虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/14(日)22:23:06 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/14(日)22:23:06 No.540616096

たまに致命的にものの見方がずれてる人っているよね

1 18/10/14(日)22:24:13 No.540616454

そういった者たちが集う掲示板があるらしいな

2 18/10/14(日)22:25:02 No.540616753

>そういった者たちが集う掲示板があるらしいな 今そういう話してない…

3 18/10/14(日)22:25:12 No.540616811

既視感しかない

4 18/10/14(日)22:25:14 No.540616823

あの作者性格悪そう←知らんがな…

5 18/10/14(日)22:25:53 No.540617018

チッ

6 18/10/14(日)22:26:16 No.540617128

白ハゲじゃなきゃ許されるってわけじゃねーぞ

7 18/10/14(日)22:26:20 No.540617149

作者の主張・性癖と作品は別物だよ!(建前)

8 18/10/14(日)22:27:39 No.540617592

発言とか特にしてなくても想像で多分性格悪いとか言われて叩かれてたりする

9 18/10/14(日)22:27:48 No.540617648

あの作者銃刀法違反で逮捕収監されたんだよ

10 18/10/14(日)22:28:15 No.540617797

作者の思想が作品にまろび出てるんならともかく

11 18/10/14(日)22:28:28 No.540617858

るろ剣は作者の姿晒したらファンが激減したぞ

12 18/10/14(日)22:28:59 No.540618036

えっその作者売春してるよ

13 18/10/14(日)22:29:00 No.540618042

ログ・ホライズンの作者ひどかったね

14 18/10/14(日)22:29:03 No.540618054

でも作者や監督がやらかして続編死んだ作品もイパーイあるし

15 18/10/14(日)22:29:27 No.540618156

>作者の思想が作品にまろび出てるんならともかく 今バーぴぃの話はしてないだろ!

16 18/10/14(日)22:29:39 No.540618210

>るろ剣は作者の姿晒したらファンが激減したぞ 人格はともかくブサイクはなあ…

17 18/10/14(日)22:29:52 No.540618282

あの作者木多のアシのを30分もしゃぶったらしいよ

18 18/10/14(日)22:29:59 No.540618316

>えっその作者売春してるよ どこに行ったら買える?

19 18/10/14(日)22:30:06 No.540618358

作品が好きなら作者の素行に関しても一家言あるのが普通だと思うんだよなぁ

20 18/10/14(日)22:30:07 No.540618361

世界鬼の人とか

21 18/10/14(日)22:30:09 No.540618379

>ログ・ホライズンの作者ひどかったね あの作者自分の作品でトリクルダウン仮説を推奨してるくせに脱税してたんだよ そんな人の作る作品が好きなの?

22 18/10/14(日)22:30:33 No.540618522

>世界鬼の人とか ポケモンで嫁パに敗北して引退した人か

23 18/10/14(日)22:30:41 No.540618574

あの作者描く時間ないって言って断食道場いってるよ

24 18/10/14(日)22:30:55 No.540618639

ネットだと今まさはる・民族の話してない…とか今ポリコレ・フェミの話してない…とかはよくなる

25 18/10/14(日)22:31:36 No.540618892

>ログ・ホライズンの作者ひどかったね まおゆうの時から完全に中身推測出来てたわ むしろ思ってたよりは小綺麗だなってなったわ

26 18/10/14(日)22:31:36 No.540618893

>ネットだと今まさはる・民族の話してない…とか今ポリコレ・フェミの話してない…とかはよくなる 貴様 それは ヘイトスピーチだぞ

27 18/10/14(日)22:31:38 No.540618909

グリッドマンおもしろいし楽しみに見てるんだけど忍殺のことは許さない

28 18/10/14(日)22:31:45 No.540618952

あの作者人権後進民族であるチョッパリと戦ってるし漫画も同じだよ

29 18/10/14(日)22:31:53 No.540618987

>作品が好きなら作者の素行に関しても一家言あるのが普通だと思うんだよなぁ 作者について知りたがるのはある でも作品について話す場で作者のこという事は無い

30 18/10/14(日)22:32:02 No.540619055

あの作者imgでお題絵描いてたよ

31 18/10/14(日)22:32:02 No.540619058

えっそのシンガーソングライター薬物所持で捕まってるよ

32 18/10/14(日)22:32:13 No.540619122

>グリッドマンおもしろいし楽しみに見てるんだけど忍殺のことは許さない は?翻訳チームがこういう風にしてくれって言ったから俺たちに責任はないんですけど?

33 18/10/14(日)22:32:19 No.540619151

江川か…

34 18/10/14(日)22:33:06 No.540619422

好きな作品の作者のSNS関連は見ないようにする

35 18/10/14(日)22:33:40 No.540619621

あの作者またブロックしてる…

36 18/10/14(日)22:33:43 No.540619634

とにかくそういう話がしたくて仕方ないのはわかるけど空気読んで場所を選べよ

37 18/10/14(日)22:33:51 No.540619689

>えっそのシンガーソングライター薬物所持で捕まってるよ マッキーが薬中のホモでも歌の良さには関係ないよね というか音楽業界薬中とかホモとかでいちいち弾いてたら何も聞けないぐらいその手の話だらけよね

38 18/10/14(日)22:33:52 No.540619700

その原作作者ヒロイン役の女優にストーキング行為して2で逃げられて降板されたよ

39 18/10/14(日)22:34:09 No.540619792

えっその作品の作者クワガタだよ

40 18/10/14(日)22:34:51 No.540620052

昔の文人とかキチガイ揃いだからな… 今みたいに創作物と同一視される世の中だったら作品残ってなかったろうな

41 18/10/14(日)22:34:54 No.540620071

>好きな作品の作者のSNS関連は見ないようにする しかしその人の作品が出てるか追うのはSNSでの宣伝とか進捗見るのが楽なんだよなあ

42 18/10/14(日)22:34:58 No.540620098

やらかしも程度はあって警察にお世話なるとちょっと作品とかから引く時はまあある

43 18/10/14(日)22:35:29 No.540620263

ジョンレノンはクソ野郎だしフレディマーキュリーはホモ乱行マンだし

44 18/10/14(日)22:35:56 No.540620399

その作者金田一君のバーバリーのコート売り払ってたよ そんな人のかく詩が好きなの?

45 18/10/14(日)22:35:58 No.540620412

あの副監督また火種作ってる…

46 18/10/14(日)22:36:23 No.540620540

発言とかで作品好きじゃなくなる事はあるけど人には言わないな・・・

47 18/10/14(日)22:36:48 No.540620672

>その作者金田一君のバーバリーのコート売り払ってたよ >そんな人のかく詩が好きなの? 詩はホントにいいの書くからなあの啄木…

48 18/10/14(日)22:37:06 No.540620773

テコンダーは反ヘイトという作品と作者の言動が一致してるから安心出来るな

49 18/10/14(日)22:37:08 No.540620786

たつき監督までいくと本当にもう…ってなる

50 18/10/14(日)22:37:53 No.540621036

>えっその作品の作者JC食って逮捕された人だよ

51 18/10/14(日)22:38:04 No.540621110

作者の人間性が下劣であるという事に気付いてしまった時はさ 作品からその下劣さ・低俗さを読み取れなかった己の見る目の無さを恥じるべきだよね

52 18/10/14(日)22:38:23 No.540621236

>たつき監督までいくと本当にもう…ってなる あの界隈は勝手に火種扱いにして勝手に騒いでる感が凄い

53 18/10/14(日)22:39:00 No.540621445

その作品の監督前もファンネル飛ばしてたし考え方とかおかしくない?

54 18/10/14(日)22:39:05 No.540621466

>るろ剣は作者の姿晒したらファンが激減したぞ 今容姿の話はしてない…

55 18/10/14(日)22:39:15 No.540621515

作者の下劣さを探して喧伝しようとする人は 自分の下劣さの方を気にしたほうがいい

56 18/10/14(日)22:39:19 No.540621543

>昔の文人とかキチガイ揃いだからな… >今みたいに創作物と同一視される世の中だったら作品残ってなかったろうな キチガイ扱いされた上で残ってる人も結構いない?

57 18/10/14(日)22:39:41 No.540621658

作者の人格はある程度無視できるからいいんだけど その作者が他の作者の人格にチッとか言ってるのにお前も大概になったなってのなるのは時の流れを感じて辛い 具体的に言うとヒラコー

58 18/10/14(日)22:40:01 No.540621771

『養生訓』を書いた貝原益軒先生はその著書の中でサンマやサワラや獣肉などの脂っこい物を好んで食ったり 40過ぎてからは月3回以上射精したりすると早死にするぞと言ってたけど 先生本人はサンマやサワラや獣肉なんかの脂っこい物大好きで 70過ぎまで愛人が2人いたけど84歳まで生きました

59 18/10/14(日)22:40:09 No.540621805

>たつき監督までいくと本当にもう…ってなる けものフレンズ面白かったし本人の憤りも理解できるし嫌いにはなれないなぁ けものフレンズ楽しんであの振る舞いで嫌いになったって人がいるなら人間を知らなすぎるんだと思う

60 18/10/14(日)22:40:15 No.540621836

作品はスカッとする娯楽作品だったのに作者のヒやらなんやらが愚痴と言い訳だらけなのを見て素直に楽しめなくなる

61 18/10/14(日)22:40:23 No.540621873

そういや少し前に作者の過去のヘイト発言が原因?でアニメ化おじゃんになった小説なかったっけ 異世界転生感あったやつ

62 18/10/14(日)22:40:23 No.540621879

知ってしまえば知らなかったときの様には語れない 何でも知りたいが何でも知るというのはたぶん不幸だ

63 18/10/14(日)22:40:42 No.540621977

暴力的な作品内容の作者が身内へのDV事件で逮捕とかはリアルでもやるのは生々しいからやめて…ってなる

64 18/10/14(日)22:41:23 No.540622183

冲方か…

65 18/10/14(日)22:41:23 No.540622187

>知ってしまえば知らなかったときの様には語れない >何でも知りたいが何でも知るというのはたぶん不幸だ 分けて語ればええねん なんでもごっちゃにして語ることないねん

66 18/10/14(日)22:41:53 No.540622348

作品からロリコンのロの字も見えない和月の逮捕はサプライズすぎた

67 18/10/14(日)22:42:04 No.540622401

>40過ぎてからは月3回以上射精したりすると早死にするぞと言ってたけど これに関しては60過ぎても子供作ってた家康公とかもいるしただの思い込みかなって…

68 18/10/14(日)22:42:20 No.540622486

えっ!ドラックやって彼女孕ませても認知せずセクハラする人の手柄をよこどりするような癇癪持ちがつくったスマートフォンつかってるの?

69 18/10/14(日)22:42:23 No.540622507

作品は好きだけど作者は嫌いでいいのにね 好きと言うと周りから作者のシンパだと認定されるのが悪い

70 18/10/14(日)22:42:27 No.540622520

でも冨樫先生も作者の人間性は絶対作品に出ますって言ってたし…

71 18/10/14(日)22:42:41 No.540622585

スレッドを立てた人によって削除されました

72 18/10/14(日)22:42:48 No.540622619

射精に関しては抑えた方がいいのは確かよ 心臓に負担めちゃかけるし

73 18/10/14(日)22:42:49 No.540622629

今「」の話してない…

74 18/10/14(日)22:42:55 No.540622669

うぶちんはアイツDVした奴だぞって言われてもあーやりそうーとしか…

75 18/10/14(日)22:42:56 No.540622673

人間なんて普通に生活しててもいざこざ起こるし作者に注目するのはリスキーかなって

76 18/10/14(日)22:43:07 No.540622727

こんな人の作った音楽聞いてるの!?ってなる事例めっちゃある気がする

77 18/10/14(日)22:43:16 No.540622776

>その作者金田一君のバーバリーのコート売り払ってたよ >そんな人のかく詩が好きなの? >詩はホントにいいの書くからなあの啄木… 啄木ってバイアスが掛かってるせいか啄木の作品は これ別にそんな褒めちぎるほどのものじゃなくね? と思ってしまう人です……

78 18/10/14(日)22:43:19 No.540622786

作品とその作者の人格を一緒にしてはいけないって カラヴァッジォを見ればわかる

79 18/10/14(日)22:43:27 No.540622829

たつき監督はお金貰ってません!って言って テレ東の人からはっきりとちゃんと払ってるのに何言ってんの…?って言われてるのはあまりにも三行半突きつけられた光景過ぎた やっぱ金の話とか思い込みはアカンわ

80 18/10/14(日)22:44:00 No.540623017

>作品とその作者の人格を一緒にしてはいけないって >カラヴァッジォを見ればわかる あの…この画家生々しい生首の絵描いているんですけお…

81 18/10/14(日)22:44:04 No.540623038

サイン会にすら行かない俺にはどうでもいいことだった

82 18/10/14(日)22:44:05 No.540623048

>えっ!ドラックやって彼女孕ませても認知せずセクハラする人の手柄をよこどりするような癇癪持ちがつくったスマートフォンつかってるの? ゆとりは首突っ込むな

83 18/10/14(日)22:44:12 No.540623080

作品と作者の人格は分けて考えるのが正しい とは言えあんまりアレな作者だとどうしても色眼鏡かけてしまうこともあるのは許して欲しい

84 18/10/14(日)22:44:13 No.540623082

>でも冨樫先生も作者の人間性は絶対作品に出ますって言ってたし… 富樫の言う事が正しいかどうかを抜きにしても 人間性って善性も悪性も含めたもんだかんな!

85 18/10/14(日)22:44:15 No.540623097

好きって形がみんな違うから下手にいくと自爆することあるんだよな

86 18/10/14(日)22:44:17 No.540623108

この読み切りはクソ

87 18/10/14(日)22:44:27 No.540623153

ケロロ軍曹やゲームセンターふぶきの話してるのに たつきがどーだとか吉崎がどーだとかケロロ読んですらいないようなのが湧くのがいるのめどい

88 18/10/14(日)22:44:58 No.540623318

うぶかたは作品がどんだけ暴力的でも実際に疑いかけられちゃダメだよとしか言えねー… あの事件のせいで自著の実写化の企画も流れて仕事ガクっと減ったみたいだし

89 18/10/14(日)22:44:59 No.540623321

あきまんのロボと人物好きなの!?

90 18/10/14(日)22:45:01 No.540623329

どんどんダメな見方する人の実例が出てくる …エミュだよね?

91 18/10/14(日)22:45:08 No.540623357

>射精に関しては抑えた方がいいのは確かよ >心臓に負担めちゃかけるし そんな極論言ってたら寝たきり生活するしかないじゃん…

92 18/10/14(日)22:45:20 No.540623440

悪い人格が作品に出たとしてそれがつまらなくなる要因かと言えばそうとも限らないから難しい

93 18/10/14(日)22:45:39 No.540623553

あきまんのツイッター大好き!

94 18/10/14(日)22:45:45 No.540623588

あの作者金髪ボインが好きらしいよ…

95 18/10/14(日)22:46:05 No.540623694

名指しで俺ならもっと面白いの描けるわって言ってた作者が3連打ち切り食らったのはさすがに笑ってしまったけど許してほしい

96 18/10/14(日)22:46:17 No.540623765

作品は読まないけど作者がクズなことは知ってる!って自慢げに言う人とか割といるから困る

97 18/10/14(日)22:46:42 No.540623898

>射精に関しては抑えた方がいいのは確かよ >心臓に負担めちゃかけるし そんなこというと老年ジョギングとかめっちゃ健康に悪いじゃん!

98 18/10/14(日)22:46:44 No.540623910

2202は小林誠がさー って言い続けるおっさんは頼むから古いやつだけ見て死んでてほしい

99 18/10/14(日)22:46:48 No.540623938

あきまんの絵には全然興味持てないけどヒは嫌いじゃないよ

100 18/10/14(日)22:46:50 No.540623947

好きな小説書いてる人のエッセイ読んだらうn……ってなって悲しくなった でも小説は好き

101 18/10/14(日)22:46:55 No.540623980

喧嘩稼業なんて木田が屑だからできたようなもんだしひっくるめて話してもいい感じになってる

102 18/10/14(日)22:46:58 No.540623998

>作品は読まないけどimgの受け売りで作者がクズなことは知ってる!

103 18/10/14(日)22:47:11 No.540624084

痴漢もの描いた知人が痴漢で捕まってから作品と作者を完全に切り離せなくなった

104 18/10/14(日)22:47:16 No.540624123

このキャラデザの人昔このシリーズのホモ同人出してたよ

105 18/10/14(日)22:47:28 No.540624183

あの作者自分の絵柄に似てる社内絵師攫って挿絵とか描かせたらしいよ

106 18/10/14(日)22:47:33 No.540624207

刑事事件になるようなこと起こしたり疑惑でると素直に作品見れんわ

107 18/10/14(日)22:47:37 No.540624230

なんでたるるーとがこれ言ってんの?

108 18/10/14(日)22:47:37 No.540624231

作品は別と思いたいが作中に徐々にホモ好きの本性がハミでてくる

109 18/10/14(日)22:47:52 No.540624341

当たり外れが大きい作家だと「でもあの作品はつまんないよね…」とか言われることがある

110 18/10/14(日)22:47:56 No.540624362

作品関係なくたつきはめっちゃクズムーブして迷惑かけまくってるし

111 18/10/14(日)22:48:03 No.540624402

>作品は別と思いたいが作中に徐々にホモ好きの本性がハミでてくる ナルト?

112 18/10/14(日)22:48:12 No.540624444

>このキャラデザの人昔このシリーズのホモ同人出してたよ CLAMP先生のヒロインは花京院ミームだけどシコれるからいいんだ

113 18/10/14(日)22:48:14 No.540624455

タオルケットをもう一度の作者言動酷かったけどそれも含めて作品も好きだよ

114 18/10/14(日)22:48:14 No.540624456

あの作者編集と揉めて打ち切りになったよ…

115 18/10/14(日)22:48:19 No.540624485

作品でちょっとここおかしいなって違和感が作者の言動とバシッとつながるケースもあって困る

116 18/10/14(日)22:48:32 No.540624554

木多がクズなのはまあ別に今更どうでもいいんだけど そのせいでアシもいなくなって週刊連載不可能になってるのは流石にダメだと思う…

117 18/10/14(日)22:48:59 No.540624684

>そんなこというと老年ジョギングとかめっちゃ健康に悪いじゃん! 心拍数120-140ぐらいならいいんだよ 射精時は急激にMAX160-180ぐらいイクから心臓にヤバい

118 18/10/14(日)22:49:07 No.540624718

○○のファンって××なやつが多いよね うるせ~~~~~~!!!!

119 18/10/14(日)22:49:09 No.540624727

その作者文芸部で先輩殴って本棚倒して選考委員殴って記者の子供殺すって言って記者会見で暴れて電車止めて

120 18/10/14(日)22:49:09 No.540624732

ナルトは波の国編からもうホモ全開だったじゃん!

121 18/10/14(日)22:49:36 No.540624873

>タオルケットをもう一度の作者言動酷かったけどそれも含めて作品も好きだよ そこらへんは同人ならではみたいな所ある 人間性のひねくれからそういう作品を生み出したんだろうし

122 18/10/14(日)22:49:58 No.540625001

作者の人格と作品は関係ないし…って話題になる人ほど作品の上に自分の影が落ちる場所でひらひら踊りがち

123 18/10/14(日)22:49:59 No.540625004

性格は別に連載もってる作家ならちゃんと書けとは思う だからハンターの作者は好きじゃない

124 18/10/14(日)22:50:02 No.540625025

千と千尋の神隠しの監督ってロリコンなんだよ

125 18/10/14(日)22:50:03 No.540625031

ラップ好きだから他ジャンルとか芸能人の薬物絡みの事件に対する反応オーバーだなと思っちゃう めちゃくちゃ感覚麻痺してるとも思う

126 18/10/14(日)22:50:19 No.540625102

>刑事事件になるようなこと起こしたり疑惑でると素直に作品見れんわ 山口メンバーが出てる昔の鉄腕DASH見れるか?って聞かれたらもう見れねえよとしか言えないわ俺

127 18/10/14(日)22:50:20 No.540625104

>千と千尋の神隠しの監督ってロリコンなんだよ みんな しってる

128 18/10/14(日)22:50:21 No.540625114

なんかガチでダメそうな子混じってない?

129 18/10/14(日)22:50:35 No.540625184

>○○のファンって××なやつが多いよね >うるせ~~~~~~!!!! 急に怒るとかやっぱ× ×だわ…

130 18/10/14(日)22:50:50 No.540625261

どれだけ言動に気を使ってもオサレ師匠みたいに全く関係ない方向から流れ弾が飛んでくるのは防げないぞ

131 18/10/14(日)22:50:56 No.540625304

>射精時は急激にMAX160-180ぐらいイクから心臓にヤバい 欠陥が詰まりがちな老人の話でしょ 「」くらいの中年おじさんはそんなの気にしなくていーよ!心臓に問題あるメタボデブなら気を付けた方がいーけど!

132 18/10/14(日)22:51:01 No.540625333

作品は作者を映す鏡と申しましてな

133 18/10/14(日)22:51:15 No.540625409

>その作者文芸部で先輩殴って本棚倒して選考委員殴って記者の子供殺すって言って記者会見で暴れて電車止めて 今響の話してない…

134 18/10/14(日)22:51:25 No.540625471

山口かっぺーが好きなの!?ケモホモ同人好んで買う人なのに!?

135 18/10/14(日)22:51:38 No.540625574

>どれだけ言動に気を使ってもオサレ師匠みたいに全く関係ない方向から流れ弾が飛んでくるのは防げないぞ それはネットのアホがアホな粘着し続けてるだけで別に作品に影響与えたわけじゃないので 正しくどうでもいいかな…

136 18/10/14(日)22:51:58 No.540625718

法律もウェッブルールもクソ喰らえだ 俺が嫌だと言ってる

137 18/10/14(日)22:52:06 No.540625762

>「」くらいの中年おじさんはそんなの気にしなくていーよ!心臓に問題あるメタボデブなら気を付けた方がいーけど! 40過ぎたらその辺はどんどんレッドゾーンにはいってくのだ…

138 18/10/14(日)22:52:10 No.540625783

荒木はアシにすごく厳しいらしいけど ジョジョでの罵倒の語彙の豊富さ見るとそうだろうな…って感想しか出ない

139 18/10/14(日)22:52:16 No.540625824

女神があんな結末になったのも藤島康介がセックス抜きの純愛をイメージできなかったからなのかなって

140 18/10/14(日)22:52:23 No.540625858

>「」くらいの中年おじさんはそんなの気にしなくていーよ!心臓に問題あるメタボデブなら気を付けた方がいーけど! つまり「」なら気をつけなきゃダメってことじゃん

141 18/10/14(日)22:52:39 No.540625956

飛田展男の話題で…いやまあいいや…

142 18/10/14(日)22:52:48 No.540625997

その声優さん創価だよ

143 18/10/14(日)22:52:51 No.540626009

あの作者ラーメンに豆腐乗せるらしいよ

144 18/10/14(日)22:52:58 No.540626050

スレッドを立てた人によって削除されました

145 18/10/14(日)22:53:01 No.540626070

>井上和彦の話題で…いやまあいいや…

146 18/10/14(日)22:53:02 No.540626079

>作品は作者を映す鏡と申しましてな 他人の言葉で知ったふうな口を利くのはよくないな

147 18/10/14(日)22:53:06 No.540626105

>その声優さん乳首黒いよ

148 18/10/14(日)22:53:15 No.540626147

>荒木はアシにすごく厳しいらしいけど >ジョジョでの罵倒の語彙の豊富さ見るとそうだろうな…って感想しか出ない 奥さんは仕事中は一切近寄らないそうだからそういう人なんでは説はある

149 18/10/14(日)22:53:19 No.540626176

そんなこと言ったら全員が眼鏡チャイナ三つ編みそばかす関西弁の開発したロボ乗って戦ってるんですよ 作品と作者は分けて語るべきなんですよ

150 18/10/14(日)22:53:22 No.540626198

この作品は途中まで付き合ったからには最後まで付き合いたいけど次の作品も次の次の作品もこの作者ならどうせこうなるのかなって投げやりな気分になることはある

151 18/10/14(日)22:53:42 No.540626303

その声優さん40過ぎだよ

152 18/10/14(日)22:53:44 No.540626326

>荒木はアシにすごく厳しいらしいけど アシ殴るし別荘に呼んだときも交通費出さない! (奥さんが出した)

153 18/10/14(日)22:53:45 No.540626331

>法律もウェッブルールもクソ喰らえだ >俺が嫌だと言ってる 当時はネチケット的なものを盾に叩かれまくってたけどこれはこれで正論だよね

154 18/10/14(日)22:53:45 No.540626334

スレッドを立てた人によって削除されました

155 18/10/14(日)22:53:50 No.540626372

>山口かっぺーが好きなの!?ケモホモ同人好んで買う人なのに!? ケモホモ作品に声当てたからじゃなくて元からそういう性癖なの…?

156 18/10/14(日)22:53:58 No.540626430

>その声優さん創価だよ 創価とか幸福の科学とか絡んでる人だよって言われると一気に関わりたくなくなる

157 18/10/14(日)22:54:03 No.540626454

この画像はそうだねって思ったけど作者のヒがもろ嫌いなタイプの人間だった

158 18/10/14(日)22:54:12 No.540626500

>出鱈目抜かすな痰壷野郎 何キレてんのこの人…

159 18/10/14(日)22:54:13 No.540626509

作者の人柄はどうでもいいけどぐうたらなのかなんなのか作品全然出さないのはどうしようもなく困る

160 18/10/14(日)22:54:22 No.540626562

じゃあタルるートがフラットな視点で見られるかというと結構厳しいものがある

161 18/10/14(日)22:54:25 No.540626579

>そんなこと言ったら全員が眼鏡チャイナ三つ編みそばかす関西弁の開発したロボ乗って戦ってるんですよ >作品と作者は分けて語るべきなんですよ 今紅蘭の話してない…

162 18/10/14(日)22:54:35 No.540626654

めっちゃ良いデザインのキャラを「イケメンにしました。それだけ(笑)」とかコメントで書いちゃう

163 18/10/14(日)22:54:39 No.540626683

>出鱈目抜かすな痰壷野郎 ダメな子が来た

164 18/10/14(日)22:54:48 No.540626757

師匠はすっかりホモネタに乗っ取られたけど本人は本人でヒで編集に喧嘩売りまくるスタイルが面白すぎたんだよな

165 18/10/14(日)22:55:05 No.540626848

人間は感情ないロボじゃないからなってのもあるからな!

166 18/10/14(日)22:55:11 No.540626883

スレ画みたいに言われたら作品面白ければ作者とか気にならないタイプなんだーって言えばいいと思う 俺は気になるタイプだからしんどい

167 18/10/14(日)22:55:13 No.540626895

>作者の人柄はどうでもいいけどぐうたらなのかなんなのか作品全然出さないのはどうしようもなく困る いまヒコロウの話してない…

168 18/10/14(日)22:55:15 No.540626905

妙に暴力的な作品の作者は本人が暴力的でもそこまでの違和感はないな

169 18/10/14(日)22:55:43 No.540627065

ヒコロウ最近単行本出してたよ

170 18/10/14(日)22:55:47 No.540627094

金田一少年は実はヒントページとか作者コメントで宗教ブッパしてるんだよな

171 18/10/14(日)22:55:52 No.540627120

>めっちゃ良いデザインのキャラを「イケメンにしました。それだけ(笑)」とかコメントで書いちゃう そういうのは照れもあるんじゃないの

172 18/10/14(日)22:56:04 No.540627185

タンツボとか真面目に書くようなのまだここにいたんだ…

173 18/10/14(日)22:56:22 No.540627284

発言内容の良し悪しは置いとくとして ヒが活発になるほど作品がダメになってくタイプの作家多いよね…

174 18/10/14(日)22:56:26 No.540627312

>>山口かっぺーが好きなの!?ケモホモ同人好んで買う人なのに!? >ケモホモ作品に声当てたからじゃなくて元からそういう性癖なの…? オープンにしだしたのはそう言う作品に出てからだけどリップサービスってレベルじゃないので… デブケモホモ作家と一緒に食事に行ったり

175 18/10/14(日)22:56:29 No.540627324

>人間は感情ないロボじゃないからなってのもあるからな! いとうさん!

176 18/10/14(日)22:56:36 No.540627368

>金田一少年は実はヒントページとか作者コメントで宗教ブッパしてるんだよな 実はもなにもがっつりそっちの仕事してるし…

177 18/10/14(日)22:56:39 No.540627393

別に作家クズでもいいけど普段クズムーブして無差別マウント取ってるのに 思わぬ反撃や炎上くらってめちゃうちゃダメージ受けてる奴は本当にダサい

178 18/10/14(日)22:56:43 No.540627419

私けものフレンズ大好きなんだー!

179 18/10/14(日)22:56:54 No.540627477

>妙に暴力的な作品の作者は本人が暴力的でもそこまでの違和感はないな バクネヤング…

180 18/10/14(日)22:57:00 No.540627510

>妙に暴力的な作品の作者は本人が暴力的でもそこまでの違和感はないな しまぶーが円光してもやっぱりとしか思わなかったけど和月は衝撃が走ったから作品から受け取るイメージってあるよね

181 18/10/14(日)22:57:07 No.540627565

>ヒコロウ最近単行本出してたよ 8年ぶりってどういうことだよ…

182 18/10/14(日)22:57:16 No.540627608

>>めっちゃ良いデザインのキャラを「イケメンにしました。それだけ(笑)」とかコメントで書いちゃう >そういうのは照れもあるんじゃないの いのまたさん他のキャラは真面目に書いてて筋肉キャラとか腹筋キャラとか熱弁してて ウッドロウだけこの一言で終わりなんすよ…

183 18/10/14(日)22:57:19 No.540627624

>妙に暴力的な作品の作者は本人が暴力的でもそこまでの違和感はないな 違和感がない分作者と創作物は別という壁が消えて引いてしまう

184 18/10/14(日)22:57:22 No.540627642

作品はヘイトまみれなのに作者本人はちびっこのためにゲーム講座やってるなんて そんなことあります!?

185 18/10/14(日)22:57:31 No.540627700

さとうふみやは宗教どっぷりでまさはるにも傾倒してるのに金田一本編ではおくびにも出さないのプロやな―――ってなる

186 18/10/14(日)22:57:31 No.540627706

>別に作家クズでもいいけど普段クズムーブして無差別マウント取ってるのに >思わぬ反撃や炎上くらってめちゃうちゃダメージ受けてる奴は本当にダサい 今ぶくぶの話してない…

187 18/10/14(日)22:57:36 No.540627739

>私けものフレンズ大好きなんだー! 小生も嗜んでおりますぞ

188 18/10/14(日)22:57:42 No.540627784

いくら作品良くてもネトウヨは無理だわ

189 18/10/14(日)22:57:56 No.540627862

ヒとかはあげられた画像しか見てないからまさはる的な発言見逃すことが多いな… 作者のイラストとか漫画にしか興味ない場合だいたいこうなるよね…

190 18/10/14(日)22:57:57 No.540627871

和月の場合はお前作品に反映されてねーじゃねーか!ってなったのもある

191 18/10/14(日)22:58:02 No.540627930

まあ犯罪歴、宗教はやばいのあったら距離置きたくなるのは仕方ないとは思う

192 18/10/14(日)22:58:11 No.540627973

>妙に暴力的な作品の作者は本人が暴力的でもそこまでの違和感はないな あの作者ナイフ持った米兵しばいたらしいよ…

193 18/10/14(日)22:58:15 No.540627999

>オープンにしだしたのはそう言う作品に出てからだけどリップサービスってレベルじゃないので… >デブケモホモ作家と一緒に食事に行ったり ケモホモ作家の人にグッズデザイン頼んでたのとか営業の範疇かと思ってた…

194 18/10/14(日)22:58:17 No.540628010

>>えっその作品の作者JK食って逮捕された人だよ >流石グルメ細胞の持ち主

195 18/10/14(日)22:58:28 No.540628061

>いのまたさん他のキャラは真面目に書いてて筋肉キャラとか腹筋キャラとか熱弁してて >ウッドロウだけこの一言で終わりなんすよ… だって空気王だし… ファンのみんなもそういう発言期待してるかなって…

196 18/10/14(日)22:58:32 No.540628090

最近はあんま問題発言でもないのに邪推しまくって火を付けたがる人も多いから困る

197 18/10/14(日)22:58:56 No.540628208

作者に人格的な問題があるのは全然いいんだけど 健康やメンタルに問題があるのが辛い

198 18/10/14(日)22:59:00 No.540628230

>性格は別に連載もってる作家ならちゃんと書けとは思う >だからハンターの作者は好きじゃない ペースで見れば月刊連載と同量は描いてるし 幽白の時に使い潰された経歴があるから大目に見ちゃうな

199 18/10/14(日)22:59:05 No.540628260

バーぴぃとか松本ドリルは作品からしてクソ気持ち悪かったから やっぱりなーってなったよ

200 18/10/14(日)22:59:31 No.540628406

その合同の主催者過去にサークル内で揉め事起こして裁判になったり 別ジャンル見下す発言した上でしらばっくれて囲いに攻撃させたりしてるよ 考え方とかおかしくない?

201 18/10/14(日)22:59:50 No.540628503

>>ヒコロウ最近単行本出してたよ >8年ぶりってどういうことだよ… ヒコロウって食えてるのかな…

202 18/10/14(日)23:00:07 No.540628627

皆川亮二が俺の好きな映画ディスってて嫌い!ってなったけど やっぱスプリガンはたまに読み返す

203 18/10/14(日)23:00:13 No.540628672

作者がデモとかやって沖縄の基地前で座り込みとかやってても作品にそういう色を出さずに面白ければそれでいい 作品にそういう色を出しまくってクソつまんなくて打ち切られてると目も当てられない 前者が速水螺旋人で後者が高遠るい

204 18/10/14(日)23:00:27 No.540628762

>ヒコロウって食えてるのかな… パンとかね

205 18/10/14(日)23:00:33 No.540628793

>今ぶくぶの話してない… ぶくぶに限った話じゃないよ! まさか自分が石投げられる側になるとは思ってもいない攻撃的な奴は多い多すぎる

206 18/10/14(日)23:00:36 No.540628810

宗教やイデオロギーは関係ないところで持ち出さない限りは気にならないな 自分からヒなんかを見に言って失望するのはちょっと繊細すぎる気がするわ

207 18/10/14(日)23:01:01 No.540628953

>皆川亮二が俺の好きな映画ディスってて嫌い!ってなったけど 繊細すぎる…

208 18/10/14(日)23:01:13 No.540629019

>前者が速水螺旋人で めっちゃそういう色出まくりで書かれた漫画じゃねえのアレ…

209 18/10/14(日)23:01:19 No.540629055

キャラが作者の主張を代弁する装置になってるのはいただけない

210 18/10/14(日)23:01:20 No.540629061

>ペースで見れば月刊連載と同量は描いてるし 月間連載は基本32ページで一年だと400ページ弱 それに対して冨樫は単行本を一年に一冊で200ページちょいだから全然だよ…

211 18/10/14(日)23:01:30 No.540629118

○○人は~って文脈で悪口言ってるのは無理だわ俺 ウヨもサヨも作品も関係なく

212 18/10/14(日)23:01:37 No.540629153

>作品はヘイトまみれなのに作者本人はちびっこのためにゲーム講座やってるなんて >そんなことあります!? 逆ならよくあるけどこのパターンは珍しいよね

213 18/10/14(日)23:01:50 No.540629259

>めっちゃそういう色出まくりで書かれた漫画じゃねえのアレ… 面白いから別にいいんじゃないの

214 18/10/14(日)23:02:02 No.540629329

言うほど問題発言じゃないものにかーっ!この人とんでもない問題発言したわー!って騒ぐ人はなんなんだろうね…

215 18/10/14(日)23:02:08 No.540629367

じゃあ白鳥みたいな新興宗教系は有りなのかな

216 18/10/14(日)23:02:26 No.540629456

>めっちゃそういう色出まくりで書かれた漫画じゃねえのアレ… 戦争やソ連を題材にしてる話はたくさん描いてるけど思想の色は抑えてると思うんだよ 高遠のレッドマンプリンセスとかもう「嫌いな派閥の奴らをとにかく腐してひどい目に合わせる」だけの話だし

217 18/10/14(日)23:02:28 No.540629466

>荒木はアシにすごく厳しいらしいけど >ジョジョでの罵倒の語彙の豊富さ見るとそうだろうな…って感想しか出ない おばあちゃんに人殺しじゃないかって心配されるような孫だからな…

218 18/10/14(日)23:02:28 No.540629468

無関係でない以上完全に切り離して見るのは不可能だけどいちいち人に言わなくていい

219 18/10/14(日)23:02:35 No.540629505

スピリチュアルに嵌って10年間新刊が出ないとかが一番つらいよ

220 18/10/14(日)23:02:42 No.540629546

高遠も最近はいうほど風刺ネタ多くないんじゃないの

221 18/10/14(日)23:02:48 No.540629576

有名人はヒやらんほうがいいよ やるにしても宣伝だけするとか黙って絵だけあげるとかに切り替えたほうがいい

222 18/10/14(日)23:02:48 No.540629579

>前者が速水螺旋人 現地まで行くタイプだと腐敗と汚職を目の当たりにすっからな…

223 18/10/14(日)23:02:49 No.540629586

坪売ってた人も公共放送に戻ってこれてるしまあ

224 18/10/14(日)23:03:14 No.540629702

映像作品なんかはあるが逆に見えないスタッフを気遣う人もちょっと苦手にはなる スタッフは頑張ったんだから貶すなとかの類いう人

225 18/10/14(日)23:03:41 No.540629828

>どれだけ言動に気を使ってもオサレ師匠みたいに全く関係ない方向から流れ弾が飛んでくるのは防げないぞ 法律もウェッブルールもクソ食らえが霞んでこういうこと言われるんだもんなあ

226 18/10/14(日)23:04:51 No.540630128

作者の人間性云々ってのはポジティブな論では一切使われないから信頼性もクソも無いと思ってる 一理あるとこもあるかもしれんがみーんな揚げ足取りにしか使わんから信頼のしようがない

227 18/10/14(日)23:05:04 No.540630205

俺が嫌だと言っているは変に主語をデカくして共感を得ようとしてないぶん今だと好感すらある

228 18/10/14(日)23:05:30 No.540630330

作品に作者の価値観が出てて苦手っていってるのに 作者の話してない…って返されることもある

229 18/10/14(日)23:06:07 No.540630481

>作品に作者の価値観が出てて苦手っていってるのに >作者の話してない…って返されることもある それ本当に出てるの? 君の思い込みじゃないの?

230 18/10/14(日)23:06:38 No.540630646

作品に作者の価値観なんて出るわけないからな…

231 18/10/14(日)23:06:44 No.540630681

川上稔のあらゆる属性を肯定してくる世界観はそういう人柄なのかなって思う 同時にキチンと立って歩けよ!って厳しさも感じる

232 18/10/14(日)23:06:46 No.540630697

>>前者が速水螺旋人 >現地まで行くタイプだと腐敗と汚職を目の当たりにすっからな… というかあの人はサロン型の共産趣味者だからむしろ嬉々としてそういうのはネタするだろうし… 実害を被る側じゃないからかなしいことだねえ…って感じでネタにする

233 18/10/14(日)23:06:49 No.540630709

美内すずえ先生は超宗教だからセーフ

234 18/10/14(日)23:07:19 No.540630850

たまに作者も作品も問題ありの傑物が現れるとワクワクしちゃうよな 大抵すぐいなくなっちゃうんだけど

235 18/10/14(日)23:07:22 No.540630859

政治・宗教・民族で人格批判するのはお門違いだわな 作品やら演技にまで影響しすぎてるならともかくとして

236 18/10/14(日)23:07:22 No.540630860

逆に作者の人柄を知ってセーフになった漫画ってあります?

237 18/10/14(日)23:07:44 No.540630967

作品って単純なものじゃないから必ずしも作者の価値観が表れてるとも思えんよ 俺浮気物のエロ漫画ばっか描いてるけどリアルでは浮気絶対ダメって思ってるし

238 18/10/14(日)23:07:54 No.540631009

>逆に作者の人柄を知ってセーフになった漫画ってあります? うえきの法則

239 18/10/14(日)23:08:17 No.540631156

作風からは予想できないようなやらかしの話だったらスレ画みたいな反応はわかるけど その一方で作者の二面性が怖くなる…

240 18/10/14(日)23:08:24 No.540631192

ネタにできる前科とできない前科はあるような…

241 18/10/14(日)23:08:27 No.540631209

>作品に作者の価値観なんて出るわけないからな… いやむしろ大抵は答え合わせの類いをしていけば出るだろう ただそういう背後の事を気にする答え合わせを毎度する必要はないだけで

242 18/10/14(日)23:08:28 No.540631214

作者の人格は作品とは関係ない! なんていうのは読者の願望でしか無いっていうのがバレる案件が多いので この画像でそうだそうだと喝采をあげている「」は見たいモノしか見てない

243 18/10/14(日)23:08:49 No.540631331

あのアーティスト 麻薬で何度もつかまってるよ

244 18/10/14(日)23:08:56 No.540631354

めっちゃツボでめっちゃ好きな作品ならともかく結構面白いし結構好き程度だと 作者が嫌なヤツだと思っちゃえばそいつを応援する形になるのは癪だなって気持ちが上回るのはある

245 18/10/14(日)23:09:03 No.540631387

うえきの法則はガチで生死の境を彷徨ったと聞くと今のやつの連載方式も仕方ないな…ってなる ビィトの人もそんな感じ

246 18/10/14(日)23:09:07 No.540631407

>無関係でない以上完全に切り離して見るのは不可能だけどいちいち人に言わなくていい お前はそうしろ人に押し付けるな

247 18/10/14(日)23:09:19 No.540631462

>言うほど問題発言じゃないものにかーっ!この人とんでもない問題発言したわー!って騒ぐ人はなんなんだろうね… 何とか炎上させたくて火を着けたり燃料を注いだりする人って端から見るとみっともない…

248 18/10/14(日)23:09:21 No.540631480

無防備宣言マンなんか無防備なら誰にも攻撃されないよ!さあ武器を捨てよう!って漫画なのに作者がナイフ常備してて路上で喧嘩になった相手を刺してたしな

249 18/10/14(日)23:09:24 No.540631496

悪いが個人的には和月はあんまりネタにできない人にはなった

250 18/10/14(日)23:09:26 No.540631507

ガッシュみたいなおバカ漫画描いてる雷句がクソコテなのは意外だった

251 18/10/14(日)23:09:43 No.540631621

>いやむしろ大抵は答え合わせの類いをしていけば出るだろう 答え合わせってなんだよ…

252 18/10/14(日)23:09:53 No.540631687

>ネタにできる前科とできない前科はあるような… 小畑がカッターナイフ所持で警察から事情聴取とかは笑い話だけど 実際に逮捕までいくとねえ

253 18/10/14(日)23:10:05 No.540631750

>現地まで行くタイプだと腐敗と汚職を目の当たりにすっからな… とアフィブログで仕入れた知識で腐すのが「」

254 18/10/14(日)23:10:19 No.540631824

ポケスペも今だに真斗作画がよかったという人いるしな

255 18/10/14(日)23:10:26 No.540631858

>いやむしろ大抵は答え合わせの類いをしていけば出るだろう 自分がそう思い込みたいだけでしょ

256 18/10/14(日)23:10:51 No.540631979

作品に価値観の歪みが出ているかどうかは結局なにかしらで作者自身が槍玉に挙がった時に 後追いであれってそういう…ってなるだけだしな一般的に

257 18/10/14(日)23:11:02 No.540632040

>作品に作者の価値観なんて出るわけないからな… それは単に触れた作品の数が少ないんじゃないか

258 18/10/14(日)23:11:18 No.540632113

漫画界なんて人間性云々とか言ってたらまず手塚治虫作品が一切見れなくなる

259 18/10/14(日)23:11:22 No.540632136

逮捕されてもいいだろ 問題は実刑になるかどうかだ

260 18/10/14(日)23:11:26 No.540632150

エロ漫画家が実際には断面図見てるわけじゃなかったのはショックだった

261 18/10/14(日)23:11:37 No.540632195

>小畑がカッターナイフ所持で警察から事情聴取とかは笑い話だけど >実際に逮捕までいくとねえ カッターナイフじゃなくてアーミーナイフだし普通に銃刀法違反だよ…

262 18/10/14(日)23:11:39 No.540632201

作者に限らないけど このアニメが面白かったよ!って話してるしたい時に 監督がどうこうとか脚本家がどうこうとか声優がどうこうとか言われても 知らないし今そんな話してない…ってなる

263 18/10/14(日)23:11:54 No.540632284

和月はDVD購入という罪状がショボい いっそもっと重ければアーティスティックな評価のされ方もあったろうに

264 18/10/14(日)23:11:55 No.540632293

>逮捕されてもいいだろ >問題は実刑になるかどうかだ 逮捕された時点でほぼ実刑になるのが日本における司法の実情なので

265 18/10/14(日)23:11:56 No.540632301

>逮捕されてもいいだろ よくねぇよ

266 18/10/14(日)23:12:05 No.540632348

たけしは死んだのに剣心はすぐ復帰出来たのが理不尽

267 18/10/14(日)23:12:09 No.540632372

でもね みんなそんな話が大好きなんだ

268 18/10/14(日)23:12:24 No.540632456

>逮捕されてもいいだろ >問題は実刑になるかどうかだ 不起訴でも罪状認めてたら一緒じゃねえかな…

269 18/10/14(日)23:12:27 No.540632471

>エロ漫画家が実際には断面図見てるわけじゃなかったのはショックだった 実際に見なきゃいけないならY太が死刑囚になっちまう…

270 18/10/14(日)23:12:29 No.540632482

花子の人も犯罪者だけど立派に作品出してるしなあ

271 18/10/14(日)23:12:41 No.540632550

作者がクズでも許せる度合いはどれだけその作品に惚れ込んでるかで変わってくる

272 18/10/14(日)23:12:47 No.540632579

>自分がそう思い込みたいだけでしょ 螺旋人が話題に上っているけど他だと佐藤優辺り自身の来歴紹介まで含めて作品として完成させているよね ロシア繋がりになるけど例を挙げるとこんな感じかな

273 18/10/14(日)23:12:51 No.540632601

文学作品を理解するのに作者の境遇や考え方を元に推測するのは普通の手法なので別に間違いとは思わない ただそれが普遍的な見方になるにはよっぽど相関してないとダメだけど

274 18/10/14(日)23:13:09 No.540632693

一番つらいのは作家や俳優なんかが急に見かけなくなった人が ネット上で復活して統合失調っぽい暴露話を繰り広げるパターン

275 18/10/14(日)23:13:13 No.540632713

人格で判断するなら手塚も談志も筒井もアウトだし…

276 18/10/14(日)23:13:14 No.540632717

>和月はDVD購入という罪状がショボい >いっそもっと重ければアーティスティックな評価のされ方もあったろうに 一番ダメなのは作品にロリコンっぽさが全く現れてなかったとこだろ これで女の子がめっちゃ可愛いとかだったらむしろ漫画家としての評価は上がってた それどころか薫殿のしょぼいサービスシーン描いた時ですら俺はエロじゃない!みたいな言い訳延々してた

277 18/10/14(日)23:13:14 No.540632720

>花子の人も犯罪者だけど立派に作品出してるしなあ まぁ集めてるだけなら笑えるしな 誰か撃ってたらアウトだけど

278 18/10/14(日)23:13:26 No.540632787

>たけしは死んだのに剣心はすぐ復帰出来たのが理不尽 実際に手出したのとDVD購入とじゃ結構差があるような

279 18/10/14(日)23:13:34 No.540632831

冲方はじゃあ結局誰が奥さん殴ったっていうんですか?っていう話だけは全く触れられないままなのが闇だなあって…

280 18/10/14(日)23:13:46 No.540632897

まあ逮捕もたいがいの場合明らかクロじゃねーかなあとは思うよ 必ずしも毎回クロだから拘束されるとは思わないが

281 18/10/14(日)23:13:55 No.540632959

>螺旋人が話題に上っているけど他だと佐藤優辺り自身の来歴紹介まで含めて作品として完成させているよね >ロシア繋がりになるけど例を挙げるとこんな感じかな 作品に作者の価値観が出る人もいるってだけだね それで作者の価値観はすべて作品に出る!とか喚かれても困る

282 18/10/14(日)23:13:58 No.540632974

うnうn月曜日のライバルは作者本人と切り離して評価してあげようねえ…

283 18/10/14(日)23:14:02 No.540633004

>たけしは死んだのに剣心はすぐ復帰出来たのが理不尽 データと生身の差と経歴だろうね

284 18/10/14(日)23:14:07 No.540633033

文学の研究では作者の生い立ちや過去の言動を追うのは絶対に避けては通れない以上 作品と作者は無関係ってのは無理がある 好き嫌いだけでそれ以上踏み込まないならいいけど作品を 少しでも分析したことがあるなら絶対に

285 18/10/14(日)23:14:21 No.540633117

>>たけしは死んだのに剣心はすぐ復帰出来たのが理不尽 >実際に手出したのとDVD購入とじゃ結構差があるような 起訴されてねぇしな

286 18/10/14(日)23:14:27 No.540633147

>でもね >みんなそんな話が大好きなんだ 芸能やワイドショーもすごいスレ立つし アニメとか漫画に限らず醜聞大好きだよね「」…

287 18/10/14(日)23:14:31 No.540633171

>うnうn月曜日のライバルは作者本人と切り離して評価してあげようねえ… 実際ただのフィクションって作者本人が言ってるしなあ 別にそれでええやん

288 18/10/14(日)23:14:38 No.540633196

>うnうn月曜日のライバルは作者本人と切り離して評価してあげようねえ… 無理だよぉ…

289 18/10/14(日)23:14:47 No.540633228

>人格で判断するなら手塚も談志も筒井もアウトだし… 筒井に関しては最近単なるセクハラ爺だって暴露されて 自分で書いた水蜜桃の話がリアルのトレースだったってバレたので 人格云々は言われても仕方ない

290 18/10/14(日)23:14:52 No.540633249

>答え合わせってなんだよ… 漫画家ではあんまりしないけど文章系だと来歴とかまあ色々と… あと最近は本業以外の活動もインターネットのおかげでポロポロ出やすいし まあでもそこまでしようと思うのなんてそこまでいないし

291 18/10/14(日)23:14:52 No.540633254

>作品に作者の価値観が出る人もいるってだけだね >それで作者の価値観はすべて作品に出る!とか喚かれても困る 誰もすべて出るなんて言ってなくない?

292 18/10/14(日)23:15:01 No.540633289

>うnうn月曜日のライバルは作者本人と切り離して評価してあげようねえ… 作品単体で面白けりゃちゃんと評価されてるよ

293 18/10/14(日)23:15:08 No.540633329

>うnうn月曜日のライバルは作者本人と切り離して評価してあげようねえ… 作者本人が一話冒頭に出てくる場合はどうしたら…

294 18/10/14(日)23:15:14 No.540633354

>うnうn月曜日のライバルは作者本人と切り離して評価してあげようねえ… 作者も 作品も クソ

295 18/10/14(日)23:15:18 No.540633381

>誰もすべて出るなんて言ってなくない? 言ってる…

296 18/10/14(日)23:15:34 No.540633472

>漫画家ではあんまりしないけど文章系だと来歴とかまあ色々と… >あと最近は本業以外の活動もインターネットのおかげでポロポロ出やすいし だから何だ過ぎる…

297 18/10/14(日)23:15:41 No.540633500

ロシアで思い出すのはRAITA絵の巨乳化 彼の地で何があったんだ…

298 18/10/14(日)23:15:49 No.540633541

月バルへの食いつきが良すぎる… やはり最大のみきおファンサイト…

299 18/10/14(日)23:16:01 No.540633599

作者の人格というかその辺でいうと 奥さんの作者が現実では奥さんからDV受けててみたいなのが 流石にそのあと作品を見る目が少し変わった

300 18/10/14(日)23:16:04 No.540633610

冲方の逮捕は謎が多すぎて解明してほしい 歯が折れるほど殴ってて拳に怪我がないとかかといって奥さんは仕事仲間だから嵌める理由はないとか誰が意図したことがさっぱり分からないのが不穏すぎる

301 18/10/14(日)23:16:14 No.540633678

>誰もすべて出るなんて言ってなくない? 全て出るんじゃないなら「答え合わせをすれば作者の価値観は分かる!」とか言い続ける意味が分からない

302 18/10/14(日)23:16:22 No.540633728

>筒井に関しては最近単なるセクハラ爺だって暴露されて >自分で書いた水蜜桃の話がリアルのトレースだったってバレたので >人格云々は言われても仕方ない 大昔からやらかして言われてんのに評価はちゃんとされてるでしょおじいちゃんは

303 18/10/14(日)23:16:23 No.540633733

>作品に作者の価値観が出ない人もいるってだけだね >それで作者の価値観は作品に出ない!とか喚かれても困る

304 18/10/14(日)23:16:26 No.540633748

失ってからみきおが恋しくなる「」は多い

305 18/10/14(日)23:16:35 No.540633809

画像のは二コマ目で一緒くたにして言わせてるけど 「過去こんなこと言った・やってた」と「(今の)考えがおかしい」もまた更に結構別の問題だよね

306 18/10/14(日)23:16:41 No.540633830

>冲方の逮捕は謎が多すぎて解明してほしい >歯が折れるほど殴ってて拳に怪我がないとかかといって奥さんは仕事仲間だから嵌める理由はないとか誰が意図したことがさっぱり分からないのが不穏すぎる 冲方本人が出した獄中記も大半逮捕された後何があったかばっかだしな こえーわ本当

307 18/10/14(日)23:16:42 No.540633839

作品から滲み出る性癖や人格が好みだったらそれでいいよ

308 18/10/14(日)23:16:46 No.540633860

プロレタリア文学みたいに政治思想と作者と作品が切り離せないタイプの作品もあるだろ

309 18/10/14(日)23:17:10 No.540633980

>だから何だ過ぎる… アスペは黙ってろ

310 18/10/14(日)23:17:14 No.540634003

>筒井に関しては最近単なるセクハラ爺だって暴露されて >自分で書いた水蜜桃の話がリアルのトレースだったってバレたので >人格云々は言われても仕方ない 筒井が人格者だなんて言われたことは一度たりとてないよ

311 18/10/14(日)23:17:26 No.540634061

答え合わせっていう感じは全く理解できん ただの当てつけじゃんそれ

312 18/10/14(日)23:17:29 No.540634086

>アスペは黙ってろ 久々に見たよアスペなんて単語

313 18/10/14(日)23:17:32 No.540634109

作者が外患誘致で逮捕されたレベルのやつってなんかないの?

314 18/10/14(日)23:17:35 No.540634120

どんな漫画をかいても必ず中学生レベルの天下国家まさはる語りになる漫画家がいるって「」が言ってたような 魔法少女のとかコンパウンドボウのとか人外研究のとかぜーんぶまさはるネタに堕ちたそうで それはもう人格や思想が出てると言っていいのでは

315 18/10/14(日)23:17:41 No.540634146

>プロレタリア文学みたいに政治思想と作者と作品が切り離せないタイプの作品もあるだろ 小林多喜二の政治利用は辞めてください!! ってヒで流れたときには流石に脳みそ膿んだ奴しかいねぇのかよって思ったよ

316 18/10/14(日)23:17:42 No.540634152

著作の一貫したテーマとかがあれば過去作と比べてどうこう見えて楽しい

317 18/10/14(日)23:17:54 No.540634235

そもそも筒井はつい最近もネットで左巻きの人ら散々バカにして遊んでたし あの人に人格期待するとか何十年前からやってきたんだ

318 18/10/14(日)23:18:06 No.540634298

ロボPはどうでもいいけどロットファイターチルノは好きだった

319 18/10/14(日)23:18:13 No.540634341

>作者が外患誘致で逮捕されたレベルのやつってなんかないの? 外患誘致自体が未だに逮捕者いないから無理

320 18/10/14(日)23:18:20 No.540634368

>全て出るんじゃないなら「答え合わせをすれば作者の価値観は分かる!」とか言い続ける意味が分からない いや価値観って何に対する価値観かで全然違うし 作品から見えてくる価値観もあるってだけでしょ

321 18/10/14(日)23:18:26 No.540634393

>>誰もすべて出るなんて言ってなくない? >言ってる… まあ人間の作るもんなんで究極的には作品それだけで単立の存在たることは不可能だよ ただだからといって毎回全部深堀する必要はないのでスレ画みたいなそんな話してないっていうのも成り立つ

322 18/10/14(日)23:18:30 No.540634413

>筒井に関しては最近単なるセクハラ爺だって暴露されて 昔からキチガイ色ボケ爺を自他で公認してないか?

323 18/10/14(日)23:18:39 No.540634461

急に左巻きだの外患誘致だのスレが赤字になると露骨な子が出てくるなぁ

324 18/10/14(日)23:18:43 No.540634480

筒井のおじいちゃんは奇人変人やって50年とかのひとなんだからあの人人間性ダメだよねとか言われても今更?としか思えんぞ…

325 18/10/14(日)23:18:56 No.540634553

ただ口が悪いとかだけならまあ許せやと思う

326 18/10/14(日)23:18:58 No.540634567

>どんな漫画をかいても必ず中学生レベルの天下国家まさはる語りになる漫画家がいるって「」が言ってたような >魔法少女のとかコンパウンドボウのとか人外研究のとかぜーんぶまさはるネタに堕ちたそうで お前みたいに作品を読んですら居ないけど人の言葉の受け売りで他人の人格を貶す人間は 確実にそれよりどうしようもないと思うよ

327 18/10/14(日)23:19:18 No.540634690

>文学作品を理解するのに作者の境遇や考え方を元に推測するのは普通の手法なので別に間違いとは思わない 見事な大木を鑑賞するのに腐葉土を掘り返す人の気持ちがわからんってトールキンも言ってるし… ロクに旅にも出ないし第一次大戦でずっと寝てた人の作品とは思えねえ!

328 18/10/14(日)23:19:24 No.540634719

>>冲方の逮捕は謎が多すぎて解明してほしい >>歯が折れるほど殴ってて拳に怪我がないとかかといって奥さんは仕事仲間だから嵌める理由はないとか誰が意図したことがさっぱり分からないのが不穏すぎる >冲方本人が出した獄中記も大半逮捕された後何があったかばっかだしな >こえーわ本当 警察が証拠品であるマンションの監視カメラ映像結局隠しっぱなしってのも違和感あるよね これで奥さんが得するってこともないのに

329 18/10/14(日)23:19:29 No.540634743

外患誘致は即死刑の国家反逆罪だしな…

330 18/10/14(日)23:19:38 No.540634783

古今の文学者がだいたい経歴を追われてる事からして作品と著者に関係はあるよ 関係ねえよってのはそれこそ思い込みだ

331 18/10/14(日)23:19:40 No.540634796

筒井は狂犬と最後の文豪を両立させてるから…

332 18/10/14(日)23:19:41 No.540634800

作者がリアルで指ぬきグローブで髪にメッシュ入れて和服着てて しばらくぶりに見たらなんかめっちゃ太ってた事例

333 18/10/14(日)23:19:46 No.540634832

>プロレタリア文学みたいに政治思想と作者と作品が切り離せないタイプの作品もあるだろ 別に切り離せるよ 機械ですり潰されてコンクリートに埋められた男の話があるけど単体で読んで普通に気持ち悪くて面白かったけど作者は左翼系の人でその作品も一応プロレタリア文学 でも関係なく面白い

334 18/10/14(日)23:20:07 No.540634929

>>アスペは黙ってろ >久々に見たよアスペなんて単語 お医者気取りでアスペとか糖質とかガイジとか池沼とかいう子は 本職のお医者でもまず不可能なネット越し問診なしの一発診断と言う芸当を見せてくれるけど 何の要件に該当してそう判断したのか一度も教えてくれない…

335 18/10/14(日)23:20:23 No.540635007

>冲方本人が出した獄中記も大半逮捕された後何があったかばっかだしな そこら辺は本人は何言っても情報発信力の差で自分に有利な事書いてるって印象になっちゃうからなあ…

336 18/10/14(日)23:20:31 No.540635040

>まあ人間の作るもんなんで究極的には作品それだけで単立の存在たることは不可能だよ いや全然 編集に命令されて自分の好みとは正反対のもの描かされるとか当たり前にあるし

337 18/10/14(日)23:20:36 No.540635060

相手だって今その話してねえよって感じだ

338 18/10/14(日)23:20:49 No.540635131

>>全て出るんじゃないなら「答え合わせをすれば作者の価値観は分かる!」とか言い続ける意味が分からない >いや価値観って何に対する価値観かで全然違うし >作品から見えてくる価値観もあるってだけでしょ そんな話してないよ…?

339 18/10/14(日)23:20:53 No.540635148

>>どんな漫画をかいても必ず中学生レベルの天下国家まさはる語りになる漫画家がいるって「」が言ってたような >>魔法少女のとかコンパウンドボウのとか人外研究のとかぜーんぶまさはるネタに堕ちたそうで >お前みたいに作品を読んですら居ないけど人の言葉の受け売りで他人の人格を貶す人間は >確実にそれよりどうしようもないと思うよ 「」と比べて優劣語ってる流れじゃないけど大丈夫? 急にどうしたの

340 18/10/14(日)23:21:08 No.540635220

バー・ぴぃちぴっとの作品でほぼ間違いなく出てくるレスだな

341 18/10/14(日)23:21:08 No.540635221

>どんな漫画をかいても必ず中学生レベルの天下国家まさはる語りになる漫画家がいるって「」が言ってたような >魔法少女のとかコンパウンドボウのとか人外研究のとかぜーんぶまさはるネタに堕ちたそうで >それはもう人格や思想が出てると言っていいのでは まさはる面が杜撰なだけでその他は見どころあるよ

342 18/10/14(日)23:21:15 No.540635266

>作者がリアルで指ぬきグローブで髪にメッシュ入れて和服着てて >しばらくぶりに見たらなんかめっちゃ太ってた事例 20年前は本当に作中に出てくるキャラ通りガリッガリだったんですよ 本職のデザイナー止めて小説一本に絞ったあと気づいたら信楽焼の狸になってた

343 18/10/14(日)23:21:33 No.540635356

作者の性格は気にするなって作者側のわがままでしかないから 人間性クソの作品はクソって思うのも普通の感情だ

344 18/10/14(日)23:21:41 No.540635396

>「」と比べて優劣語ってる流れじゃないけど大丈夫? ここまでアレだと目も当てられないなこの人…

345 18/10/14(日)23:21:42 No.540635410

炎上芸の先駆者じゃん筒井翁

346 18/10/14(日)23:21:48 No.540635445

>お前みたいに作品を読んですら居ないけど人の言葉の受け売りで他人の人格を貶す人間は >確実にそれよりどうしようもないと思うよ じゃあちゃんと読んでる俺はあいつをクソ未満のゴミと断じても認めてくれるね…

↑Top