ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/14(日)21:21:27 No.540594525
ゴブスレ ランサー キテル わ ね
1 18/10/14(日)21:22:42 No.540594954
あいつ ら ホモ よ
2 18/10/14(日)21:23:37 No.540595277
最近気になってるけど漫画と小説どっち買った方が良いか悩む
3 18/10/14(日)21:24:30 No.540595620
これが槍弓ちゃんですか
4 18/10/14(日)21:24:32 No.540595639
とりあえずどっかで漫画の一巻試し読みあったはずだからそれを見てくるといいんじゃねえかな
5 18/10/14(日)21:24:35 No.540595657
監獄学園の学長みたいな喋り方だな
6 18/10/14(日)21:24:37 No.540595670
>最近気になってるけど漫画と小説どっち買った方が良いか悩む 一番手っ取り早いのはAA版が小説1巻分なので試しに読んでみるならあれだ
7 18/10/14(日)21:25:05 No.540595843
>最近気になってるけど漫画と小説どっち買った方が良いか悩む まずはオンラインで無料で読める分を読んで決めたら?
8 18/10/14(日)21:25:25 No.540595962
とっかかりは漫画のがよさそうだけど小説も読みやすい文章だと思うし好きな方でいいんじゃね
9 18/10/14(日)21:25:36 No.540596021
AA番だと中身やる夫なんでしょう?
10 18/10/14(日)21:26:06 No.540596211
漫画版は無料で読める話数少なくね?
11 18/10/14(日)21:26:24 No.540596311
>AA番だと中身やる夫なんでしょう? AAといえばやる夫はちょっと考えが古すぎる
12 18/10/14(日)21:26:26 No.540596323
>AA番だと中身やる夫なんでしょう? やる夫は作者の二次創作でデーモンスレイヤーやってるよ
13 18/10/14(日)21:26:57 No.540596529
漫画版だけでいいやとおもってたら結局先の展開が気になって小説も買ってしまった
14 18/10/14(日)21:27:04 No.540596571
ゴブスレさんの中身は士郎だからゴブスレ×ランサーで10年は戦える
15 18/10/14(日)21:27:45 No.540596819
小説と漫画でちょこちょこと内容が違う アニメは漫画寄りだね
16 18/10/14(日)21:27:48 No.540596839
割とそのまんまでランサーとソーサレスだな…
17 18/10/14(日)21:28:17 No.540597013
>漫画版は無料で読める話数少なくね? 買えよ
18 18/10/14(日)21:28:44 No.540597174
ランサーすぎて凄いよな OKなものなんだ
19 18/10/14(日)21:29:02 No.540597268
槍使いだからセーフ
20 18/10/14(日)21:29:18 No.540597393
>漫画版は無料で読める話数少なくね? 合うか合わないかの試し読みなら十分じゃね?
21 18/10/14(日)21:29:28 No.540597453
アニメは受付さんに怒られるシーンカットだけは許さないよ
22 18/10/14(日)21:29:28 No.540597454
今しがた8巻読み終わったけど あんだけ海に山にダンジョンにと冒険してエッチなハプニングも挿絵もあって暴れん坊国王までこなしたってのに 最後の数ページでなんかすごく悲しい気分で〆るのそろそろ勘弁してください! 魔術師の弟のときもだったけどゴブスレさんの現状が辛すぎるよこれ!
23 18/10/14(日)21:29:51 No.540597603
ゴブスレさんかわいくない?なんかかわいい…
24 18/10/14(日)21:30:47 No.540597951
ゴブスレさんがおつらいからみんなで癒そう
25 18/10/14(日)21:31:15 No.540598104
冒険楽しいなぁって思う気持ちが出てきただけ流れとしてはいい方向に向かってるから…
26 18/10/14(日)21:31:16 No.540598108
>ゴブスレさんかわいくない?なんかかわいい… メインヒロインであるゴブスレさんを複数人が攻略するラノベだからな……
27 18/10/14(日)21:31:39 No.540598239
ゴブスレさんの精神面は確かにちょっとずつ回復してるのかもしれんが…
28 18/10/14(日)21:32:01 No.540598350
ゴブスレさんは時たま兜脱いで顔見せ(輪郭だけ)してるからフルフェイスキャラとしては失格だよ…!
29 18/10/14(日)21:32:18 No.540598455
漫画しか知らないけどランサーならチャンピオンでも余裕なの?
30 18/10/14(日)21:32:23 No.540598492
ゴブスレさんリハビリ物語なんよ…
31 18/10/14(日)21:32:46 No.540598644
金床さんマジ頑張れ
32 18/10/14(日)21:33:06 No.540598754
>アニメは受付さんに怒られるシーンカットだけは許さないよ 鬼!悪魔!ち…受付嬢!
33 18/10/14(日)21:33:20 No.540598836
>漫画しか知らないけどランサーならチャンピオンでも余裕なの? 余裕ではないだろうけどまぁ勝てると思う
34 18/10/14(日)21:33:24 No.540598865
>漫画しか知らないけどランサーならチャンピオンでも余裕なの? 武器の質も仲間の練度も違うから とはいえ相対するまでにどれだけゴブリン切り払わなきゃいけないか考えたら不慮の事故もありうるしなあ
35 18/10/14(日)21:34:12 No.540599133
ガッツもちょっと危なかったからふんどし締めてかからないといけない相手なのは間違いなさそう
36 18/10/14(日)21:35:01 No.540599435
姉をゴブリンに殺された少年が復讐から解かれて前に進んでいき 自らが汚された剣の乙女はまだ恐れは抜けないものの立ち向かえる程度には気概を取り戻し 初冒険でゴブリンにパーティ殲滅された少女はしっかり冒険者として成長を続けてる ってのをしっかり見届けてるゴブスレさんがあまりにあんまりで… みんな足早い…
37 18/10/14(日)21:37:20 No.540600260
ゴブスレさん気づいてないけどマジで今が瀬戸際だからなぁ… 幻想と真実に目をつけられてメインキャンペーンになるかどうかだから神視点だとマジで死ぬかどうかの瀬戸際になってる
38 18/10/14(日)21:37:45 No.540600409
普通の冒険楽しいけどこのままじゃダメな気がする…
39 18/10/14(日)21:38:54 No.540600833
>ゴブスレさん気づいてないけどマジで今が瀬戸際だからなぁ… >幻想と真実に目をつけられてメインキャンペーンになるかどうかだから神視点だとマジで死ぬかどうかの瀬戸際になってる そんな描写あった?
40 18/10/14(日)21:39:31 No.540601077
GMはゴブスレさんの仲間のダイス判定あまくしてくれたりしてるの?
41 18/10/14(日)21:39:32 No.540601084
ねぇこの後ろにいる魔女っぽい人…
42 18/10/14(日)21:40:00 No.540601273
弟魔術師が復讐とは違う道に進むのを見届けたゴブスレさんがこう…なんとも言えないよね
43 18/10/14(日)21:40:15 No.540601363
>GMはゴブスレさんの仲間のダイス判定あまくしてくれたりしてるの? なぜ?どうしてそんなことを?
44 18/10/14(日)21:40:59 No.540601603
>GMはゴブスレさんの仲間のダイス判定あまくしてくれたりしてるの? いや全然 ゴブスレさんがダイス降らせないから巻き込まれて死ににくくなってるだけ
45 18/10/14(日)21:41:39 No.540601839
>GMはゴブスレさんの仲間のダイス判定あまくしてくれたりしてるの? クエスト終盤の敵が刊を追うごとに順調に強くなっております 腕だけとはいえ魔神とも戦わされたし
46 18/10/14(日)21:41:46 No.540601872
ゴブスレさんはダイス振ると大体ファンブル出すからな…
47 18/10/14(日)21:42:25 No.540602086
神はむしろダイスが自分たちの自由にならないからこそ発生するアクシデントを楽しんでるし…(ふて寝
48 18/10/14(日)21:42:33 No.540602139
>ゴブスレさんがダイス降らせないから巻き込まれて死ににくくなってるだけ 冒険者というモチベができて振る機会が増えて傷だらけになるのいいよね…
49 18/10/14(日)21:42:56 No.540602240
>ゴブスレさんはダイス振ると大体ファンブル出すからな… 大抵振ってるのが肝心な時にファンブル出すことで有名な幻想さんだからね
50 18/10/14(日)21:43:19 No.540602353
攻撃判定でファンブル振ってる事はないし ダイス目は良いときも悪いときもあるのが普通だよ
51 18/10/14(日)21:43:25 No.540602385
ダイス絶対振らなきゃいけなくなる大規模キャンペーンとかマジやめろ
52 18/10/14(日)21:43:25 No.540602387
>神はむしろダイスが自分たちの自由にならないからこそ発生するアクシデントを楽しんでるし…(ふて寝 ふて寝してる間に真実がやらかすんですけど!!
53 18/10/14(日)21:43:47 No.540602510
超勇者ちゃんがゴブレイプされる展開だけは避けて欲しい
54 18/10/14(日)21:43:53 No.540602540
ゴブスレさんが姉ちゃんが惨殺されたことを誰にも話してないから 牛飼娘以外が気付かずに地雷踏んでいくのが酷い
55 18/10/14(日)21:43:56 No.540602558
最初の武闘家と魔法使いのドラクエのやつに見えてきますよ
56 18/10/14(日)21:44:00 No.540602581
>大抵振ってるのが肝心な時にファンブル出すことで有名な幻想さんだからね 外せそいつ!
57 18/10/14(日)21:44:01 No.540602589
体力一桁になってからのダイス判定毎回クリティカルしてる気がするゴブスレさん
58 18/10/14(日)21:44:25 No.540602748
>最初の武闘家と魔法使いのドラクエのやつに見えてきますよ わかってて言うのやめろ!
59 18/10/14(日)21:44:44 No.540602856
アニメはAA版に一番近い気がするけどこのセリフないのか…が割と多いのが残念だ いい台詞回し多いからなあ
60 18/10/14(日)21:45:13 No.540603007
8巻で酷かったのが ひょっとして魔人の腕よりあのオーガの方が強かったのでは疑惑
61 18/10/14(日)21:45:14 No.540603017
神々のダイスが神話の通り支配権争いのツールだとすると 多分神々でも覆せない強制力があるんだと思う オープンダイスのときにどんな目が出ても誤魔化せないように
62 18/10/14(日)21:45:16 No.540603033
洞窟で剣引っかけるのはみんなやってるしファンブルってわけでもないのか毎回ファンブル振ってるのか
63 18/10/14(日)21:45:29 No.540603112
元々は神々の争いが延々と続く状況を「じゃあ代理の駒を使って決着をつけようぜ」って生まれた世界だから勝手にダイス目を変更するなんて神にもできないのだ ダイスを振ったら何が出るか見守るだけなのだ
64 18/10/14(日)21:46:10 No.540603347
>8巻で酷かったのが >ひょっとして魔人の腕よりあのオーガの方が強かったのでは疑惑 スクロール1本でカタがつくようなゴブリン以下の存在の方が強いだって?!
65 18/10/14(日)21:46:10 No.540603354
>>大抵振ってるのが肝心な時にファンブル出すことで有名な幻想さんだからね >外せそいつ! だって楽しいし…ゴブスレさんも他の冒険者も大好きだし…あっ死んだ!ふて寝しよ…
66 18/10/14(日)21:46:20 No.540603411
>アニメはAA版に一番近い気がするけどこのセリフないのか…が割と多いのが残念だ >いい台詞回し多いからなあ テンポ良いけどもうちょっとゆっくりやって欲しい気持ちもある
67 18/10/14(日)21:46:37 No.540603512
>洞窟で剣引っかけるのはみんなやってるしファンブルってわけでもないのか毎回ファンブル振ってるのか 身内間のお約束ってやつかもしれない
68 18/10/14(日)21:46:59 No.540603606
はじまりのゲームはハイアンドロウなのかチンチロリンなのか
69 18/10/14(日)21:47:04 No.540603640
>スクロール1本でカタがつくようなゴブリン以下の存在の方が強いだって?! オーガに壁にたたきつけられた時めっちゃ重症だったので…
70 18/10/14(日)21:47:13 No.540603691
どんな強いキャラだってふいの一撃を急所に喰らえば死ぬ
71 18/10/14(日)21:47:19 No.540603715
>洞窟で剣引っかけるのはみんなやってるしファンブルってわけでもないのか毎回ファンブル振ってるのか 洞窟だと長物は判定値にペナルティがかかるルール どの程度適応するかはその時のGMの機嫌次第
72 18/10/14(日)21:47:31 No.540603801
なんでゴブスレさん以外に運要素を極力排除した超安定チャート走る人いないの?
73 18/10/14(日)21:47:34 No.540603838
>ゴブスレさんが姉ちゃんが惨殺されたことを誰にも話してないから >牛飼娘以外が気付かずに地雷踏んでいくのが酷い 幼馴染ヒロイン特権か…
74 18/10/14(日)21:47:47 No.540603900
>GMはゴブスレさんの仲間のダイス判定あまくしてくれたりしてるの? ダイス判定は神様すらどうにもならない でも正直PLサイドの神様出目腐ってる疑惑がある
75 18/10/14(日)21:47:47 No.540603901
>洞窟で剣引っかけるのはみんなやってるしファンブルってわけでもないのか毎回ファンブル振ってるのか あれは洞窟内の長物装備にマイナスの補正値が乗ってて 1D6の3以下で攻撃ミスみたいな状況だと思う
76 18/10/14(日)21:47:54 No.540603946
ファンブルなんて十数分の一だからねそりゃいくらでも起こりうる
77 18/10/14(日)21:47:55 No.540603951
あの世界では冒険者が運命の分かれ道に来た時に神々がダイスを振るらしい 具体的には判定が必要な行動をしたり相手からの行動で判定が必要になった時とか その結果として成功したり失敗したりする
78 18/10/14(日)21:48:13 No.540604052
ぶっちゃけ仲間がいるせいでダイス振らされている
79 18/10/14(日)21:48:18 No.540604083
>超勇者ちゃんがゴブレイプされる展開だけは避けて欲しい あの勇者ステータスだけじゃなくてダイス運も凄いんですよ… ゴブスレと一緒に来たときは神様がすごい顔してた
80 18/10/14(日)21:48:44 No.540604244
でも姉について話振られてもそうだなで返すのも仕方ねえなとはなるよな… 誰もゴブスレがゴブスレやってる理由なんて掘り下げた事ないだろうし
81 18/10/14(日)21:48:51 No.540604281
>なんでゴブスレさん以外に運要素を極力排除した超安定チャート走る人いないの? 運排除して超安定走るような人間は運での生き死にが日常の冒険者なんて博打打ちにならない
82 18/10/14(日)21:49:03 No.540604354
>そんな描写あった? パラディン死んだ時におーアイツ死んだのかーやるなぁあのさまよう鎧みたいなの興味出てきたわ っていう神々の会話みたいなのが入ってたりする
83 18/10/14(日)21:49:04 No.540604363
チャンピオンのクリティカル食らった時とかよく死ななかったなゴブスレさん
84 18/10/14(日)21:49:43 No.540604567
>ゴブスレさんが姉ちゃんが惨殺されたことを誰にも話してないから >牛飼娘以外が気付かずに地雷踏んでいくのが酷い 姉に手紙出しても読んでもらえないだろう 姉を結婚させてやることができなかった 姉を都に連れてきたかった 冒険者訓練施設の場所が故郷だったことは牧場の二人と先生と自分しか知らない さてあといくつ増えるかな…
85 18/10/14(日)21:50:10 No.540604700
>チャンピオンのクリティカル食らった時とかよく死ななかったなゴブスレさん 何故か着地判定でクリティカル出して生存したからな…
86 18/10/14(日)21:50:12 No.540604705
>洞窟で剣引っかけるのはみんなやってるしファンブルってわけでもないのか毎回ファンブル振ってるのか ちょうどそのときGMやってる神様次第だって作者が言ってた ガチガチに締めつけるのが好きなマスターだと「あーその狭い洞窟でロングソードは振れないね!」とか言い出す 普通の神は買った武器が無意味になるようなことはしないし、やるなら洞窟に入る前に「その洞窟はいかにも狭く、剣を振るうには向いていないようだ」くらいの説明はしてくれる くれるはず
87 18/10/14(日)21:50:29 No.540604801
>ぶっちゃけ仲間がいるせいでダイス振らされている いやパーティいない時も結構ダイス振らざるを得ないこと結構あるよ PTいるから難易度高いミッションやらされるんだってことならまぁ
88 18/10/14(日)21:50:33 No.540604820
一昔前のゲームだと武器の長さがルール的に決まってるようなヤツは 狭いところだと判定にマイナスだとかそもそも振り回せ内だとか 近くの味方に当たる可能性だとかそういうところまで細かく決めてたものがあった 今は煩雑になったりするので「常識で判断してください」で済まされることもある
89 18/10/14(日)21:50:49 No.540604914
>チャンピオンのクリティカル食らった時とかよく死ななかったなゴブスレさん 半死半生までいったけどね… 描写見る限りだと筋量そこそこだけど受け身とか体捌きは修業時代に鍛えられてたっぽいし
90 18/10/14(日)21:50:52 No.540604927
受付さんは過去察してるんじゃない?
91 18/10/14(日)21:50:59 No.540604965
ランサーはこんなナイスバデーで美人がそばにいるのになんで受付嬢狙いなの…
92 18/10/14(日)21:51:56 No.540605248
>ランサーはこんなナイスバデーで美人がそばにいるのになんで受付嬢狙いなの… ちょっと吃音ぽいし…
93 18/10/14(日)21:51:57 No.540605252
>普通の神は買った武器が無意味になるようなことはしないし、やるなら洞窟に入る前に「その洞窟はいかにも狭く、剣を振るうには向いていないようだ」くらいの説明はしてくれる してくれてたなそういや… ロンソくん無視して進んじゃったけど
94 18/10/14(日)21:51:58 No.540605257
ナラクもゲンソドーソーもいないからガールズでその役目を肩代わりするのだ
95 18/10/14(日)21:52:07 No.540605291
「ダイスを振らない冒険者」ってのがそもそも前提としておかしいからな 小説の主人公かよ
96 18/10/14(日)21:52:12 No.540605317
>ランサーはこんなナイスバデーで美人がそばにいるのになんで受付嬢狙いなの… みんな容姿が幼くなってる5年前のイヤーワンでも魔女さんだけは同じ容姿なのが関係してるのかもしれない
97 18/10/14(日)21:52:23 No.540605378
>ランサーはこんなナイスバデーで美人がそばにいるのになんで受付嬢狙いなの… ホモなの よ あれは 偽装 よ
98 18/10/14(日)21:52:31 No.540605419
>>そんな描写あった? >パラディン死んだ時におーアイツ死んだのかーやるなぁあのさまよう鎧みたいなの興味出てきたわ >っていう神々の会話みたいなのが入ってたりする パラディン以来妙なクエスト増えたみたいな作中目線での台詞もあったような
99 18/10/14(日)21:52:48 No.540605479
細かく言えば武器の投擲にだってダイス判定あるんじゃないの?
100 18/10/14(日)21:53:08 No.540605588
>>ランサーはこんなナイスバデーで美人がそばにいるのになんで受付嬢狙いなの… >みんな容姿が幼くなってる5年前のイヤーワンでも魔女さんだけは同じ容姿なのが関係してるのかもしれない めっちゃ歳いってるのか・・・
101 18/10/14(日)21:53:09 No.540605593
降ってるし失敗してるけどね
102 18/10/14(日)21:53:14 No.540605636
>ランサーはこんなナイスバデーで美人がそばにいるのになんで受付嬢狙いなの… ゴブスレさんの気を引きたいから…
103 18/10/14(日)21:53:23 No.540605684
>>>そんな描写あった? >>パラディン死んだ時におーアイツ死んだのかーやるなぁあのさまよう鎧みたいなの興味出てきたわ >>っていう神々の会話みたいなのが入ってたりする >パラディン以来妙なクエスト増えたみたいな作中目線での台詞もあったような パラディン出てからゴブリンがさらにずる賢くなってるって蜥蜴と話してるね
104 18/10/14(日)21:53:31 No.540605722
>細かく言えば武器の投擲にだってダイス判定あるんじゃないの? たくさん練習してスキル99くらいにした
105 18/10/14(日)21:53:41 No.540605775
>「ダイスを振らない冒険者」ってのがそもそも前提としておかしいからな >小説の主人公かよ 小説の主人公だよ!
106 18/10/14(日)21:53:42 No.540605777
>ちょうどそのときGMやってる神様次第だって作者が言ってた >ガチガチに締めつけるのが好きなマスターだと「あーその狭い洞窟でロングソードは振れないね!」とか言い出す >普通の神は買った武器が無意味になるようなことはしないし、やるなら洞窟に入る前に「その洞窟はいかにも狭く、剣を振るうには向いていないようだ」くらいの説明はしてくれる アニメだと後者だな 戦闘前に剣が引っかかるシーン入れてくれたし
107 18/10/14(日)21:53:58 No.540605842
腐った魔女湧きすぎだろ!
108 18/10/14(日)21:54:11 No.540605892
>細かく言えば武器の投擲にだってダイス判定あるんじゃないの? 多分才能+練習による技能値で 成功判定12に対して2D+14くらいになってるんじゃないかと
109 18/10/14(日)21:54:14 No.540605904
>>ランサーはこんなナイスバデーで美人がそばにいるのになんで受付嬢狙いなの… >みんな容姿が幼くなってる5年前のイヤーワンでも魔女さんだけは同じ容姿なのが関係してるのかもしれない 年を取らない魔法か呪いでもあるんじゃろか
110 18/10/14(日)21:54:28 No.540605968
魔女の人腐ってるの?
111 18/10/14(日)21:54:39 No.540606036
ダイス判定って言っても こいつ投擲(対ゴブリン)練習しまくって99くらいあるからな そのせいで人間相手だと急所外れたりする
112 18/10/14(日)21:55:00 No.540606135
>魔女の人腐ってるの? 公式にそういう設定は無い
113 18/10/14(日)21:55:20 No.540606231
神様に目を付けられた以上は神様が楽しむために徐々に難度上がっていって最後に戦死するのか…
114 18/10/14(日)21:55:23 No.540606248
>ゴブスレさんの気を引きたいから… 皆も 気付いて いる の ね
115 18/10/14(日)21:55:28 No.540606268
>そのせいで人間相手だと急所外れたりする カーブする手裏剣だろうとゴブリンなら急所に当てられるんだけどね…
116 18/10/14(日)21:55:31 No.540606286
>魔女の人腐ってるの? 「」の妄想の中ではそう だから君も想像力をフル回転させろ!
117 18/10/14(日)21:55:35 No.540606305
>魔女の人腐ってるの? imgだけの設定だ
118 18/10/14(日)21:55:50 No.540606358
想像力は武器だ
119 18/10/14(日)21:56:20 No.540606496
>細かく言えば武器の投擲にだってダイス判定あるんじゃないの? 経験点注ぎ込みまくってゴブリン特効スキルも付けました!閉暗所でも素ゴブリン相手なら自動成功!
120 18/10/14(日)21:56:29 No.540606539
とにかく狭い洞窟で低い位置に命中させる訓練してきたからなゴブスレさん…
121 18/10/14(日)21:56:48 No.540606643
>ゴブスレさんが姉ちゃんが惨殺されたことを誰にも話してないから >牛飼娘以外が気付かずに地雷踏んでいくのが酷い 漫画読み返したら最初の夜営の時に 姉が「いた」 姉が失敗したことは無かったはず と察しが良ければ気付きそうな話し方してた
122 18/10/14(日)21:56:51 No.540606662
魔女さんお祭りの時の会話じゃなんかランサーに気があるみたいですけお…
123 18/10/14(日)21:57:04 No.540606728
人間とかに投げると下半身にヒットしそう
124 18/10/14(日)21:57:32 No.540606874
思ってたより槍さん声低かった いや高めだと元ネタに寄っちゃうんだけどさ
125 18/10/14(日)21:57:35 No.540606887
>そのせいで人間相手だと急所外れたりする 人間狙って投げる時あったんか
126 18/10/14(日)21:57:36 No.540606890
>魔女さんお祭りの時の会話じゃなんかランサーに気があるみたいですけお… 当人に直接示してないだけで周囲にはまったく隠してないよ
127 18/10/14(日)21:57:39 No.540606906
魔女の人はちひろがゴブスレさん好きなの知ってるのでランサーはどうあがいても振られるのがわかってる 正妻の余裕みたいなもん
128 18/10/14(日)21:57:46 No.540606941
>姉が「いた」 >姉が失敗したことは無かったはず なるほど結婚して故郷から離れちゃったのね!
129 18/10/14(日)21:57:50 No.540606967
imgで魔女腐った設定生えてるの謎すぎる
130 18/10/14(日)21:57:54 No.540606993
漫画1巻がKindleで安くなってたから買ったけど レイプ部分しか見所ねえなってなった 小説は面白いのかな
131 18/10/14(日)21:58:37 No.540607200
FEだって屋内MAPは馬から降りないとダメよしてたし 厳しい所は厳しいんだろう
132 18/10/14(日)21:58:37 No.540607206
魔女さんは勝ち確みたいなところあるから…
133 18/10/14(日)21:58:39 No.540607220
>今は煩雑になったりするので「常識で判断してください」で済まされることもある 常識で判断というか特別に狭い所でもなければ普通はペナルティかけないな だって面倒くさいし楽しくないだろ
134 18/10/14(日)21:58:41 No.540607231
>姉が「いた」 >姉が失敗したことは無かったはず このときのゴブスレさんの心情思うと… あの世界じゃよくあるらしいこととは言え
135 18/10/14(日)21:59:01 No.540607348
>小説は面白いのかな 漫画1巻読んで面白くないなら 多分合わないから買わない方がいいよ
136 18/10/14(日)21:59:02 No.540607354
>と察しが良ければ気付きそうな話し方してた アニメ2話にもあったゴブスレさんのゴブリン語りとかは読者は「あっこれ本人の回想だわ」ってなるけど 傍から聞いてるとただのよくあるゴブリン話にしか聞こえなかったんだろうしな…
137 18/10/14(日)21:59:04 No.540607360
>漫画1巻がKindleで安くなってたから買ったけど >レイプ部分しか見所ねえなってなった >小説は面白いのかな 漫画読んでその感想なら合わないよ
138 18/10/14(日)21:59:05 No.540607362
>神様に目を付けられた以上は神様が楽しむために徐々に難度上がっていって最後に戦死するのか… 全てが公式のキャンペーンだから終わればそれこそ辺境地区のゴブリンは激減したとか対ゴブリンに対して有効な初心者支援が充実したとかのオチはつけられると思う 世界から全滅とかは無理だろうけど
139 18/10/14(日)21:59:23 No.540607467
「俺の時には誰も来なかった」でとりあえずゴブスレさんが生き残りであることは察せるから あとはちょっと結びつけるだけなのがヒヤヒヤする
140 18/10/14(日)21:59:27 No.540607489
>レイプ部分しか見所ねえなってなった >小説は面白いのかな 漫画読んでその感想ならやめておけ
141 18/10/14(日)21:59:34 No.540607541
魔導師に剣投げたら頭じゃなくて胸に刺さって ランサー「首に当てろよ」 ゴブスレ「ゴブリンなら首の高さなんだよ」 ってやりとりがある
142 18/10/14(日)21:59:58 No.540607656
ランスの鯨みたいに性悪な神はいないの?
143 18/10/14(日)22:00:08 No.540607717
1巻読んで合わないならマジで合わないし買わない方がいいってのは判別しやすくていい
144 18/10/14(日)22:00:25 No.540607819
魔物に殺されるだけならまあともかく ゴブどもは徹底的に傷めて犯して遊びつくすのが邪悪
145 18/10/14(日)22:00:37 No.540607891
あれでランサーもかなり魔女さん大切にしてる節があるし実質正妻よ NTRガッツと行き遅れ女騎士よりまだ進んでる
146 18/10/14(日)22:00:46 No.540607942
>ランスの鯨みたいに性悪な神はいないの? <真実>がそっち系 クジラほどじゃないけど
147 18/10/14(日)22:00:47 No.540607953
神の奇跡によりゴブリンは絶滅し新しいモンスターがPOPするようになりましたENDで行こう
148 18/10/14(日)22:00:48 No.540607955
>細かく言えば武器の投擲にだってダイス判定あるんじゃないの? あるよ 暗闇なら見えにくさに応じてペナがかかるし小さければ当たりにくい でもゴブリンの背の高さに合わせて練習してるから見えなくても当たるよとか言い出すゴブスレさん 実際にPLでいたらかなりどうかと思う
149 18/10/14(日)22:00:53 No.540607991
牧場の主人って幼馴染とどういう関係なの?
150 18/10/14(日)22:01:06 No.540608066
漫画版は小説の要素拡大してしっかり描けてるから 逆に言えば漫画合わないならまず原作もキツいんじゃねえかな… 目にとどまったレイプ描写とかもっと減るぞ
151 18/10/14(日)22:01:18 No.540608127
>牧場の主人って幼馴染とどういう関係なの? 叔父姪
152 18/10/14(日)22:01:22 No.540608143
姉ちゃんの真実をゴブスレ以外から聞いた時の神官ちゃんの曇り方が気になる
153 18/10/14(日)22:01:22 No.540608144
>牧場の主人って幼馴染とどういう関係なの? お嫁さんの母ちゃんの兄
154 18/10/14(日)22:01:32 No.540608211
>ゴブスレさんが姉ちゃんが惨殺されたことを誰にも話してないから >牛飼娘以外が気付かずに地雷踏んでいくのが酷い 受付嬢も多分知ってるか察しはついてるはず だからアニメ二話最後の台詞は本来その辺の傷を癒やすフォローだった
155 18/10/14(日)22:01:37 No.540608246
>傍から聞いてるとただのよくあるゴブリン話にしか聞こえなかったんだろうしな… それなら受付嬢が鬼!悪魔!守銭奴!ちひろさん!って言われたみたいな形相にならないでしょ…… アニメ版だとなってなかったわ
156 18/10/14(日)22:01:45 No.540608290
>牧場の主人って幼馴染とどういう関係なの? 伯父さんとか言ってなかったか
157 18/10/14(日)22:01:46 No.540608301
>目にとどまったレイプ描写とかもっと減るぞ 漫画版ですらレイプ描写盛ってるからな…
158 18/10/14(日)22:01:53 No.540608332
>牧場の主人って幼馴染とどういう関係なの? 親戚
159 18/10/14(日)22:02:05 No.540608400
>ゴブスレ「ゴブリンなら首の高さなんだよ」 あそこもd&dレンジャーの追加ルールで 高レベルになると詠唱中の敵に射撃をして呪文を妨害するというのがあるから 思わずにやつきましたよ私は
160 18/10/14(日)22:02:09 No.540608422
>牧場の主人って幼馴染とどういう関係なの? 乳牛娘のお父さんの兄
161 18/10/14(日)22:02:13 No.540608447
>神様に目を付けられた以上は神様が楽しむために徐々に難度上がっていって最後に戦死するのか… それで済めばまだ御の字だな 最悪牛飼いちゃんも神官ちゃんも金床もみんなゴブリンの孕み袋からの死亡絶滅エンドも有りうる メインキャンペーンっていうのはそれくらいの難易度だし
162 18/10/14(日)22:02:56 No.540608694
放送からゴブスレあんだけ乱立してたのに2話でOP見るまでジジイとリザードマンの存在を認識できてなかった
163 18/10/14(日)22:03:21 No.540608840
なんというか小説も漫画も探索と戦闘シーンはTRPGのリプレイ読んでるこんころもちになるねこれ
164 18/10/14(日)22:03:24 No.540608865
やっぱ神様はクソだな 超勇者ちゃん連れてきます
165 18/10/14(日)22:03:33 No.540608908
>ランスの鯨みたいに性悪な神はいないの? 言うてもあの鯨もう浄化されてゆるふわガールになったぞ
166 18/10/14(日)22:03:42 No.540608962
>放送からゴブスレあんだけ乱立してたのに2話でOP見るまでジジイとリザードマンの存在を認識できてなかった 散々スレであの蜥蜴優秀すぎない?とか言われてたのに…
167 18/10/14(日)22:04:02 No.540609124
>言うてもあの鯨もう浄化されてゆるふわガールになったぞ エール君は男だろ!!
168 18/10/14(日)22:04:14 No.540609183
幻想「せっかくクエスト作ったのに全滅した!ふて寝する!」 真実「おっいいダンジョンあるじゃん使わせてもらう」
169 18/10/14(日)22:04:17 No.540609202
>傍から聞いてるとただのよくあるゴブリン話にしか聞こえなかったんだろうしな… 「例えば姉が殺されたとして」っていうゴブリンだとあり得ないワードを出してるからその辺で察しはつくと思う それを本来聞かされてた受付嬢はゴブリンに関する知識は深い方だし
170 18/10/14(日)22:04:25 No.540609242
>最悪牛飼いちゃんも神官ちゃんも金床もみんなゴブリンの孕み袋からの死亡絶滅エンドも有りうる >メインキャンペーンっていうのはそれくらいの難易度だし もうそこまでやったら最終章だよね勝っても負けても
171 18/10/14(日)22:04:33 No.540609284
>でもゴブリンの背の高さに合わせて練習してるから見えなくても当たるよとか言い出すゴブスレさん >実際にPLでいたらかなりどうかと思う 多分《ナイフ投擲》ならキャラクターポイント1000くらい必要なところを《対ゴブリン専門ナイフ投擲》に限定することでキャラクターポイント700消費で習得した、みたいなことだと俺は理解してる
172 18/10/14(日)22:04:44 No.540609349
うーんそういう上位存在の手のひらの上みたいな話は好きじゃないんだよね
173 18/10/14(日)22:04:46 No.540609360
>神様に目を付けられた以上は神様が楽しむために徐々に難度上がっていって最後に戦死するのか… 神様的にゴブスレさん並みの問題児の超勇者ちゃんがセッションクラッシュするのに期待だな
174 18/10/14(日)22:05:13 No.540609512
>小説は面白いのかな レイプ描写がお望みなら回れ右して素直にエロ本でも買いたまえ
175 18/10/14(日)22:05:36 No.540609633
>>牧場の主人って幼馴染とどういう関係なの? >乳牛娘のお父さんの兄 お母さんの弟だから正反対だよゥッ!!
176 18/10/14(日)22:05:37 No.540609643
ぶっちゃけゴブスレ世界の背景知れば知るほど聖女来んな!!!!帰れ!!になるから… マジで来ないでそっとしておいてやって… メインキャンペーンに組み込まれる確率が高くなるからやめてくだち!!!!!
177 18/10/14(日)22:05:38 No.540609645
>放送からゴブスレあんだけ乱立してたのに2話でOP見るまでジジイとリザードマンの存在を認識できてなかった まあ大体武道家ちゃんと性女様でスレ立ってたからな 原作の突っ込んだ話するときは割りと出てくる
178 18/10/14(日)22:05:56 No.540609759
>うーんそういう上位存在の手のひらの上みたいな話は好きじゃないんだよね じゃあ合わないなお疲れ
179 18/10/14(日)22:06:11 No.540609865
超高難度キャンペーンがはじまるぞ!って所でゴブリンがいないなら帰るして代打で超勇者ちゃんが来ましたよ! すれば大丈夫さ
180 18/10/14(日)22:06:24 No.540609944
蜥蜴はよく話題になるけどドワーフの方はあまり話題にならない
181 18/10/14(日)22:06:34 No.540610009
>うーんそういう上位存在の手のひらの上のダイスみたいな話は好きなんだよね
182 18/10/14(日)22:06:37 No.540610029
好きじゃないって結論出てるのにうだうだやられても何も言えないな
183 18/10/14(日)22:06:44 No.540610063
杉田中村コンビってマジか …マジ?
184 18/10/14(日)22:07:12 No.540610248
ランス知ってる「」に簡単に言うなら 真実は鬼畜王のクジラで 幻想は運の悪いランスⅩのクジラだな
185 18/10/14(日)22:07:26 No.540610352
作中ではNPCがnon prayer characterで祈らぬ者共ってなっているのは面白いなって思った
186 18/10/14(日)22:07:30 No.540610381
>ぶっちゃけゴブスレ世界の背景知れば知るほど聖女来んな!!!!帰れ!!になるから… >マジで来ないでそっとしておいてやって… >メインキャンペーンに組み込まれる確率が高くなるからやめてくだち!!!!! TRPGのノリでいうなら突出して強いPL来るとバランス崩壊による事故が何より怖いよね
187 18/10/14(日)22:07:31 No.540610383
ゴブリンドラゴンとかパラディンとかって原作で出てきてるん?まだ設定だけ?
188 18/10/14(日)22:07:32 No.540610394
中村ドワーフっとのが想像出来ない
189 18/10/14(日)22:07:34 No.540610411
メンバー揃ってきてからだとちょっと方向は変わるけど絵的には間違いなく面白い
190 18/10/14(日)22:07:41 No.540610452
蜥蜴に比べるとドワーフはあざとさが足りないからな 本来ならドワーフはエルフ娘と絡んでキャラ立ちするところだけど その立ち位置はゴブスレさんになっちゃってるし
191 18/10/14(日)22:07:43 No.540610463
ネテロ会長もめっちゃ優秀だけどファンタジーでドワーフはもう手垢がつきすぎてるから…
192 18/10/14(日)22:07:53 No.540610521
幻想のダイス運は全部超勇者ちゃんが吸い取ってる
193 18/10/14(日)22:07:55 No.540610533
>幻想は運の悪いランスⅩのクジラだな クエルプランだと思う
194 18/10/14(日)22:07:59 No.540610554
ドワーフなのに魔術師なんだ?ってのは偏見だろうか どうもムキムキでハンマーとか持ってるイメージ強すぎて
195 18/10/14(日)22:08:13 No.540610631
>蜥蜴はよく話題になるけどドワーフの方はあまり話題にならない 人格的にも役割的にも地味だからな…
196 18/10/14(日)22:08:39 No.540610775
>ドワーフなのに魔術師なんだ?ってのは偏見だろうか ドワーフの中でも変わり者って扱いよ
197 18/10/14(日)22:08:50 No.540610847
>ドワーフなのに魔術師なんだ?ってのは偏見だろうか >どうもムキムキでハンマーとか持ってるイメージ強すぎて ムキムキで手斧とかハンマー使うのは合ってるし…
198 18/10/14(日)22:09:10 No.540610973
ゴブリンキングやゴブリンエンペラーはまだ出てないんでしょその内出るのかな?
199 18/10/14(日)22:09:12 No.540610999
能力的にはゴブスレのマンチサポート力高いよねドワーフ中村
200 18/10/14(日)22:09:13 No.540611002
ゴブリンスレイヤーはゴブスレさんがゴブリンをスレイする話なので多分キャンペーン巻き込みは大丈夫じゃないかな 多分大丈夫だろう ひょっとしたらゴブリンの巣が魔神将の砦に繋がってるぐらいはあるかもしれない
201 18/10/14(日)22:09:33 No.540611114
>うーんそういう上位存在の手のひらの上みたいな話は好きじゃないんだよね ぶっちゃけ神様は世界の裏側でGMやってるだけでそこまで話に絡む存在じゃないよ というかゴブスレは神様の意に沿わないことばかりやってるけど神様はそれも楽しんでるって感じだし 全部が全部神様の掌の上じゃない
202 18/10/14(日)22:09:45 No.540611197
>ぶっちゃけゴブスレ世界の背景知れば知るほど聖女来んな!!!!帰れ!!になるから… >マジで来ないでそっとしておいてやって… >メインキャンペーンに組み込まれる確率が高くなるからやめてくだち!!!!! やだこの聖女過去冒険で仲間との合体魔法で核爆発起こしてる… 敵は一人で核爆発の魔法使ってる… どっちも直撃しても生きてる…
203 18/10/14(日)22:09:46 No.540611204
>どうもムキムキでハンマーとか持ってるイメージ強すぎて ロードス島とかにはドワーフの術師とかゴロゴロいるよ 流石に世代の違いはあるから知らないが居るのも仕方がないが
204 18/10/14(日)22:09:48 No.540611214
あのドワーフはややノームっぽい印象 準前衛のドワーフ神官とかのほうがよくいるタイプだけど神官が被るから避けたんだろうか
205 18/10/14(日)22:10:03 No.540611306
キングはロードがそれみたいなもんじゃね? 小鬼魔王とかそのうち出てくるのかな
206 18/10/14(日)22:10:25 No.540611432
http://cthuwebdice.session.jp/dice/ ではここで実際にダイス振ってみよう 試しにやってみたら2回目でファンブルしたよ 俺はゴミだ
207 18/10/14(日)22:10:28 No.540611452
>ドワーフなのに魔術師なんだ?ってのは偏見だろうか >どうもムキムキでハンマーとか持ってるイメージ強すぎて そう言う意味だとトカゲもエルフも微妙にずらしてあるキャラしてるよな リザードマンならもっと屈強な戦士だろうしエルフはもっとおっぱいあっておしとやかだろうし
208 18/10/14(日)22:10:30 No.540611455
冒険が終わると馴染みの娼婦とセックスするドワーフだからな
209 18/10/14(日)22:10:31 No.540611465
主人公パが最終ダンジョン前のサブイベ巡りしてる時に一サブイベで強制的にスタメン入りするNPC くらいのポジションで済めばいいね
210 18/10/14(日)22:10:35 No.540611497
>ドワーフなのに魔術師なんだ?ってのは偏見だろうか >どうもムキムキでハンマーとか持ってるイメージ強すぎて ドワーフといえば地母神とか戦神とか鍛治神の神官戦士が鉄板よね
211 18/10/14(日)22:10:44 No.540611561
>能力的にはゴブスレのマンチサポート力高いよねドワーフ中村 ゴブスレさんのマンチプレイの数少ない理解者だからな その辺はまさに年の功というか割と師匠に似てるよね
212 18/10/14(日)22:10:59 No.540611637
>ロードス島とかにはドワーフの術師とかゴロゴロいるよ ドワーフの魔術師は居ないってアルドかスレインが言ってなかった?
213 18/10/14(日)22:11:01 No.540611657
この作品のドワーフは なんか魔法に手出してヤンチャしてる若者
214 18/10/14(日)22:11:05 No.540611686
ゴブリン君主ゴブリン英雄ゴブリン聖騎士まではやったけど次何が来るやら
215 18/10/14(日)22:11:15 No.540611739
ゴブリンパラディンが出たんだからゴブリンニンジャは出るだろうなと思う
216 18/10/14(日)22:11:18 No.540611751
>ドワーフなのに魔術師なんだ?ってのは偏見だろうか >どうもムキムキでハンマーとか持ってるイメージ強すぎて その辺は作品によるからなあ… グローランサのドワーフは世界機械の歯車みたいな種族だし
217 18/10/14(日)22:11:36 No.540611856
>というかゴブスレは神様の意に沿わないことばかりやってるけど神様はそれも楽しんでるって感じだし というかそれが原因でメインキャンペーンになるかどうかの瀬戸際が今だったりする パラディンとかゴブリンが厄介になってるのがそれの影響
218 18/10/14(日)22:11:50 No.540611936
正義のゴブリン!
219 18/10/14(日)22:11:51 No.540611938
魔女さんの元ネタの方のドワーフがムキムキハンマーだからそっちに引っ張られてたのはあった
220 18/10/14(日)22:11:57 No.540611990
>この作品のドワーフは >なんか魔法に手出してヤンチャしてる ふむふむ >若者 そうか…
221 18/10/14(日)22:12:04 No.540612038
神官戦士のイメージは確かにあるな
222 18/10/14(日)22:12:20 No.540612118
無印ソードワールドだとMP高いけど ソーサラーにはなれないルールだった気がする シャーマンはどうだったかな…
223 18/10/14(日)22:12:26 No.540612157
エルフはおっぱいなくて跳ねっかえりなのが伝統だよ!
224 18/10/14(日)22:12:36 No.540612212
なんか物凄い読んだ気がするんだけど金床登場以降ってAA版無いんだっけ? シノンだったりするのは小話だけで
225 18/10/14(日)22:12:53 No.540612290
神様は基本的に場を用意するだけで冒険者にも冒険者が振るダイスにも干渉できないよ眺めるだけ
226 18/10/14(日)22:12:55 No.540612301
>ゴブリン君主ゴブリン英雄ゴブリン聖騎士まではやったけど次何が来るやら ゴブリン勇者とかゴブリン魔神かな ゴブリン大神官とかもありそう
227 18/10/14(日)22:12:56 No.540612305
>ゴブリン君主ゴブリン英雄ゴブリン聖騎士まではやったけど次何が来るやら 新刊でプリーストが出たよ
228 18/10/14(日)22:13:03 No.540612343
>ドワーフの魔術師は居ないってアルドかスレインが言ってなかった? 新ロードス島のグリーバス…
229 18/10/14(日)22:13:03 No.540612345
ゴブスレTRPGルルブとか出さないかな…
230 18/10/14(日)22:13:07 No.540612367
というか只人の戦士がやられた時点でゴブリン族にはもっと警戒すべきだろ あいつ確か金級だっただろ
231 18/10/14(日)22:13:08 No.540612371
エルフは貧乳の印象だよね
232 18/10/14(日)22:13:09 No.540612379
>ドワーフなのに魔術師なんだ?ってのは偏見だろうか >どうもムキムキでハンマーとか持ってるイメージ強すぎて その辺は意図的に外してきてる節はある 後々ホビ…レーアの女戦士とか出て来て活躍するくらいだし
233 18/10/14(日)22:13:12 No.540612400
>なんか物凄い読んだ気がするんだけど金床登場以降ってAA版無いんだっけ? 牧場防衛まで
234 18/10/14(日)22:13:22 No.540612453
>エルフはおっぱいなくて跳ねっかえりなのが伝統だよ! ないにも限度ってもんがあるんじゃねえのか物事
235 18/10/14(日)22:13:33 No.540612518
ゴブリン聖女!
236 18/10/14(日)22:13:36 No.540612543
>新ロードス島のグリーバス… グリーバスは司祭よ
237 18/10/14(日)22:13:47 No.540612601
TRPGはともかくWIZだと僧侶はやらせても魔術師は絶対無いなドワーフ
238 18/10/14(日)22:13:49 No.540612605
駒がどんな成長するのかは神でも分からんからな ダンジョン作ったり誘導したりはするけど決めるのは駒次第
239 18/10/14(日)22:13:50 No.540612613
ティルトウェイト 《核撃》は異次元での熱核爆発の破壊エネルギーだけを利用しているクリーンな魔法でありジッサイあんぜんだ ウィザードリィにもそう書いてある
240 18/10/14(日)22:13:57 No.540612660
伝統あるエルフならもっとブッサイクな顔になるんじゃないの知らんけど
241 18/10/14(日)22:13:59 No.540612669
ゴブリン魔王!
242 18/10/14(日)22:14:05 No.540612704
全く関係ない質問なんだけど「君」っていうのはTRPGだと良くある言い回しなの?
243 18/10/14(日)22:14:34 No.540612875
殴りアコとか体術妖精とか見た目合わなそうなキャラ作ろうとするのは誰しもやる
244 18/10/14(日)22:14:35 No.540612880
世界の仕組みを知って神を…潰す!みたいな展開にはならないのかな
245 18/10/14(日)22:14:49 No.540612970
>ゴブスレTRPGルルブとか出さないかな… 出るよ!買おうね! https://www.amazon.co.jp/dp/4797399422/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_ae0WBbFDYD35K
246 18/10/14(日)22:14:53 No.540612995
>なんか物凄い読んだ気がするんだけど金床登場以降ってAA版無いんだっけ? >シノンだったりするのは小話だけで 一巻分で終わりで後は短編が幾つかある 短編は短編で書籍化でバラバラに回収されたりしてる 後は作者のWizの二次創作がゴブスレ外伝になってノベライズしたり 作者によるゴブスレの二次創作のAA作品のデーモンスレイヤーのキャラが本編に一行だけ出たりしてる
247 18/10/14(日)22:14:55 No.540613005
Skyrimの話はよせ
248 18/10/14(日)22:14:59 No.540613040
>全く関係ない質問なんだけど「君」っていうのはTRPGだと良くある言い回しなの? どっちかと言うとゲームブックじゃねえかな
249 18/10/14(日)22:15:01 No.540613057
>全く関係ない質問なんだけど「君」っていうのはTRPGだと良くある言い回しなの? ドラゴンズクラウンとかでもやってたからお約束みたいな感じじゃないかな
250 18/10/14(日)22:15:02 No.540613066
>伝統あるエルフならもっとブッサイクな顔になるんじゃないの知らんけど TESシリーズのエルフみたいな顔で来られても困るし…
251 18/10/14(日)22:15:03 No.540613075
>ゴブスレTRPGルルブとか出さないかな… 知ってて言ってるだろテメー!
252 18/10/14(日)22:15:05 No.540613091
>全く関係ない質問なんだけど「君」っていうのはTRPGだと良くある言い回しなの? はい 君はダイスを振ってもいいし振らなくてもいい
253 18/10/14(日)22:15:08 No.540613110
>全く関係ない質問なんだけど「君」っていうのはTRPGだと良くある言い回しなの? どちらかというとゲームブック系の表現 最近のゲームだとRuinaとかあのへんが近いか
254 18/10/14(日)22:15:10 No.540613128
君は戦ってもいいし逃げてもいい
255 18/10/14(日)22:15:21 No.540613194
>世界の仕組みを知って神を…潰す!みたいな展開にはならないのかな みんな知ってる
256 18/10/14(日)22:15:31 No.540613266
この場合の伝統は日本でのエルフの印象を作った出渕エルフを指す
257 18/10/14(日)22:15:32 No.540613269
>全く関係ない質問なんだけど「君」っていうのはTRPGだと良くある言い回しなの? それはどっちかって言うとゲームブック文化
258 18/10/14(日)22:15:33 No.540613283
GMやる人なら見慣れてるよね 君
259 18/10/14(日)22:15:33 No.540613284
>うーんそういう上位存在の手のひらの上みたいな話は好きじゃないんだよね ダイスが手のひらの上だったらこのピンクはお気に入りのプレイヤーでクソファンブル出して落ち込んでふて寝したりしないんだ
260 18/10/14(日)22:15:37 No.540613305
>作者によるゴブスレの二次創作のAA作品のデーモンスレイヤーのキャラが本編に一行だけ出たりしてる マジかどこの場面?
261 18/10/14(日)22:15:45 No.540613353
>世界の仕組みを知って神を…潰す!みたいな展開にはならないのかな 亀の上に大地は乗ってるくらいの常識
262 18/10/14(日)22:15:50 No.540613400
この作品で一部あざといのはゴブスレさん 次点でトカゲ
263 18/10/14(日)22:15:58 No.540613451
君はレイプをしてもいいししなくてもいい する場合は14へ
264 18/10/14(日)22:16:06 No.540613510
>世界の仕組みを知って神を…潰す!みたいな展開にはならないのかな 世界が亀の上にあるっていう神話がある世界で亀を殺すって主張するようなものらしい
265 18/10/14(日)22:16:12 No.540613543
ありがとうゲームブックが元なのか
266 18/10/14(日)22:16:18 No.540613581
>作者によるゴブスレの二次創作のAA作品のデーモンスレイヤーのキャラが本編に一行だけ出たりしてる 北尾さん出てたのか
267 18/10/14(日)22:16:21 No.540613601
>>世界の仕組みを知って神を…潰す!みたいな展開にはならないのかな 地球が地震起こすから地球潰すくらいの意味になってしまう
268 18/10/14(日)22:16:26 No.540613630
>君はレイプをしてもいいししなくてもいい >する場合は14へ ゴブリン側のブックかな
269 18/10/14(日)22:17:05 No.540613835
「君」はゲームブック由来 「君の目の前には分かれ道がある。東へ進む場合は43へ、西に進む場合は14へ」みたいな
270 18/10/14(日)22:17:15 No.540613902
真実はそういやAAはハガレンの真理かランスのクジラにするかで迷ってたんだっけ 今のクジラだと違和感半端ないだろうしある意味真理で助かった
271 18/10/14(日)22:17:17 No.540613914
>《核撃》は異次元での熱核爆発の破壊エネルギーだけを利用しているクリーンな魔法でありジッサイあんぜんだ 残念ながら汚染で通行止めしたいような時に使えるような魔法ではないってわけか
272 18/10/14(日)22:17:34 No.540614027
君たちはって言い方はGMなら普通にする
273 18/10/14(日)22:17:39 No.540614051
>「君」はゲームブック由来 >「君の目の前には分かれ道がある。東へ進む場合は43へ、西に進む場合は14へ」みたいな 突然殺すなや!
274 18/10/14(日)22:17:43 No.540614082
すきあらば14送りやめろや!
275 18/10/14(日)22:17:44 No.540614087
>「君の目の前には分かれ道がある。東へ進む場合は43へ、西に進む場合は14へ」みたいな 殺意高すぎる…
276 18/10/14(日)22:17:54 No.540614154
>作者によるゴブスレの二次創作のAA作品のデーモンスレイヤーのキャラが本編に一行だけ出たりしてる >マジかどこの場面? su2657188.jpg
277 18/10/14(日)22:18:38 No.540614427
>>「君の目の前には分かれ道がある。東へ進む場合は43へ、西に進む場合は14へ」みたいな >突然殺すなや! ONEの茜ルートひどいよね
278 18/10/14(日)22:19:12 No.540614647
要は固有名詞を使わず相手を指す言葉として君を使うことが多い ゲームブックで多用されるけどもちろんTRPGでも使う
279 18/10/14(日)22:19:40 No.540614832
ダイスならここでも振れるじゃろ dice2d6=5 3 (8)
280 18/10/14(日)22:19:59 No.540614952
>su2657188.jpg 女剣士なのかアイツ
281 18/10/14(日)22:20:13 No.540615036
>残念ながら汚染で通行止めしたいような時に使えるような魔法ではないってわけか 地下迷宮で連発するからな
282 18/10/14(日)22:20:42 No.540615228
地下迷宮つえー