18/10/14(日)22:54:04 築地に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/14(日)22:54:04 No.540626458
築地にすみ着いた最大1万匹とも言われるネズミの駆除が難航している。市場移転のせいでエサを求めて銀座や新橋などに大移動すると指摘されており、東京都は捕獲に躍起になっている。ところが使用するのはネズミ捕りカゴに粘着テープ、毒エサなど“旧式アイテム”ばかり。専門家は、新薬を使って本気で駆除すべき!と話している。 http://news.livedoor.com/article/detail/15435358/
1 18/10/14(日)22:54:38 No.540626671
>最大1万匹とも言われるネズミ なそ にん
2 18/10/14(日)22:55:17 No.540626917
魚市場(だったん)だからネズミやら完全に除去出来るものではないと思うけど 1万匹はいると思われるところでそういうの売り買いしてたってすごいな
3 18/10/14(日)22:55:37 No.540627029
バケツトラップでいいんじゃね
4 18/10/14(日)22:55:57 No.540627149
ガソリン撒いて焼き払うべきだよね
5 18/10/14(日)22:56:20 No.540627278
もう使わないんだしバルサン的な奴でいいじゃん
6 18/10/14(日)22:56:27 No.540627317
本気で駆除したら愛護団体的なのが騒がない?
7 18/10/14(日)22:56:33 No.540627348
銀座新橋仲良くネズミにまみれてくれや ギャハハハハハ!!
8 18/10/14(日)22:56:50 No.540627454
ほっといてもエサがなくなりゃ減るだろうて
9 18/10/14(日)22:57:15 No.540627599
店なくなったんだし殺チュー剤使っちゃ駄目なの
10 18/10/14(日)22:57:29 No.540627693
可燃ガスをネズミがいそうな空間に充満させて火種をシュウウウウウッ! 超!エキサイティング!
11 18/10/14(日)22:57:58 No.540627879
ネズミ減るんだろうけど死骸ってどうなるんだろうね
12 18/10/14(日)22:58:00 No.540627899
>魚市場(だったん)だからネズミやら完全に除去出来るものではないと思うけど >1万匹はいると思われるところでそういうの売り買いしてたってすごいな 移転の話が上がったのは施設の老朽化が一番だけど衛生の問題もあってのことだからね
13 18/10/14(日)22:58:20 No.540628019
これまでのエサが潤沢にある状態で投薬したりとかで耐性ついてそう
14 18/10/14(日)22:58:31 No.540628079
>ネズミ減るんだろうけど死骸ってどうなるんだろうね ゴキブリが食べる
15 18/10/14(日)22:58:34 No.540628100
食物扱うところにはGもネズミーもそりゃいるわ
16 18/10/14(日)22:58:39 No.540628126
>ネズミ減るんだろうけど死骸ってどうなるんだろうね 生き延びたネズミが食う
17 18/10/14(日)22:59:53 No.540628532
だからこいつら小樽だろ!?
18 18/10/14(日)22:59:59 No.540628578
北の大地だから知らなかったけど本当に鼠すっげぇいるんだな ゴキブリでもうビビったのに鼠は本当にびっくりした
19 18/10/14(日)23:00:09 No.540628648
新作のメガテンで拾われそうなネタだ…
20 18/10/14(日)23:00:22 No.540628733
いて当然なのだけれどちょっと多いし ネズミの食害で廃棄された食品の問題もあるし 廃棄になった被害額は正規の商品に上乗せされているわけなのでみんなにダメージ
21 18/10/14(日)23:00:34 No.540628799
体長20cmくらいのがガサゴソ居るんだから怖いわ
22 18/10/14(日)23:00:47 No.540628869
銀座がネズミだらけだ… これも笹寿司の仕業に違いない…!
23 18/10/14(日)23:00:58 No.540628930
核を使おう
24 18/10/14(日)23:01:05 No.540628972
>北の大地だから知らなかったけど本当に鼠すっげぇいるんだな >ゴキブリでもうビビったのに鼠は本当にびっくりした 北の大地の害虫害獣って何がいるの?
25 18/10/14(日)23:01:46 No.540629224
ヒグマ
26 18/10/14(日)23:01:47 No.540629239
>北の大地の害虫害獣って何がいるの? 熊とか狐とか歯科
27 18/10/14(日)23:01:51 No.540629264
記事のクマネズミでけぇな!
28 18/10/14(日)23:01:55 No.540629280
築地番衆
29 18/10/14(日)23:02:00 No.540629313
>北の大地の害虫害獣って何がいるの? ヒグマとかマイマイガとか
30 18/10/14(日)23:02:10 No.540629379
これを機に日本人がもっと真剣にネズミ駆除に取り組んでくれたらいい
31 18/10/14(日)23:02:18 No.540629419
>>北の大地の害虫害獣って何がいるの? >熊とか狐とか歯科 歯医者は怖いもんな
32 18/10/14(日)23:02:42 No.540629542
>歯科 コンビニの2倍あるっていうしな…
33 18/10/14(日)23:03:14 No.540629704
事あるごとに歯石除去奨めてくるしな
34 18/10/14(日)23:03:49 No.540629867
新薬ってそんな簡単に言うなあ
35 18/10/14(日)23:04:05 No.540629939
>これを機に日本人がもっと真剣にネズミ駆除に取り組んでくれたらいい ネズミは片っ端から駆除するんじゃなくて出てこないように躾ける とビルの管理やってた人の記事で読んだ
36 18/10/14(日)23:04:15 No.540629973
歯科はコンビニの2倍美容室に至っては信号機の2倍以上あるらしいな…
37 18/10/14(日)23:04:37 No.540630062
ぬを放そう
38 18/10/14(日)23:04:59 No.540630175
あえて餌を置くことで他所に行かないようにする 罠も併設してジョジョに減らしてゆく でどうだろう
39 18/10/14(日)23:05:06 No.540630213
ネズミの数って考えるとそんだけで済むんだと思ってしまった
40 18/10/14(日)23:05:06 No.540630215
なんかヒでツキジはたとえ生ごみを下水に流してもこのネズミたちが食べて処理してくれたから 悪影響は無かった!ネズミたちはむしろ保護すべき!ネズミがいない豊洲は近く必ずゴミによる 悪影響が現れる!とか言ってたおっさんを見た
41 18/10/14(日)23:05:29 No.540630326
>ぬを放そう 現代の野生を忘れたゆとりぬじゃ鼠なんて狩れないだろう
42 18/10/14(日)23:05:42 No.540630382
なるほど江戸前寿司の地位が下がれば 皆小樽の寿司を求めるようになるって算段か笹寿司め
43 18/10/14(日)23:05:54 No.540630424
つべでいっぱいネズミ取り装置あるじゃん!
44 18/10/14(日)23:06:06 No.540630479
ネズミ益という新しい概念
45 18/10/14(日)23:06:08 No.540630488
ぬこ部隊を用意すればいいじゃん
46 18/10/14(日)23:06:13 No.540630510
それでいくらかかった
47 18/10/14(日)23:06:16 No.540630519
>だからこいつら小樽だろ!? 辰さんや上位互換ジジイじゃスレ画にするにはインパクトないからな
48 18/10/14(日)23:06:22 No.540630550
燃やそうっていうけど火付いたままあちこち走り回られたらえらい事になるんじゃ
49 18/10/14(日)23:06:30 No.540630606
>つべでいっぱいネズミ取り装置あるじゃん! 費用対効果がちょっとね
50 18/10/14(日)23:06:46 No.540630696
そこらのぬが口で咥えられるような奴じゃないからな…
51 18/10/14(日)23:06:49 No.540630711
>燃やそうっていうけど火付いたままあちこち走り回られたらえらい事になるんじゃ また寺が全焼する
52 18/10/14(日)23:07:02 No.540630781
ぬを放したら今度はのらぬが増えるだけじゃん!
53 18/10/14(日)23:07:15 No.540630837
少なくとも餌が減っているのは間違いないので 下手なぬなら食い殺される
54 18/10/14(日)23:07:25 No.540630878
>それでいくらかかった 450万です
55 18/10/14(日)23:07:28 No.540630893
>現代の野生を忘れたゆとりぬじゃ鼠なんて狩れないだろう さてはぬを飼ってたことないな? あいつら毎朝雀に向かって威嚇したり侵入した虫を楽しく追いかけるぐらいには狩りを忘れてない奴らだぞ
56 18/10/14(日)23:07:32 No.540630907
>あえて餌を置くことで他所に行かないようにする >罠も併設してジョジョに減らしてゆく >でどうだろう ネズミ算って知ってる?
57 18/10/14(日)23:07:44 No.540630968
築地は閉場しております!
58 18/10/14(日)23:07:49 No.540630983
築地での営業強行してる所はネズミにエサやりに来てるのかな
59 18/10/14(日)23:08:04 No.540631070
餌がなくなると基本やつらは求めて移動する だからそれの前に対処しないと近郊に分散するので早めにしないとヤバい 殺鼠剤をガスでも霧でも確実にいくやつじゃないと逃げられて終わる
60 18/10/14(日)23:08:04 No.540631072
ゾンビ映画みたいになってきたな
61 18/10/14(日)23:08:08 No.540631105
とうほぐの民なんだけど この前東京行ったら線路の上ドブネズミが走ってて 想像の3倍くらいデカくてビックリした チワワくらいあった
62 18/10/14(日)23:08:16 No.540631152
築地産まうまうの数はぬじゃ無茶だなぁ…
63 18/10/14(日)23:08:22 No.540631179
>築地は閉場しております! 築地は開場してます!
64 18/10/14(日)23:08:23 No.540631188
>そこらのぬが口で咥えられるような奴じゃないからな… がおがお言ってるちょっと大きいぬを放ったらどうだろう?
65 18/10/14(日)23:08:26 No.540631205
ミミズに見えたけどちがった
66 18/10/14(日)23:08:34 No.540631255
ハーメルンの笛吹を呼んだほうが早いよ ちゃんと報酬は払えよ
67 18/10/14(日)23:08:38 No.540631274
旬さんがなんとかしてくれる
68 18/10/14(日)23:08:44 No.540631300
>450万です やしー!
69 18/10/14(日)23:08:47 No.540631315
築地を隔離してネズミを的にした実弾射撃場にする
70 18/10/14(日)23:09:03 No.540631386
築地にコモドドラゴンを放てっ
71 18/10/14(日)23:09:37 No.540631584
>チワワくらいあった なそ にん
72 18/10/14(日)23:09:48 No.540631655
イメージだけでしかないけど野良鼠は窮鼠じゃなくても猫を噛みそうな凄みがある
73 18/10/14(日)23:10:10 No.540631774
>ネズミ算って知ってる? しってるわよ!あのほかのひとにおすすてして~ってどんどんこうばいしゃをふやすやつでしょ!
74 18/10/14(日)23:10:20 No.540631827
キモさはGも相当だけど被害はネズミのが凄いよね
75 18/10/14(日)23:10:30 No.540631880
山近いから毎年ネズミと戦ってるけどあいつらくそちゅよい…
76 18/10/14(日)23:10:33 No.540631891
天敵で駆除しようとすると失敗するのは過去の例から分かるでしょ!
77 18/10/14(日)23:10:37 No.540631912
>しってるわよ!あのほかのひとにおすすてして?ってどんどんこうばいしゃをふやすやつでしょ! ねずみ講じゃねーか!
78 18/10/14(日)23:10:40 No.540631929
病気をいっぱい撒き散らすからな
79 18/10/14(日)23:10:48 No.540631967
くそっ…銀座も新橋もネズミだらけで寿司屋はもうおしまいだだ…! 笹寿司め!酷い事しやがる!!
80 18/10/14(日)23:10:55 No.540632011
ネズミにはノロイだ
81 18/10/14(日)23:11:08 No.540632069
>病気をいっぱい撒き散らすからな 医者が儲かるな やはり歯科は害獣…
82 18/10/14(日)23:11:15 No.540632099
まずは対話からはじめようじゃないか
83 18/10/14(日)23:11:44 No.540632231
ネズミが文明を持ちました
84 18/10/14(日)23:12:08 No.540632368
ハムスターとかそういうレベルじゃない 1.5Lペットボトルくらいのが高速で動く
85 18/10/14(日)23:12:15 No.540632401
アオダイショウを投入しよう
86 18/10/14(日)23:12:17 No.540632414
ぬはああ見えて強いから鼠狩れるような野生のぬが大繁殖したらそれはそれでやばいことになるか
87 18/10/14(日)23:12:27 No.540632470
野良鼠が異世界転生
88 18/10/14(日)23:13:03 No.540632662
付近限定TOKYOジャングル
89 18/10/14(日)23:13:06 No.540632676
>ぬはああ見えて強いから鼠狩れるような野生のぬが大繁殖したらそれはそれでやばいことになるか ぬに対抗するために人類がライフルを所持すれば問題ありませんね
90 18/10/14(日)23:13:20 No.540632754
>ハムスターとかそういうレベルじゃない >1.5Lペットボトルくらいのが高速で動く っていうか顔や見た目がまうまうなんて言ってられないぐらい本当にグロい 口内なんてグロ画像del食らうレベル
91 18/10/14(日)23:13:24 No.540632780
うむ…!
92 18/10/14(日)23:13:26 No.540632789
>野良鼠が異世界転生 細菌で異世界がピンチ!
93 18/10/14(日)23:14:00 No.540632993
ぶっちゃけ新橋は築地よりいそうだ
94 18/10/14(日)23:14:27 No.540633143
野良ぬはネズミ駆除に殆ど寄与しないというデータが
95 18/10/14(日)23:14:28 No.540633149
衛生関係の杜撰さは築地ブランドの崩壊通り越して仲卸の信頼性そのものにまで及んで来そうなので思わず移設賛成派すら反対派の擁護始めるレベル
96 18/10/14(日)23:14:36 No.540633187
薬使おうにもまだ築地に居座ってごねてる人もいるんでしょー?
97 18/10/14(日)23:14:40 No.540633201
巨大ネズミを銀座に放て!
98 18/10/14(日)23:14:52 No.540633256
>ネズミにはノロイだ とりあえず冒険者たちのバラード築地で流しとくか
99 18/10/14(日)23:15:06 No.540633318
盛り土をすればいいのでは?
100 18/10/14(日)23:15:30 No.540633457
ペスト発生!
101 18/10/14(日)23:16:01 No.540633598
>薬使おうにもまだ築地に居座ってごねてる人もいるんでしょー? ごねている理由がもはやわからない
102 18/10/14(日)23:16:04 No.540633612
下水とかの点検作業とか絶対したくないわ
103 18/10/14(日)23:16:09 No.540633639
ねずみは媒介するからな…
104 18/10/14(日)23:16:13 No.540633662
ネズミ駆除ロボの開発が待たれる
105 18/10/14(日)23:16:14 No.540633676
そのうち熱核弾頭の使用とかここがニューヨークでも同じ決断をするとか言い出す
106 18/10/14(日)23:16:31 No.540633787
毒餌撒きまくっちゃイカンのか
107 18/10/14(日)23:16:31 No.540633790
メカネズミ作って戦わせたら?
108 18/10/14(日)23:16:47 No.540633871
>>ネズミにはノロイだ >とりあえず冒険者たちのバラード築地で流しとくか 2番は流さなくていいぞ
109 18/10/14(日)23:16:48 No.540633875
ドブネズミびっしりってホラー映画じゃねーか…
110 18/10/14(日)23:16:52 No.540633898
築地を丸ごと隔離して一ヶ月くらい高圧電流流し続けよう
111 18/10/14(日)23:16:59 No.540633926
>ごねている理由がもはやわからない 移動めんどくさい新しい事めんどくさい…
112 18/10/14(日)23:17:00 No.540633936
ネズミはマジで大きさにビビる しかもめっちゃ早い
113 18/10/14(日)23:17:30 No.540634092
火炎放射とかで酸欠狙いとか出来ないのかな?
114 18/10/14(日)23:17:48 No.540634193
>火炎放射とかで酸欠狙いとか出来ないのかな? 築地市場をなんだと思ってるんだ
115 18/10/14(日)23:17:52 No.540634217
後の事考えなきゃ毒エサでもいいんですがね 死骸から恐ろしい物が巻き散るので
116 18/10/14(日)23:17:59 No.540634264
関口将太クン考案 銀座名物ネズミ寿司の出来上がりだぁギャハハハハハ!
117 18/10/14(日)23:18:01 No.540634272
なんでそんなに金ケチるの? 予算もう無いの?
118 18/10/14(日)23:18:10 No.540634318
>火炎放射とかで酸欠狙いとか出来ないのかな? まだ築地は営業してるのにそんなことさせるか!
119 18/10/14(日)23:18:14 No.540634345
>築地市場をなんだと思ってるんだ 抜け殻の更地
120 18/10/14(日)23:18:29 No.540634410
>毒餌撒きまくっちゃイカンのか 繁殖しない環境整備等の対策しないで今まで毒餌とかの場当たりの対策してたからここのネズミ耐性持ってる
121 18/10/14(日)23:18:36 No.540634445
九龍城も解体する時やばかったしいな
122 18/10/14(日)23:18:36 No.540634448
お役所仕事ってやつだから仕方ないんだ
123 18/10/14(日)23:18:40 No.540634469
鼠スレイヤーを育成するしかない
124 18/10/14(日)23:18:54 No.540634528
というかもうネズミは移動済だろうし意味ないんじゃ?
125 18/10/14(日)23:19:02 No.540634600
すっごい邪魔な人が居すわってるし…
126 18/10/14(日)23:19:29 No.540634742
築地の裏はネズミの卵で一杯だー!
127 18/10/14(日)23:19:50 No.540634845
>なんでそんなに金ケチるの? >予算もう無いの? 金はない 時間もない 無いないばっかできりがない
128 18/10/14(日)23:20:02 No.540634904
>築地を丸ごと隔離して一ヶ月くらい高圧電流流し続けよう 適応してピカチュウに進化 流石JAPANだと外人の観光地化 ワイズペインディング
129 18/10/14(日)23:20:11 No.540634949
なんかこうネズミだけを殺す機械みたいなのないの?
130 18/10/14(日)23:20:12 No.540634950
>すっごい邪魔な人が居すわってるし… 一緒に処分しよう
131 18/10/14(日)23:20:56 No.540635164
>というかもうネズミは移動済だろうし意味ないんじゃ? 本格的な大移動が始まる前に!って話なので無意味ではない 時間がたつほど移動が進むのでどんどん意味がなくなる
132 18/10/14(日)23:21:00 No.540635179
海外ならオープンワールドゲーで確実に拾われるネタだ
133 18/10/14(日)23:21:30 No.540635339
そもそもなんで築地移転しなきゃいけないの?
134 18/10/14(日)23:21:35 No.540635363
下水に砒素やシアン化合物を流そう!
135 18/10/14(日)23:22:02 No.540635527
>そもそもなんで築地移転しなきゃいけないの? 築地がもたん時が来ていたのだ
136 18/10/14(日)23:22:10 No.540635578
銀座新橋で済むの?ってことすら苦しい状態なので中央区港区江東区はもちろん下手すりゃ23区全てが覚悟しないといけない
137 18/10/14(日)23:22:13 No.540635591
銀座に行くとそこら中ネズミを見かけるようになるんだね
138 18/10/14(日)23:22:40 No.540635736
どうして移転計画の段階で有効な対策を講じなかったんですか? どうしてどうして…
139 18/10/14(日)23:22:55 [町田] No.540635814
>銀座新橋で済むの?ってことすら苦しい状態なので中央区港区江東区はもちろん下手すりゃ23区全てが覚悟しないといけない まじか…
140 18/10/14(日)23:23:16 No.540635912
>そもそもなんで築地移転しなきゃいけないの? 汚いクサイ壊れそうの3Kだったから
141 18/10/14(日)23:23:20 No.540635927
東京でドブネズミ走ってるの見かけたことあるけどデカすぎ あんなのもし自分に向ってきてまとわりついてきたとしたら発狂するわ
142 18/10/14(日)23:23:40 No.540636038
どうしてちゃんとやらないんだろう お金の問題?
143 18/10/14(日)23:23:52 No.540636104
築地の裏にはネズミの卵でいっぱいだ
144 18/10/14(日)23:24:01 No.540636148
>銀座新橋で済むの?ってことすら苦しい状態なので中央区港区江東区はもちろん下手すりゃ23区全てが覚悟しないといけない 23区だけ済む?下手すると1都6県に広がらない?
145 18/10/14(日)23:24:01 No.540636152
豊洲も築地とおんなじ様な取引していているんだな てっきり少人数効率化のためにいろいろしていると思ったんだけど
146 18/10/14(日)23:24:13 No.540636211
この話題あんまり突っ込むととまさはるになっちゃう…
147 18/10/14(日)23:24:14 No.540636220
>そもそもなんで築地移転しなきゃいけないの? きたねえ!色々言われてる豊洲の百倍は衛生関係がやばい
148 18/10/14(日)23:24:16 No.540636245
>ぬこ部隊を用意すればいいじゃん 保健所にいるぬから決死隊を募るのか…
149 18/10/14(日)23:24:23 No.540636276
>どうして移転計画の段階で有効な対策を講じなかったんですか? >どうしてどうして… そもそも有効な対策が本当にないのと 食い物扱ってる場所だったので取れない手段が多かったのと 人の出入りが止まらないので取れない手段が多かったの
150 18/10/14(日)23:24:53 No.540636417
ぬよりもヘビの方がネズミ食ってくれるんじゃないか
151 18/10/14(日)23:24:58 No.540636450
地下鉄で待ってる時に線路の暗がりで動き回ってるのが見えるんだよね…
152 18/10/14(日)23:25:06 No.540636485
>そもそも有効な対策が本当にないのと かなり厄介だよね
153 18/10/14(日)23:25:08 No.540636495
>ぬこ部隊を用意すればいいじゃん ぬが逆に喰われかねないくらい大きいんだ…
154 18/10/14(日)23:25:22 No.540636562
こんなにネズミうじゃうじゃいたならやっぱり移転して正解じゃん
155 18/10/14(日)23:25:43 No.540636673
ドブネズミぐらいどこでもいるだろって思ってたら 築地のはレベルが違ってた
156 18/10/14(日)23:26:00 No.540636770
こういう旧い時代からある一次産業は権利関係が謎だなぁ 市場自体はどこの持ちもんんで移転先の各ブースみたいなのの権利はそもそもどうなってんだろう
157 18/10/14(日)23:26:08 No.540636816
ネズミ罠とか避けるようになってくるらしいな
158 18/10/14(日)23:26:12 No.540636841
やはり善良な人類がライフルを所持するしかないのでは
159 18/10/14(日)23:26:31 No.540636918
https://youtu.be/uw9tqhv5pXQ?t=36 日本版が作れるな
160 18/10/14(日)23:26:37 No.540636954
ライフルのたまを持っていく
161 18/10/14(日)23:26:45 No.540636986
移転自体は遅かれ早かれ強行されてたのは間違いないんだ それに反対する人が出るのも仕方ないんだけど 移転してからも築地で営業強行するのはちょっと違うよなと
162 18/10/14(日)23:26:47 No.540636995
>やはり善良な人類がライフルを所持するしかないのでは 一般市民がライフルで鼠に当てられるのかよ!
163 18/10/14(日)23:26:48 No.540637000
じゃあこうしましょう 一匹残らず豊洲に連れていく
164 18/10/14(日)23:27:06 No.540637104
天敵を放つの全く意味ないって結果散々出てるじゃん!
165 18/10/14(日)23:27:12 No.540637130
燃やして更地にしよう
166 18/10/14(日)23:27:22 No.540637176
周りの飲食店がとりあえずシャッターの隙間埋めるくらいの対策しか取れてないとニュースで見た
167 18/10/14(日)23:27:23 No.540637179
グレートですよこいつは
168 18/10/14(日)23:27:24 No.540637185
長生きしたやつほど知恵つけて強くなるから面白いネズミいそうだよね
169 18/10/14(日)23:27:40 No.540637277
もう使わないなら鼠ごと燃やすしかないよね…
170 18/10/14(日)23:27:56 No.540637362
>長生きしたやつほど知恵つけて強くなるから面白いネズミいそうだよね ホブねずみとかチャンピオンねずみとかいそう
171 18/10/14(日)23:28:06 No.540637417
そろそろ笛吹が現れる
172 18/10/14(日)23:28:12 No.540637443
何なのねずみはゴブリンなの…?
173 18/10/14(日)23:28:30 No.540637536
むぅ…歴戦ネズミ…
174 18/10/14(日)23:28:31 No.540637543
>じゃあこうしましょう >一匹残らず豊洲に連れていく 使ってる人間は結局一緒だから遅かれ早かれそうなると思う 正直移設とかじゃなくて廃止した方が良かった
175 18/10/14(日)23:28:34 No.540637563
進化したドブネズミがライフルを持つようになる
176 18/10/14(日)23:28:34 No.540637565
駆除しようと天敵放ったら別の種をつぶしたって話あった気がするけど何の動物だっけ
177 18/10/14(日)23:28:59 No.540637690
>>ぬこ部隊を用意すればいいじゃん >保健所にいるぬから決死隊を募るのか… 生き残れば都の職ぬにしてもらえるんぬ… 区役所や都庁のマスコットになれるんぬ…
178 18/10/14(日)23:29:01 No.540637698
ネズミの扱いに定評のあるディズニーに土地買い取ってもらえば丸く収まる
179 18/10/14(日)23:29:15 No.540637779
築地レベルになるとそこで生まれてそこで死んだネズミも多そうだから この場所に居続ければ飯の問題はないと遺伝子に刷り込まれて最後まで移動しないネズミもいそう
180 18/10/14(日)23:29:16 No.540637787
>そろそろ笛吹が現れる でも報酬を用意できないんだろ・・・
181 18/10/14(日)23:29:37 No.540637888
粘着シートとかは成長して知恵をつけるとジャンプして避けるって駆除業者が言ってた
182 18/10/14(日)23:29:49 No.540637941
>駆除しようと天敵放ったら別の種をつぶしたって話あった気がするけど何の動物だっけ 一杯例があって困るけど代表はやっぱりマングース
183 18/10/14(日)23:29:56 No.540637986
笛の音で連れて行かれる「」
184 18/10/14(日)23:30:00 No.540638009
>>そろそろ笛吹が現れる >でも報酬を用意できないんだろ・・・ 待機児童いっぱいいるから笛吹きに連れて行ってもらおう
185 18/10/14(日)23:30:08 No.540638060
>粘着シートとかは成長して知恵をつけるとジャンプして避けるって駆除業者が言ってた なんなの アストロノーカなの
186 18/10/14(日)23:30:16 No.540638108
鼠の挽肉で築地バーガー作って移転後の新名物にしようぜ
187 18/10/14(日)23:30:45 No.540638270
金網とかで物理封鎖は出来ないの?
188 18/10/14(日)23:31:10 No.540638412
フクロウのフライデーならやってくれる
189 18/10/14(日)23:31:17 No.540638453
>金網とかで物理封鎖は出来ないの? 登る
190 18/10/14(日)23:31:18 No.540638455
ネズミだけじゃなくGとかも相当移動するのよね…
191 18/10/14(日)23:31:20 No.540638466
>金網とかで物理封鎖は出来ないの? 鼠の歯はコンクリも削る 金網なんて余裕
192 18/10/14(日)23:31:32 No.540638547
>鼠の挽肉で築地バーガー作って移転後の新名物にしてくれや!ギャハハハハ!
193 18/10/14(日)23:31:32 No.540638553
>築地のはレベルが違ってた 築地のネズミは冗談抜きでデカい 20cm位のが群で歩いてる
194 18/10/14(日)23:31:43 No.540638619
実際ゴキブリだらけだし見てきたらブランドとか言えない
195 18/10/14(日)23:31:49 No.540638656
ドブネズミは下手すると小型犬よりでかいよね
196 18/10/14(日)23:31:52 No.540638671
トイレのパイプを泳いで移動した例もあった気がする
197 18/10/14(日)23:31:57 No.540638696
フライデー「ケーコクケーコク」
198 18/10/14(日)23:32:11 No.540638765
超能力者的な奴はいないのか!
199 18/10/14(日)23:32:26 No.540638854
捕獲して鼠市場にするしか…
200 18/10/14(日)23:32:46 No.540638962
>金網 登って乗り越える脱出ルートと もとからある電線とかを伝う脱出ルートと 金網を齧ったり押し広げて突破する脱出ルートと 網の下の地面を掘る脱出ルートと そもそも地下に通ってる下水管を通る脱出ルートがある
201 18/10/14(日)23:32:58 No.540639009
むしろ攻め入って掃討した方がマシそう
202 18/10/14(日)23:32:58 No.540639011
もう海に流れ出るところ塞いで毒流しちゃおうよ
203 18/10/14(日)23:33:01 No.540639023
やはりここは戦術核の投下しか…!
204 18/10/14(日)23:33:05 No.540639044
じゃぁ銀座なんかもオシャレな高級街に見えて実はそこらじゅうに鼠とGがウヨウヨしてるのか
205 18/10/14(日)23:33:14 No.540639098
光遮った暗闇の床に粘着シート置いてもクマネズミは避ける ドブネズミはバカだから引っかかるけれどデカいからその後の処理がつらい
206 18/10/14(日)23:33:19 No.540639133
諦めて増えるに任せよう
207 18/10/14(日)23:33:25 No.540639159
>じゃぁ銀座なんかもオシャレな高級街に見えて実はそこらじゅうに鼠とGがウヨウヨしてるのか 左様
208 18/10/14(日)23:33:28 No.540639171
ネズミの嫌がる臭いで道を遮りつつ大きな穴ボコ処分場まで誘導して あとは勝手にポイポイ落ちていく仕組みなんてそんな都合のいいもの出来ないかな出来ないな
209 18/10/14(日)23:33:49 No.540639263
やっぱり笛しかないな…
210 18/10/14(日)23:33:53 No.540639281
>やはりここは戦術核の投下しか…! だろ? 俺が一番最初に言ったんだよ
211 18/10/14(日)23:33:59 No.540639304
被爆マグロを食わせれば光っと見えやすいだろ
212 18/10/14(日)23:34:17 No.540639380
>じゃぁ銀座なんかもオシャレな高級街に見えて実はそこらじゅうに鼠とGがウヨウヨしてるのか 時代劇でいうところの頭の黒いネズミはたくさんいるんだよね
213 18/10/14(日)23:34:19 No.540639388
>じゃぁ銀座なんかもオシャレな高級街に見えて実はそこらじゅうに鼠とGがウヨウヨしてるのか 夜に路地一本入ったら見るよ
214 18/10/14(日)23:34:20 No.540639393
もし野良ぬがドブネズミ狩るようになるともう猛獣みたいなもんだから次は人間が危ないよなぁ
215 18/10/14(日)23:34:25 No.540639415
この土地一帯にコモドオオトカゲを放てばなんとか
216 18/10/14(日)23:34:30 No.540639443
食い物使う場所で核使っちゃダメだよ!
217 18/10/14(日)23:35:22 No.540639731
は?閉鎖した市場だろ?
218 18/10/14(日)23:35:23 No.540639745
金網は役に立たないしコンクリートで密閉するわけにもいかないだろうし ほんとどうするんだろうね
219 18/10/14(日)23:35:24 No.540639750
スレ本文の写真は赤ちゃんくらいなら食い殺しそうなネズミだな…
220 18/10/14(日)23:35:31 No.540639786
捕まえてアフリカの難民に送ればいいじゃん
221 18/10/14(日)23:35:40 No.540639831
>食い物使う場所で核使っちゃダメだよ! は?もう閉鎖してるだろ…
222 18/10/14(日)23:35:51 No.540639892
オーストラリアかどっかだか忘れたけどネズミ対策で猫を持ち込んだら別の生き物を狩り始めた例があったよねたしか
223 18/10/14(日)23:35:57 No.540639923
もう東京には住めないな… 夜はネズミとGのコミケ会場だよ
224 18/10/14(日)23:36:12 No.540640012
害獣の脅威を軽視して駆除代ケチるのいいよね…良くない 本当に段取り悪いな…
225 18/10/14(日)23:36:42 No.540640187
まあ片っ端から金網で塞ぎつつ毒餌だのドライアイスだの撒くしかなさそう
226 18/10/14(日)23:36:50 No.540640223
建物もアスベストふんだんに使っているし土壌からはヒ素出るしネズミとゴキの巣だしとっとと移すべきだった
227 18/10/14(日)23:36:55 No.540640248
殆どゴブリンじゃん!
228 18/10/14(日)23:37:07 No.540640305
ほとんどゴブリンなんだよ
229 18/10/14(日)23:37:32 No.540640437
ドブリンスレイヤー
230 18/10/14(日)23:37:34 No.540640442
>この土地一帯にコモドオオトカゲを放てばなんとか ネズミよりも食いでがあって動きも大して早くないし人間とかいい獲物になりそうだ
231 18/10/14(日)23:37:40 No.540640483
駆け出しパーティーが全滅するんです?
232 18/10/14(日)23:37:49 No.540640543
100年後にはまた豊洲から築地に移転してるだろ…
233 18/10/14(日)23:37:50 No.540640551
外側から生コンで埋めちゃえ!
234 18/10/14(日)23:37:55 No.540640570
艦砲射撃で殲滅出来ないの
235 18/10/14(日)23:37:59 No.540640586
穴塞いで下水に一酸化炭素作戦は良さそうだ 地上のネズミは諦めよう
236 18/10/14(日)23:38:04 No.540640619
ゴキブリと違ってネズミは鳴くし血もでるからほんと無理
237 18/10/14(日)23:38:16 No.540640685
火を放て!
238 18/10/14(日)23:38:21 No.540640727
>悪影響は無かった!ネズミたちはむしろ保護すべき!ネズミがいない豊洲は近く必ずゴミによる >悪影響が現れる!とか言ってたおっさんを見た 脳みそ笹寿司かよ
239 18/10/14(日)23:38:22 No.540640734
火が駄目なら液体窒素を使おうぜ
240 18/10/14(日)23:38:44 No.540640858
よくこんな場所で生物扱ってたな
241 18/10/14(日)23:39:11 No.540641008
ネズミってめちゃくちゃ臭いんだよね
242 18/10/14(日)23:39:14 No.540641025
築地は生もの扱うのに空調はないし外と仕切ないから風で排気ガス入り放題だしあちこち水たまり出来て雑菌が繁殖するしネズミは沢山いるし びっくりするほど食品取り扱うのに向いてないからな
243 18/10/14(日)23:39:18 No.540641044
築地のねずみに故郷を滅ぼされて姉を惨殺された復讐の鬼みたいな人はいないの?
244 18/10/14(日)23:39:25 No.540641083
毒で殺すと蛆湧きそう
245 18/10/14(日)23:39:27 No.540641094
ここは大量のバケツトラップでいこう
246 18/10/14(日)23:39:41 No.540641165
>よくこんな場所で生物扱ってたな こんな汚物まみれのものをブランドだといってありがたがって食ってたんだな
247 18/10/14(日)23:39:42 No.540641170
東京ポイズンガスアタックってオウムかお前は!
248 18/10/14(日)23:40:17 No.540641370
築地市場ができたころは衛生云々なんてそれどころじゃなかったんだから仕方ない あとは市場を使ってた業者の衛生観念の問題だ
249 18/10/14(日)23:40:18 No.540641372
ネズミ魚河岸三代目
250 18/10/14(日)23:40:21 No.540641387
>ここは大量のバケツトラップでいこう ただ食料ある程度あるから罠にかからないんだよな
251 18/10/14(日)23:40:27 No.540641406
昔はそれが当たり前だったが時代は変わった
252 18/10/14(日)23:40:27 No.540641410
代紋take2のテロリストあぶり出しみたいに 下水にガソリン撒いてエンチャントファイアしようぜ
253 18/10/14(日)23:40:49 No.540641532
>ここは大量のバケツトラップでいこう ある程度は死ぬけどすぐにいっぱいになって逃げて罠を学習したやつが繁栄しそう
254 18/10/14(日)23:41:01 No.540641608
>築地は生もの扱うのに空調はないし外と仕切ないから風で排気ガス入り放題だしあちこち水たまり出来て雑菌が繁殖するしネズミは沢山いるし そんな地面を冷凍マグロとかをそのままずるずる引きずってたんだな
255 18/10/14(日)23:41:11 No.540641655
築地で売れ残った魚が上野のアメ横に卸されてるからあそこが食品としての最低品質になるよ
256 18/10/14(日)23:41:13 No.540641663
>築地のねずみに故郷を滅ぼされて姉を惨殺された復讐の鬼みたいな人はいないの? 駆除業者の新人社員の中には時々すごい恨みを持ってる人がいるけど そのうちだんだん作業として殺害するようになるよ
257 18/10/14(日)23:41:28 No.540641741
よくそんな場所でこれまで営業してたな…
258 18/10/14(日)23:41:45 No.540641835
豊洲市場の地下の謎空間はネズミをおびき寄せる場所だったんだ!
259 18/10/14(日)23:42:16 No.540641973
こんな場所に残りたいって奇特な人もいるんだから面白い
260 18/10/14(日)23:42:17 No.540641986
夜明け前の河岸で革の財布かと思ったらネズミだった! おれもう酒やめる!
261 18/10/14(日)23:42:20 No.540641993
使わなくなった市場のいたるところにまだ餌の肉片が残ってるし ネズミの死骸もネズミの餌になるからまだまだ居座ってるやつらは多そうだな
262 18/10/14(日)23:42:24 No.540642015
>豊洲市場の地下の謎空間はネズミをおびき寄せる場所だったんだ! ただの地下ピットじゃねーか!
263 18/10/14(日)23:42:52 No.540642142
>こんな場所に残りたいって奇特な人もいるんだから面白い 変化を好まない人がいるのは仕方ない 居座るのは間違ってる
264 18/10/14(日)23:43:10 No.540642254
あえて一箇所に大量の餌を配置し続けて ネズミの警戒心がとけてそこにいっぱい集まるようになったら火炎放射で一網打尽にしようぜ
265 18/10/14(日)23:43:12 No.540642261
そもそもなんも下に敷かずに直接地面に魚置いてるのはどうなのかと思ってたんだよ常々
266 18/10/14(日)23:43:17 No.540642287
居座ったら餌になっちまう
267 18/10/14(日)23:43:35 No.540642390
火炎放射を信頼しすぎている…
268 18/10/14(日)23:44:09 No.540642618
薬で駆除って出来るの…?
269 18/10/14(日)23:44:10 No.540642622
火炎放射より中性子線放射したほうが早いんじゃない?
270 18/10/14(日)23:44:23 No.540642683
築地もまた新しい飲食のスペースになるんだからネズミだって里帰りするだろう もちろん今のネズミの子孫が…だけど
271 18/10/14(日)23:44:31 No.540642730
どこに行くと危ないみたいなのも同族の死で学習してくっぽいのがすげえやだ
272 18/10/14(日)23:44:35 No.540642747
トランプに頼んで築地に核売ってもらえば安倍も献金できるからいいだろ
273 18/10/14(日)23:45:02 No.540642880
>薬で駆除って出来るの…? できるかもしれない できないかもしれない 今まで食い物扱ってる間はあんまり大々的にはできなかったのでやってみる価値はありますぜ!程度の話
274 18/10/14(日)23:45:08 No.540642908
まあ築地場外市場のニュース見てたら確かにあれっ…この人達豊洲に移転したら滅び行く種族なのでは…?って思ったよ その人達とズボケオな人達とかはまあ認めないわな
275 18/10/14(日)23:45:10 No.540642924
地下鉄を経由して大移動だ!
276 18/10/14(日)23:45:25 No.540643005
山崎パンの工場くらい綺麗な環境でやってくだち!
277 18/10/14(日)23:45:33 No.540643053
増えに増えて広がっていくんだろうな…
278 18/10/14(日)23:45:37 No.540643080
>トランプに頼んで築地に核売ってもらえば安倍も献金できるからいいだろ 輸送費も馬鹿にならないんだから北朝鮮から買った方が早いよ
279 18/10/14(日)23:45:38 No.540643082
ニューヨークもクソでかいドブネズミに困ってたらしいし開き直ってニューヨークスタイルって事にしよう
280 18/10/14(日)23:46:32 No.540643357
枯葉剤でもまけばいいんじゃないの
281 18/10/14(日)23:46:57 No.540643487
ダメだよ!
282 18/10/14(日)23:47:11 No.540643542
ネズミの解体ショウが名物になるな
283 18/10/14(日)23:47:15 No.540643565
>そもそもなんも下に敷かずに直接地面に魚置いてるのはどうなのかと思ってたんだよ常々 生鮮魚介扱うんだし食品工場並かそれ以上に衛生に気を使うべきだと思う
284 18/10/14(日)23:47:47 No.540643729
新薬なんか作らなくても今ある旧式アイテムでいいんだよ ずっと残ってるってことはマスターピースってことなんだから
285 18/10/14(日)23:48:24 No.540643922
銀座に移動しても築地ほど食い物ないだろうし餓死して減るのでは
286 18/10/14(日)23:48:50 No.540644052
>ニューヨークもクソでかいドブネズミに困ってたらしいし開き直ってニューヨークスタイルって事にしよう ニューヨーカーはネズミどうしたの?
287 18/10/14(日)23:49:19 No.540644213
こういう機会でもないと火炎放射器なんて使えなさそうだし…
288 18/10/14(日)23:49:22 No.540644227
餓死して減るまでに被害が出るのが怖がられてるよ! 食品被害だけじゃなくて火事とか病気の流行とかいろんな被害があり得るからだよ!
289 18/10/14(日)23:49:50 No.540644358
食品扱う場所はよほど限られた場所じゃない限りゴキやネズミとの戦いだからな
290 18/10/14(日)23:50:21 No.540644481
>銀座に移動しても築地ほど食い物ないだろうし餓死して減るのでは 餓死しないように木材かじりながら新天地を目指すからな
291 18/10/14(日)23:50:29 No.540644529
ネズミは配線齧って停電や出火の原因になったりと害がやばい
292 18/10/14(日)23:50:40 No.540644586
千葉のネズミは駆除しなくていいの?
293 18/10/14(日)23:50:42 No.540644598
ぬの自治区にすれば一石二鳥なんぬ
294 18/10/14(日)23:50:50 No.540644638
駆除は諦めて築地の中で餌撒いて囲んどこう もう取り壊し始まった?そう…
295 18/10/14(日)23:50:50 No.540644640
>ニューヨーカーはネズミどうしたの? ごみをプレスして潰すゴミ箱を設置しまくってとにかくごみが溢れるって状況を減らしたらしい 築地では有効じゃないと思う
296 18/10/14(日)23:51:13 No.540644734
ペスト流行っても今は薬とかないの?
297 18/10/14(日)23:51:16 No.540644752
バイトしてた居酒屋でレンジ台動かしたらその陰にGがビッシリいたな…
298 18/10/14(日)23:51:19 No.540644769
>千葉のネズミは駆除しなくていいの? そもそもなんであいつはネズミなんてものをモチーフにしたんだろうな?
299 18/10/14(日)23:51:29 No.540644835
あいつら何かかじって歯に刺激与えながらじゃないと生きていけないから 仮に食に困ってなくても手近なもの齧るからな
300 18/10/14(日)23:51:47 No.540644952
>餓死して減るまでに被害が出るのが怖がられてるよ! >食品被害だけじゃなくて火事とか病気の流行とかいろんな被害があり得るからだよ! 関東人がみんなペストにかかって「」の大好きな声優達が全滅してしまう…
301 18/10/14(日)23:51:57 No.540645000
>>千葉のネズミは駆除しなくていいの? >そもそもなんであいつはネズミなんてものをモチーフにしたんだろうな? ウォルト何とかさんが貧乏だった時に部屋にネズミが出たからだよ
302 18/10/14(日)23:52:04 No.540645044
街を清潔にすれば自然といなくなるんだよ
303 18/10/14(日)23:52:12 No.540645085
>ニューヨーカーはネズミどうしたの? ネズミが人権問題を盾に大手を振るって歩いてる
304 18/10/14(日)23:52:40 No.540645255
移転の時にいくらでも危惧されそうな問題なのになんでこんなノープラン的な感じになって
305 18/10/14(日)23:52:58 No.540645355
>>ニューヨーカーはネズミどうしたの? >ネズミが人権問題を盾に大手を振るって歩いてる ナイスジョーク