でID出されてけおる「」カネちゃん)
21 18/10/14(日)23:54:30 No.540645837
はぁぁ!!??クンリニン!!? あんなのずるいじゃん!!
22 18/10/14(日)23:55:03 No.540645988
クンリッドマン
23 18/10/14(日)23:56:41 No.540646470
アカネ様はやっぱりオシッコマンなの?
24 18/10/14(日)23:56:41 No.540646474
アカネちゃんがお客様では?
25 18/10/14(日)23:56:49 No.540646520
>ヨシ!ヨシ!「」死んだぁ!!111!!!! 「」?うちのガッコにそんなヤツいたっけ?
26 18/10/14(日)23:57:43 No.540646807
侑芽ちゃんも三森すずこも出てるしEDまれいだし もしかしてこれGJ部?
27 18/10/14(日)23:59:22 No.540647265
>「」?うちのガッコにそんなヤツいたっけ? 普通に机で突っ伏してるんだ…
28 18/10/15(月)00:00:40 No.540647656
混乱の元きたな…
29 18/10/15(月)00:01:18 No.540647848
可愛すぎるよねこの子
30 18/10/15(月)00:02:26 No.540648181
今期のいもつまガールきたな
31 18/10/15(月)00:03:27 No.540648524
うnうnいいコラだ さすがアカネ
32 18/10/15(月)00:04:55 No.540648993
アレクシスの「お客さま」って言い方が完全に「」でダメだった
33 18/10/15(月)00:05:39 No.540649234
荒らしを正確にぷちころがせるならいいけど この子わりと雑だからな…
34 18/10/15(月)00:05:44 No.540649259
>アレクシスの「お客さま」って言い方が完全に「」でダメだった ヨシ!
35 18/10/15(月)00:05:56 No.540649317
>アレクシスの「お客さま」って言い方が完全に「」でダメだった よくないねぇ
36 18/10/15(月)00:06:32 No.540649502
現場猫ネタ入ってたけどそんな前から流行ってたかあれ…?
37 18/10/15(月)00:06:35 No.540649532
su2657439.jpg
38 18/10/15(月)00:06:44 No.540649568
>荒らしを正確にぷちころがせるならいいけど >この子わりと雑だからな… こいつ荒らしだろ!もしくは自演だろ!!って言って手当たり次第にdelするのに似てる
39 18/10/15(月)00:07:16 No.540649736
>現場猫ネタ入ってたけどそんな前から流行ってたかあれ…? マジレスするとmayでもツイッターでも流行ってましたので
40 18/10/15(月)00:07:27 No.540649799
>現場猫ネタ入ってたけどそんな前から流行ってたかあれ…? あれ自体は相当前からだぞ
41 18/10/15(月)00:07:40 No.540649856
クラスにいたら真っ先に「」が殺される
42 18/10/15(月)00:07:51 No.540649920
アレクシス様のそうだね感覚のアカネちゃんよいしょがクセになる 流石だねえアカネくん!
43 18/10/15(月)00:08:07 No.540650008
クラスのアイドルと関わることなんてないから殺される可能性はないんだ…
44 18/10/15(月)00:08:10 No.540650029
レス全部削除して発狂してるタイプ
45 18/10/15(月)00:08:15 No.540650058
猫は去年の夏から流行ってたし
46 18/10/15(月)00:08:25 No.540650107
先代はまだ良識があるっていうか控えめだったよ あなたガチじゃないですか
47 18/10/15(月)00:08:35 No.540650151
可愛いキチキャラでいいけど特撮内ならこれぐらい狂った奴沢山だよね
48 18/10/15(月)00:08:42 No.540650184
del感覚で人を殺す女
49 18/10/15(月)00:08:49 No.540650222
ムカつくやつ殺すのに怪獣召喚して街破壊はそ爆並みに雑だよ!
50 18/10/15(月)00:09:08 No.540650326
>可愛いキチキャラでいいけど特撮内ならこれぐらい狂った奴沢山だよね 特撮の方の武史も相当やばいやつだったしな…
51 18/10/15(月)00:09:09 No.540650336
>su2657439.jpg 死んだわ社長
52 18/10/15(月)00:09:29 No.540650437
>クラスのアイドルと関わることなんてないから殺される可能性はないんだ… おうちでネットしてたら「」と怪獣談義が決裂 Del
53 18/10/15(月)00:09:33 No.540650458
特撮のグリッドマン見てないんだけど見た方がいいかな
54 18/10/15(月)00:09:53 No.540650575
いいと思うねえ
55 18/10/15(月)00:09:57 No.540650597
>可愛いキチキャラでいいけど特撮内ならこれぐらい狂った奴沢山だよね 比較対象が愛染社長だからまだ大丈夫 可哀想な人まで行くとつらい
56 18/10/15(月)00:10:30 No.540650779
>おうちでネットしてたら「」と怪獣談義が決裂 どうやって特定したんですかね…
57 18/10/15(月)00:10:41 No.540650857
>特撮のグリッドマン見てないんだけど見た方がいいかな 見た方がいいとは言わないけど見てた方が楽しめるとは思う
58 18/10/15(月)00:11:09 No.540650998
何も知らなければこの先のパワーアップでワクワクできるし好きにした方がいい
59 18/10/15(月)00:11:33 No.540651137
可哀想な人も女の子だったら…悲惨すぎるだけか
60 18/10/15(月)00:11:39 No.540651162
>どうやって特定したんですかね… デジ様なら余裕で特定しそうな気がする
61 18/10/15(月)00:11:51 No.540651232
OPだけでもみとくべきグッリッドマーン
62 18/10/15(月)00:11:51 No.540651236
製作期間とか考えるとお外でヨシ!流行ってからだと間に合わなくない…?
63 18/10/15(月)00:12:23 No.540651376
武史枠はある意味早すぎたネットワーク描写とかよりもずっと グリッドマンという作品をグリッドマンたらしめているアイデンティティだからな キャラが濃すぎて困ることはない
64 18/10/15(月)00:12:29 No.540651409
グリッドマン知らんで見たら タイトルロゴで「」は噴くと思われる
65 18/10/15(月)00:12:45 No.540651500
ヨシ!よりどうしての方が入ってるからアレが流行ってた頃に作画してたんだろう
66 18/10/15(月)00:12:45 No.540651501
>OPだけでもみとくべきグッリッドマーン BABY DAN DAN BABY DAN DAN
67 18/10/15(月)00:12:52 No.540651535
>グリッドマン知らんで見たら >タイトルロゴで「」は噴くと思われる 風評被害すぎる…
68 18/10/15(月)00:13:31 No.540651727
>製作期間とか考えるとお外でヨシ!流行ってからだと間に合わなくない…? コンテに書いてあるわけでもないネタなら かなり後でも入れられると思うよ あの書き込みは作画じゃないと思うし
69 18/10/15(月)00:14:21 No.540651966
2話の性格クソな面が見れたお陰でエロに持っていくシチュが作りやすくなったのはありがたい
70 18/10/15(月)00:14:22 No.540651974
そうだね押しておくねえまた新しいコラ作ろうねえ
71 18/10/15(月)00:14:40 No.540652073
この娘だけ髪の色露骨に違ってて異物感ある
72 18/10/15(月)00:14:48 No.540652118
>製作期間とか考えるとお外でヨシ!流行ってからだと間に合わなくない…? 1カットで画面内の文字だけならいかようにも
73 18/10/15(月)00:15:05 No.540652177
SSSSオシッコマン
74 18/10/15(月)00:15:53 No.540652435
「」ッドマン!これを使え!つ「管理人への連絡は準備板」
75 18/10/15(月)00:16:18 No.540652535
>SSSSオシッコマン 目を覚ませ僕らの家に何者かが放尿しているぞ
76 18/10/15(月)00:16:30 No.540652572
そうだねぇ×1
77 18/10/15(月)00:16:33 No.540652592
この子ほんと可愛いここ最近で一番好き!
78 18/10/15(月)00:17:02 No.540652741
>特撮のグリッドマン見てないんだけど見た方がいいかな ぶっちゃけ今見るとそんな面白いものでもないから無理に見なくていいよ
79 18/10/15(月)00:17:12 No.540652786
オシッコマン お客様 ヨシ! そうだね やはりこれは…
80 18/10/15(月)00:17:36 No.540652887
今から稲田がおあしすするのが楽しみで
81 18/10/15(月)00:18:08 No.540653028
えーなになにそんな削除依頼方法あるのー?
82 18/10/15(月)00:18:15 No.540653070
CV稲田徹の再生が容易すぎる…
83 18/10/15(月)00:18:31 No.540653151
アニメーターあき結構いるんだな
84 18/10/15(月)00:18:31 No.540653152
この子が曇るところが見たいわ!
85 18/10/15(月)00:19:04 No.540653298
>アニメーターあき結構いるんだな ここはともかくとしあきは結構多いから
86 18/10/15(月)00:19:18 No.540653363
アニメなんて放送の半年前くらいには出来てるもんとばかり…
87 18/10/15(月)00:19:24 No.540653402
わたしじゃない あいつがやった しらない すんだこと
88 18/10/15(月)00:19:33 No.540653448
脚本が脚本だし曇るより酷いことになる可能性が高い…
89 18/10/15(月)00:19:59 No.540653571
でもアカネちゃんが「」だったら出てくる怪獣がKOUSHIROUさんとかブラギガスとかになっちゃう…
90 18/10/15(月)00:20:18 No.540653646
グリッドマンはもうほぼ出来てるとか言ってたよ それだけ余裕があるからお遊びも簡単に入れられるんだろう
91 18/10/15(月)00:20:25 No.540653698
>特撮のグリッドマン見てないんだけど見た方がいいかな あの頃の円谷特撮ってドラマパートわりと酷いから人を選ぶと思う もちろん見たら色々小ネタに気付けたりするけど
92 18/10/15(月)00:20:29 No.540653730
レイプされてぼしい
93 18/10/15(月)00:20:54 No.540653872
アニメ制作に詳しいのねとしたち
94 18/10/15(月)00:21:27 No.540654047
平成セブンと同期だから割と味のある合成とか見れるぞ!
95 18/10/15(月)00:21:47 No.540654140
>でもアカネちゃんが「」だったら出てくる怪獣がKOUSHIROUさんとかブラギガスとかになっちゃう… 出てくる怪獣全部モザイクかかってそう
96 18/10/15(月)00:21:57 No.540654207
>でもアカネちゃんが「」だったら出てくる怪獣がKOUSHIROUさんとかブラギガスとかになっちゃう… ブラギガスはここじゃないし怪獣にしか性的に興奮できない女の子とか嫌だよ!
97 18/10/15(月)00:22:00 No.540654218
>アニメなんて放送の半年前くらいには出来てるもんとばかり… 用意が完璧だったアニメ作品はそう やべーところは放送半年前に監督が決まったりする
98 18/10/15(月)00:22:14 No.540654291
>でもアカネちゃんが「」だったら出てくる怪獣がKOUSHIROUさんとかブラギガスとかになっちゃう… 二体目で速攻ピンポメタに走るとことか凄い「」っぽいよね…
99 18/10/15(月)00:22:24 No.540654334
>やはりこれは… 虹裏ネタを流用した 殺す!
100 18/10/15(月)00:22:37 No.540654387
>やべーところは放送半年前に監督が決まったりする いやいやそれは流石に
101 18/10/15(月)00:23:03 No.540654493
ヒッ
102 18/10/15(月)00:23:04 No.540654504
GyaOで昨日から配信始まったのでHulu?アマプラ?配信サイトなんて加入してないよ!って人でも前作が見られるね
103 18/10/15(月)00:23:11 No.540654538
>アニメなんて放送の半年前くらいには出来てるもんとばかり… 上でも言ってる人いるけど文字ネタなら3日前くらいでできるだろ
104 18/10/15(月)00:23:20 No.540654578
>>でもアカネちゃんが「」だったら出てくる怪獣がKOUSHIROUさんとかブラギガスとかになっちゃう… >二体目で速攻ピンポメタに走るとことか凄い「」っぽいよね… そのあとけおるのも「」っぽい
105 18/10/15(月)00:23:27 No.540654608
としあき…? …そ
106 18/10/15(月)00:23:27 No.540654609
>でもアカネちゃんが「」だったら出てくる超獣がジャンボキングになっちゃう…
107 18/10/15(月)00:23:28 No.540654616
「」だったら最終回の怪獣がジャンボキングになりそうだから駄目
108 18/10/15(月)00:23:34 No.540654646
>いやいやそれは流石に 最近多いんですよ 自転車操業
109 18/10/15(月)00:23:59 No.540654752
>GyaOで昨日から配信始まったのでHulu?アマプラ?配信サイトなんて加入してないよ!って人でも前作が見られるね 最近配信サイトで配信するの早いね
110 18/10/15(月)00:24:41 No.540654953
グリッドマンのドラマ部分は正直言って当時でも子供ですらこれは…って思うレベルなので
111 18/10/15(月)00:24:44 No.540654963
今回のグリッドマンはもう12話全話納品済なんだっけ?
112 18/10/15(月)00:24:55 No.540655021
アカネちゃんが「」ならメルギブソンキャラになってしまう
113 18/10/15(月)00:25:01 No.540655051
>最近多いんですよ >自転車操業 最近かな…
114 18/10/15(月)00:25:06 No.540655079
>最近多いんですよ >自転車操業 ゴミ屋敷で靴下捨ててる制作にdelされたんかな
115 18/10/15(月)00:25:08 No.540655088
この子可愛いよね…
116 18/10/15(月)00:25:08 No.540655090
>でもアカネちゃんが「」だったら出てくる怪獣がピカチュウの開きとかになっちゃう…
117 18/10/15(月)00:25:09 No.540655091
原作グルッドマンは俺は大好きだけど別にオススメはしない 俺はめっちゃ大好きだけど多分当時の思いで補正がかなりある DX玩具とか
118 18/10/15(月)00:25:09 No.540655094
>今回のグリッドマンはもう12話全話納品済なんだっけ? はい
119 18/10/15(月)00:25:13 No.540655114
長谷川が来週の第3話は神回なのでとか意味深なツイートしてるのがとても気になる…期待半分不穏さ半分
120 18/10/15(月)00:25:21 No.540655141
絶対に許さないよって言わないからセーフ
121 18/10/15(月)00:25:35 No.540655206
旧グリッドマンというと武蔵坊弁慶がタイムスリップしてきて古銭でハンバーガー買ってたのだけ覚えてる 夏休みの再放送で見たんだっけな…
122 18/10/15(月)00:25:36 No.540655216
>DX玩具とか 再販したら買うわ
123 18/10/15(月)00:26:42 No.540655493
>>DX玩具とか >再販したら買うわ いいですよね 完全変形合体 アクセプターもソードも出来よかった
124 18/10/15(月)00:27:00 No.540655569
そうだねぇ×3
125 18/10/15(月)00:27:06 No.540655597
>グリッドマンのドラマ部分は正直言って当時でも子供ですらこれは…って思うレベルなので 3クール目からやっとドラマ部分も楽しめるようになって来た
126 18/10/15(月)00:27:13 No.540655633
原作はティガより昔だから人間パートはなかなかつらあじがある
127 18/10/15(月)00:27:40 No.540655757
武史が普通にどんくさすぎる…ってなる
128 18/10/15(月)00:27:40 No.540655759
カブキシノビラーか……以外とありなのでは
129 18/10/15(月)00:28:20 No.540655909
グリッドマン自体は最初と最後の3話ずつくらい見ればストーリーほぼ分かるしなぁ
130 18/10/15(月)00:28:28 No.540655950
監督が好きな回でドラマパートも良い感じだから 「もう1人の武史」はアニメにも絡んできそう
131 18/10/15(月)00:28:35 No.540655972
ティガとそんな離れてないけどドラマパートそんな厳しいのか…
132 18/10/15(月)00:29:20 No.540656142
良くも悪くも中学生日記みたいな 見れんではないけど
133 18/10/15(月)00:30:00 No.540656316
カッターナイフは多分もう1人の武史からだろうしね
134 18/10/15(月)00:30:30 No.540656441
>ティガとそんな離れてないけどドラマパートそんな厳しいのか… そういうもんだと思って見るしかない 子供でもうn?ってなる所もある
135 18/10/15(月)00:31:04 No.540656586
>ティガとそんな離れてないけどドラマパートそんな厳しいのか… 武史がキレて怪獣作って送り込むを3クールも続けるんだからシナリオも大変なんだ…
136 18/10/15(月)00:31:12 No.540656619
ウルフェスにもスーツあるしまた出てくれるかなグリッドマン
137 18/10/15(月)00:32:01 No.540656839
ほぼ同年代でアカネちゃんの棚にもあったウルトラマンGなんかはドラマパートも良い
138 18/10/15(月)00:33:17 No.540657151
脚本會川さんだっけかグレート
139 18/10/15(月)00:33:52 No.540657328
>3クール目からやっとドラマ部分も楽しめるようになって来た 全39の25話目からか…
140 18/10/15(月)00:34:08 No.540657404
>ティガとそんな離れてないけどドラマパートそんな厳しいのか… 当時未知のアイテムだったパソコンをほとんど魔法扱いしてるから今はもちろん当時ですらいやそうはならんやろって展開がどんどん出て来る
141 18/10/15(月)00:34:44 No.540657563
特撮版ちょくちょく見てるんだけどスペシャルドッグこれなんかやばいもんはいってない? スペシャルドッグ食いてぇよーって完全に中毒じゃん…
142 18/10/15(月)00:35:02 No.540657649
武史とヤズミ隊員の役者さん同じ人なんだよね……?
143 18/10/15(月)00:35:29 No.540657783
いいよね33話
144 18/10/15(月)00:35:36 No.540657809
いや違うと思うけど…
145 18/10/15(月)00:35:37 No.540657816
そういやモブはおいといて裕太達は制服の上着着てないのにアカネちゃんは一応着てるのか
146 18/10/15(月)00:35:43 No.540657841
ただ見れば見るほど一平の好感度は上がるよ
147 18/10/15(月)00:36:33 No.540658053
玩具がすごいカッコイいけどこれアニメじゃなくて特撮のスーツでやってたってすごいな
148 18/10/15(月)00:36:56 No.540658136
良くも悪くもウルトラマンが出るさわやか三組みたいなノリなので
149 18/10/15(月)00:37:36 No.540658291
>武史とヤズミ隊員の役者さん同じ人なんだよね……? そうなの!? 知らん買った…
150 18/10/15(月)00:37:49 No.540658355
あれ…グリッドマンとティガ三年しか離れてないのか…
151 18/10/15(月)00:39:02 No.540658700
>武史とヤズミ隊員の役者さん同じ人なんだよね……? そうだとしたら武史から演技劣化しすぎてない!?
152 18/10/15(月)00:39:24 No.540658813
>当時未知のアイテムだったパソコンをほとんど魔法扱いしてるから今はもちろん当時ですらいやそうはならんやろって展開がどんどん出て来る 表現は妙だけどセキュリティに侵入して留置所の鍵あけたりカーナビがない時代に車載コンピューター乗っ取って車暴走させたりとか 20年ぐらい発想は先取りしてるとこは面白い 特に現代の車はアナログ制御してる部分はほぼなくて操作の途中に全部コンピューターが噛んでるから ハッキングされると外部から車を操られるし
153 18/10/15(月)00:39:27 No.540658823
グリッドマンで使った素材がティガでも流用きくくらいだしな
154 18/10/15(月)00:40:21 No.540659085
ギュルンバで出てきたロボット掃除機の動きがマジでルンバだこれ!ってのは面白かった
155 18/10/15(月)00:40:21 No.540659086
買い物のおばちゃんに笑われて流通センターストップさせる武史にはまいるね…
156 18/10/15(月)00:40:47 No.540659188
>武史とヤズミ隊員の役者さん同じ人なんだよね……? 調べたら違う人じゃねーか! バカ!