18/10/14(日)20:57:56 今エン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/14(日)20:57:56 No.540586216
今エンドゲーム読み終わったんだけどこの人バットマン好きすぎない?
1 18/10/14(日)20:58:44 No.540586478
本当に好きなんだよ
2 18/10/14(日)20:58:50 No.540586508
ブルースかと思った?残念!ディックでした!
3 18/10/14(日)20:59:10 No.540586615
バットマンに友達と認められてよかったね
4 18/10/14(日)21:01:28 No.540587532
>ブルースかと思った?残念!ディックでした! バットマンの中身は最大限利用するけどブルースに固執してるわけじゃないのがアダになったね
5 18/10/14(日)21:01:39 No.540587633
エンドゲーム以前でも喪われた絆の段階で愛の告白みたいのしてたよね…
6 18/10/14(日)21:03:22 No.540588325
ジョーカーの精神病が感染するウィルスとか怖すぎる…
7 18/10/14(日)21:06:05 No.540589233
結局ジョーカーが何故ジョーカーになったのかはバットマンしか知らないってのが良かったと思う
8 18/10/14(日)21:06:59 No.540589552
ペンギンはなんか唐突に現れたけど何してたの?
9 18/10/14(日)21:07:54 No.540589853
>エンドゲーム以前でも喪われた絆の段階で愛の告白みたいのしてたよね… 愛の告白したのにフラれた上に自殺にも失敗したからキレてエンドゲーム事件起こした
10 18/10/14(日)21:09:09 No.540590266
迷惑すぎる…
11 18/10/14(日)21:09:46 No.540590477
バットマンの人間不信スーツで笑ってしまった 結果的には役に立ったけど
12 18/10/14(日)21:11:15 No.540590965
みんな結構バットマン読んでるんだ… 初めてアメコミ買おうと思うんだけど何がいいのかな?
13 18/10/14(日)21:12:18 No.540591306
ウィルスをゴムでコーティングとか相変わらずとんでもない科学力してる…
14 18/10/14(日)21:13:00 No.540591546
>初めてアメコミ買おうと思うんだけど何がいいのかな? アーカムアサイラム 後多分「」に聞くよりとっしーに聞いた方がいいと思う
15 18/10/14(日)21:13:47 No.540591833
何が有っても絶対に遊んでくれる友達を嫌いになる奴なんていないだろ ジョーカーにとってのバッツ然り バッツにとってのジョーカー然り
16 18/10/14(日)21:13:53 No.540591868
>初めてアメコミ買おうと思うんだけど何がいいのかな? アーカム・アサイラム完全版
17 18/10/14(日)21:14:39 No.540592140
でもジョーカーはバットマンのためにハッピーエンドを用意したのに…
18 18/10/14(日)21:15:00 No.540592259
すぐアーカムアサイラム勧めるよね
19 18/10/14(日)21:17:05 No.540592991
mayちゃん家でもバットマン初心者に進めるアメコミはアーカムアサイラムだ
20 18/10/14(日)21:17:35 No.540593185
なんでそんなに勧めてくるの…
21 18/10/14(日)21:19:07 No.540593729
アーカムアサイラムってゲームのコミカライズじゃないの?
22 18/10/14(日)21:20:02 No.540594039
まぁバットマン邦訳集めだしたらいつかは買うことになるし…
23 18/10/14(日)21:22:37 No.540594927
書き込みをした人によって削除されました
24 18/10/14(日)21:23:04 No.540595084
なんだかわからんがとにかくすごいぞアーカムアサイラム
25 18/10/14(日)21:23:32 No.540595253
ゴッサムだった…
26 18/10/14(日)21:23:52 No.540595388
逆に気になるな…
27 18/10/14(日)21:24:46 No.540595729
バットマンのDCコミックの棚を占める率見ると本当にバットマン人気なんだなって思う 映画効果?
28 18/10/14(日)21:27:09 No.540596606
最近のこのおじさんの髪型はあんまり好きじゃない
29 18/10/14(日)21:27:36 No.540596773
ジョーカーの特徴的な顎ってなんで消えたんだろう
30 18/10/14(日)21:28:01 No.540596920
個人的におススメはバットマン・ノエル
31 18/10/14(日)21:28:38 No.540597135
3人居たってのは明かされたの?
32 18/10/14(日)21:30:46 No.540597945
リルゴッサム買おう買おうと思って未だに買ってない
33 18/10/14(日)21:31:56 No.540598319
>バットマンのDCコミックの棚を占める率見ると本当にバットマン人気なんだなって思う >映画効果? 単純に翻訳がバットマンに偏ってるからだ 原書も読め
34 18/10/14(日)21:34:04 No.540599096
>mayちゃん家でもバットマン初心者に進めるアメコミはアーカムアサイラムだ アルファベット順でも最初に来てバランスが良い つまり2冊目はオールスターバットマンだ
35 18/10/14(日)21:34:05 No.540599097
>単純に翻訳がバットマンに偏ってるからだ >原書も読め いやだから翻訳がバットマンに偏ってる理由の話だよ!
36 18/10/14(日)21:34:57 No.540599409
>>単純に翻訳がバットマンに偏ってるからだ >>原書も読め >いやだから翻訳がバットマンに偏ってる理由の話だよ! 皆バットマンしか買わないからだ
37 18/10/14(日)21:35:23 No.540599545
昔は月刊バットマンって言われたくらいバットマンしか出なかった 今は月刊デッドプールになった
38 18/10/14(日)21:35:35 No.540599607
血痕ハートはみんな思いつくんだなと思った
39 18/10/14(日)21:36:55 No.540600110
確かに翻訳がデッドプールとスパイディばっかだなマーベルは
40 18/10/14(日)21:37:37 No.540600368
原書でもバットマンはいっぱい出てるのであまり気にしなくていい
41 18/10/14(日)21:38:30 No.540600691
>確かに翻訳がデッドプールとスパイディばっかだなマーベルは 他のヒーローだとボーンアゲインですら即絶版になったから…
42 18/10/14(日)21:40:25 No.540601405
ノーマンズランドって4巻もあるが名作なの?
43 18/10/14(日)21:40:58 No.540601596
まあバットマン翻訳は沢山されてるしどれも質が高いから何買ってもいいよ それ以外のヒーローはネトフリとHuluでドラマやってるからそれで把握しよう まあスーパーマンもそこそこ翻訳されてる
44 18/10/14(日)21:41:13 No.540601677
無限在庫って無限じゃなかったんだな…
45 18/10/14(日)21:41:24 No.540601742
>ノーマンズランドって4巻もあるが名作なの? 面白い話もある つまらないのもある
46 18/10/14(日)21:42:48 No.540602206
アメコミ翻訳は残念ながら市場的にバットマン以外売れる余地がないので バットマン翻訳と言う他ないのが現状なのだ… だからアメコミ理解は原初読めないならドラマに軸足を置けば翻訳より遥かに理解できる
47 18/10/14(日)21:45:03 No.540602954
ヒットマン買うじゃろ? すぐバッツが出て来るって寸法よ
48 18/10/14(日)21:46:05 No.540603317
まあバットマンはこっちで言うワンピースみたいなもんだからね
49 18/10/14(日)21:47:44 No.540603887
翻訳決定したラストラフはジョーカーが表紙だからバッツメインと見せかけて 実際はディックとバーバラが主役みたいなもんだ
50 18/10/14(日)21:49:08 No.540604386
Rebirth後はそんなに目立ってないよねジョーカー
51 18/10/14(日)21:52:07 No.540605290
最近はベインが超強い ジョーカー以上に追い詰めてる まあマンハッタンだかのサポートを万全に受けてるのがデカイけど