虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/14(日)19:55:57 絵柄で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/14(日)19:55:57 No.540561926

絵柄で避けてた漫画ほど読んでみるとハマっちゃうこと多いよね

1 18/10/14(日)19:56:41 No.540562252

じゃあうしとらも読もうね…

2 18/10/14(日)19:57:14 No.540562467

ジュビロは子供の頃サンデーで飛ばす筆頭だった

3 18/10/14(日)20:01:40 No.540563938

ジョジョはグロそうで、ケンイチはエロそうでって避けてたけど読んだら大好きだった どっちもイメージ通りではあったけど

4 18/10/14(日)20:03:02 No.540564474

ジョジョはどの時期の絵柄に拒否反応覚えたかにもよるな 一部から順番に見てくとすんなり読めた

5 18/10/14(日)20:03:22 No.540564611

そういやうしとらを読んだキッカケは知合いが集めてるのを借りたのが最初だ それがなかったら手にとっただろうか…とは思う

6 18/10/14(日)20:04:56 No.540565280

いまだにキン肉マン読めてない

7 18/10/14(日)20:09:23 No.540566982

本屋で表紙買いはあまりしなかったな 金もなかったし…

8 18/10/14(日)20:21:24 No.540571432

新井英樹の絵は表紙からちょっと無理ってなる

9 18/10/14(日)20:25:18 No.540573027

ジョジョ目にしたのが6部のウンガロ戦で何やってるのか解らないしひたすらキモくて怖い感じしかしなかったな 今はもう楽しく読めてるし理解できるけど初見じゃやっぱ厳しい

10 18/10/14(日)20:27:04 No.540573677

そういう絵柄の方がハマるときはハマるんだけどね 内容も個性的なのが多いし

11 18/10/14(日)20:28:52 No.540574418

バキも昔苦手だったのはなんでだろうって思うくらい読めてるな

12 18/10/14(日)20:30:08 No.540574912

俺はうしとらはハマらなかったけどからくりでどっぷりハマったからホント分からんもんだ

13 18/10/14(日)20:31:14 No.540575397

からくりは三巻までの展開にグッと心を掴まれた 絵も迫力あったし

14 18/10/14(日)20:34:29 No.540576619

双亡亭まだ読んでないけど巻数増えてから読んだ方がいいかな?

15 18/10/14(日)20:36:07 No.540577311

ジョジョの本誌掲載はタイミングによってはダメだ!ってなった人が多そう 突発的にグロい描写がはいる

16 18/10/14(日)20:40:27 No.540579050

ここであがってる作品だいたい好きだな みんな絵的にグロイ描写がある作品だけど

17 18/10/14(日)20:43:23 No.540580292

双亡亭面白くてじゃあからくりも読んでみるか!と思ったんだけどしろがねの服が気になるのと俺がピエロ苦手なのであんまり読み進められない…

18 18/10/14(日)20:45:48 No.540581403

なんでシロガネの裸にはピクリともこんのだろう?と当時悩んだ

19 18/10/14(日)20:49:50 No.540582988

古いアニメもキツイの最初の数話くらいで慣れる

20 18/10/14(日)20:52:44 No.540584115

妖怪人間ベムとか普通に好きだったな

↑Top