虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/14(日)21:17:58 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/14(日)21:17:58 EzimOQ7I No.540593327

やっぱすげえぜ…チャラ男!

1 18/10/14(日)21:18:40 No.540593568

草が爆発する魔法

2 18/10/14(日)21:19:53 No.540593998

エロ同人でおっさんとチャラ男より強いキャラはいないから

3 18/10/14(日)21:20:16 No.540594104

まあ魔法使いならたとえサーヴァントといえども…

4 18/10/14(日)21:20:30 No.540594191

ホウセンカかな?

5 18/10/14(日)21:20:43 No.540594295

書き込みをした人によって削除されました

6 18/10/14(日)21:20:55 No.540594370

爆草

7 18/10/14(日)21:21:18 No.540594480

どういうこと?

8 18/10/14(日)21:21:29 No.540594536

俺の拳法があればサーヴァントなぞ…

9 18/10/14(日)21:21:42 No.540594612

チャラ男やってる場合じゃないよ…

10 18/10/14(日)21:21:45 No.540594635

そこらのチャラ男が型月世界における魔法使えるってすげえよ…

11 18/10/14(日)21:21:49 No.540594656

レイプで根源目指してる奴かもしれん

12 18/10/14(日)21:22:04 No.540594748

草が爆発する魔法とか青より役に立たねえな

13 18/10/14(日)21:22:26 No.540594867

チャラ男お前魔法使えたんか!

14 18/10/14(日)21:22:52 No.540594997

5本の指が入るレベル

15 18/10/14(日)21:23:30 No.540595234

>レイプで根源目指してる奴かもしれん ある種典型的すぎてとっくにそのルート潰れてない?

16 18/10/14(日)21:23:33 No.540595259

魔術だったとしてもチャラ男すげえよ…

17 18/10/14(日)21:23:52 No.540595391

型月世界では希少さが魔法>魔術なので使えたらそら凄いのである

18 18/10/14(日)21:24:10 No.540595505

実際魔法使えばどうにでもできるだろうし論理的矛盾はない

19 18/10/14(日)21:24:33 No.540595650

魔法があればサーヴァントなぞ…!ってのは正しい

20 18/10/14(日)21:24:42 No.540595707

エロ漫画におけるチンポは魔法で間違いないし…

21 18/10/14(日)21:25:13 No.540595899

でもよぉ青子先生がサーヴァントに勝てる姿想像つかね…いやつくわ

22 18/10/14(日)21:25:15 No.540595909

>ある種典型的すぎてとっくにそのルート潰れてない? なにが典型的なんだ・・・

23 18/10/14(日)21:26:15 No.540596253

☆5礼装になるレベルのチャラ男

24 18/10/14(日)21:26:27 No.540596327

まあ魔法使いならサーヴァントともやりあえるかな

25 18/10/14(日)21:26:59 No.540596542

魔術じゃなくて魔法使えるのかチャラ男

26 18/10/14(日)21:27:06 No.540596586

チャラ男と化したゼル爺が竿役

27 18/10/14(日)21:27:31 No.540596743

確かに魔法あればサーヴァントなんぞではあるが…

28 18/10/14(日)21:27:41 No.540596801

>なにが典型的なんだ・・・ 性魔術とか?

29 18/10/14(日)21:27:43 No.540596812

まぁ魔法使えるなら鯖くらい…

30 18/10/14(日)21:27:51 No.540596859

マジカルちんぽとマジカルおくすりは魔法だったのか… どうりで強いわけだ

31 18/10/14(日)21:27:54 No.540596877

バトルキャラが能力使えず腕力とかも普通の女の子になるお札とか薬とか催眠術とか それもう戦闘で使わせてくれよ

32 18/10/14(日)21:28:17 No.540597009

いや型月設定の魔術って相当やばいぞ

33 18/10/14(日)21:28:38 No.540597130

>草が爆発する魔法とか青より役に立たねえな 全世界の草が爆発したら障害者がいっぱいに

34 18/10/14(日)21:28:51 No.540597204

型月世界は魔法と魔術間違うだけで大火傷する界隈だからな…

35 18/10/14(日)21:29:10 No.540597332

新宿のチャラ男の強いヤツならそれぐらいいるかもしれん

36 18/10/14(日)21:29:12 No.540597354

まあ鯖をどうにかする訳だからある意味設定的には正しいのでは?

37 18/10/14(日)21:29:26 No.540597442

魔法使いがチャラい若者だと何かいけないのか?

38 18/10/14(日)21:29:38 No.540597526

仮にも筋力Bのサーヴァントを組み伏せてレイプできるんだし相当な使い手だよなチャラ男

39 18/10/14(日)21:29:59 No.540597650

>魔法使いがチャラい若者だと何かいけないのか? キャラとしてはあり!

40 18/10/14(日)21:30:09 No.540597722

魔法使えるのなら自分で英霊召喚すればいいのでは

41 18/10/14(日)21:30:14 No.540597756

同人誌なんだしちょっとくらい魔法使えても許すよ

42 18/10/14(日)21:30:40 No.540597919

>魔法使いがチャラい若者だと何かいけないのか? 他もチャラいおばさんとださいおばさんだし問題なさそう

43 18/10/14(日)21:30:45 No.540597942

性魔術で根源とか時代遅れ感ある

44 18/10/14(日)21:30:51 No.540597972

魔法使い5人中3人ないし2人は詳細不明なんだ チャラ男の可能性だってある

45 18/10/14(日)21:31:08 No.540598069

むしろスレ画はなぜそこらのチャラ男が魔法使いではないと確信してるんだろうか?

46 18/10/14(日)21:31:17 No.540598110

魔法といっても様々だから

47 18/10/14(日)21:31:20 No.540598121

神秘はより強い神秘に負けるなら英霊そのものならともかく鯖相手なら無敵なのでは

48 18/10/14(日)21:31:31 No.540598195

開き直って第7魔法でエッチな気分になるとかやってみよう

49 18/10/14(日)21:31:31 No.540598196

型月世界で魔法使えるならそりゃ英霊だろうがなんだろうがすぎる

50 18/10/14(日)21:31:41 No.540598250

>魔法使えるのなら自分で英霊召喚すればいいのでは 魔法使いがあんな煩雑な儀式魔術にわざわざ付き合うか?

51 18/10/14(日)21:31:59 No.540598345

魔法使いの夜ってそういう…

52 18/10/14(日)21:32:26 No.540598511

魔法使えるとか説得力抜群でいいな チャラ男だから意外性もあってなおいい

53 18/10/14(日)21:32:46 No.540598649

チャクラ男なのかもしれない

54 18/10/14(日)21:32:52 No.540598675

自分で実際にそういう同人を読んだんじゃなくて「言ってたのを聞いた」ってしてるの凄くダサい

55 18/10/14(日)21:32:59 No.540598720

性技で根元に辿り着いたチャラ男の家系があってもおかしくないだろ

56 18/10/14(日)21:33:04 No.540598750

士郎の身体作ったのは第何魔法だっけ?

57 18/10/14(日)21:33:07 No.540598763

ゴロならむしろ型月界隈めんどくさいって鼻がきくもんじゃないのか

58 18/10/14(日)21:33:13 No.540598794

でもよォ 第三魔法とか使えても戦闘の役には立たねぇぜ

59 18/10/14(日)21:33:18 No.540598823

>自分で実際にそういう同人を読んだんじゃなくて「言ってたのを聞いた」ってしてるの凄くダサい そしてそれを晒し上げて叩くのさらにダサい

60 18/10/14(日)21:33:28 No.540598901

魔法使いならマジカルチンポでも違和感ないな!

61 18/10/14(日)21:33:41 No.540598957

>性技で根元に辿り着いたチャラ男の家系があってもおかしくないだろ インドに起源がありそう

62 18/10/14(日)21:33:48 No.540598998

まさか型月世界で魔法を使える五人の内一人が寝取り趣味のチャラ男だったんて…

63 18/10/14(日)21:33:49 No.540599003

現代技術で絶対に再現不可能なのが魔法だから エッチな気分にさせたりするのは魔法ではないのでは?

64 18/10/14(日)21:33:50 No.540599006

そこまで凄いのにやる事がセックスだけなんですかチャラ男さん

65 18/10/14(日)21:33:56 No.540599041

切嗣が士郎に僕は魔法使いなんだって言ってるシーン見たことあるけど これ書いた作者型月にわかなのか??

66 18/10/14(日)21:34:00 No.540599058

グンダリニー

67 18/10/14(日)21:34:00 No.540599064

みんなが幸せになる魔法ってそういう…

68 18/10/14(日)21:34:01 No.540599069

でもあれだろ?出会いと別れの物語だからチャラ男的に魔法使いこなした頃にはサーヴァントと別れてるんだろ?

69 18/10/14(日)21:34:03 No.540599082

一応青子が鯖相手なら一対一で互角に戦えるくらいと言われてるのでそんな感じだ

70 18/10/14(日)21:34:10 No.540599120

>士郎の身体作ったのは第何魔法だっけ? 体は橙子さんの人形だから魔法じゃないよ 魂を再生させたのが第三魔法

71 18/10/14(日)21:34:19 No.540599171

>士郎の身体作ったのは第何魔法だっけ? 第三

72 18/10/14(日)21:34:20 No.540599179

>現代技術で絶対に再現不可能なのが魔法だから >エッチな気分にさせたりするのは魔法ではないのでは? どうやったらいいんです!?

73 18/10/14(日)21:34:21 No.540599184

>そしてそれを晒し上げて叩くのさらにダサい うんうんそうだねぇ なにか嫌なことでもあったのかい?

74 18/10/14(日)21:34:29 No.540599240

チャラ男と種付おじさんはちょっと強すぎる…

75 18/10/14(日)21:34:31 No.540599252

>そこまで凄いのにやる事がセックスだけなんですかチャラ男さん 催眠術とかそういう系のエロ漫画もだいぶもったいないよね

76 18/10/14(日)21:34:41 No.540599304

魔法使いって鯖と戦える程度なのか… 弱くない?

77 18/10/14(日)21:34:50 No.540599360

>切嗣が士郎に僕は魔法使いなんだって言ってるシーン見たことあるけど >これ書いた作者型月にわかなのか?? そうだよ その作者は今までの作品に出て来てない設定ばっか出すからな

78 18/10/14(日)21:34:50 No.540599362

>>現代技術で絶対に再現不可能なのが魔法だから >>エッチな気分にさせたりするのは魔法ではないのでは? >どうやったらいいんです!? 魔法とか関係なく本人のスキルだった...

79 18/10/14(日)21:34:52 No.540599370

エイズが完治するマジカルチンポだったら魔法扱いでもいいかもしれない

80 18/10/14(日)21:34:54 No.540599391

>自分で実際にそういう同人を読んだんじゃなくて「言ってたのを聞いた」ってしてるの凄くダサい 創作された話だろうからな

81 18/10/14(日)21:35:11 No.540599485

チャラ男は聖杯だって自作できる

82 18/10/14(日)21:35:11 No.540599486

種付けおじさんだとどんな奇跡使えてもそこまで文句言われないのに チャラ男はすぐ「チャラ男なのに」って言われるのが可哀想ではある

83 18/10/14(日)21:35:24 No.540599549

エロ同人相手にマウント取るほど月厨は相手に困ってるのか

84 18/10/14(日)21:35:32 No.540599600

>エイズが完治するマジカルチンポだったら魔法扱いでもいいかもしれない 癒しの力を持ったチンポは新機軸だな…

85 18/10/14(日)21:35:36 No.540599621

>魔法使いって鯖と戦える程度なのか… >弱くない? 魔法と言っても色々あるし魔法使いと言っても色々いるからな

86 18/10/14(日)21:35:38 No.540599637

キャラ崩壊気味になっているのも世界改編な第六に至っているからなんだ

87 18/10/14(日)21:35:39 No.540599644

種付けおじさんは約束された種付けの権があるから強いと思う

88 18/10/14(日)21:35:40 No.540599648

魔法は鯖を抵抗不能にするなんらかの方法であってレイプ自体は趣味なだけなのでは

89 18/10/14(日)21:35:52 No.540599715

現代科学で再現不可能なものを魔法と呼ぶから 魔法使えたからといって戦闘力があるわけじゃないよ

90 18/10/14(日)21:35:59 No.540599754

青崎珍虎

91 18/10/14(日)21:35:59 No.540599756

エロ同人という世界線だからな 宇宙の法則から違う

92 18/10/14(日)21:36:05 No.540599794

型月の世界って魔法使いはやばいんじゃないの?

93 18/10/14(日)21:36:10 No.540599821

人を幸せにするレイプいいよね

94 18/10/14(日)21:36:16 No.540599863

人類への絶対性交権を持っている

95 18/10/14(日)21:36:17 No.540599870

>種付けおじさんだとどんな奇跡使えてもそこまで文句言われないのに >チャラ男はすぐ「チャラ男なのに」って言われるのが可哀想ではある 種付けおじさんは種付けに関する事なら何できてもおかしくないけど チャラ男はセックスが仕事ってわけじゃないからな

96 18/10/14(日)21:36:26 No.540599925

草が爆発する魔法ってフィールドかなり限られるけど森の中とかならそこそこ強くない?

97 18/10/14(日)21:36:38 No.540600004

青子の魔法ってどういうのなんだっけ

98 18/10/14(日)21:36:43 No.540600031

アトラムみたいな感じのチャラ男

99 18/10/14(日)21:36:46 No.540600047

>>>現代技術で絶対に再現不可能なのが魔法だから >>>エッチな気分にさせたりするのは魔法ではないのでは? >>どうやったらいいんです!? >魔法とか関係なく本人のスキルだった... まぁ魔法使えるチャラ男が性技も抜群でもおかしくないよね

100 18/10/14(日)21:36:46 No.540600049

>ついぷり相手にマウント取るほど「」は相手に困ってるのか

101 18/10/14(日)21:36:58 No.540600126

砂漠は草を爆発させる魔法使いが能力使った跡地だよ

102 18/10/14(日)21:37:00 No.540600138

>型月の世界って魔法使いはやばいんじゃないの? そこはエロ同人の世界であって型月の世界ではないし…

103 18/10/14(日)21:37:02 No.540600149

おじさんは時が止められてもおかしくないけどチャラ男では…

104 18/10/14(日)21:37:15 No.540600236

第二魔法のおじさんは落っこちてきた月を力づくで押し返した化け物だからたぶん鯖より強いよ

105 18/10/14(日)21:37:21 No.540600266

切嗣が魔法使いなんだって言ったシーンおかしくない?

106 18/10/14(日)21:37:21 No.540600268

>種付けおじさんだとどんな奇跡使えてもそこまで文句言われないのに >チャラ男はすぐ「チャラ男なのに」って言われるのが可哀想ではある 種付けおじさんは言ってみれば相撲取りのように名前からして種付けのプロであることを伺わせるが チャラ男は所詮ただのチャラい男だからな…

107 18/10/14(日)21:37:35 No.540600358

1発しか撃てない超強力なやつを平行世界からもってくるから連射できるとか なんか中二が大好きなやつあったよね

108 18/10/14(日)21:37:47 No.540600422

>青子の魔法ってどういうのなんだっけ 時間旅行に端を発する時間を色々弄れるなにか 詳細は不明

109 18/10/14(日)21:37:47 No.540600426

>おじさんは時が止められてもおかしくないけどチャラ男では… チャラ男はせいぜいプリキュアレイプぐらいだからよ

110 18/10/14(日)21:37:54 No.540600456

種付けおじさんはエロ同人にて最強

111 18/10/14(日)21:37:59 No.540600495

あくまで俺はエロ同人読んでないよというスタンス

112 18/10/14(日)21:38:01 No.540600510

>青子の魔法ってどういうのなんだっけ 詳細不明 何でも壊す魔法

113 18/10/14(日)21:38:13 No.540600582

>切嗣が魔法使いなんだって言ったシーンおかしくない? 元から何も守れなかったクソ野郎が子供に見栄張ったシーンだもん

114 18/10/14(日)21:38:14 No.540600594

むしろチャラ男がセックスして当然って思う方が失礼だからな…

115 18/10/14(日)21:38:20 No.540600637

>青子の魔法ってどういうのなんだっけ 時間旅行?時間に関するなんか

116 18/10/14(日)21:38:21 No.540600638

>草が爆発する魔法ってフィールドかなり限られるけど森の中とかならそこそこ強くない? 野外でゲリラ戦やられたら勝てそうにないよな

117 18/10/14(日)21:38:25 No.540600664

青子なら鯖ともいい勝負出来る?

118 18/10/14(日)21:38:48 No.540600791

サーヴァントってエロマッサージや催眠アプリに勝てるの

119 18/10/14(日)21:38:59 No.540600871

>青子の魔法ってどういうのなんだっけ 完全には不明だけど時間移動は簡単に行えるし行使に必要なエネルギーを何処から持ってくるとかの誤魔化しがきくらしい

120 18/10/14(日)21:39:03 No.540600894

>創作された話だろうからな 無いということを証明出来なけりゃ嘘松扱いこそただの妄言で終わるし…

121 18/10/14(日)21:39:11 No.540600954

体内固有結界とか都合のいい設定に騙されるけど タイムアルター自体は魔法に片足突っ込んでる気もする

122 18/10/14(日)21:39:14 No.540600974

>むしろチャラ男がセックスして当然って思う方が失礼だからな… キョロ充みたいな悲しい生き物もいるからね…

123 18/10/14(日)21:39:20 No.540601016

俺の電磁発勁ならサーヴァントなぞ…

124 18/10/14(日)21:39:21 No.540601024

>あくまで俺はエロ同人読んでないよというスタンス だってじゃあどこで読んだんですかとかどれを読んだんですかとか聞かれたら困るし そもそもなんで読んだんです?って聞かれたらもうどうしようもないし

125 18/10/14(日)21:39:25 No.540601045

>切嗣が魔法使いなんだって言ったシーンおかしくない? 一般人にとっては魔術と魔法の区別なんてどうでもいいからな

126 18/10/14(日)21:39:40 No.540601141

勝てないよ 少なくともそういう二次創作を作ったならそう

127 18/10/14(日)21:39:47 No.540601182

>だってじゃあどこで読んだんですかとかどれを読んだんですかとか聞かれたら困るし >そもそもなんで読んだんです?って聞かれたらもうどうしようもないし 本人じゃないならそんな必死に言い訳しなくても

128 18/10/14(日)21:39:55 No.540601245

エロ同人の世界なんか固有結界みたいなもんでサーヴァントはチャラ男に対抗できないようになるんじゃないのか

129 18/10/14(日)21:40:00 No.540601270

>青子なら鯖ともいい勝負出来る? 平均的なサーヴァントとはそこそこみたいな設定があった気がする

130 18/10/14(日)21:40:12 No.540601339

>無いということを証明出来なけりゃ嘘松扱いこそただの妄言で終わるし… もし万が一なくても聞いた話なんでって言えばいいし…

131 18/10/14(日)21:40:17 No.540601368

レイプ魔法って書くとどちらかというとダンゲロスっぽいな

132 18/10/14(日)21:41:00 No.540601609

切嗣の魔法使い云々とかみたいなのがあるように 実際できるかどうかはさておいて龍ちゃんみたいなド素人がぐだのガンドみたいな魔術礼装を与えられてイキってるだけだったら 俺の魔法でも~ってやっても別におかしくないと思う

133 18/10/14(日)21:41:00 No.540601611

竿役が有彦とかどうだろう

134 18/10/14(日)21:41:02 No.540601621

それこそお菓子とか食べる蜘蛛とか出てきたら誰も勝てないし…

135 18/10/14(日)21:41:04 No.540601635

おじさんは魔術が使えるんだ よりは 魔法使いなんだのほうがスマートじゃない?

136 18/10/14(日)21:41:15 No.540601689

竿役おじさんが今までどんだけチートやってきたと思ってんだ…

137 18/10/14(日)21:41:16 No.540601700

>レイプ魔法って書くとどちらかというとダンゲロスっぽいな ダンゲロスにはもうあるから…

138 18/10/14(日)21:41:38 No.540601825

>そもそもなんで読んだんです?って聞かれたらもうどうしようもないし エロ同人読む理由なんてひとつだろう

139 18/10/14(日)21:42:17 No.540602047

そんな同人誌見たことない

140 18/10/14(日)21:42:20 No.540602057

FGO1秒もやったことないくせにけっこうFGOのエロ本買ってるけどチャラオはまったくでてこない… 魔法でうんぬんもなくて普通に地で寝取ってる

141 18/10/14(日)21:42:25 No.540602081

平均的なサーバントって言われても作品内ではほとんど平均的な奴が出てこないやん…

142 18/10/14(日)21:42:27 No.540602096

>平均的なサーヴァントとはそこそこみたいな設定があった気がする 平均的な鯖って強さの基準としてよく出るけど 平均的な鯖って具体的に誰だよってなると大体名前が出ないからいまいち分かりづらいよね

143 18/10/14(日)21:42:31 No.540602120

龍之介悪魔を召喚するんだとか言ってジルドレ召喚してたけど 英霊召喚で第六架空元素の悪魔が召喚できるわけないしこれ書いた作者はにわか

144 18/10/14(日)21:42:51 No.540602218

>それこそお菓子とか食べる蜘蛛とか出てきたら誰も勝てないし… アビゲイルちゃんならそこそこイケルかも

145 18/10/14(日)21:42:56 No.540602241

ちなみにスレ画の薄い本はその後チャラ男が逆行銀河/創世光年を発動してなんやかんやして鯖レイプする展開だよ

146 18/10/14(日)21:43:02 No.540602262

サーヴァントってあの世界広く観測すると別に強くないんじゃないか?

147 18/10/14(日)21:43:04 No.540602273

>FGO1秒もやったことないくせにけっこうFGOのエロ本買ってるけどチャラオはまったくでてこない… >魔法でうんぬんもなくて普通に地で寝取ってる 基本的にカルデア職員って立場的に手出ししにくいような奴にやらせてない?

148 18/10/14(日)21:43:14 No.540602321

それこそ魔術協会とかとは全く無関係のチャラ男がなんか異能力に目覚めて それを個人的に魔法って呼んでても全くおかしくないしな

149 18/10/14(日)21:43:29 No.540602401

7騎のモブおじさんを召喚する性杯戦争とか普通に面白そう

150 18/10/14(日)21:43:37 No.540602459

平均的云々は今更だろ!

151 18/10/14(日)21:43:47 No.540602508

>平均的な鯖って具体的に誰だよってなると大体名前が出ないからいまいち分かりづらいよね マリーとか?

152 18/10/14(日)21:43:49 No.540602521

>それこそお菓子とか食べる蜘蛛とか出てきたら誰も勝てないし… だいぶ設定インフレ起こして来てるからあやしくない?

153 18/10/14(日)21:44:15 No.540602677

平均的と言われてぱっとディルムッドが思い浮かんだけど 割と当たりなんだろうなアイツ

154 18/10/14(日)21:44:15 No.540602681

エロ同人FGOなんて無限に使える上に効果が持続する令呪使う竿役多いんだから鯖なんて敵じゃないだろ

155 18/10/14(日)21:44:20 No.540602714

ゲームやってないけど職員てそんないる組織なの? なんか聞いた話だと壊滅してるくさいんですけど拠点とかどうなってるの

156 18/10/14(日)21:44:35 No.540602798

種付けおじさん召喚して負けたら犯される漫画はもうあった気がする

157 18/10/14(日)21:44:42 No.540602842

ディルムッド辺りの白兵戦ステータス高いけど対軍宝具はないあたりが平均鯖というイメージが有る

158 18/10/14(日)21:45:16 No.540603032

>平均的と言われてぱっとディルムッドが思い浮かんだけど >割と当たりなんだろうなアイツ zeroの頃ならそうだけどgo出てからちょっと平均上がったと思う

159 18/10/14(日)21:45:30 No.540603117

金時が結界を張ってる同人なら知ってる

160 18/10/14(日)21:45:35 No.540603146

ぶっちゃけ◯◯はサーヴァントと戦えるの?って質問自体あやふやすぎる

161 18/10/14(日)21:46:02 No.540603289

>種付けおじさん召喚して負けたら犯される漫画はもうあった気がする 英霊になってる種付けおじさんってハーン名乗れそう

162 18/10/14(日)21:46:02 No.540603292

>だいぶ設定インフレ起こして来てるからあやしくない? それぞれの星の究極の一体なんだから使い魔に負けるとかやめてほしいぜよ

163 18/10/14(日)21:46:09 No.540603337

なんならただの薬とか催眠とか精力とかで名を残す英雄が寝取られるより 魔法使いのチャラ男ってした方がよっほど原作に即してる気がする

164 18/10/14(日)21:46:18 No.540603394

第六法…完成していたのか…

165 18/10/14(日)21:46:26 No.540603443

魔法使いならそこらのサーヴァントくらい普通に倒せるだろ 何を言ってんだスレ画は

166 18/10/14(日)21:46:27 No.540603451

>ゲームやってないけど職員てそんないる組織なの? >なんか聞いた話だと壊滅してるくさいんですけど拠点とかどうなってるの 世界が壊滅して残ってるのは数十人くらい 二部になると更に減って5~6人がクソ狭いコンテナサイズの車両にカンヅメされてるだけになった

167 18/10/14(日)21:46:30 No.540603471

>平均的と言われてぱっとディルムッドが思い浮かんだけど >割と当たりなんだろうなアイツ 槍の方でも魔術無効にして回復不可の傷与えられるし…

168 18/10/14(日)21:46:31 No.540603478

>ゲームやってないけど職員てそんないる組織なの? >なんか聞いた話だと壊滅してるくさいんですけど拠点とかどうなってるの ゲーム最新状況だと主人公含めて10名で拠点はなくなったので車で寝泊まりだったんだけど今海に落ちて全員で水没してる

169 18/10/14(日)21:46:44 No.540603543

よく知らんけどやっぱエロ同人の元ネタなんて知らん方が楽しいよね

170 18/10/14(日)21:47:13 No.540603690

>ぶっちゃけ◯◯はサーヴァントと戦えるの?って質問自体あやふやすぎる 下見れば作家どもとか三次アンリみたいなのまでいるしな

171 18/10/14(日)21:47:27 No.540603774

いぞーさんって平均より上?下?

172 18/10/14(日)21:47:34 No.540603837

いちいちエロ同人界隈までマウント相手探しに行くのはあほらしい

173 18/10/14(日)21:48:01 No.540603972

魔法使いのチャラ男なら仕方ないな…

174 18/10/14(日)21:48:09 No.540604021

ゼルレッチやアインツベルンと肩を並べるチャラ男

175 18/10/14(日)21:48:10 No.540604029

>いぞーさんって平均より上?下? 剣才は上の中くらいだけど 全体的な戦闘力としては中の下か下の上くらいじゃない

176 18/10/14(日)21:48:19 No.540604090

>いぞーさんって平均より上?下? 割りと底辺じゃねぇかな…

177 18/10/14(日)21:48:24 No.540604113

妊娠を恐れる鯖とかよくある

178 18/10/14(日)21:48:42 No.540604232

>>だいぶ設定インフレ起こして来てるからあやしくない? >それぞれの星の究極の一体なんだから使い魔に負けるとかやめてほしいぜよ だってキアラが多少弱まったとは言え魔性菩薩のまま殴り負ける事が起きちゃったからな 多分かなり追っつかれるぞ

179 18/10/14(日)21:48:44 No.540604240

切嗣が士郎に僕は魔法使いなんだって言ってたけどタイムアルターって魔法だったの?

180 18/10/14(日)21:49:11 No.540604398

そもそも「弱い」なんて型月世界において 相性や特殊な環境下でジャイアントキリング決める前振りだし 平均…平均かぁ…って感じがすごくする でも今は、はい、これが平均ですよって鯖がいるとかいないとか聞いた

181 18/10/14(日)21:49:13 No.540604415

元ネタ知らないと思う存分シコれていいね

182 18/10/14(日)21:49:27 No.540604483

一番シコれるのは好きでも嫌いでもないちょっと好きなキャラかなやっぱ 余りに好きすぎるキャラだと絵が違うだけでも受け付けなくなっちゃうから

183 18/10/14(日)21:49:47 No.540604596

>切嗣が士郎に僕は魔法使いなんだって言ってたけどタイムアルターって魔法だったの? あれは一般人にわかりやすく説明しただけでしょう

184 18/10/14(日)21:49:54 No.540604615

むう新宿のチャラ男…

185 18/10/14(日)21:50:26 No.540604785

>余りに好きすぎるキャラだと絵が違うだけでも受け付けなくなっちゃうから このキャラそんなこと言わない! 完全再現やめろ!シコれなくなる!の挟み撃ちになるな…

186 18/10/14(日)21:51:00 No.540604977

橙子さんや切嗣の発言は魔術師って言うより魔法使いって言った方がわかりやすいし取っつきやすい以上の意味はないだろ

187 18/10/14(日)21:51:11 No.540605033

>>切嗣が士郎に僕は魔法使いなんだって言ってたけどタイムアルターって魔法だったの? >あれは一般人にわかりやすく説明しただけでしょう 定番ネタだね 橙子さんも魔術知らない子には魔法と魔術の違い分かりにくいので 分かりやすく魔法使い名乗るとか言ってたので

188 18/10/14(日)21:52:27 No.540605403

やめるやん!

189 18/10/14(日)21:52:37 No.540605437

>それぞれの星の究極の一体なんだから使い魔に負けるとかやめてほしいぜよ 何の変哲もないただの人間に銃で撃たれて死ぬ最強種がいるらしい

190 18/10/14(日)21:53:30 No.540605717

原作者そこまで考えてないわよ

191 18/10/14(日)21:53:45 No.540605791

>FGO1秒もやったことないくせにけっこうFGOのエロ本買ってるけどチャラオはまったくでてこない… ファラオみたいに言うな

192 18/10/14(日)21:53:53 No.540605821

魔術も魔法もおんなじよ

193 18/10/14(日)21:54:25 No.540605958

アンリマユとアンデルセンは設定的にどっちが弱いの?ってなったら 一応武器持ってるアンリマユの方がまだマシな気がする

194 18/10/14(日)21:54:32 No.540606003

あの世界って「チャラ男が魔法使いなわけねえだろ」みたいな感じじゃねえだろ どっちがニワカなんだ

195 18/10/14(日)21:55:00 No.540606136

>原作者そこまで考えてないわよ あいつはめちゃくちゃ全部考えてる上でライブ感で面白い方に変更するから厄介なんだよ!

196 18/10/14(日)21:55:11 No.540606187

明らかにそれとして出したであろうケイネスとかがめちゃくちゃ情が深かったりしてたまに典型的な魔術師ってのが分からなくなる 妻子への情はあるけどたとえ子が苦難を受けるとしても才能が花開くのならばそれが幸福だろうって時臣が一番典型的な魔術師なのか?

197 18/10/14(日)21:55:12 No.540606193

「俺は根源をレイプして接続してやる」って言えるくらいのチャラ男が欲しい

198 18/10/14(日)21:55:33 No.540606294

>「俺は根源をレイプして接続してやる」って言えるくらいのチャラ男が欲しい クラウザーさんかよ

199 18/10/14(日)21:55:50 No.540606363

FGOの主人公なんて未だに魔法と魔術の違い説明できるのか怪しいぞ

200 18/10/14(日)21:55:56 No.540606387

で、出た!クラウザーさんの真骨頂!根源レイプだ!

201 18/10/14(日)21:56:44 No.540606620

>妻子への情はあるけどたとえ子が苦難を受けるとしても才能が花開くのならばそれが幸福だろうって時臣が一番典型的な魔術師なのか? 時臣も桜が蟲レイプされてるの知ったら多分キレてるだろうし 本当の平均値なんていないんじゃねーかな…

202 18/10/14(日)21:57:06 No.540606735

>明らかにそれとして出したであろうケイネスとかがめちゃくちゃ情が深かったりしてたまに典型的な魔術師ってのが分からなくなる 型月キャラは最初クズや悪党とかで出て来ても 大抵そのうち軟化するイメージ

203 18/10/14(日)21:57:13 No.540606770

クラウザーさんは無辜の怪物と信仰で座に登録されてるだろうし根源レイプする宝具くらい持ってる!!

204 18/10/14(日)21:57:26 No.540606838

ぐだ男とらぶらぶえっちじゃ抜けない

205 18/10/14(日)21:57:31 No.540606860

第四魔法とか何から何まで不明なんだし好きにしてもいいのかもしれない

206 18/10/14(日)21:57:52 No.540606978

SNの時点で鯖に対してマスターが強すぎる…

207 18/10/14(日)21:57:54 No.540606997

典型的な魔術師いるじゃん フランちゃんパパ

208 18/10/14(日)21:58:13 No.540607094

>アンリマユとアンデルセンは設定的にどっちが弱いの?ってなったら >一応武器持ってるアンリマユの方がまだマシな気がする 三次の方だと宝具も武器も持ってないからこっちならまだ最弱の座は保てるぞ

209 18/10/14(日)21:58:53 No.540607291

ケイネス先生戦場と政治は別とか考えても切嗣相手の姿勢とか見てると あんなにチョロくて政治とかやってけるのかな…って心配になる

210 18/10/14(日)21:59:02 No.540607350

 種付けおじさんは受精自体は百発百中だけど着床妊娠までいってるのは滅多にいないんだけど…

211 18/10/14(日)21:59:46 No.540607606

>SNの時点で鯖に対してマスターが強すぎる… 例外ばっかり揃った特殊な戦いだから仕方ないね! そんなんばっかな気がするけど! まともな出自のマスターほぼ一人もいねえ! は歴代でも中々すごいと思う

212 18/10/14(日)22:00:05 No.540607698

ちんちん亭は常時固有結界張ってるようなものか

213 18/10/14(日)22:00:32 No.540607856

>明らかにそれとして出したであろうケイネスとかがめちゃくちゃ情が深かったりしてたまに典型的な魔術師ってのが分からなくなる しんしょちょーが私は典型的な魔術師なんだが…って言ってるし間違ってないのでは?

214 18/10/14(日)22:00:33 No.540607860

俺の魔法さえあればサーヴァントなぞ…不要!いくぞ魔術師共よ

215 18/10/14(日)22:00:42 No.540607918

過去を遡っても特殊じゃない聖杯戦争はないから仕方ないよね

216 18/10/14(日)22:00:52 No.540607976

>平均的な鯖って具体的に誰だよってなると大体名前が出ないからいまいち分かりづらいよね 平均鯖の定義として出てたのが確かステオールCの宝具Cだから土方さんが一番近い

217 18/10/14(日)22:00:59 No.540608020

魔法使いがこれから何人も出てきたとしてチャラ男にしか見えない奴も絶対一人くらいいると思う

218 18/10/14(日)22:01:21 No.540608137

根源接続者と魔法使いが別物なのがめんどくさい

219 18/10/14(日)22:01:28 No.540608179

つまり典型的な魔術師は情が深いのでは…?

220 18/10/14(日)22:02:00 No.540608373

>魔法使いがこれから何人も出てきたとしてチャラ男にしか見えない奴も絶対一人くらいいると思う 外見はチャラチャラしてる奴ばっかじゃない?

221 18/10/14(日)22:02:21 No.540608485

>つまり典型的な魔術師は情が深いのでは…? で、でも情とかそういうのは心の脂肪だって… 情が深くてそれを捨てないとと思ってるが捨てきれない者達…?

222 18/10/14(日)22:02:34 No.540608576

>典型的な魔術師いるじゃん >フランちゃんパパ 女の子の体になって新人類産みたいはちょっと

223 18/10/14(日)22:02:46 No.540608639

非人間のふりしてるわりに人間捨てられてないのが典型的な魔術師なのかもしれない そこから外れてるやつは強いかすぐ死ぬかのどっちかだ

224 18/10/14(日)22:02:56 No.540608693

>種付けおじさんは受精自体は百発百中だけど着床妊娠までいってるのは滅多にいないんだけど… 着床した時点で剪定事象になって世界が終わるんだと思う

225 18/10/14(日)22:03:03 No.540608733

チャライダー

226 18/10/14(日)22:03:14 No.540608792

第六魔法でしょ

227 18/10/14(日)22:03:14 No.540608794

土方さんフレーバーのパラメーターは高くないけど相手してすっげえ面倒そう

228 18/10/14(日)22:03:15 No.540608801

>>典型的な魔術師いるじゃん >>フランちゃんパパ >女の子の体になって新人類産みたいはちょっと 性癖は関係ないだろ!?

229 18/10/14(日)22:03:46 No.540608990

型月キャラだろうとエロ同人の世界では種付けおじさんはもちろんチャラ男には勝てないのだ それが世界の法則だ

230 18/10/14(日)22:05:02 No.540609455

新宿特異点で官能小説出典の幻霊融合させられてちんぽに逆らえなくなるぬと黒王の薄い本はアリだと思った

231 18/10/14(日)22:05:09 No.540609487

そもそも型月のエロ同人なんぞ20年近く前から出まくってるからチャラ男魔法使いも探せば多分いるしな

232 18/10/14(日)22:05:32 No.540609612

典型的な魔術師の例としてはネロ教授とか?

233 18/10/14(日)22:06:27 No.540609966

魔法のちんぽだよ(ボロン

234 18/10/14(日)22:06:54 No.540610132

ケイネスや新所長よりは蒼崎姉妹の方が人でなし感ある

235 18/10/14(日)22:07:55 No.540610534

概念が擬人化するの型月じゃよくあるんだからエロ同人読んでる奴の種付けおじさんという脳内の共通像が擬人化したみたいな展開にすればいいのにね 鯖の強さがその土地での認知度とかに依存するならその辺の女サーヴァントなら余裕で勝てるぐらい補正かかるんじゃね?

236 18/10/14(日)22:07:59 No.540610553

青崎の姉の方はもう人間じゃないだろあれ

237 18/10/14(日)22:08:25 No.540610688

アレだよ 世の中には「普通の人」なんていないっていう奴みたいな感じなのかもしれない

238 18/10/14(日)22:08:39 No.540610771

実際サーヴァント堕とせるレベルの催眠は魔術の中でも最大級だと思う

239 18/10/14(日)22:09:10 No.540610977

>世の中には「普通の人」なんていないっていう奴みたいな感じなのかもしれない コクトー…

240 18/10/14(日)22:09:11 No.540610985

というか道鏡とかチンギスとかその手の逸話のある英雄は事欠かないし

241 18/10/14(日)22:09:33 No.540611115

>>世の中には「普通の人」なんていないっていう奴みたいな感じなのかもしれない >コクトー… 「普通」すぎて普通じゃないだろアイツ!

242 18/10/14(日)22:09:41 No.540611176

>コクトー… やっぱり普通の人なんかいないじゃん!

243 18/10/14(日)22:10:01 No.540611301

発想が古すぎて「頭彷徨海かよ」って煽られる

244 18/10/14(日)22:10:01 No.540611302

対魔力で抵抗されるかもしれんからちんぽ魔術よりちんぽ魔剣とかのがよくない?

245 18/10/14(日)22:10:11 No.540611357

普通の人が一番普通じゃないからな

246 18/10/14(日)22:10:16 No.540611384

コクトーは秋月凌駕タイプのキチガイだし…

247 18/10/14(日)22:10:24 No.540611428

普通の人間なら「 」に欲深いお願いするでしょ

248 18/10/14(日)22:10:54 No.540611604

まぁ魔法使えれば鯖くらいいけるだろう 別になんも間違ってない

249 18/10/14(日)22:10:56 No.540611612

魔法使いにまでなったら正直チャラくてもいいよ

250 18/10/14(日)22:11:00 No.540611645

カルデア令呪は効果ないとか言われるけど令呪で止めてみろとか令呪で命じてみろとかゲーム内のマイルーム台詞やシナリオにポンポン出てくるから 令呪を持ってセックスを命じてるのは令呪を絶対命令権としか認識してないエアプのにわかなのか それに対してどうこう言うのが令呪が実際に効力あるのを知らないでまた聞きの情報で叩いてるエアプのにわかなのかわからないんだ

251 18/10/14(日)22:11:03 No.540611671

コクトーはどんな時でも「普通」だからな

252 18/10/14(日)22:11:10 No.540611717

スレ画何がアカンの 型月世界だと魔術じゃなくて魔法はもっとやべーからとかそういう?

253 18/10/14(日)22:11:12 No.540611730

コクトーは周囲の環境がおかしいのにずっと普通を貫いてるキチガイだよ 全然普通じゃねえ…

254 18/10/14(日)22:12:00 No.540612010

>カルデア令呪は効果ないとか言われるけど令呪で止めてみろとか令呪で命じてみろとかゲーム内のマイルーム台詞やシナリオにポンポン出てくるから カルデア令呪の効力が弱いことを鯖が知らない説ってのはよく見る

255 18/10/14(日)22:12:20 No.540612121

>スレ画何がアカンの >型月世界だと魔術じゃなくて魔法はもっとやべーからとかそういう? 「チャラ男が魔法使いなわけないだろ魔法使いってのはもっと魔法使いらしい格好してなきゃ」っていうニワカを指摘する方がニワカという例

256 18/10/14(日)22:12:28 No.540612166

魔法ってどれで鯖に干渉するんだろ なにかある?

257 18/10/14(日)22:12:45 No.540612247

>型月世界だと魔術じゃなくて魔法はもっとやべーからとかそういう? この世界では魔術はみんな使える 魔法は誰も使えん 作品の世界観の説明とか舞台装置にしか出てこない

258 18/10/14(日)22:12:46 No.540612257

カルデア令呪は土下座程度の効力とか言うけど土下座三回分でやられた英霊が帰ってきてくれるとか凄くない?

259 18/10/14(日)22:12:49 No.540612274

>スレ画何がアカンの >型月世界だと魔術じゃなくて魔法はもっとやべーからとかそういう? むしろ魔法だから納得できる 魔術で一般人が鯖なんとか出来たらおかしいのだ まあそのおかしい奴わりといるけど

260 18/10/14(日)22:13:32 No.540612510

必要とあらば得体も知れないクスリをキメれるやつだしコクトー…

261 18/10/14(日)22:13:37 No.540612546

>魔法は誰も使えん 作品の世界観の説明とか舞台装置にしか出てこない あれ青子さんとかゼルレッチおじいさんとか魔法使えるんじゃないの?

262 18/10/14(日)22:13:38 No.540612550

確かな魔法の使い手はまだ判明してないやつの方が多いからな...

263 18/10/14(日)22:13:49 No.540612608

>魔法ってどれで鯖に干渉するんだろ >なにかある? そもそも別に新しい魔法開発できたら第○魔法が増えるだけだし…

264 18/10/14(日)22:14:21 No.540612806

スレ画見に行ったら型月の世界観での魔法がどういうものか めちゃくちゃ早口で話してる人いて笑った あいつ

265 18/10/14(日)22:14:42 No.540612924

ていうかよく同人で令呪強制セックスされるヤツらって性交相手のことガチで嫌ってることあまりなくない?

266 18/10/14(日)22:14:56 No.540613015

かなり古い時代の話なら魔法使いでも違和感ないのでは 科学が発達してない頃は今よりずっと魔法に分類されるもの多かったし

267 18/10/14(日)22:15:02 No.540613067

>カルデア令呪の効力が弱いことを鯖が知らない説ってのはよく見る ぐだもセイレムで令呪でサンソンに処刑から脱出せよって命令しようとしてたからマスターも知らんと思うし それが真だとマスターにまで認識共有できてないのはカルデアヤバすぎない?

268 18/10/14(日)22:15:10 No.540613123

サーヴァントをちんぽ狂いにする第七魔法!ってのも別に設定的にはおかしくないしな

269 18/10/14(日)22:15:26 No.540613227

>かなり古い時代の話なら魔法使いでも違和感ないのでは >科学が発達してない頃は今よりずっと魔法に分類されるもの多かったし 古い時代のチャラ男ってどんなだ...

270 18/10/14(日)22:15:45 No.540613357

>サーヴァントをちんぽ狂いにする第七魔法!ってのも別に設定的にはおかしくないしな 魔術どころか媚薬の類でどうとでもなるから魔法扱いにならないんじゃない?

271 18/10/14(日)22:16:05 No.540613501

>古い時代のチャラ男ってどんなだ... アレスくんとか…

272 18/10/14(日)22:16:13 No.540613550

あぁスレ画呟いてる方が魔法のことよく知らないってケースなのか…

273 18/10/14(日)22:16:16 No.540613571

>古い時代のチャラ男ってどんなだ... まさかギルガメッシュ…!

274 18/10/14(日)22:16:29 No.540613645

>ぐだもセイレムで令呪でサンソンに処刑から脱出せよって命令しようとしてたからマスターも知らんと思うし >それが真だとマスターにまで認識共有できてないのはカルデアヤバすぎない? マスターに出来ることがそれしかないなら効果薄くてもやるだろう 焼け石に水だと分かってても水かけるしかないんだ

275 18/10/14(日)22:16:52 No.540613768

>あぁスレ画呟いてる方が魔法のことよく知らないってケースなのか… いやエロ同人のチャラ男が言い出すのはおかしいよ!

276 18/10/14(日)22:16:59 No.540613805

>古い時代のチャラ男ってどんなだ... イアソンはチャラそう

↑Top