人生詰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/14(日)22:58:26 No.540628054
人生詰んでるしパンクを聴こう
1 18/10/14(日)22:59:19 No.540628334
よくできたポップアルバム春奈
2 18/10/14(日)23:00:54 No.540628916
捨て曲ない名盤だよね
3 18/10/14(日)23:01:11 No.540629011
スタジオ盤聴くとあれ…普通にうまいしいい曲じゃね…ってなる グレンは天才だ
4 18/10/14(日)23:01:37 No.540629155
割とと言うかぶっちゃけ名盤 ただしマスタリングは本気で古いから音質上げて聴こうにもそうは問屋が卸さない
5 18/10/14(日)23:02:33 No.540629497
>グレンは天才だ ライドン辞めた後のSillythingとかいいんだよね
6 18/10/14(日)23:05:43 No.540630384
これが初パンクだったせいで他のパンクがしばらく受け付けられなかった 主にグリーンデイとかそこら
7 18/10/14(日)23:06:27 No.540630588
逆に今のから遡ったからカッスカスでテンポも遅くてパンクとは…ってなったな 何だかんだ好きにはなったけども
8 18/10/14(日)23:07:35 No.540630916
クリス・スペディングが弾いてるんでしょうー?
9 18/10/14(日)23:07:59 No.540631040
FLEX欲しいけど高い
10 18/10/14(日)23:11:18 No.540632110
バズコックスいいよね
11 18/10/14(日)23:12:47 No.540632583
バズコックスはディスチャージまんまな曲とかやってるよね
12 18/10/14(日)23:13:00 No.540632646
お前は売女はいまでも歌う
13 18/10/14(日)23:17:36 No.540634124
ぶっちゃけスレ画よりベスト盤のkiss thisの方をよく聞いてる
14 18/10/14(日)23:19:07 No.540634625
>逆に今のから遡ったからカッスカスでテンポも遅くてパンクとは…ってなったな >何だかんだ好きにはなったけども クラシックパンクに先にハマったからむしろ音圧が強い今の曲の方が肌に合わない
15 18/10/14(日)23:21:05 No.540635199
ホリデイインザ・サンが一番好き ザベルリンウォー
16 18/10/14(日)23:23:20 No.540635930
>人生詰んでるしパンクを聴こう 元はパンクの曲ではないんだけどI fought the lawは打ちひしがれてる時に聴くと泣ける
17 18/10/14(日)23:25:48 No.540636707
キテレツの睡眠不足はイントロがホリデイインザサンだと思う
18 18/10/14(日)23:28:23 No.540637512
ハードコア寄りのパンクが好き スターリンみたいな
19 18/10/14(日)23:32:07 No.540638748
>キテレツの睡眠不足はイントロがホリデイインザサンだと思う あれサビもなんか元ネタあったよね?
20 18/10/14(日)23:41:08 No.540641637
オールドスクールパンクが好きなのにパンクプレイリスト聴くと比較的新しい時代のエモコアとかハードコアが入ってきて困る
21 18/10/14(日)23:47:15 No.540643564
>オールドスクールパンクが好きなのにパンクプレイリスト聴くと比較的新しい時代のエモコアとかハードコアが入ってきて困る 分けてくれるとウィンウィンなんだけどなーといつも思っている
22 18/10/14(日)23:49:01 No.540644103
リチャードヘルが一番好きかなあ
23 18/10/14(日)23:50:39 No.540644582
パンクと言っていいのかわからんがMC5はいつまでも色褪せない
24 18/10/14(日)23:51:31 No.540644856
GERMは本当によくスタジオ音源残せたと思うわ
25 18/10/14(日)23:52:29 No.540645186
GGアリンはパンクというよりハードコアか
26 18/10/14(日)23:57:59 No.540646881
あまり話題に挙がらないけどlondon's burningが好き