18/10/14(日)21:18:07 ジャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/14(日)21:18:07 No.540593393
ジャンプラで初めて読んだけど熱血王道を地で行っててすごく良かった 面白いのになんで売れないんだろう…理由はなんとなくわかる気がするけど…
1 18/10/14(日)21:19:04 No.540593705
まずいほど売れてなかったら20どころか10巻超えられないよ
2 18/10/14(日)21:20:15 No.540594094
今のジャンプだと割と長期の部類だぞ
3 18/10/14(日)21:20:42 No.540594281
面白いとは思うけど本誌で一回読んだら満足できるから特に読み返したいとも単行本を揃えたいとも思わない絶妙な面白さ
4 18/10/14(日)21:20:52 No.540594352
今のジャンプで読めるのこれしかない
5 18/10/14(日)21:20:53 No.540594358
なんか割と始まったのが最近感あるけど結構古かった
6 18/10/14(日)21:21:07 No.540594423
だってデブでチビだぜ!? おまけにはげたら「」だ
7 18/10/14(日)21:21:19 No.540594485
>今のジャンプで読めるのこれしかない ジャンプ読まなくていいんじゃ
8 18/10/14(日)21:21:37 No.540594580
連載続いてるんだからアンケ自体は取れてるってことだからジャンプ的には問題ないんじゃない?
9 18/10/14(日)21:21:43 No.540594617
面白いけどアニメ化する程度にしか売れてない
10 18/10/14(日)21:22:10 No.540594779
めっちゃ面白いしプロ編とか絶対蛇足だろ…って思ったのに更に面白くてすごいよ
11 18/10/14(日)21:22:56 No.540595026
>連載続いてるんだからアンケ自体は取れてるってことだからジャンプ的には問題ないんじゃない? 人気投票的にううn
12 18/10/14(日)21:23:22 No.540595183
刃皇倒して完結まではしっかり描いてほしい 本当に
13 18/10/14(日)21:23:41 No.540595307
まさかプロ編になってから潮がジャンプ主人公一の性欲で戦う主人公になるなんて思いもしなかったからな…
14 18/10/14(日)21:24:12 No.540595512
基本連載してるなかじゃワンピとハイキューとソーマの次くらいか連載期間は? ヒロアカと同じくらいだった気がするがどっち先だっけ
15 18/10/14(日)21:24:18 No.540595555
相撲って敷居低そうで高いよね 気軽に真似できないし
16 18/10/14(日)21:25:06 No.540595853
正直今のジャンプにスポーツモノが足りないから生かされてる面は大きいけど それでもまあ打ち切られる程人気が無いってわけでもないしいいんじゃないかな
17 18/10/14(日)21:25:47 No.540596089
原作者さんが「小学生から漫画読んで相撲始めましたというファンレターが来るので嬉しい」と書いてたけど あの漫画読んだら相撲なんかやったら死ぬと思うんだけど
18 18/10/14(日)21:25:49 No.540596107
>ヒロアカと同じくらいだった気がするがどっち先だっけ こっちは200話越えてる 向こうはまだのはず
19 18/10/14(日)21:26:07 No.540596207
流石に今場所までは描かせてもらえるんじゃないかね それ以上は続ける意味なさそうだけど
20 18/10/14(日)21:26:37 No.540596404
単行本のおまけ面白いから本誌だけ読むのは勿体ない
21 18/10/14(日)21:27:20 No.540596684
ジャンプ漫画って10巻超えると話が微妙になるの多いから勢い保っててすごいと思う
22 18/10/14(日)21:27:40 No.540596797
>向こうはまだのはず この前ちょうど超えたとこじゃないか
23 18/10/14(日)21:29:16 No.540597383
アニメは新入部員がぞろぞろ集まってくるとこで吹いちゃった
24 18/10/14(日)21:29:20 No.540597403
大相撲とか蛇足じゃん…と思わせてからの横綱登場には参るね
25 18/10/14(日)21:29:38 No.540597527
人それぞれだと思うけど 面白い止まりだとじゃあジャンプで読むだけでいいやってなるんだよな…
26 18/10/14(日)21:29:58 No.540597640
何がすごいって二部に入って全くコケなかったのが凄い
27 18/10/14(日)21:30:12 No.540597743
悪いけどアニメは何かヤバそうな臭いがプンプンする
28 18/10/14(日)21:30:18 No.540597772
早く高荷師範のケツがアニメで見たいですよ俺は
29 18/10/14(日)21:30:37 No.540597895
原作ずっとずっと読んでるとアニメはイキリユーマさん 面白すぎだよね…
30 18/10/14(日)21:30:48 No.540597959
単行本はオマケ充実しているから毎回買ってる 部長の異様に上手いカラオケネタは本編でも回収されていて嬉しかった
31 18/10/14(日)21:31:29 No.540598178
プロフィールとかも面白いよね単行本
32 18/10/14(日)21:31:34 No.540598212
アニメは序盤を大胆にカットしてきて不安しかない
33 18/10/14(日)21:32:08 No.540598400
たぶんアニメ終わって原作も今場所描ききって終わるんだろうなと思ってる
34 18/10/14(日)21:32:24 No.540598502
>面白いとは思うけど本誌で一回読んだら満足できるから特に読み返したいとも単行本を揃えたいとも思わない絶妙な面白さ ウソつけ単行本読み返したらめちゃくちゃ面白かったし勝敗うろ覚えになってる取り組みとかどっちが勝つんだ…!?ってめっちゃ手に汗握ったわこのハゲが
35 18/10/14(日)21:32:47 No.540598654
早くキャラたくさん出るとこまで進めたいんじゃねぇかな 尺も限られるだろうし
36 18/10/14(日)21:33:22 No.540598853
王道をちゃんと作るの難しいのに凄く面白い
37 18/10/14(日)21:33:26 No.540598884
一番一番がそこまで長くないのがいい
38 18/10/14(日)21:33:49 No.540599002
原作は部活中心なので 普段何やってるのかさっぱりわからんけど 潮の熱いキャラがクラス中に伝染して クラスメイトにアニキとして慕われてるのはちょっと笑った
39 18/10/14(日)21:33:55 No.540599034
>ウソつけ単行本読み返したらめちゃくちゃ面白かったし勝敗うろ覚えになってる取り組みとかどっちが勝つんだ…!?ってめっちゃ手に汗握ったわこのハゲが 毎週焦らされる週刊もいいけど大会を一気読みするとまた違った勢いとか熱さがあるよね
40 18/10/14(日)21:34:27 No.540599225
>早くキャラたくさん出るとこまで進めたいんじゃねぇかな >尺も限られるだろうし チーム作りって重要ではあるけれどタルいのも無視できないからな… この調子だと三人で挑む石高との前哨戦が丸々カットされそうだけれど
41 18/10/14(日)21:34:30 No.540599248
潮が個人戦で負けた後のここからは団体戦だ…!は少し泣く
42 18/10/14(日)21:34:35 MkVYYNCA No.540599269
単行本が2万部前後でジャンプ漫画じゃ論外なほど低い アンケがいいって擁護も人気投票の票数的にありえない ただの相撲協会からのお布施ですね
43 18/10/14(日)21:34:48 No.540599348
>アニメは序盤を大胆にカットしてきて不安しかない アニメとか漫画の宣伝が主だし根本的に改変するとかでないなら導入できる形のほうが重要な気がせんでもない 結構面白そうやんって反応してた人が多かった感じ
44 18/10/14(日)21:34:54 No.540599394
>あの漫画読んだら相撲なんかやったら死ぬと思うんだけど バチバチかな?
45 18/10/14(日)21:35:12 No.540599487
アニメは80年代か?っつーくらいの改変だったな
46 18/10/14(日)21:35:12 No.540599491
原作はコマ割りが王道を行く感じで良いのでぜひ注目してほしい 特に横綱が初めて出た時は感動すら覚えた
47 18/10/14(日)21:35:15 No.540599506
おまけページで紹介されるキャラ設定も併せて読んだらもっと楽しめるから買おう!単行本
48 18/10/14(日)21:35:29 No.540599577
>単行本が2万部前後でジャンプ漫画じゃ論外なほど低い >アンケがいいって擁護も人気投票の票数的にありえない >ただの相撲協会からのお布施ですね へー相撲協会も粋なことすんじゃん
49 18/10/14(日)21:35:30 No.540599583
>一番一番がそこまで長くないのがいい 相撲だからな 回想入れることも多いけれど一話で概ねまとまってそこまで長くはならない
50 18/10/14(日)21:35:32 No.540599594
>あの漫画読んだら相撲なんかやったら死ぬと思うんだけど なるほど潮は小柄だから死ぬんだ俺身体デカいから相撲向いてんじゃんやろう!ってなるのは自然
51 18/10/14(日)21:35:38 No.540599634
彼岸島と同じで面白くても家に単行本置いておきたくないタイプだからだよ
52 18/10/14(日)21:35:41 No.540599652
火ノ丸の取組以外にも高校生編で面白い一番が蛍VS首藤くんとかハカセVSリオンちゃんとか後半だから そこの描写に早く持って行きたいんじゃないかなと思う
53 18/10/14(日)21:35:47 No.540599688
>単行本が2万部前後でジャンプ漫画じゃ論外なほど低い >アンケがいいって擁護も人気投票の票数的にありえない >ただの相撲協会からのお布施ですね 売り上げの数以外はただの妄想ですよね
54 18/10/14(日)21:35:51 No.540599708
内容が面白いのに売れないって精神的にきつそう 面白いのに売れないギャグ漫画見たいな
55 18/10/14(日)21:36:03 No.540599783
ぶっちゃけ題材だよ 相撲漫画って名作扱いされてるものですら 近年のはびっくりするほど売れてない…
56 18/10/14(日)21:36:24 No.540599913
なんか露骨な奴がいる
57 18/10/14(日)21:36:33 No.540599982
アニメのユーマさんあのグッチャグチャだった道場を片付けたんじゃなくて ちょっと早く来て掃除してただけだし贖罪できてなくない?
58 18/10/14(日)21:36:40 No.540600017
>ぶっちゃけ題材だよ >相撲漫画って名作扱いされてるものですら >近年のはびっくりするほど売れてない… 逆にゴルフはゴルフってだけで結構約束される題材
59 18/10/14(日)21:36:49 No.540600063
>なんか露骨な奴がいる スレ「」からしてそうじゃね
60 18/10/14(日)21:36:53 No.540600098
俺も題材で敬遠してたけど「」の評判聞いて読み始めてハマって即全巻揃えたよ
61 18/10/14(日)21:37:16 No.540600242
作者さんの悩みは 「カワイイ女の子が描けない」なので 連載決まったあと必死でToLOVEる模写して ああなったそうだが……まあスポーツ漫画ならそんなもんだろう
62 18/10/14(日)21:37:17 No.540600248
相撲協会がそんな協力的だったらもっと売れてたんだろうけどな!
63 18/10/14(日)21:37:35 No.540600354
>アニメのユーマさんあのグッチャグチャだった道場を片付けたんじゃなくて >ちょっと早く来て掃除してただけだし贖罪できてなくない? 部長がお人よしすぎるだけで漫画でも全然だよ
64 18/10/14(日)21:37:36 No.540600361
>アニメのユーマさんあのグッチャグチャだった道場を片付けたんじゃなくて >ちょっと早く来て掃除してただけだし贖罪できてなくない? 回想シーンでなんとかすればよろしい
65 18/10/14(日)21:37:37 No.540600371
売上4万力も大相撲編に入ってちょっと少なくなったけど22巻変わらない安定力は凄い
66 18/10/14(日)21:37:59 No.540600497
>アニメのユーマさんあのグッチャグチャだった道場を片付けたんじゃなくて >ちょっと早く来て掃除してただけだし贖罪できてなくない? だって一から掃除するの大変だし…
67 18/10/14(日)21:38:03 No.540600529
アニメ一話見たけど結構良かったと思う もう原作一話はリンチされるくらいしか覚えてなかった
68 18/10/14(日)21:38:35 No.540600721
猫に部長重ねるってユーマお前…
69 18/10/14(日)21:38:54 No.540600835
小さい頃に読んでたら相撲始めてたかもわからん
70 18/10/14(日)21:38:54 EWVz3JN6 No.540600837
売り上げについてちょっといっただけで発狂するのは図星突かれて切れ出すのに似てるよ 切羽詰まりすぎて事実すら話せない漫画なのか
71 18/10/14(日)21:39:22 No.540601028
別にid出されてもかまわんけど 面白かったって話したいんじゃなくて売れ行きの話題に持ってこうとしてる時点で狙って立ててると思う
72 18/10/14(日)21:39:23 No.540601033
超がつくほど面白い 絵に華がない…
73 18/10/14(日)21:39:32 No.540601083
ユーマさんの贖罪は長い間続くので…
74 18/10/14(日)21:40:03 No.540601285
なんだかんだで強キャラの格があんまり落ちないのは師匠からの影響が見える
75 18/10/14(日)21:40:15 No.540601361
急に後悔言いだすよねユーマさん ある意味部長より傷が深い
76 18/10/14(日)21:40:19 No.540601380
>売り上げについてちょっといっただけで発狂するのは図星突かれて切れ出すのに似てるよ >切羽詰まりすぎて事実すら話せない漫画なのか 売り上げに関しては突っ込まれてねぇじゃん 相撲協会とか急に妄想ぶちまけだしたのが突っ込まれただけで
77 18/10/14(日)21:40:21 No.540601387
>ユーマさんの贖罪は長い間続くので… 重っ
78 18/10/14(日)21:40:42 No.540601498
未だに沙田が強キャラなのいいよね
79 18/10/14(日)21:40:58 No.540601594
コケてないけど微妙な時期は結構長かったよ
80 18/10/14(日)21:41:15 No.540601694
>売り上げについてちょっといっただけで発狂するのは図星突かれて切れ出すのに似てるよ >切羽詰まりすぎて事実すら話せない漫画なのか どこぞのジャンプ漫画粘着スレ落ちた直後にこれとか…
81 18/10/14(日)21:41:17 No.540601710
>超がつくほど面白い >絵に華がない… むしろあり過ぎるくらいじゃないか 魅せ方がカッコいいし
82 18/10/14(日)21:41:20 No.540601721
書き込みをした人によって削除されました
83 18/10/14(日)21:41:24 No.540601740
沙田も天王寺さんも負け描写多いけど強キャラ感のほうが強い
84 18/10/14(日)21:41:27 No.540601757
強キャラが皆強キャラしてるというか横綱が圧倒的すぎてそこまで差が出ないから皆スゲー!ってなる
85 18/10/14(日)21:41:46 No.540601879
>なんだかんだで強キャラの格があんまり落ちないのは師匠からの影響が見える キセキみたいに非国宝は国宝に勝てないのかと思ったけどチヒロが勝った時は嬉しかった
86 18/10/14(日)21:41:57 No.540601928
相撲協会がこの漫画にもし金を使っているなら 相撲協会のくせにめっちゃいいことしてる…ってなるわ
87 18/10/14(日)21:42:07 No.540601978
コクホーイズデリシャスは強さに説得力あるけどそれを更に超える化物だよね
88 18/10/14(日)21:42:07 No.540601979
>発狂 >図星 >事実 荒らし御用達ワードのつまった欲張りセットかよ
89 18/10/14(日)21:42:23 No.540602070
>コケてないけど微妙な時期は結構長かったよ 個人的には横綱が目立ってたあたりが面白いけど微妙というよくわからん感想だよ
90 18/10/14(日)21:42:26 No.540602095
チヒロは国宝食いだから
91 18/10/14(日)21:43:00 No.540602253
満を持してカントク参戦からの圧倒はかっこよかった
92 18/10/14(日)21:43:12 No.540602315
>荒らし御用達ワードのつまった欲張りセットかよ 別の漫画だけど本当これ好きだよね粘着
93 18/10/14(日)21:43:24 No.540602380
>相撲協会がこの漫画にもし金を使っているなら >相撲協会のくせにめっちゃいいことしてる…ってなるわ 実際はお前らわざと相撲のネガキャンしてるのかってレベルだからな...
94 18/10/14(日)21:43:33 No.540602422
潮VS部長好きだな オチの「土俵を降りればいつもの優しい部長だ」まで込みで
95 18/10/14(日)21:43:33 No.540602423
>沙田も天王寺さんも負け描写多いけど強キャラ感のほうが強い 天王寺さんは強くて頭もいいから安定した強さを感じる 知識も経験も豊富だから解説役も無理なくこなせるラスボス級キャラ
96 18/10/14(日)21:43:45 No.540602497
リオンちゃんの目が綺麗すぎる
97 18/10/14(日)21:43:54 No.540602549
チヒロがホモにとって金髪巨乳ロリエルフくらい属性過多って知れたのはよかったのか悪かったのかわからない
98 18/10/14(日)21:43:55 No.540602552
最終的に部長が最大のライバルになったら熱いけど そこまで続くかなあ
99 18/10/14(日)21:44:04 No.540602615
大相撲編になって大典太が生き生きとして嬉しいよ そしておまけで明らかになるコミュ障
100 18/10/14(日)21:44:07 No.540602635
白鵬に懸賞金2~3本出してジャンプ側が相撲協会に貢献してた時もあった
101 18/10/14(日)21:44:09 No.540602641
正直団体戦後半あたりはかなりグダってたと思う そう考えるとよく持ち直したよ
102 18/10/14(日)21:44:10 No.540602653
というか相撲協会がなんかしてるならすもう見に来た客に一巻プレゼントとかしようぜ
103 18/10/14(日)21:44:47 No.540602870
高校編は途中から国宝とそれ以外じゃなくて相の有無で強さの壁あったからな
104 18/10/14(日)21:44:55 No.540602919
>最終的に部長が最大のライバルになったら熱いけど >そこまで続くかなあ 無道から引っ張り上げるのは絶対部長のポジションだと思ってたのにまさかの横綱とセックスで困惑してる
105 18/10/14(日)21:45:11 No.540603001
>白鵬に懸賞金2~3本出してジャンプ側が相撲協会に貢献してた時もあった テレビの相撲中継にもチラッと映っていたな そのタイミングだとカメラ引いて力士の名前出ているから背景に目を凝らさないとわかりにくいけれど…
106 18/10/14(日)21:45:14 No.540603019
アニメは2クール確定だけど続編無さそう ソーマは3期までやって恵まれてたのに
107 18/10/14(日)21:45:15 No.540603024
むしろ相撲協会のせいでこの漫画の内容はかなり苦労しているというのに
108 18/10/14(日)21:45:23 No.540603064
>そしておまけで明らかになるコミュ障 (めちゃくちゃいい人な数珠丸)
109 18/10/14(日)21:45:31 No.540603124
大相撲編始まった辺りは個人的にはあんまりだったと思う どこからかはわからんけど最近はめっちゃ面白い
110 18/10/14(日)21:45:34 No.540603142
大学相撲の強い人で城山聖羅っているんだけど 名前とのギャップって意味でリオンちゃんの元ネタかなと思っている
111 18/10/14(日)21:45:38 No.540603161
どんだけ相撲協会の話したいの
112 18/10/14(日)21:46:23 No.540603427
横綱の奥さんが超人気で 作者さん困惑してるらしいけど そりゃ人気出るよな というか横綱も人気出るとは思って無かったらしいけど
113 18/10/14(日)21:46:24 No.540603436
所 獣 獣
114 18/10/14(日)21:46:43 No.540603541
>無道から引っ張り上げるのは絶対部長のポジションだと思ってたのにまさかの横綱とセックスで困惑してる 真っ黒になってた鬼関がうっかり綱に勝っちゃったがために無敗続きで益々堕ちていって それを太郎太刀が食い止めるって展開になるのかと思ってたよ
115 18/10/14(日)21:46:47 No.540603556
>正直団体戦後半あたりはかなりグダってたと思う >そう考えるとよく持ち直したよ 白楼も栄華もめちゃよかったけどどの辺グダったと感じたん?
116 18/10/14(日)21:46:51 No.540603580
>最終的に部長が最大のライバルになったら熱いけど >そこまで続くかなあ 部長と当たるならお互い優勝争いに絡まないと難しそう
117 18/10/14(日)21:47:14 No.540603695
大相撲編始まる時は絶対マキバオーコースだと思ってた
118 18/10/14(日)21:47:24 No.540603750
単行本最新刊のあれ見てから揚げと潮が絡みない事に気付いた
119 18/10/14(日)21:47:36 No.540603851
>というか横綱も人気出るとは思って無かったらしいけど うそをつくな
120 18/10/14(日)21:47:40 No.540603866
金盛人気が謎すぎる… 良いキャラなんだけどなぜあの位置に…
121 18/10/14(日)21:48:13 No.540604056
ホモ人気だとか…
122 18/10/14(日)21:48:17 No.540604075
>金盛人気が謎すぎる… >良いキャラなんだけどなぜあの位置に… 腐じゃなくて夢女子人気が凄いとかいう変な情報を聞いた時は笑った
123 18/10/14(日)21:48:50 No.540604273
横綱がキャラ無敵すぎて3敗する姿が想像できない
124 18/10/14(日)21:49:00 No.540604337
>ホモ人気だとか… 金盛さんはわざわざ公式から言及されるくらいには女性人気高いらしいから…
125 18/10/14(日)21:49:11 No.540604401
>腐じゃなくて夢女子人気が凄いとかいう変な情報を聞いた時は笑った ちがうよゲイ人気だよ
126 18/10/14(日)21:49:48 No.540604597
チヒロはゲイにとっての金髪巨乳エルフ並みにテンプレ萌え属性だとは聞いたことがある
127 18/10/14(日)21:49:53 No.540604614
金盛さん結構あざといキャラだと思うよ…
128 18/10/14(日)21:50:02 No.540604663
>横綱がキャラ無敵すぎて3敗する姿が想像できない 数珠丸に金星を挙げてほしい スペックの高さは再三描写されてるから活躍してほしい
129 18/10/14(日)21:50:08 No.540604691
今年の夏コミはチヒロと監督のカップリング本が印象に残った そこそこのサイズの島があって割と根強いファンがいる…
130 18/10/14(日)21:50:26 No.540604789
>横綱の奥さんが超人気で >作者さん困惑してるらしいけど >そりゃ人気出るよな >というか横綱も人気出るとは思って無かったらしいけど あのキャラクター性で人気出ない理由が考えられないからな 現実を突きつけながらも火ノ丸の本音引き出したところか 横綱はもう色々ズルすぎる…
131 18/10/14(日)21:50:55 No.540604938
ゲイ人気といえば部長 萌えアニメでいえば ゆるふわカワイイ系扱い 何故…
132 18/10/14(日)21:51:08 No.540605018
>チヒロはゲイにとっての金髪巨乳エルフ並みにテンプレ萌え属性だとは聞いたことがある エルフというか異種はテンプレかな…
133 18/10/14(日)21:51:20 No.540605077
ジャンプの小物系ボスブームの中圧倒的に強いラスボス
134 18/10/14(日)21:51:22 No.540605089
川田は年上の気が強い女大好きだよね
135 18/10/14(日)21:51:37 No.540605154
横綱は流石に今どん底の草介が意地を見せて1敗はほぼ決まりのはず もう一つは天王寺さんが本命だけど冴さん辺りがなんとかしてくれてもいのよ
136 18/10/14(日)21:52:18 No.540605348
>単行本最新刊のあれ見てから揚げと潮が絡みない事に気付いた 大典太と数珠丸が対照的すぎてダメだった
137 18/10/14(日)21:52:32 No.540605421
本割で横綱に土つけるのは一人は草薙だろうけどもう一人が誰になるかね
138 18/10/14(日)21:52:39 No.540605444
>横綱は流石に今どん底の草介が意地を見せて1敗はほぼ決まりのはず >もう一つは天王寺さんが本命だけど冴さん辺りがなんとかしてくれてもいのよ 個人的にはからあげに勝ってほしいんだけど同門だから同率の優勝決定戦じゃないと当たらないんだっけ
139 18/10/14(日)21:52:47 [ごめんなさい] No.540605478
>何がすごいって二部に入って全くコケなかったのが凄い 絶対に蛇足になるわってボロクソ言ったやつ反省しろよな
140 18/10/14(日)21:53:12 No.540605613
金盛さんあれで将来教師目指してるからな… あと強面勢だとりおんちゃんとかも単行本読むとお前そんなキャラなの…ってなる
141 18/10/14(日)21:53:27 No.540605705
>川田は年上の気が強い女大好きだよね ワートリの作者と気が合いそうだ
142 18/10/14(日)21:53:54 No.540605820
からあげVS横綱やるためにからあげクンは優勝決定戦には残ると思う
143 18/10/14(日)21:54:19 No.540605922
アニメ化の祝いで電子書籍集め始めて12巻まで行ったよ ジャンプ本誌では蛍丸がオークをおちょくり殺されたあたりから立ち読みは始めたんだけど最初からジャンプ王道の努力友情勝利してんだね知らなかったよ
144 18/10/14(日)21:54:23 No.540605939
蜻蛉切もキャラ紹介でちょっとあざとさアピールしてきたけど全然挽回できてねえからな丸さんの命はそんなに軽くねえからな
145 18/10/14(日)21:54:33 No.540606010
>もう一つは天王寺さんが本命だけど冴さん辺りがなんとかしてくれてもいのよ 冴さんは御手杵に勝つくらいかな…横綱相手はちょっと分が悪いかも
146 18/10/14(日)21:54:56 No.540606113
大相撲編はしばらくキャラの見分けに苦労したけどやっぱ面白い
147 18/10/14(日)21:54:58 No.540606125
金盛さんあれであがり症だったりするしギャップ萌えする子も多いんだと思う
148 18/10/14(日)21:55:03 No.540606151
相撲取りは大体真面目なのに記者はともかく観客が大体「」レベルなのが凄い
149 18/10/14(日)21:55:25 No.540606255
チャドが大相撲編から輝きすぎる…物理的に輝き始めた…
150 18/10/14(日)21:55:35 No.540606300
>相撲取りは大体真面目なのに記者はともかく観客が大体「」レベルなのが凄い ゆで世界の人間並にガラ悪いよね
151 18/10/14(日)21:55:38 No.540606314
駿海さんいつ死ぬの?
152 18/10/14(日)21:55:45 No.540606329
ハッピーエンドが見えないんだよね
153 18/10/14(日)21:55:51 No.540606369
>大相撲編はしばらくキャラの見分けに苦労したけどやっぱ面白い 髷で個性が潰れやすいから見分けつくようにするのは作者としてもかなりの悩みどころだとか
154 18/10/14(日)21:55:54 No.540606376
>相撲取りは大体真面目なのに記者はともかく観客が大体「」レベルなのが凄い 大関に掛けられる嫌味の数々!
155 18/10/14(日)21:56:07 No.540606432
川田先生はキン肉マン大好きだからな…
156 18/10/14(日)21:56:08 No.540606438
単行本だと蜻蛉すらあざとさ見せてるからヤバイよ
157 18/10/14(日)21:56:42 No.540606607
作者キン肉マン好きだから観客がゲス人間になるのはしょうがないのだ
158 18/10/14(日)21:56:47 No.540606633
学生すらも徹底してこき下ろす記者! 勝手に名前つけておいて国宝の名を汚したとか書いても許される!
159 18/10/14(日)21:56:55 No.540606691
火ノ丸相撲地獄編なんであんなに流行ったんだろう… 普段は週に1,2スレくらいだったのにあそこから一気に増えた
160 18/10/14(日)21:56:58 No.540606706
大典太がちょっとバドと似てる
161 18/10/14(日)21:57:19 No.540606803
草薙は横綱には勝つけど潮に負けて決定戦には残れないパターンが濃厚か
162 18/10/14(日)21:57:36 No.540606891
>学生すらも徹底してこき下ろす記者! >勝手に名前つけておいて国宝の名を汚したとか書いても許される! なこの記者は盗撮の疑いで逮捕秒読みでは
163 18/10/14(日)21:57:46 No.540606935
>最初からジャンプ王道の努力友情勝利してんだね知らなかったよ 努力友情勝利鬱屈の四本柱から愛も加わって5本柱になったよ
164 18/10/14(日)21:57:53 No.540606985
>学生すらも徹底してこき下ろす記者! >勝手に名前つけておいて国宝の名を汚したとか書いても許される! 名塚さんわりと最低の大人だと思う
165 18/10/14(日)21:57:55 No.540606999
>相撲取りは大体真面目なのに記者はともかく観客が大体「」レベルなのが凄い 大景勝がかわいそうだよねぇ…!
166 18/10/14(日)21:57:57 No.540607016
すでに二敗組が多すぎて誰か二敗で残るか全然わからん
167 18/10/14(日)21:58:37 No.540607202
>チャドが大相撲編から輝きすぎる…物理的に輝き始めた… 回想でめっちゃ勝ってる…
168 18/10/14(日)21:58:37 No.540607203
>蜻蛉切もキャラ紹介でちょっとあざとさアピールしてきたけど全然挽回できてねえからな丸さんの命はそんなに軽くねえからな だ 俺 死
169 18/10/14(日)21:58:37 No.540607204
>蜻蛉切もキャラ紹介でちょっとあざとさアピールしてきたけど全然挽回できてねえからな丸さんの命はそんなに軽くねえからな 俺 ま 死
170 18/10/14(日)21:58:40 No.540607224
>努力友情勝利鬱屈の四本柱から愛も加わって5本柱になったよ 愛の横綱はすげぇよ 次の鬼丸の相手も愛のモンゴル戦士みたいだし
171 18/10/14(日)21:58:43 No.540607236
友情パワアアア!!の時のアオリがハッスルマッスル!でダメだった
172 18/10/14(日)21:58:54 No.540607299
大般若はいくらバカにしてもよい
173 18/10/14(日)21:59:07 No.540607376
丸さん…成仏しとくれぇ…!
174 18/10/14(日)21:59:28 No.540607509
兵藤のバーカ!!
175 18/10/14(日)21:59:55 No.540607649
まだだヨ…こんなもんじゃ地獄の丸さんが納得しないヨ…
176 18/10/14(日)22:00:02 No.540607679
買う?って聞かれると悩むけど 面白い?って聞かれたらメチャクチャ面白い なんで俺は買ってないんだろう…
177 18/10/14(日)22:00:07 No.540607712
首藤くん!
178 18/10/14(日)22:00:16 No.540607753
愛のモンゴル戦士は落ち着く前に出すかと思ったら今やるのかっていう どんだけ結婚の話したいんだ
179 18/10/14(日)22:00:25 No.540607817
>なんで俺は買ってないんだろう… 単行本のおまけもめっちゃ面白いから買えよな!
180 18/10/14(日)22:00:46 No.540607943
マジで単行本は買いだから16巻まで読んだら俺に感謝するから
181 18/10/14(日)22:01:13 No.540608101
ずっと面白いし普通に読み返すよ
182 18/10/14(日)22:01:25 No.540608168
>友情パワアアア!!の時のアオリがハッスルマッスル!でダメだった su2657162.jpg 直後のデバフいいよね…
183 18/10/14(日)22:01:26 No.540608169
潮と同門って冴さんとモンゴルマンと大河内君だっけ
184 18/10/14(日)22:01:33 No.540608217
おかしい…大典太はあんまり強くない兄貴を持つ国宝の面汚しだったはず… 兄貴も大典太も強すぎる…
185 18/10/14(日)22:01:36 No.540608235
チヒロ兄はバカオブバカだから…ソルトシェイカーとかもひどい
186 18/10/14(日)22:02:11 No.540608429
横綱が異常に強いから勝てなかっただけで別に兄貴も強かったという
187 18/10/14(日)22:02:24 No.540608507
>チヒロ兄はバカオブバカだから…ソルトシェイカーとかもひどい チヒロの赤ちゃん抱っこする時のバカが来た感は凄かった
188 18/10/14(日)22:02:27 No.540608530
今のすっかり浄化されたユーマさんやレイプさんを見た後初期の五条兄妹見ると笑えるぞれ
189 18/10/14(日)22:02:56 No.540608698
>横綱が異常に強いから九割勝てなかっただけで別に兄貴も一割取れるくらい強かったという
190 18/10/14(日)22:02:59 No.540608713
二連敗の分際でよぉ~
191 18/10/14(日)22:03:04 No.540608746
>横綱が異常に強いから勝てなかっただけで別に兄貴も強かったという あの横綱に何度も勝った経験ある大関が弱いわけなかった
192 18/10/14(日)22:03:08 No.540608770
お相撲だけどノリがちょっと師匠の黒子のバスケにも似てる 意外と暑苦しい内容とかも
193 18/10/14(日)22:03:18 No.540608815
しょうがないけど横綱を応援している奴が奥さんぐらいで愛が足りない
194 18/10/14(日)22:03:26 No.540608871
>横綱が異常に強いから勝てなかっただけで別に兄貴も強かったという そもそも大関だかんなあの人!
195 18/10/14(日)22:04:01 No.540609111
でも観客が日本人はよえーなクソだなって…
196 18/10/14(日)22:04:05 No.540609132
>そもそも大関だかんなあの人! 今の草薙とおなじでしょー
197 18/10/14(日)22:04:28 No.540609261
冴ノ山も昔は期待してたんだがなあ…
198 18/10/14(日)22:05:11 No.540609503
チヒロも大概バカなのに兄はそれを遥かに上回るバカだから凄い
199 18/10/14(日)22:05:22 No.540609558
3年で大関トップになってる久世と天王寺さん凄いんじゃって最近気づいた
200 18/10/14(日)22:05:39 No.540609651
巻頭カラーの週刊誌パパラッチ風ページはひどかった 誉めてるよ
201 18/10/14(日)22:05:49 No.540609711
川田は高校生編時代にもっと堀ちゃんのエッチな絵を描くべきだったと思います!
202 18/10/14(日)22:06:17 No.540609904
全国大会当たりから読んでたから序盤をアニメとジャンプラで見れてありがたかった ブラクロでも同じこと思ったな…
203 18/10/14(日)22:06:39 No.540610039
あの時のレイナはそれはそれは健気で テメーコノヤロー 誤解させるようなこというなあ! は今思い出しても笑う
204 18/10/14(日)22:06:41 No.540610047
>川田は高校生編時代にもっと堀ちゃんのエッチな絵を描くべきだったと思います! 唯一の活躍がマスクドつるこだからな…
205 18/10/14(日)22:06:52 No.540610122
>川田は高校生編時代にもっと堀ちゃんのエッチな絵を描くべきだったと思います! レイナさんと相撲とって潮にパンツ見られたよ
206 18/10/14(日)22:07:21 No.540610306
川田は年上好きだからその時点で堀ちゃんの敗北は決まっていた
207 18/10/14(日)22:07:33 No.540610402
>3年で大関トップになってる久世と天王寺さん凄いんじゃって最近気づいた あの二人元々凄いからね? 大相撲に刃皇っていう絶対的な存在がいるのがある意味不運といえば不運か
208 18/10/14(日)22:07:54 No.540610525
堀ちゃんはかわいい女の子を書こうというトライだったようだね すぐ諦めたけど…
209 18/10/14(日)22:08:38 No.540610764
高校編のレイナさん笑っちゃうくらい可愛くない
210 18/10/14(日)22:08:40 No.540610776
>レイナさんと相撲とって潮にパンツ見られたよ こっちに見えねえじゃねえか!!!!!
211 18/10/14(日)22:08:59 No.540610902
アニキの妹とか変態相撲記者とか汎用顔だもんな…
212 18/10/14(日)22:09:05 No.540610943
>堀ちゃんはかわいい女の子を書こうというトライだったようだね >すぐ諦めたけど… 咲ちゃんは初めてこの漫画で可愛いと思った女性キャラだった… 草薙母もいいけれど
213 18/10/14(日)22:09:29 No.540611098
ウソやろ…
214 18/10/14(日)22:09:40 No.540611163
su2657178.jpg アニメで見たいな
215 18/10/14(日)22:09:54 No.540611255
>高校編のレイナさん笑っちゃうくらい可愛くない 先日見たアニメで潮の腕を汚いもの摘むように上げていたのを再現していて笑った
216 18/10/14(日)22:10:05 No.540611322
咲ちゃんは可愛かっただろ!
217 18/10/14(日)22:10:33 No.540611476
同年代の女の子を可愛く描こうとして苦労する だからこうやって師範とか刃皇夫人とか好きなタイプを描く 人気出る
218 18/10/14(日)22:11:04 No.540611678
川田もToLOVEるを何度も模写して作った萌えキャラクターが どうしてああなるんだろう…
219 18/10/14(日)22:11:57 No.540611993
>3年で大関トップになってる久世と天王寺さん凄いんじゃって最近気づいた 感覚が麻痺してる人のための現実の最年少記録 幕下昇進:北の湖 15歳9ヶ月(1969年3月場所) 十両昇進:貴花田 17歳2ヶ月(1989年11月場所) 幕内昇進:貴花田 17歳8ヶ月(1990年5月場所) 小結昇進:貴花田 18歳10ヶ月(1991年7月場所、最年少三役) 関脇昇進:貴花田 19歳0ヶ月(1991年9月場所) 幕内優勝:貴花田 19歳5か月(1992年1月場所) 大関昇進:貴ノ花 20歳5ヶ月(1993年1月場所後) 横綱昇進:北の湖 21歳2ヶ月(1974年7月場所後) 全勝優勝:貴乃花 22歳1ヶ月(1994年9月場所)
220 18/10/14(日)22:12:06 No.540612047
一体誰のことなんだ
221 18/10/14(日)22:12:09 No.540612064
高校編は部長がヒロインすぎてビビるよ また潮とのやり取り見れるのはいつになるだろうか
222 18/10/14(日)22:13:16 No.540612416
貴乃花どうなってんだよ…
223 18/10/14(日)22:13:29 No.540612493
>su2657178.jpg そりゃ未だに未婚だわこの人
224 18/10/14(日)22:13:32 No.540612507
一応、相撲部の中で潮は最強で みんなを引っ張ったけど 潮自身は部長をめっちゃ尊敬してたからなあ
225 18/10/14(日)22:14:32 No.540612859
>感覚が麻痺してる人のための現実の最年少記録 やっぱ貴乃花すごいわ
226 18/10/14(日)22:14:45 No.540612940
年齢はあれだけど輪島が入幕から3年で横綱だな
227 18/10/14(日)22:16:06 No.540613507
部長はどんな取組を見せてくれるのか楽しみ
228 18/10/14(日)22:16:27 No.540613634
>潮自身は部長をめっちゃ尊敬してたからなあ 部長いなければ部活自体存在しなかったし持っている才能はかなりのものだったしな 優しすぎることにだけ苦言を呈していたけれど