虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/14(日)20:46:52 ナード貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/14(日)20:46:52 No.540581804

ナード貼る

1 18/10/14(日)20:47:50 No.540582180

お前みたいなナードがいるか

2 18/10/14(日)20:48:44 No.540582550

レズでナードはちょっと…

3 18/10/14(日)20:48:56 No.540582623

クインビーでは

4 18/10/14(日)20:48:58 No.540582637

見た目クイーンビーじゃないですか

5 18/10/14(日)20:49:33 No.540582866

ラード?

6 18/10/14(日)20:50:46 No.540583342

クインビーになりたかったナード

7 18/10/14(日)20:50:55 No.540583397

ちゃんと夜12時になったら寝るのはナードではない

8 18/10/14(日)20:51:09 No.540583501

アイオワはど田舎だしな…

9 18/10/14(日)20:51:22 No.540583577

休みの日は部屋で寝癖も直さずPC見てるんです?

10 18/10/14(日)20:51:50 No.540583747

他のアメリ艦みたいに夜中まで酒盛りしないらしいなこのナード

11 18/10/14(日)20:52:04 No.540583836

なんかカタカナ英語なのは頑張ってメリケンキャラを演じてるから…

12 18/10/14(日)20:52:06 No.540583855

根は超まじめだよ

13 18/10/14(日)20:52:38 No.540584056

そんな…実はアメリカ人ですらないなんて…

14 18/10/14(日)20:53:00 No.540584223

こんな金髪爆乳ジョックの女にされるに決まってんだろ その時点でナードに落ちようがない

15 18/10/14(日)20:53:14 No.540584326

アイオワが寝た後さらに飲みだすインピとサラトガの図

16 18/10/14(日)20:53:19 No.540584351

百歩譲ってアメリカ人じゃないとしてもなんで徳島県民なんだよ!

17 18/10/14(日)20:53:48 No.540584540

ベーイ…

18 18/10/14(日)20:54:22 No.540584819

頭軽いバカブロンドが栄光あるアイオワの名を名乗れる訳がない

19 18/10/14(日)20:54:28 No.540584862

24時に寝るのは戦艦らしい健全感がある

20 18/10/14(日)20:54:32 No.540584902

まずなんでナード説が出たんだろうな

21 18/10/14(日)20:54:51 No.540585049

空母は不健全とでも言うんか!

22 18/10/14(日)20:54:58 No.540585106

>百歩譲ってアメリカ人じゃないとしてもなんで徳島県民なんだよ! 阿波おどりみたいなポーズで名前も阿イオ波だし…

23 18/10/14(日)20:55:33 No.540585305

>まずなんでナード説が出たんだろうな やっぱり名前の元が…

24 18/10/14(日)20:55:55 No.540585470

見た目に比して常識人っぽいとこからだろう

25 18/10/14(日)20:55:59 No.540585497

提督の為に意味が伝わる程度にメリケンキャラを立たせるルー語を使う気配りの達人だぞ

26 18/10/14(日)20:56:12 No.540585597

>まずなんでナード説が出たんだろうな 金髪ボインだから 清純黒髪委員長に腹ぐろ疑惑出るようなもん

27 18/10/14(日)20:56:21 No.540585655

おもしろ外国艦の座を奪われたメリケンシップ

28 18/10/14(日)20:56:34 No.540585744

>まずなんでナード説が出たんだろうな 言ってしまえば天の邪鬼でネタ出し→渋受けってところだろう

29 18/10/14(日)20:56:41 No.540585789

>まずなんでナード説が出たんだろうな カタカナ喋りと狂った服装除けば根っこの性格や言動はわりとまともで常識あるからかな…

30 18/10/14(日)20:56:47 No.540585815

こんな感じでもかなりマメなところが多いからね…

31 18/10/14(日)20:56:50 No.540585830

見た目が面白いだけで中身は真面目だからな

32 18/10/14(日)20:57:11 No.540585920

季節イベでことごとくうわなにこの艦隊こわ…みたいなリアクションしてたらナード説が出てきた でもこの年中水着みたいな格好してるくせに常識人なのは好きよ

33 18/10/14(日)20:57:12 No.540585933

1時前には寝る

34 18/10/14(日)20:57:13 No.540585937

ポーラと同期だっけ その時点で危ない

35 18/10/14(日)20:57:48 No.540586174

サラとインピはさぁ…

36 18/10/14(日)20:57:48 No.540586176

>カタカナ喋りと狂った服装除けば根っこの性格や言動はわりとまともで常識あるからかな… 性格と言動がまともで常識あるとナードって「」はアメリカじんを何だと思っているの…?

37 18/10/14(日)20:57:57 No.540586224

「」はアメリカ人をなんだと思ってるの…

38 18/10/14(日)20:58:02 No.540586259

>こんな金髪爆乳ジョックの女にされるに決まってんだろ >その時点でナードに落ちようがない 金髪爆乳はアメリカじゃデフォだから話しても合わないナードは放っとくよ

39 18/10/14(日)20:58:13 No.540586308

外人キャラだからって変な喋りにするの安易だしギャグになるからやらんでいいと思う 普通に喋ってるのもたくさんいるのに

40 18/10/14(日)20:58:18 No.540586333

艦娘適性テストに合格したらこうなった田舎の娘

41 18/10/14(日)20:59:07 No.540586590

>「」はアメリカ人をなんだと思ってるの… だってつべとかテレビで見るアメリカ人ってぶっ飛んだ奴ばっかりだし…

42 18/10/14(日)20:59:41 No.540586775

なんかレズっぽいのは画面の向こうの存在だった艦娘に触れるチャンスを得てイキイキしているからだった?

43 18/10/14(日)20:59:47 No.540586815

こんな女西海岸にしかいないらしいし…

44 18/10/14(日)21:00:03 No.540586941

>外人キャラだからって変な喋りにするの安易だしギャグになるからやらんでいいと思う >普通に喋ってるのもたくさんいるのに でもアイオワは待望のUSN一発目だし

45 18/10/14(日)21:00:14 No.540587016

ブロンドジョークって最近見ない気がする

46 18/10/14(日)21:00:20 No.540587047

根が真面目だからな・・・がんばってアメリカのイメージを演じているんだろう

47 18/10/14(日)21:00:36 No.540587157

>なんかレズっぽいのは画面の向こうの存在だった艦娘に触れるチャンスを得てイキイキしているからだった? 異世界転生してレズハーレム作ろうとしてるのか…

48 18/10/14(日)21:00:38 No.540587171

>こんな女西海岸にしかいないらしいし… って言ったら西海岸のアメリカじんが「バカ言えあんなんhollywoodにしか居ねぇ」って…

49 18/10/14(日)21:00:52 No.540587269

身体はものすごいダイナマイトだけど言動の方はだいぶ幼い感じがある

50 18/10/14(日)21:01:02 No.540587329

いにしえのキャラ作り娘金剛に現代のキャラ作り娘アイオワが懐くのは当然であった

51 18/10/14(日)21:01:15 No.540587426

というか集団一丸となってる所に何で…?とか疑問問うのは確かにコミュからちょっと外れてる感はある

52 18/10/14(日)21:01:42 No.540587655

>身体はものすごいダイナマイトだけど言動の方はだいぶ幼い感じがある 金剛から見たら小娘だからな…

53 18/10/14(日)21:01:51 No.540587712

>というか集団一丸となってる所に何で…?とか疑問問うのは確かにコミュからちょっと外れてる感はある 学生時代の「」みたいだな

54 18/10/14(日)21:02:04 No.540587808

比較対象が居ないことには判断ができない だから早くアメリカの戦艦をもっとよこせ

55 18/10/14(日)21:02:23 No.540587932

アイオワサラトガインピは全員お金持ちの家のお嬢さんって感じだけど三人ともタイプが違うのが面白い

56 18/10/14(日)21:02:26 No.540587950

>サラとインピはさぁ… ガハハハハハ!(ガチャーン で朝を迎えてる…

57 18/10/14(日)21:02:32 No.540587989

レイテ後半で掘って以来演習にしか出してないからキャラ掴んでないけどそんな子なの…?

58 18/10/14(日)21:02:40 No.540588033

え?そんなキャラだったの?

59 18/10/14(日)21:02:58 No.540588167

学歴なしのトランプ支持者扱いされてたのは知ってる

60 18/10/14(日)21:03:04 No.540588195

日本海軍に救出されるまでずっとハワイで中枢相手に孤軍奮闘してたらそりゃテンションもちょっとおかしくなる

61 18/10/14(日)21:03:28 No.540588351

まいのわいいよね…ってカプ厨目線で発言しても (標的として撃ちやすくて)いいよね…って読み取られちゃうんだ

62 18/10/14(日)21:03:29 No.540588357

同僚からあんな格好と言われる女

63 18/10/14(日)21:03:39 No.540588414

>だから早くアメリカの戦艦をもっとよこせ かわいい低速デブ戦艦がいっぱい出てくる

64 18/10/14(日)21:04:03 No.540588547

>だから早くアメリカの戦艦をもっとよこせ ミズーリまだかな…

65 18/10/14(日)21:04:32 No.540588718

>サラとインピはさぁ… お嫁さんはまあ普通にバケツで飲む系 スカイママはあれはスピリタスラッパ飲みしても酔えない系

66 18/10/14(日)21:04:47 No.540588806

頭に通天閣付けた足のおっそいデブがたくさん増える

67 18/10/14(日)21:04:47 No.540588811

どっちにしろ実在はするんだなリアルアイオワ…

68 18/10/14(日)21:04:50 No.540588830

サミュエルももっと注目されてほしい…

69 18/10/14(日)21:05:00 No.540588882

夕食をハンバーガーで済ませ深夜前にはお布団に入るナード

70 18/10/14(日)21:05:09 No.540588927

>アイオワサラトガインピは全員お金持ちの家のお嬢さんって感じだけど三人ともタイプが違うのが面白い サラトガは軍の高官の娘 インピは田舎の大農場の娘 アイオワは大企業の重役クラスの娘 こんなイメージ

71 18/10/14(日)21:05:13 No.540588949

ぐぐったら普通にナードアイオワ推進委員会とか出てきた

72 18/10/14(日)21:05:18 No.540588976

>かわいい低速デブ戦艦がいっぱい出てくる 最初から最強お出ししたのはその後の展開的にマズかったんじゃないかなぁ… 出そうにも姫様と余と棲み分けが

73 18/10/14(日)21:05:23 No.540589012

>レイテ後半で掘って以来演習にしか出してないからキャラ掴んでないけどそんな子なの…? 鎮守府の祭りを見て頭を抱える程度の常識枠

74 18/10/14(日)21:05:31 No.540589055

リアルチート海軍なんだから空母と戦艦とくちくいっぱいちょうだい やくめでしょ

75 18/10/14(日)21:05:49 No.540589146

「」この子けっこう好きだよね

76 18/10/14(日)21:05:53 No.540589169

神威とかは小さいころはどうだったのかなぁ

77 18/10/14(日)21:05:54 .niBHHoU No.540589174

妄想でしかキャラを語れないいつもの艦これだよ

78 18/10/14(日)21:06:10 No.540589255

セリフの限りではインピの方がナードというか金持ちのギークっぽい

79 18/10/14(日)21:06:14 No.540589277

>リアルチート海軍なんだから空母と戦艦とくちくいっぱいちょうだい >やくめでしょ わかりました ベイいっぱい出します

80 18/10/14(日)21:06:21 No.540589327

>リアルチート海軍なんだから空母と戦艦とくちくいっぱいちょうだい >やくめでしょ じゃあ毎週カサブランカ級あげるね…

81 18/10/14(日)21:06:24 No.540589352

おれ実用性考えるとアイオワ級よりサウスダコタ級の方が強いって言いたい

82 18/10/14(日)21:06:27 No.540589366

艦娘デビューで気合入れすぎて後戻り出来ずアメリカンブロンドキャラで通そうと頑張ってる農家の娘

83 18/10/14(日)21:06:30 No.540589380

>セリフの限りではインピの方がナードというか金持ちのギークっぽい ギーグは早寝早起きしねえよ!!!

84 18/10/14(日)21:06:35 No.540589399

>リアルチート海軍なんだから空母と戦艦とくちくいっぱいちょうだい >やくめでしょ 分かりました残り全部しばふね

85 18/10/14(日)21:06:59 No.540589547

見ろ!ベーイの姉妹全員ベイだぞ!

86 18/10/14(日)21:07:11 No.540589607

>分かりました残り全部しばふね アイダホポテトがどんどん出てくる

87 18/10/14(日)21:07:15 No.540589630

サラとインピがこわいからアイオワといっしょに寝るね…

88 18/10/14(日)21:07:21 No.540589662

>神威とかは小さいころはどうだったのかなぁ 学者の娘っぽい気がする

89 18/10/14(日)21:07:26 No.540589691

いいやフレッチャー級170隻ぐらいぜんぶやどかり君に描いてもらう ぜんぶだ

90 18/10/14(日)21:07:29 No.540589702

>「」この子けっこう好きだよね 言動はともかく演習や海域にお出ししにくいので好きと言われると微妙 扱いやすくはある

91 18/10/14(日)21:07:37 No.540589761

>分かりました毎日リバティ級あげます

92 18/10/14(日)21:07:40 No.540589774

>やくめでしょ 待ってくれたまえ フレッチャー級をワッといっきにあびせかけるのは

93 18/10/14(日)21:07:42 No.540589786

>「」この子けっこう好きだよね 早くて固くて火力が高くて面白い格好の姉ちゃんとか好きになる要素しかねぇよ!

94 18/10/14(日)21:07:48 No.540589827

アラスカかどっかの人っ気のないベイばかり揃えやがって…

95 18/10/14(日)21:07:51 No.540589838

>分かりました残り全部しばふね ラングレーは米版鳳翔なんだからむしろしばふ以外あり得ん

96 18/10/14(日)21:07:54 No.540589854

インピエリア88好き過ぎ問題

97 18/10/14(日)21:07:57 No.540589866

サムは米帝が布地をケチったせいで色々危ないし…

98 18/10/14(日)21:07:57 No.540589868

ベイベイベイベイベイベイベイベイ ベイベイベイベイベイベイベイベイ ベイベイベイベイベイベイベイベイ ベイベイベイベイベイベイベイベイ

99 18/10/14(日)21:08:16 No.540589972

ホークビルまだかな…

100 18/10/14(日)21:08:23 No.540590011

ベイが増えると浮輪さんが増えるぞ

101 18/10/14(日)21:08:26 No.540590020

サラちゃんとお酒飲みたいし…

102 18/10/14(日)21:08:27 No.540590030

ベイベイして来たな…

103 18/10/14(日)21:08:33 No.540590062

>見ろ!ベーイの姉妹全員ベイだぞ! 艦隊6隻揃ってベイだったら耐えられる気がしない

104 18/10/14(日)21:08:36 No.540590079

>インピエリア88好き過ぎ問題 リアルインピの甲板がエリア88状態だからね…

105 18/10/14(日)21:08:39 No.540590096

ベイちゃんは割と育ちの良さを感じる

106 18/10/14(日)21:08:43 No.540590114

>なんかカタカナ英語なのは頑張ってメリケンキャラを演じてるから… 日頃メリケンキャラ演じようと頑張ってるだけで昔は田舎のナードらしい黒髪おさげ眼鏡の芋だったりしたのかな…

107 18/10/14(日)21:08:44 No.540590119

>分かりました毎日リバティ級あげます 1回出撃しらその後は大破する子はちょっと

108 18/10/14(日)21:08:46 No.540590131

米国だとこの扱いだからお国柄を感じる su2657078.jpg

109 18/10/14(日)21:08:48 No.540590137

アイオワは隠れナードでもイケイケのクイーンビーでもいい シコれるほうでいいんだ

110 18/10/14(日)21:08:58 No.540590179

ベイベベイベベイベベイベベイベ

111 18/10/14(日)21:09:00 No.540590193

>ベイベイベイベイベイベイベイベイ >ベイベイベイベイベイベイベイベイ >ベイベイベイベイベイベイベイベイ >ベイベイベイベイベイベイベイベイ しってるこれP3っていうんだ

112 18/10/14(日)21:09:28 No.540590382

ゲーム的には大型巡洋艦が気になって仕方がない もちろん重巡枠で出てもらう

113 18/10/14(日)21:09:36 No.540590420

うちのアイオワはフィリピン製

114 18/10/14(日)21:09:41 No.540590450

インなんとかさんは他の関係ある艦や姉妹の話しないからそれしか話すことが…いやなんでもない

115 18/10/14(日)21:09:53 No.540590508

アメリカじん自身もこのおねえちゃん英語変やろがい!とか言いながら 大いに気に入ってるらしいので人の心とは複雑なのだ…

116 18/10/14(日)21:10:13 No.540590628

なんたらベイを大量に出すことで母港課金を狙う姑息な開発運営許さない

117 18/10/14(日)21:10:25 No.540590681

サミュエルはそこそこの運有ってオート先制対潜だけどやわらかいし欧州枠でもないから基本能力高くてオート先制対潜出来て豪運で欧州枠にも入るジャーカレンビスが居ればいいやってなりがち

118 18/10/14(日)21:10:35 No.540590750

スチュワートだっけ鹵獲されたの それがまっさきに出てくると思ってたけどまだ来てないな

119 18/10/14(日)21:10:59 No.540590881

サウスダコタ級は見た目にもタフそうで良い 艦形は全幅ある方だけど容姿はスマートだしお出しされたらどんな感じになるんだろう

120 18/10/14(日)21:11:11 No.540590941

さみゅえるはかわいい かわいいは正義

121 18/10/14(日)21:11:26 No.540591027

NONEて…

122 18/10/14(日)21:11:42 No.540591107

>インなんとかさんは他の関係ある艦や姉妹の話しないからそれしか話すことが…いやなんでもない 余が妹の話しないのはあれ?ってなった 代わりに出てくるサウザンプトン級は期待して良いのかな

123 18/10/14(日)21:11:49 No.540591154

>サウスダコタ級は見た目にもタフそうで良い >艦形は全幅ある方だけど容姿はスマートだしお出しされたらどんな感じになるんだろう 肩幅が広くてウエスト細くて尻がバイーンな感じ

124 18/10/14(日)21:12:08 No.540591250

ベイは一人で充分ですよ

125 18/10/14(日)21:12:26 No.540591347

いい…お互い提督と艦娘だと知らずにsteamのフレンドになりたい…

126 18/10/14(日)21:12:31 No.540591382

サラトガがクイーンビー地が時々出て来る

127 18/10/14(日)21:12:47 No.540591469

ベイ一人に浮輪さんが三体付いてくると考えると鎮守府が浮輪まみれになっちまう!

128 18/10/14(日)21:13:10 No.540591606

瑞穂だって浮き輪連れてるし…

129 18/10/14(日)21:13:20 No.540591661

今回のイベントで低速への圧が弱まったから鈍臭いアメリカ戦艦が大量に出ても大丈夫なはずだ

130 18/10/14(日)21:13:23 No.540591685

秋刀魚報酬で配った電探がヒントだ

131 18/10/14(日)21:13:31 No.540591731

>サラトガがクイーンビー地が時々出て来る 日本にいくから大和撫子の勉強してきてたんだ…

132 18/10/14(日)21:13:43 No.540591811

>代わりに出てくるサウザンプトン級は期待して良いのかな 軽巡扱いだと軽巡ほとんどが泡噴くな…

133 18/10/14(日)21:13:44 No.540591816

>瑞穂だって浮き輪連れてるし… あれ本当に浮輪なのかな… 浮輪さん以上におぞましい何かのような…

134 18/10/14(日)21:13:47 No.540591830

書き込みをした人によって削除されました

135 18/10/14(日)21:14:10 No.540591992

関係ないけど新UIで英語で略称表示できるようになったけど 戦艦の項目がBB/BCで分かれてるのが気になるんだよな シャルンホルストとかアラスカ級はBCに入れる気なんだろうか

136 18/10/14(日)21:14:42 No.540592154

サラはお前絶対CIAの回し者だろって超エリートお嬢様だけど肉!酒!の超肉食かも! 酔い潰してDNA採取とかやってるかも!

137 18/10/14(日)21:14:47 No.540592184

>米国だとこの扱いだからお国柄を感じる >su2657078.jpg 当たり前だけどあっちも大学ごとにイメージってあるんだな

138 18/10/14(日)21:14:58 No.540592246

>関係ないけど新UIで英語で略称表示できるようになったけど >戦艦の項目がBB/BCで分かれてるのが気になるんだよな >シャルンホルストとかアラスカ級はBCに入れる気なんだろうか 一応金剛型とかはBC扱いされることがあるからそっちかも

139 18/10/14(日)21:15:00 No.540592267

サラよりベイの方が仲いいんじゃねぇかなとは若干感じる

140 18/10/14(日)21:15:20 No.540592381

>秋刀魚報酬で配った電探がヒントだ あれジョンストンでほぼ確定じゃなかったか

141 18/10/14(日)21:15:24 No.540592407

>>瑞穂だって浮き輪連れてるし… >あれ本当に浮輪なのかな… >浮輪さん以上におぞましい何かのような… やっぱりスパイかも! 早く提督に報告するかも!

142 18/10/14(日)21:15:38 No.540592489

サラは絶対東海岸のアイビーリーグって感じだと思ってたけど GAIJINXも考えることは一緒だったか

143 18/10/14(日)21:15:56 No.540592591

アイオワが寝てからめっちゃ飲むなこいつら… su2657090.jpg

144 18/10/14(日)21:16:13 No.540592672

詳しくないけど米低速戦艦ってビッグセブン以前の? 条約切れて新しいで低速作ってたとは思えないし

145 18/10/14(日)21:16:19 No.540592721

>アイオワが寝てからめっちゃ飲むなこいつら… >su2657090.jpg 遠慮してたんだなってのがわかって笑う

146 18/10/14(日)21:16:48 No.540592898

アラスカはバトルクルーザーではなかろ

147 18/10/14(日)21:16:56 No.540592939

俺アイオワはナードでもチアでもない普通のアイダホポテトであってほしい

148 18/10/14(日)21:17:02 No.540592980

戦艦は健康優良児が多いからな…

149 18/10/14(日)21:17:10 No.540593015

ナードが艦娘デビューしてイメチェンしたけど時々ボロが出るって?

150 18/10/14(日)21:17:21 No.540593085

>今回のイベントで低速への圧が弱まったから鈍臭いアメリカ戦艦が大量に出ても大丈夫なはずだ 欧州遠征はこの先も有るだろうけど米艦は海外艦ではあるけど欧州艦ではないのが響いてきそう

151 18/10/14(日)21:17:21 No.540593091

CV御前だし

152 18/10/14(日)21:17:22 No.540593099

日本だって長門は即寝るけどむっちゃんはバリバリ飲んでるから… 別に気が合わないわけじゃないから…

153 18/10/14(日)21:17:24 No.540593116

アメリカはしもんきんみたいな戦艦多すぎ!

154 18/10/14(日)21:17:37 No.540593205

>詳しくないけど米低速戦艦ってビッグセブン以前の? ワシントン級だって速くはない なのでアイオワが揃うまでずっと金剛型に機動力で攻められるのを警戒していた

155 18/10/14(日)21:17:59 No.540593331

サラやインピよりアイオワに親しみを感じてしまう

156 18/10/14(日)21:18:28 No.540593510

アメリカからヨーロッパに行くのは東海岸から直接行けばいいのに なんで一度日本に来てから行くの…

157 18/10/14(日)21:18:54 No.540593640

書き込みをした人によって削除されました

158 18/10/14(日)21:18:55 No.540593650

サラはその 俺には眩しすぎるよ

159 18/10/14(日)21:19:03 No.540593703

やはりサウスダコタか…

160 18/10/14(日)21:19:08 No.540593737

余は来てからずっと秋刀魚つついてるな

161 18/10/14(日)21:19:09 No.540593738

アイオワの艦内展示には各国の戦艦との比較コーナーがあって しれっとノースカロライナ級をおせえとディスっている

162 18/10/14(日)21:19:16 No.540593780

27ノットを基準にするとビッグセブンのコロラド級も低速 ノースカロライナ級・サウスダコタ級で27ノットの境界らへん コロラド級以前は大体21ノットで低速

163 18/10/14(日)21:19:19 No.540593802

19とか朝霜もエグい酒飲みなのはあまり知られてない

164 18/10/14(日)21:19:25 No.540593839

金剛はなぜかチャーチル君にもめっちゃ警戒されてたな…

165 18/10/14(日)21:19:37 No.540593910

余はなんか演習で無茶苦茶遊んで後は酒飲んで寝てるからな…

166 18/10/14(日)21:19:49 No.540593980

アイオワはベイの方が素に近いから積極的に絡みに行くけど ベイはアイオワをパリピか何かと思ってて逃げる関係 いいと思います

167 18/10/14(日)21:19:54 No.540594004

早霜は那智とセットでよく飲んでると覚えた

168 18/10/14(日)21:20:08 No.540594067

大和と加賀の速力からして27.5ノット辺りが低速高速の分け目じゃないかって言われてるのは見たな

169 18/10/14(日)21:20:11 No.540594081

こんな時間に寝るなんて雑魚のする事だ余!!!

170 18/10/14(日)21:20:29 No.540594205

しばふ先生専用艦戦艦アイダホまだかな…

171 18/10/14(日)21:20:30 No.540594207

アイオワを高速戦艦にするために他は低速扱いやな

172 18/10/14(日)21:20:54 No.540594362

欧州30年代戦艦組はみんな30ノット超えばっかだからな…

173 18/10/14(日)21:20:57 No.540594379

言っちゃあ台無しだけどゲーム的な都合だと思う…大和が低速なのは…

174 18/10/14(日)21:21:10 No.540594443

ネルソンの血=ラム酒 つまり余に流れるのはラム酒 体は鉄で出来ている 血潮は酒で心は硝子という訳だ

175 18/10/14(日)21:21:51 No.540594665

>言っちゃあ台無しだけどゲーム的な都合だと思う…大和が低速なのは… アケだと割と早いよね

176 18/10/14(日)21:22:19 No.540594832

>余はなんか演習で無茶苦茶遊んで後は酒飲んで寝てるからな… ラム酒は薬養酒だ余!

177 18/10/14(日)21:22:25 No.540594860

改二来ればほぼノーリスク高速化出来るのが分かってるし大和…

178 18/10/14(日)21:23:14 No.540595123

まぁイッパイのめ余!(ガツッ)

179 18/10/14(日)21:23:15 No.540595136

>>言っちゃあ台無しだけどゲーム的な都合だと思う…大和が低速なのは… >アケだと割と早いよね 駆逐もアケだと特型と陽炎型で大分速度が違うんだってね

180 18/10/14(日)21:23:21 No.540595180

>言っちゃあ台無しだけどゲーム的な都合だと思う…大和が低速なのは… もっといえば加賀さんを高速にしたのは当時は特に考えてなかったんじゃないかな…

181 18/10/14(日)21:23:34 No.540595268

今回のイベントは低速に優しかったし続けてほしい 余ちゃんとかも低速だし結局イベントに出番無い余とか言われたら悲しいじゃん

182 18/10/14(日)21:24:10 No.540595500

毎晩酒盛りは楽しそう

183 18/10/14(日)21:24:18 No.540595558

なんかパッとしないKGV

184 18/10/14(日)21:24:19 No.540595561

クマーとか長良みたいな設定ミス残してるだけだと思うよ一航戦の高速

185 18/10/14(日)21:24:32 No.540595640

余は酒飲みすぎだよ!

186 18/10/14(日)21:24:38 No.540595678

>まぁイッパイのめ余!(ガツッ) 典型的な年配上司感あって困る…

187 18/10/14(日)21:24:40 No.540595686

でも大和型と長門型は低速戦艦の割に缶タービンで最速まで持っていけるよね 比較されてる加賀はどんだけ缶タービン積もうが高速+が限界なのに

188 18/10/14(日)21:25:01 No.540595824

実際タービン一つで高速化できそうな船は結構いるけどその辺の枷でゲームバランス保ってるもんね…

189 18/10/14(日)21:25:39 No.540596038

軽く飲むにはラム酒はキツイ余!

190 18/10/14(日)21:25:41 No.540596053

>なんかパッとしないKGB

191 18/10/14(日)21:25:50 No.540596109

>なんかパッとしないKGV 15インチはなぁ…

192 18/10/14(日)21:26:01 No.540596171

タービン一個だけで高速化出来る低速艦はサミュエルだけだっけ

193 18/10/14(日)21:26:06 No.540596202

>なんかパッとしないヴァンガード

194 18/10/14(日)21:26:06 No.540596204

イギリス戦艦ってフッドとPoW以外は大概ひどいあだ名付けられてるイメージしかないな…

195 18/10/14(日)21:26:24 No.540596315

ビッグセブンは変なのばかりだな…とぽつりとつぶやいたらむっちゃんが泣きながら部屋から出て行った

196 18/10/14(日)21:26:39 No.540596413

>なんかパッとしないKGV 38cm四連装砲が出ている以上35.6cm四連装砲と聞いてもワクワクしない…

197 18/10/14(日)21:26:59 No.540596538

>ビッグセブンは変なのばかりだな…とぽつりとつぶやいたらむっちゃんが泣きながら部屋から出て行った あっビッグセブンの爆発オチ担当だ

198 18/10/14(日)21:27:18 No.540596672

まだアメリカのビッグセブンいねーだろ! 来るかどうかはわからんが

199 18/10/14(日)21:27:30 No.540596741

低速正規空母は逆に新しいかもしれない そういう設定になりそうなの信濃くらいだけど… そういえば今日で信濃がスタンバイ開始5年だそうで

200 18/10/14(日)21:27:42 No.540596809

>まだアメリカのビッグセブンいねーだろ! >来るかどうかはわからんが 絡み考えると米戦艦で一番出しやすそうではあるけどね

201 18/10/14(日)21:28:15 No.540596996

>ビッグセブンは変なのばかりだな…とぽつりとつぶやいたらむっちゃんが泣きながら部屋から出て行った 長門も虹じゃなければ普通だろ!?

202 18/10/14(日)21:28:23 No.540597040

ヴァンガードはそもそも計画からして戦艦にあるまじき志の低さ

203 18/10/14(日)21:28:59 No.540597244

>ビッグセブンは変なのばかりだな…とぽつりとつぶやいたらむっちゃんが泣きながら部屋から出て行った 余が長門に「貴様に"も"出来た妹がいるな」って言ってるから ロドニーもちゃんとした子なのかもしれない

204 18/10/14(日)21:29:04 No.540597282

ビックリ7は奇人変人の集まりにしてほしい

205 18/10/14(日)21:29:11 No.540597349

>推進委員会 久しぶりに聞いたわこれ

206 18/10/14(日)21:29:19 No.540597400

陸奥は余が来るまで長門以外の誰とも絡んでいなかったというのが立ち位置を表している……かもしれない

207 18/10/14(日)21:29:28 No.540597457

烈兄貴のヴァンガードソニックとかロマサガ3のバンガード発進!とか名前は良い感じに使われてるから…

208 18/10/14(日)21:30:04 No.540597674

海外戦艦はもっと実装していって欲しい 更に言うとシャルンをはやく

209 18/10/14(日)21:30:08 No.540597708

グラーフとヨシ子が出れるんならヴァンガードくらい軽いものだろう

210 18/10/14(日)21:30:36 No.540597885

サラ&インピ+余と酒飲み冷戦を繰り広げる同志でっかいのだって?

211 18/10/14(日)21:30:44 No.540597934

>更に言うとシャルンをはやく フミカネ死にそうだし無理じゃねえかな

212 18/10/14(日)21:31:05 No.540598051

提督を漬けたラム酒はおいしいんだ余! さあズボンを脱ぐんだ余!

213 18/10/14(日)21:31:06 No.540598055

英国戦艦はなんか変な事情で作られた欠陥品ばかり

214 18/10/14(日)21:31:16 No.540598109

>イギリス戦艦ってフッドとPoW以外は大概ひどいあだ名付けられてるイメージしかないな… フッドは一次大戦から以降観艦式ででずっぱりの子供の頃フッドを見た若者が海軍に入るレベルの大人気艦で沈んだら国民全体が一気にナチ海軍しねムードになる程度には愛されてたからな...

215 18/10/14(日)21:31:35 No.540598223

KGV砲は機械的信用度のせいで命中マイナス補正すらありそうで…

216 18/10/14(日)21:31:40 No.540598244

イギリスはなんか変な子ばっかだな… アメリカはぱっとみ普通なのに

217 18/10/14(日)21:31:42 No.540598258

よく働いた欠陥品だからいいんだよ

218 18/10/14(日)21:31:57 No.540598328

日本生まれ日本育ち純国産戦艦の金剛です…

219 18/10/14(日)21:32:16 No.540598446

装備が強すぎるせいでアドミラル・ヒッパー級が出しにくいのなら悲しい

220 18/10/14(日)21:32:38 No.540598578

>イギリスはなんか変な子ばっかだな… >アメリカはぱっとみ普通なのに 姫様とジャビが泣いてる

221 18/10/14(日)21:32:42 No.540598608

>フッドは一次大戦から以降観艦式ででずっぱりの子供の頃フッドを見た若者が海軍に入るレベルの大人気艦で沈んだら国民全体が一気にナチ海軍しねムードになる程度には愛されてたからな... 正直ビスマルク追撃戦はイギリスの根性と誇りが感じられて割りと好きです

222 18/10/14(日)21:33:25 No.540598871

アメリカ重巡とか出てほしいというか旧式ながらも武功艦のポートランドとか楽しみだけど低速重巡とか大変そうだなって

223 18/10/14(日)21:33:26 No.540598882

一方アメリカ生まれの神威はアイヌコスでやり過ごしていた

224 18/10/14(日)21:33:34 No.540598922

>陸奥は余が来るまで長門以外の誰とも絡んでいなかったというのが立ち位置を表している……かもしれない 史実とか性能とかで共通点がある艦が無いとなんか絡みが雑になるよね…とりあえず日戦艦と絡んでみたの姫様と日空母と絡んでみたインピはちょっと面白くない

225 18/10/14(日)21:34:06 No.540599104

>19とか朝霜もエグい酒飲みなのはあまり知られてない 14もやばいよね

226 18/10/14(日)21:34:13 No.540599138

>KGV砲は機械的信用度のせいで命中マイナス補正すらありそうで… リシュリューのが命中+3だから…と思ったけど あれは射程:中ってインチキしてるからなんだよな…フランス汚え!

227 18/10/14(日)21:34:29 No.540599241

ラッキージャーヴィスはその…君どう見てもカレン…

228 18/10/14(日)21:34:41 No.540599300

>イギリスはなんか変な子ばっかだな… 本当よね Mon amiral

229 18/10/14(日)21:35:03 No.540599439

砲が故障だらけなのは問題でしょ

230 18/10/14(日)21:35:08 No.540599468

あたりまえだけどこのゲームが日本基準なだけで外人から見たら十分日本も変なの多いんじゃねえかな… 魚雷気違い扱いと聞いたぞ

231 18/10/14(日)21:35:20 No.540599533

リシュリューの姉妹艦もいるんだよな

232 18/10/14(日)21:35:42 No.540599655

ティルピッツまだかなー

233 18/10/14(日)21:35:47 No.540599683

>>陸奥は余が来るまで長門以外の誰とも絡んでいなかったというのが立ち位置を表している……かもしれない >史実とか性能とかで共通点がある艦が無いとなんか絡みが雑になるよね…とりあえず日戦艦と絡んでみたの姫様と日空母と絡んでみたインピはちょっと面白くない 姫様にはフリッツX被害者の会があるし…

234 18/10/14(日)21:35:54 No.540599724

ハンバーガーで夕食済ませて早めに就寝とかアイオワ軍人向きなのでは…

235 18/10/14(日)21:36:02 No.540599772

はやくイギリスはヘッジホッグ持ってきて…

236 18/10/14(日)21:36:05 No.540599798

アメ重巡は単純に雷装少ないか持ってないのが多いのもネックだ 徹甲弾装備可とかで差別化して出してくれんものかね

237 18/10/14(日)21:36:38 No.540600006

>ティルピッツまだかなー 箱入り娘としてでてくるかおっきーとして出てくるか…

238 18/10/14(日)21:36:39 No.540600015

酸素ギョラーイの射程おかしくない?

239 18/10/14(日)21:37:21 No.540600270

>魚雷気違い扱いと聞いたぞ 魚雷キチガイなのはアメリカも同じさ 見ろ!この魚雷を積み過ぎて性能が低下してる駆逐連中!

240 18/10/14(日)21:37:22 No.540600285

艦船よりも面のモチーフになる戦闘の方が底を尽きそうだよな…

241 18/10/14(日)21:37:33 No.540600346

欧州⇔米の絡みがもっとみたいですよ私は 今んとこマエストラーレの放置時ぐらいしかねぇ!

242 18/10/14(日)21:37:36 No.540600362

>ティルピッツまだかなー 北海の引きこもりいいよね…

243 18/10/14(日)21:37:48 No.540600427

アイオワが史実絡みしようと香取に近づいた 香取は泣いて逃げ出した!

244 18/10/14(日)21:38:22 No.540600648

>艦船よりも面のモチーフになる戦闘の方が底を尽きそうだよな… 大西洋に手を付けだしたからいくらでも残ってる

245 18/10/14(日)21:38:32 No.540600699

>>KGV砲は機械的信用度のせいで命中マイナス補正すらありそうで… >リシュリューのが命中+3だから…と思ったけど >あれは射程:中ってインチキしてるからなんだよな…フランス汚え! アレは連装砲を二個並べたなんちゃって四連装砲だからね 被弾や故障しても片方が射撃可能だ そしてHMSが誇る最新鋭戦艦は主砲はおろか対空機銃すらジャムる

246 18/10/14(日)21:38:49 No.540600804

北海イベントだし欧州水鬼のデザインビスマルク級艤装ぽかったし掘りだなと思ってたんですよ

247 18/10/14(日)21:38:50 No.540600806

>姫様にはフリッツX被害者の会があるし… 姫様被害者の会もいるし…

248 18/10/14(日)21:39:39 No.540601135

ドイツがビス子に頼りっぱなしだからザイドリッツ辺り来てくれないかなー

249 18/10/14(日)21:39:45 No.540601169

>とりあえず日戦艦と絡んでみたの姫様と日空母と絡んでみたインピはちょっと面白くない とりあえずもがあじにウザ絡みしようとするゴトランド

250 18/10/14(日)21:39:53 No.540601220

坊の岬沖だってもう1回くらいやりそうだし早々ネタは尽きないと思う というかifだってやってるしな

251 18/10/14(日)21:40:06 No.540601308

>正直ビスマルク追撃戦はイギリスの根性と誇りが感じられて割りと好きです ヨーロッパ陥落してて絶望感ある中フッド沈められて一気に国民が戦う気になっはイギリスが大国たる理由だと思う

252 18/10/14(日)21:40:06 No.540601310

まだアメリカ本土まで行ってないんですよ

253 18/10/14(日)21:40:06 No.540601314

シャルンホルストとシェフィールドは多分同時だと思う

254 18/10/14(日)21:40:10 No.540601330

インディアナポリスはやく 原爆ネタはなしでスプルーアンスキチでいいよ

255 18/10/14(日)21:40:22 No.540601390

ゴトがもがあじに絡んでるのは水上機母艦友の会繋がりだし…

256 18/10/14(日)21:40:37 No.540601470

>まだアメリカ本土まで行ってないんですよ 深海棲艦の中枢はハワイだし…

257 18/10/14(日)21:40:47 No.540601525

とりあず…ハワイへ!」

258 18/10/14(日)21:40:52 No.540601561

>>艦船よりも面のモチーフになる戦闘の方が底を尽きそうだよな… >大西洋に手を付けだしたからいくらでも残ってる 一次大戦から南北戦争からどんどん遡って行くかもしれん

259 18/10/14(日)21:40:53 No.540601566

>水上機母艦友の会 瑞雲教だわこれ

260 18/10/14(日)21:40:57 No.540601589

ゴトラタン君は同士大きいのに辛辣なのが良い

261 18/10/14(日)21:40:59 No.540601601

>まだアメリカ本土まで行ってないんですよ そういやうんが姫も初出から2年以上経ったか…いつになんだろうなアレ

262 18/10/14(日)21:41:03 No.540601627

第○次○○作戦で無限にできる

263 18/10/14(日)21:41:08 No.540601652

ヴァンガードはありもの再利用の戦時量産型戦艦というありえないほど志の低い戦艦だから駄目

264 18/10/14(日)21:41:22 No.540601736

>ゴトラタン君は同士大きいのに辛辣なのが良い ああいうの良いよね…

265 18/10/14(日)21:41:27 No.540601755

ifありならもうやりたい放題よ

266 18/10/14(日)21:41:31 No.540601788

>ゴトラタン君は同士戦艦のなかではちっこいのに辛辣なのが良い

267 18/10/14(日)21:41:58 No.540601938

>一次大戦から南北戦争からどんどん遡って行くかもしれん 戦艦少女Rが装甲艦バージニア実装したってな…

268 18/10/14(日)21:42:06 No.540601973

デンマークとソ連じゃなぁ

269 18/10/14(日)21:42:06 No.540601977

ハワイ行った時も全力で中枢叩いて動き止めた隙にアイオワ救出して離脱しただけだしまだ勝ってないのよねあそこ

270 18/10/14(日)21:42:25 No.540602084

やはりここはモンゴル海軍を

271 18/10/14(日)21:42:28 No.540602100

Z2とかアドミラル・ヒッパーとかヴィットリオ・ヴェネトとかそのへんの一番艦とか間のやつが気になるんだよ いつ出るんだい

272 18/10/14(日)21:42:48 No.540602207

運河すらまだ叩いてないからな

273 18/10/14(日)21:42:49 No.540602209

実は作戦終了時の文章見てると敵部隊の撃破には成功したけど占領は出来ませんでした…みたいなの割りとあるよね

274 18/10/14(日)21:42:55 No.540602233

深海サラの裏設定能力のやばさに比べたら

275 18/10/14(日)21:43:07 No.540602283

うんが!?

276 18/10/14(日)21:43:15 No.540602326

うんが!

277 18/10/14(日)21:43:30 No.540602406

うんがー!

278 18/10/14(日)21:43:31 No.540602414

うんが!?

279 18/10/14(日)21:43:31 No.540602415

うんがー!

280 18/10/14(日)21:43:44 No.540602491

しおい!(バシィ

281 18/10/14(日)21:43:54 No.540602548

全員で鎮守府にかえらないといけないから占領はむり

282 18/10/14(日)21:44:05 No.540602620

アーケードでわかった潜ります潜っちゃいますモーションいいよね

283 18/10/14(日)21:44:26 No.540602756

>>姫様にはフリッツX被害者の会があるし… >姫様被害者の会もいるし… ウォースパイトはすげぇ大暴れした不死身ババアって印象強いから艦これの姫様はかなりの変化球だ、

284 18/10/14(日)21:44:34 No.540602790

スエズはどうやって維持したんだ…

285 18/10/14(日)21:44:36 No.540602804

今回もドーバー海峡が制圧されたままなのは欧州押されすぎだろ…ってなる

286 18/10/14(日)21:44:37 No.540602815

突然興奮するしおい 礼賛するしおお達

287 18/10/14(日)21:44:49 No.540602882

救援作戦という名目の旅行だからな…

288 18/10/14(日)21:44:53 No.540602906

>アーケードでわかった潜ります潜っちゃいますモーションいいよね 魚雷発射の動きがかっこいい…

289 18/10/14(日)21:44:55 No.540602921

占領までしてしまうとパワーバランスが崩れてしまうからね 均衡は保たねばならないってメガネが

290 18/10/14(日)21:44:58 No.540602933

急に浮上するのやめなさい!

291 18/10/14(日)21:45:05 No.540602969

皆水着だしな

292 18/10/14(日)21:45:07 No.540602981

ゴトゴンドさんはプリケツと気が合いそう

293 18/10/14(日)21:45:36 No.540603151

きゅーそくせんこー

294 18/10/14(日)21:45:52 No.540603237

ゆーたいりだつー

295 18/10/14(日)21:45:55 No.540603250

イオナ?イオナァアアアアアアア!111!1!!

296 18/10/14(日)21:45:56 No.540603259

英仏近海1-1には潜水幼女がいるからな…

297 18/10/14(日)21:45:59 No.540603281

英国に基地航空隊を配備することは出来てたし!

↑Top