18/10/14(日)23:34:00 打撃音... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/14(日)23:34:00 No.540639306
打撃音が重くてダメだった
1 18/10/14(日)23:35:48 No.540639881
プリキュア知ってるの名前くらいだけどなんか…なんか思ってたのと違う
2 18/10/14(日)23:36:24 No.540640083
エフェクトが明らかに重厚でだめだった
3 18/10/14(日)23:38:04 No.540640624
ブラックのドスの利いた声怖……いいよね……
4 18/10/14(日)23:38:36 No.540640808
アニメで見たいエピソードだった
5 18/10/14(日)23:39:11 No.540641004
やっぱこの二人良いよねってなった
6 18/10/14(日)23:39:50 No.540641207
>プリキュア知ってるの名前くらいだけどなんか…なんか思ってたのと違う 端的に言うと女の子でドラゴンボールしてるだけだし…
7 18/10/14(日)23:40:00 No.540641263
予告だと流石にブラック衰えたな…って感じだったのにイベ本編だと全然そんなことなかった 凄い
8 18/10/14(日)23:40:04 No.540641287
「勝利を信じて!」が「プリキュアがんばれー!」になってるらしいな
9 18/10/14(日)23:40:51 No.540641541
プリキュアは女の子が素手ゴロで戦うアニメよ 特に初代は顕著に肉弾戦
10 18/10/14(日)23:41:24 No.540641715
奥義のプリキュア波もなんかクソ威力高そうだよね… 見たことあるのスマイルくらいだけどビームはあんな禍々しくなかったと思う
11 18/10/14(日)23:41:26 No.540641724
ターゲットランダムのダメージアビ かばうカウンター おまけ付きのゲージ加速 と超大作の格闘キャラっぽい系譜の構成なんだよな…
12 18/10/14(日)23:41:35 No.540641781
白い方は打撃だけでなくサブミッションを仕掛けてくるぞ
13 18/10/14(日)23:41:41 No.540641817
後年の他のプリキュアならともかくこの二人だからな この二人だからなぁ…
14 18/10/14(日)23:42:44 No.540642111
レア必殺技も見れたしそこまで期待してなかったのに後編が楽しみになってしまった
15 18/10/14(日)23:42:59 No.540642178
あいかわらず上手いところに絵柄落ち着けるね 本当すごいと思うわ
16 18/10/14(日)23:43:03 No.540642215
初代はガチンコだからな…
17 18/10/14(日)23:43:15 No.540642277
女の子が特撮ヒーローやって何が悪い!から生まれたのがこの子らだから… 系譜としては魔法少女じゃなくてライダーとか戦隊の亜種なので…
18 18/10/14(日)23:44:14 No.540642642
最近のビームとか武器を使ってる世代じゃないからな
19 18/10/14(日)23:44:14 No.540642645
最近のプリキュアはどっちかっていうと魔法少女カテゴリだけど初代はほぼドラゴンボール
20 18/10/14(日)23:44:48 No.540642797
欲言えばマーブルスクリュー!ふんッッ!!まで再現してほしかったな
21 18/10/14(日)23:45:05 No.540642889
su2657371.gif
22 18/10/14(日)23:45:18 No.540642966
ラッシュしながらの説教シーンは脳内再生されてしまった
23 18/10/14(日)23:46:15 No.540643269
普通に強くて駄目だった
24 18/10/14(日)23:46:19 No.540643291
魔法少女はだだだだーっ!って言いながらラッシュパンチ打たねえよ!
25 18/10/14(日)23:46:50 No.540643440
2アビのカウンターがほのかすぎる…
26 18/10/14(日)23:46:57 No.540643482
>奥義のプリキュア波もなんかクソ威力高そうだよね… >見たことあるのスマイルくらいだけどビームはあんな禍々しくなかったと思う あれ以外必殺技持ってない二人だぞこの子ら おかげで徒手空拳の威力が盛りに盛られたぞ それとついでに白と黒のマーブル模様で回転させると虹色に見えるのだ
27 18/10/14(日)23:47:08 No.540643530
いつからなんだろう今みたいにビーム撃つようになったのは…
28 18/10/14(日)23:47:20 No.540643591
ステ的にはまあだいぶ低いんだけど そんなの関係ないくらいアビもサポアビもLBも優秀で…
29 18/10/14(日)23:48:03 No.540643809
ビームにしないと真似をした子が骨折とかするからな…
30 18/10/14(日)23:48:05 No.540643820
今は少々攻撃力低くても指輪やLBでカバー出来るからな…
31 18/10/14(日)23:48:29 No.540643945
1アビ2アビがまさに剛と柔でいいよね
32 18/10/14(日)23:48:38 No.540643992
普通に強い…
33 18/10/14(日)23:48:39 No.540643994
>最近のプリキュアはどっちかっていうと魔法少女カテゴリだけど初代はほぼドラゴンボール 最近また見て同じ印象受けた
34 18/10/14(日)23:48:45 No.540644025
>魔法少女はだだだだーっ!って言いながらラッシュパンチ打たねえよ! そうだよな 組技使うよね su2657381.gif
35 18/10/14(日)23:49:14 No.540644182
というかシロウの代わりにアルバハメンバーに普通に入ってくるの絶対狙ってやってるでしょ
36 18/10/14(日)23:49:17 No.540644199
当時これ見て姪が真似したらやだなって思ったの思い出した
37 18/10/14(日)23:49:25 No.540644241
>ビームにしないと真似をした子が骨折とかするからな… あと全国のお父さんとかがね…
38 18/10/14(日)23:49:28 No.540644262
http://corp.toei-anim.co.jp/press/detail.php?id=43 女の子だって暴れたい!いいよね…
39 18/10/14(日)23:50:05 No.540644422
色々思い出してきた…
40 18/10/14(日)23:50:32 No.540644549
>いつからなんだろう今みたいにビーム撃つようになったのは… 個別でビーム撃つようになったのはSSからのはず そしてSSはこの二人の流れも汲んでるので活躍は地味になりがちだが シリーズでトップクラスに戦闘面ではなんでもこなせる二人でもあったりする
41 18/10/14(日)23:50:34 No.540644560
今のプリキュアってトドメ以外にもビーム使うの!?
42 18/10/14(日)23:50:45 No.540644617
おジャ魔女から直にこれならともかくナージャ挟んだからまた落差が凄かった
43 18/10/14(日)23:50:47 No.540644626
確定連撃で実質ダメージ2倍だからね…
44 18/10/14(日)23:51:56 No.540644999
チョコパフェとか イケメンとか
45 18/10/14(日)23:52:26 No.540645169
SSの二人は飛ぶわ撃つわで大暴れだからな…
46 18/10/14(日)23:52:30 No.540645194
変身前から空手少女だったりするんだっけ
47 18/10/14(日)23:52:39 No.540645251
>確定連撃で実質ダメージ2倍だからね… ビリおじ?
48 18/10/14(日)23:53:05 No.540645406
暴力はいかがなものかみたいな評論を昔何処かで見たような…
49 18/10/14(日)23:53:31 No.540645536
>変身前から空手少女だったりするんだっけ ラクロス部と科学部よ
50 18/10/14(日)23:53:44 No.540645606
>暴力はいかがなものかみたいな評論を昔何処かで見たような… 左様 だからアラモードは殴らないようにしたよ!
51 18/10/14(日)23:53:46 No.540645614
DBのPやってた人が女児アニメやれオラッされてできたのがプリキュアです
52 18/10/14(日)23:53:47 No.540645622
>変身前から空手少女だったりするんだっけ ラクロス部と科学部だよ!
53 18/10/14(日)23:53:54 No.540645650
>変身前から空手少女だったりするんだっけ ふつうのラクロス少女と爆破少女だよ…
54 18/10/14(日)23:54:09 No.540645740
>今のプリキュアってトドメ以外にもビーム使うの!? 個別の小必殺技みたいなのを持ってる 大体は合体フィナーレ技だけど
55 18/10/14(日)23:54:14 No.540645763
ラクロス部はあんなパンチ打たねえし科学部もサブミッションかけたりしねえよ!
56 18/10/14(日)23:54:17 No.540645772
su2657397.webm これだし…
57 18/10/14(日)23:54:28 No.540645826
>だからアラモードは殴らないようにしたよ! 欺瞞!
58 18/10/14(日)23:54:32 No.540645846
いや初代はエアマスターだよ 2代目のSSがエネルギー波連打するドラゴンボールZ 次の5から魔法少女っぽくなっていった
59 18/10/14(日)23:54:40 No.540645886
>だからアラモードは殴らないようにしたよ! 今日の放送でキラキラル挟めばいいんだよ!って感じで肉弾戦しててだめだった
60 18/10/14(日)23:54:42 No.540645899
なぎさのありえな~い!!があるとなんというか凄いふたりはプリキュアとして場が締まる感じがする
61 18/10/14(日)23:54:49 No.540645931
光属性は全然SSRキャラ引けてなかったんで この戦力増強はありがたい…
62 18/10/14(日)23:54:57 No.540645965
メップルこんな声だったかな…って思って無料配信のアニメで確認したらメップルこんな気持ち悪い声だったかな…ってなった
63 18/10/14(日)23:55:25 No.540646091
映画で墜落してきたジャンボジェットを素手で止めたのはこの二人だっけ?
64 18/10/14(日)23:55:36 No.540646137
まさに初代ならこうなるよねって感じの構成 シンプルイズベストなアタッカーでどこにでも組み込めてありがたい…
65 18/10/14(日)23:55:49 No.540646211
>映画で墜落してきたジャンボジェットを素手で止めたのはこの二人だっけ? 左様 あれ…? 身体能力10倍とかじゃなかったっけ…
66 18/10/14(日)23:55:53 No.540646236
>これだし… 若い子引いてるじゃねえか!
67 18/10/14(日)23:56:01 No.540646279
これでまだ4アビを残してるからもっと強くなるんだよな
68 18/10/14(日)23:56:52 No.540646528
>SSの二人は飛ぶわ撃つわで大暴れだからな… しかも小技の牽制ビームもあるわバリアも張るわとこれで人気さえ伴ってれば…可愛いのに!
69 18/10/14(日)23:57:03 No.540646602
4アビはどうだろう めっちゃシンプルであんまり強そうに無いけど加莫バフかも
70 18/10/14(日)23:57:05 No.540646613
ここから更に武器や魔法を習得するという伸び代がある
71 18/10/14(日)23:57:16 No.540646670
>今のプリキュアってトドメ以外にもビーム使うの!? 10周年記念作品の主役なんて目からビーム出すぞ
72 18/10/14(日)23:57:23 No.540646703
女の子だって暴れたい!から始まったから今でも男の子がお姫様になってもいいんだよ!ってできるのだ
73 18/10/14(日)23:57:31 No.540646745
>次の5から魔法少女っぽくなっていった 控えめに言って戦隊ヒーローですよね?
74 18/10/14(日)23:57:34 No.540646766
>だからアラモードは殴らないようにしたよ! マジで…?! 知らなかった
75 18/10/14(日)23:57:47 No.540646823
>10周年記念作品の主役なんて目からビーム出すぞ マジンガーなんて言われてたこともあったね…
76 18/10/14(日)23:58:03 No.540646906
>控えめに言って戦隊ヒーローですよね? どちらかと言えばセーラームーン系
77 18/10/14(日)23:58:07 No.540646923
>まさに初代ならこうなるよねって感じの構成 >シンプルイズベストなアタッカーでどこにでも組み込めてありがたい… この子たち普通に雑魚相手から現状最高難易度のボスまでどこでも戦える…
78 18/10/14(日)23:58:15 No.540646958
>光属性は全然SSRキャラ引けてなかったんで >この戦力増強はありがたい… 念すぎる… アビめっちゃ使えるし連撃確定だしでしばらく使えそう
79 18/10/14(日)23:58:18 No.540646980
5は武器がソードだったっけ…
80 18/10/14(日)23:58:21 No.540647002
>これだし… 初代は敵もこれくらいの身体能力が基準だったから これでようやく互角か相手がちょっと強いくらいだったよね…
81 18/10/14(日)23:58:23 No.540647012
ホワイトがくるくる回ってるだけでえげつない技がくるって感じるからな 2アビがまさにそれなんだろうな
82 18/10/14(日)23:58:39 No.540647079
>su2657397.webm >これだし… 女児アニメの主人公がしていいラッシュじゃないすぎる… しかもキン肉マンの技みたいなのやってるし…
83 18/10/14(日)23:58:47 No.540647126
>4アビはどうだろう >めっちゃシンプルであんまり強そうに無いけど加莫バフかも ぷいきゅあで絆の力なんてアビ名だからな 銃ぞいのバフぐらい盛られてても驚かんぞ
84 18/10/14(日)23:59:11 No.540647220
最初の単独映画はクレームが来た
85 18/10/14(日)23:59:19 No.540647246
最強にカッコ良い「アニキキャラ」ランキングで19位にランクインしているキュアピーチさんもいらっしゃるんだ
86 18/10/14(日)23:59:24 No.540647273
あれ?もしかして光はキャラだけで常時連撃パ組める?
87 18/10/14(日)23:59:30 No.540647300
>>控えめに言って戦隊ヒーローですよね? >どちらかと言えばセーラームーン系 セーラームーンだってあんな歴戦の古強者みたいな連携しねーよ?!
88 18/10/14(日)23:59:40 No.540647350
黒は力任せのパンチ 白は回転の力を加えたキックとサブミッションが武器だ
89 18/10/14(日)23:59:41 No.540647363
3匹目の妖精がいるんだから後編でルミナスが来るんじゃ無いの?
90 18/10/14(日)23:59:54 No.540647403
ラブリーはもう何なんだろうなあれ…
91 18/10/15(月)00:00:00 No.540647428
>3匹目の妖精がいるんだから後編でルミナスが来るんじゃ無いの? MHコラボではないので…
92 18/10/15(月)00:00:01 No.540647435
>あれ?もしかして光はキャラだけで常時連撃パ組める? 光はまだ無理のはず 闇は出来る
93 18/10/15(月)00:00:03 No.540647448
この絵柄… まさかラスピリ…?
94 18/10/15(月)00:00:04 No.540647450
吹き飛ばされて縦回転からの壁着地からの踏み出しからの だだだだだだだだーっ!があるとうむ!ってなる
95 18/10/15(月)00:00:45 No.540647674
予想してたアビよりは捻ってきたなという印象 メイドと一緒に使うと勝利画面がちょっと面白い
96 18/10/15(月)00:00:48 No.540647698
>あれ?もしかして光はキャラだけで常時連撃パ組める? 変身アーミラが確定DAになってたはずだから組める
97 18/10/15(月)00:00:53 No.540647720
顔見せ程度にはいるかもしらんが仲間にはならんと思う
98 18/10/15(月)00:01:00 No.540647761
>あれ?もしかして光はキャラだけで常時連撃パ組める? 変身維持前提だがアーミラビリおじぷいきゅあでいける ジータちゃんは太鼓でも叩くか
99 18/10/15(月)00:01:03 No.540647776
>この絵柄… >まさかラスピリ…? 残念 グラブルだ
100 18/10/15(月)00:01:16 No.540647839
歴代プリキュアの中でも空を跳べるのはこの二人だけだからな…
101 18/10/15(月)00:01:29 No.540647900
やる方もやられる方も危ねえ技ばかりだな…
102 18/10/15(月)00:01:30 No.540647904
初代の敵幹部とかはこのブラックとホワイトを 当然のようにビルの壁を突き抜ける勢いでぶっ飛ばして ボロ雑巾みたいにする連中だったよね…
103 18/10/15(月)00:01:33 No.540647922
初のプリキュア映画!女児ガン泣き!
104 18/10/15(月)00:01:59 No.540648050
>歴代プリキュアの中でも空を跳べるのはこの二人だけだからな… SS「えっ」
105 18/10/15(月)00:02:13 No.540648132
足が臭いんだっけプリキュア
106 18/10/15(月)00:02:16 No.540648142
ビリおじとサンダルフォンが実質プリキュア扱いされとるんじゃあ!
107 18/10/15(月)00:02:23 No.540648173
だりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃ!!!!! なんてラッシュの掛け声なんてドラゴンボール位だぞ…
108 18/10/15(月)00:02:42 No.540648275
まほプリも空飛べるといっていい野では…?
109 18/10/15(月)00:02:52 No.540648326
もう黒キュアは無理という悲しみ
110 18/10/15(月)00:02:53 No.540648331
>>歴代プリキュアの中でも空を跳べるのはこの二人だけだからな… >SS「えっ」 サファイアスタイル「あのっ」
111 18/10/15(月)00:02:59 No.540648357
>まほプリも空飛べるといっていい野では…? 落ちてる!
112 18/10/15(月)00:03:03 No.540648382
そもそも敵がこの世界の神とかそういうスケールなのが初代だけなのでスペックもしこたま盛られている
113 18/10/15(月)00:03:35 No.540648573
そもそもOPで瓦礫の中から立ち上がる傷だらけの二人って構図まで組み込んでるからな… 女児向けにしては男らしいとしか言いようがない
114 18/10/15(月)00:03:47 No.540648626
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20125636 ニコデスマンが初代で一番好きな話貼る
115 18/10/15(月)00:03:59 No.540648697
5はなんというか狼の群れ
116 18/10/15(月)00:04:00 No.540648703
440と俊俊のせいで風評被害が…
117 18/10/15(月)00:04:15 No.540648789
ルミナスが来た場合あの未だに一度も割られてないバリアが出てくることになるし…
118 18/10/15(月)00:04:46 No.540648932
ドキドキも飛んでなかったっけ
119 18/10/15(月)00:05:10 No.540649074
このイベントのおかげで「」でもプリキュア知らない人いっぱいいるんだなって当たり前のことに気づけたのはよかった
120 18/10/15(月)00:05:25 No.540649151
5は4クール以上戦ってきたプリキュア5の面々ですら勝てない敵を一蹴するミルキィローズが強すぎてビビった
121 18/10/15(月)00:05:54 No.540649306
白のサブミッションはガチ中のガチだから怖いんだよ…
122 18/10/15(月)00:06:24 No.540649461
>足が臭いんだっけプリキュア ブラックだけだから…
123 18/10/15(月)00:06:25 No.540649465
>5は4クール以上戦ってきたプリキュア5の面々ですら勝てない敵を一蹴するミルキィローズが強すぎてビビった なーに追加戦士の常さ
124 18/10/15(月)00:06:30 No.540649489
>白のサブミッションはガチ中のガチだから怖いんだよ… なんか見ててあれ…ってなるね確かに
125 18/10/15(月)00:07:07 No.540649687
ミルキィローズは見稽古してたから…
126 18/10/15(月)00:07:12 No.540649715
カウンター演出だけど関節技かけてるのかな…
127 18/10/15(月)00:07:30 No.540649812
>白のサブミッションはガチ中のガチだから怖いんだよ… おばあちゃん仕込説もあったからな…
128 18/10/15(月)00:07:39 No.540649855
早く来てくれゆりさん…このままじゃプリキュアがゴリラだと勘違いされちまう…
129 18/10/15(月)00:07:41 No.540649867
強さとかはいつもこじらせおじさんの議論になっちゃうけど 戦闘演出じゃなく徒手空拳としてはこの初代が一番本格的なのは間違いないと思う
130 18/10/15(月)00:08:07 No.540650007
>カウンター演出だけど関節技かけてるのかな… 専用モーションでえぐい蹴りかましてる
131 18/10/15(月)00:08:21 No.540650089
>カウンター演出だけど関節技かけてるのかな… いや相手の打撃を回転しながら避けてその回転を活かして蹴りを叩き込むっていう定番カウンターだと思う
132 18/10/15(月)00:08:30 No.540650129
>ブラックだけだから… 明言されてないけどピンクみんな臭そうじゃない?
133 18/10/15(月)00:08:37 No.540650158
エアマスターのスタッフが流れて作ったのか初代
134 18/10/15(月)00:08:38 No.540650159
妖精がマントになって飛んでたのはハートキャッチ?
135 18/10/15(月)00:08:47 No.540650214
性能がストロングスタイルにガチガチすぎて あなたたち本当に日朝の顔なんですかってなる でも初代の二人ならこうなる
136 18/10/15(月)00:08:49 No.540650219
今度はSSとコラボそて敵前で百合空間作る余裕を見せつけんと
137 18/10/15(月)00:08:50 No.540650226
プリキュア5の5人より強いミルキィローズと互角に戦えるブンビーさんの強さが光る
138 18/10/15(月)00:09:11 No.540650355
オールスターその他でも全く見ないレインボーセラピーをしっかり山場として使う辺り超大作はさすがだなと見直す
139 18/10/15(月)00:09:44 No.540650515
ところでメップルってこんなスネ夫みたいな演技だっけ?
140 18/10/15(月)00:09:55 No.540650584
ブンビーさんは今週のプリキュアで会えてよかったね
141 18/10/15(月)00:09:57 No.540650594
超大作の格闘最強格はスパァーンって割と爽快感のある打撃音がする プリキュアの二人はドゴみたいな音がする…
142 18/10/15(月)00:10:37 No.540650834
>超大作の格闘最強格はスパァーンって割と爽快感のある打撃音がする あれはあれで龍虎の拳SEだし…
143 18/10/15(月)00:10:47 No.540650896
ホワイトはなんか一人だけグレイシー柔術やってくるからな
144 18/10/15(月)00:11:13 No.540651026
超大作の格闘勢はだいぶ格ゲーイズムだからな… 最近の最終したのなんてモロあの人だ
145 18/10/15(月)00:11:21 No.540651076
ただ原作再現のために金かかる手段でフォント再現してるとかで いままでで一番気合入ってるコラボっぽいな
146 18/10/15(月)00:11:26 No.540651103
5とコラボしてのぞみの喉に負担を!?
147 18/10/15(月)00:11:26 No.540651104
これどっかでゲーム内のモーションとか見れないのかな
148 18/10/15(月)00:11:27 No.540651106
初代は変身してただでさえ超人的なスペックになってるのに回転と体重を使って空中打撃繰り出すからな… 重くもなるさ
149 18/10/15(月)00:11:41 No.540651174
>超大作の格闘最強格はスパァーンって割と爽快感のある打撃音がする スコーン! いいよね
150 18/10/15(月)00:11:55 No.540651247
>最近の最終したのなんてモロあの人だ あのおじじ一人でカプエスしてる…
151 18/10/15(月)00:12:04 No.540651273
初代は気軽に女の子の後頭部にアームハンマーキメるからな…
152 18/10/15(月)00:12:23 No.540651371
ガンダゴウザさんが本気出したら島割るぞ
153 18/10/15(月)00:12:25 No.540651386
>黒は力任せのパンチ >白は回転の力を加えたキックとサブミッションが武器だ 黒は無影脚使えるキックの鬼で 白は相手の力を全部流す捌きの達人でもある
154 18/10/15(月)00:12:26 No.540651391
というかだいぶコラボに関しては全体的に力入れてるからな LOVは運が悪かったが
155 18/10/15(月)00:12:34 No.540651433
>初代は変身してただでさえ超人的なスペックになってるのに回転と体重を使って空中打撃繰り出すからな… >重くもなるさ 地面に敵叩きつけてバウンドさせてドロップキックとかトンネルの壁とかビルぶち抜く勢いで吹き飛ばすとか平然とやるよね まあ同じくらいのことされるんだけど
156 18/10/15(月)00:12:36 No.540651447
>いや相手の打撃を回転しながら避けてその回転を活かして蹴りを叩き込むっていう定番カウンターだと思う 改めてそれが定番になってるほのかさんが怖い
157 18/10/15(月)00:12:47 No.540651513
サーヴァンツに二人の服を着せたい
158 18/10/15(月)00:12:55 No.540651548
剣染めでルシオいないから微妙に不安定なロザミア使ってたところに確定連撃のスレ画がスーッと入ってきてこれは…ありがたい…
159 18/10/15(月)00:12:59 No.540651566
ガンダゴウザは豪鬼とミスターカラテの合わせ技だと思う
160 18/10/15(月)00:14:04 No.540651883
止めは事あるごとに増強繰り返すかめはめ波 でも本編は敵も強すぎるからバランス取れてた
161 18/10/15(月)00:14:20 No.540651958
なんかどうも空の国に気軽に来れるっぽいしガンダゴウザに弟子入りさせよう 弟子欲しがってたし
162 18/10/15(月)00:14:31 No.540652019
ホワイトカウンターが迫力ありすぎる…
163 18/10/15(月)00:14:48 No.540652115
こう見るとおジャ魔女ナージャと来てここまで武闘派をぶち込んでくるあたり相当冒険してたのではと今では思う
164 18/10/15(月)00:14:48 No.540652116
連続攻撃確定 第三スキルで4ターン奥義ゲージ10%アップ 初心者向け性能としてはかなりすごいのでは
165 18/10/15(月)00:15:06 No.540652180
初代だけ闇と光の神の代理戦争みたいになってるから敵が超強いんだよな なのでそれと戦うプリキュアも強くしました!
166 18/10/15(月)00:15:14 No.540652236
こっちで長い時間過ごしてもあっちなら数分って設定はアイドルたちにも朗報だな
167 18/10/15(月)00:15:17 No.540652252
プリキュアの必殺技は本当に必殺技だから戦闘シーンの大半は肉弾戦なんだ
168 18/10/15(月)00:15:36 No.540652350
ドラゴンボールとエアマスターの監督やってた人が女児アニメで演出の引き出し全部開けちゃったから…
169 18/10/15(月)00:15:37 No.540652354
>剣染めでルシオいないから微妙に不安定なロザミア使ってたところに確定連撃のスレ画がスーッと入ってきてこれは…ありがたい… ロザミアにはデバフがあるし…
170 18/10/15(月)00:16:11 No.540652508
>ドラゴンボールとエアマスターの監督やってた人が女児アニメで演出の引き出し全部開けちゃったから… なんでそこで開けようと思ったの…
171 18/10/15(月)00:16:16 No.540652525
>初心者向け性能としてはかなりすごいのでは 人によっては真面目に兵長を超えたクラス 初心者なら相当な長期外れんってレベル
172 18/10/15(月)00:16:21 No.540652543
>これどっかでゲーム内のモーションとか見れないのかな そのうち誰かしらつべに動画置いてくれる https://www.youtube.com/watch?v=SE58oL_aKgE P5とかご丁寧に一通り置いてあるし
173 18/10/15(月)00:16:23 No.540652551
キルフレアを全弾受け切って蹴りぶちこむホワイトでダメだった
174 18/10/15(月)00:16:31 No.540652575
ぷいきゅあー!がんばえー!
175 18/10/15(月)00:16:40 No.540652627
そもそもエアマスター自体ドラゴンボール終わって バトル描きたい欲を持て余してたスタッフとアクション監督がやってた作品だったはず
176 18/10/15(月)00:16:45 No.540652650
初代に関しては普通に敵キャラ死ぬしなあ
177 18/10/15(月)00:16:59 No.540652723
>ロザミアにはデバフがあるし… 仮面バフ使いながら戦ってると結構あっさり落ちちゃうから…通常攻撃と奥義の追撃分はもちろん強いんだけどね
178 18/10/15(月)00:17:02 No.540652740
キュアキュアな回復技もあるんですよ!確か2回くらいつかった!
179 18/10/15(月)00:17:07 No.540652761
>キルフレアを全弾受け切って蹴りぶちこむホワイトでダメだった 凄いんだけどシュールだ…
180 18/10/15(月)00:17:09 No.540652767
>なんでそこで開けようと思ったの… 偉い人が開けていいよって…
181 18/10/15(月)00:17:31 No.540652864
>キュアキュアな回復技もあるんですよ!確か2回くらいつかった! まさか超大作でレインボーセラピー使うとは思わなかった
182 18/10/15(月)00:17:36 No.540652885
>キュアキュアな回復技もあるんですよ!確か2回くらいつかった! それをストーリー中でしっかり使ってるよ
183 18/10/15(月)00:17:48 No.540652939
>こう見るとおジャ魔女ナージャと来てここまで武闘派をぶち込んでくるあたり相当冒険してたのではと今では思う なので駄目なら半年で終われるようになってた 人気でた
184 18/10/15(月)00:18:01 No.540652992
アニメのエアマスも凄かったなぁ 摩季ちゃんマジで空飛んでた
185 18/10/15(月)00:18:06 No.540653023
>キルフレアを全弾受け切って蹴りぶちこむホワイトでダメだった あの炎避けるってアニメだな…
186 18/10/15(月)00:18:20 No.540653103
あれまさかこれで光でつるぺがいくパーツ全部揃った…?
187 18/10/15(月)00:18:33 No.540653164
兵長は強いというより雑に殴って適度なとこでKOされてくれる便利さであって プリキュアは割とコラボキャラに置いとくにはギリギリのガチ性能してる
188 18/10/15(月)00:18:34 No.540653165
>こう見るとおジャ魔女ナージャと来てここまで武闘派をぶち込んでくるあたり相当冒険してたのではと今では思う これがダメだと男の子枠に戻す予定だったからな…
189 18/10/15(月)00:19:13 No.540653336
>あの炎避けるってアニメだな… https://twitter.com/i/status/1051392641777131520 ヒにあった
190 18/10/15(月)00:19:16 No.540653345
>>なんでそこで開けようと思ったの… >偉い人が開けていいよって… また打ち切りかなって企画がめっちゃウケた…
191 18/10/15(月)00:19:18 No.540653367
ミルキィローズはほんとは1期の時点で人間化する予定だったけど結構嫌われてたんで見送った説
192 18/10/15(月)00:19:21 No.540653382
名前が出てきたら顔を出すラカムですら立ち絵が一切出てこなくてある種不気味な話だった
193 18/10/15(月)00:19:24 No.540653405
>なので駄目なら半年で終われるようになってた >人気でた 後半の導入がホラー過ぎる…
194 18/10/15(月)00:19:40 No.540653487
>あれまさかこれで光でつるぺがいくパーツ全部揃った…? 天上人は全員光&コラボキャラ限定とかで既につるぺがで遊んでる
195 18/10/15(月)00:20:05 No.540653598
ぷいきゃあはSSRの割にアビ性能が控えめだから一応バランス取れてると思う オート乱入の時はキャラ揃っててもスタメン起用アリでは…?
196 18/10/15(月)00:20:06 No.540653605
>あれまさかこれで光でつるぺがいくパーツ全部揃った…? 光マグナだと連撃入れにくいからそういう意味では奥義早回ししてくれるのも助かるかもしれない
197 18/10/15(月)00:20:12 No.540653623
変にギミックで縛られてる連中より遥かに使いやすいシンプルかつ強いアビ構成な上に確定連撃だからね…
198 18/10/15(月)00:20:13 No.540653627
正直本当にコラボキャラとして無料配布していいのか心配になる位には優秀な性能してる かばう回避カウンターのダメージとか素の奥義火力あたりで手加減してるとはいえど
199 18/10/15(月)00:20:43 No.540653816
最終決戦はでかい敵の威圧感とか絶望感とかそっからのアクションの流れとかなんかもうシリーズの枠にとらわれない名シーンだと思う
200 18/10/15(月)00:21:05 No.540653929
ジジイが実装されたときもコラボの性能じゃないとか言ってた記憶がある 初のSSRだったし
201 18/10/15(月)00:21:16 No.540653996
>天上人は全員光&コラボキャラ限定とかで既につるぺがで遊んでる プリキュアコナンくん三日月宗近木之本さくらとコラボSSRだけでも4人いるのか…
202 18/10/15(月)00:21:50 No.540654160
光のキャラ弱いのしかいないからコラボ性能でも普通にスタメン入りあるな
203 18/10/15(月)00:21:52 No.540654174
さくらちゃんはともかく他の光コラボSSRは使おうと思えば普通にスタメンで戦えるな
204 18/10/15(月)00:21:54 No.540654185
まぁコラボするとどうしても主人公くるし 主人公は光なことが多いしな…
205 18/10/15(月)00:22:05 No.540654243
MHラストバトルでぶっ飛ばされてビル次々貫通していくのいいよね… どんな規模の戦闘してんだこいつら…
206 18/10/15(月)00:22:09 No.540654261
プリキュア声優だらけだなお空 主人公ですら…
207 18/10/15(月)00:22:21 No.540654322
>ジジイが実装されたときもコラボの性能じゃないとか言ってた記憶がある >初のSSRだったし じじいが騒がれたのはレアリティであって強さは配布キャラのそれだったよ いや便利なんだけど
208 18/10/15(月)00:22:30 No.540654361
>プリキュアコナンくん三日月宗近木之本さくらとコラボSSRだけでも4人いるのか… めっちゃ偏ってるけど要は何処の作品も主人公が来る訳だし光ってのは無難な属性よな… うち半分は女児アニメだし
209 18/10/15(月)00:22:37 No.540654386
まぁ光の配布キャラは鈴村が基準になってしまうから多少は強くないと
210 18/10/15(月)00:22:42 No.540654408
>ジジイが実装されたときもコラボの性能じゃないとか言ってた記憶がある >初のSSRだったし 色変えた特典カタリナだから強いけどコラボSSRならこんなもんよね位の評価だった気がする
211 18/10/15(月)00:22:47 No.540654421
プリキュアもらうためだけに復帰するか… でもお空時間めっちゃ取られるんだよな
212 18/10/15(月)00:22:48 No.540654424
初代はあまりにもフィジカルバトルすぎる
213 18/10/15(月)00:22:57 No.540654461
そういえばジータもビィくんもプリキュア経験者か…
214 18/10/15(月)00:23:00 No.540654480
ナルトみたいに作中で属性が特定されてないとかイメージカラーが特に無いとかダークヒーローでも無い場合の主人公は光にするしかあるめぇ
215 18/10/15(月)00:23:04 No.540654500
>プリキュア声優だらけだなお空 >主人公ですら… まぁシリーズ続いてキャラ多くなればどうしてもそうなる
216 18/10/15(月)00:23:05 No.540654506
>ジジイが実装されたときもコラボの性能じゃないとか言ってた記憶がある >初のSSRだったし ただ国宝のジジイはBD特典の闇カタリナのコンパチみたいな性能だったからなあ ただしシナリオ上で国宝は結界が張れるという新情報を刀剣ユーザーに与えたので貢献度は高い
217 18/10/15(月)00:23:14 No.540654546
>プリキュアもらうためだけに復帰するか… >でもお空時間めっちゃ取られるんだよな 貰うだけなら5分ぐらいだし…
218 18/10/15(月)00:23:24 No.540654594
>プリキュア声優だらけだなお空 >主人公ですら… 数えた人いわく31人いるらしい
219 18/10/15(月)00:23:28 No.540654618
侍なんだから奥義ゲージ200で良かったのに
220 18/10/15(月)00:23:44 No.540654684
さくらちゃんの性能はSSRでいいの?
221 18/10/15(月)00:23:45 No.540654694
>プリキュアもらうためだけに復帰するか… >でもお空時間めっちゃ取られるんだよな 貰うだけならイベント参加して2話まで見るだけでいいよ 信頼度もない
222 18/10/15(月)00:23:48 No.540654702
>じじいが騒がれたのはレアリティであって強さは配布キャラのそれだったよ >いや便利なんだけど SRカタリナの光属性verって感じ
223 18/10/15(月)00:23:56 No.540654739
ドスこれ貴腐人団まだ残ってんのかな
224 18/10/15(月)00:24:06 No.540654790
>さくらちゃんの性能はSSRでいいの? 良い さくらちゃんに暴力させたらダメ
225 18/10/15(月)00:24:20 No.540654863
>でもお空時間めっちゃ取られるんだよな ぶっちゃけシナリオ楽しんでまったり遊ぶ程度ならマジで課金もいらんし気軽なゲームだよ 少しでもガチり出すと凄まじい沼っていうか時間泥棒ってだけで
226 18/10/15(月)00:24:29 No.540654902
>>じじいが騒がれたのはレアリティであって強さは配布キャラのそれだったよ >>いや便利なんだけど >SRカタリナの光属性verって感じ 完全に属性変えただけの闇カタリナさんがいるんすよ
227 18/10/15(月)00:24:39 No.540654940
>ドスこれ貴腐人団まだ残ってんのかな 全然現役でやってたよ
228 18/10/15(月)00:24:44 No.540654966
1アビ2アビがまさに黒と白の戦闘スタイルだよね
229 18/10/15(月)00:24:46 No.540654975
ところで動画見てここに来てようやく プリキュアシリーズの話じゃなくてグラブルの話であった事に気がつきました 許してくれるね
230 18/10/15(月)00:25:12 No.540655112
>貰うだけなら5分ぐらいだし… 一応もらうだけもらってくるね 復帰した時にいないと損した気分になっちゃうから…
231 18/10/15(月)00:25:33 No.540655197
最近のコラボを見るとジョジョコラボのさいは主人公&相棒のSSRとかになるかなーとか妄想する
232 18/10/15(月)00:25:48 No.540655263
さくらちゃんは作者達が色々条件付けたって噂だったけど 実際そうなのかなーってくらいにはかなり不自然でちょっと気の毒な性能 修正してくれんかなあ
233 18/10/15(月)00:26:01 No.540655323
陰獣と武器を最終するとなるとちょっとめんどくさいんだよな
234 18/10/15(月)00:26:11 No.540655357
>ところで動画見てここに来てようやく >プリキュアシリーズの話じゃなくてグラブルの話であった事に気がつきました >許してくれるね 絵で分かるだろ! …いやそうでもないか…相変わらず絵の寄せ方上手いしな…
235 18/10/15(月)00:26:28 No.540655434
>プリキュアもらうためだけに復帰するか… >でもお空時間めっちゃ取られるんだよな 今回好感度設定無い上にバトルはゲストキャラでイベント戦闘から適当にスキル使って話読むだけで加入
236 18/10/15(月)00:26:53 No.540655531
>最近のコラボを見るとジョジョコラボのさいは主人公&相棒のSSRとかになるかなーとか妄想する ジョジョなら単体じゃない?奥義ゲージ消費してスタンド呼ぶ感じの
237 18/10/15(月)00:27:08 No.540655611
P5コラボから育成すらいらないよ固定パーティでストーリークリアしたら加入ね!式をやりだしたけど あれ正解だよね
238 18/10/15(月)00:27:20 No.540655661
古戦場上位狙うとかでも無ければ課金も最低サプスタダだけでいい ただ時間はアホみたいに吸われるゲーム
239 18/10/15(月)00:27:58 No.540655829
イベントをめっちゃ走りきってようやくコラボキャラ加入だと 目当てで入ってきた人を門前払いしまくりだからね…
240 18/10/15(月)00:27:59 No.540655836
>P5コラボから育成すらいらないよ固定パーティでストーリークリアしたら加入ね!式をやりだしたけど >あれ正解だよね 幸子とか取れない新規割といたからな…
241 18/10/15(月)00:28:33 No.540655964
>さくらちゃんは作者達が色々条件付けたって噂だったけど >実際そうなのかなーってくらいにはかなり不自然でちょっと気の毒な性能 >修正してくれんかなあ せめてバフぐらいは欲しい
242 18/10/15(月)00:28:35 No.540655971
最近のコラボイベはグラブル内で序盤の頃の話になってるのが多い気がする
243 18/10/15(月)00:28:36 No.540655975
>幸子とか取れない新規割といたからな… あれは本家で幸子イベ走った直後にやるから…
244 18/10/15(月)00:28:36 No.540655977
CLAMPなら性能よりジョジョコラボを条件にしそう
245 18/10/15(月)00:29:06 No.540656097
時間が一番貴重だとおっさんになってからひしひし叩きつけられるけどな… マグナ2とかもう追いついてけない
246 18/10/15(月)00:29:09 No.540656107
コラボを楽しむのにコラボ発表直後くらいからあらかじめ遊んで備えてねってふざけてるまではいかなくても?とはなるわな
247 18/10/15(月)00:29:44 No.540656250
クソ厳しかったの幸子だけだし反省したんだろう …いや蘭子もキツかったなあれ…期間限定ではなかったけど
248 18/10/15(月)00:30:21 No.540656402
>…いや蘭子もキツかったなあれ…期間限定ではなかったけど 蘭子の時はとりあえず5万用意したみたいな面々がガチャじゃねえの?いいの?ってなってたからいいんだ 割と衝撃的だったよコラボに金いらないの
249 18/10/15(月)00:30:29 No.540656439
>最近のコラボイベはグラブル内で序盤の頃の話になってるのが多い気がする メタな話すると序盤以降だとJKやオイゲンとか出さないとダメだからな 登場人物を圧縮して話をスムーズにするには時系列を序盤にするのが理想と言える
250 18/10/15(月)00:30:57 No.540656562
蘭子はまだ取ってない人多そう 石でいるしヴィーラ道場しんどいし
251 18/10/15(月)00:31:06 No.540656597
スレ画は最新作のプリキュア5人をボッコボコにした幹部を 2分ほどで沈めたらしいな
252 18/10/15(月)00:31:16 No.540656641
先輩が産休してるからちょいと会話相手が足りなかったな
253 18/10/15(月)00:31:17 No.540656646
>メタな話すると序盤以降だとJKやオイゲンとか出さないとダメだからな >登場人物を圧縮して話をスムーズにするには時系列を序盤にするのが理想と言える 別に今回もいるはずのラカムとイオちゃん出てないし…
254 18/10/15(月)00:31:55 No.540656814
ラカムは名前しか出てこない…どうしたんだよラカム…元気ないじゃないか…
255 18/10/15(月)00:32:10 No.540656869
そういや産休休暇中だっけ…
256 18/10/15(月)00:32:23 No.540656931
ラブライブはともかく今回はスケジュールが合わなかっただけだろう 基本的に主人公ビィルリアだけで話回るしな
257 18/10/15(月)00:32:55 No.540657070
蘭子は以前のコラボキャラカンストしてサイドストーリー発生させて777回戦闘で召還してさらにアイテム集めて隠しイベント発生でようやくキャラ加入とか